キッチンツール キッチン愛用品

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
mako2yaさんの実例写真
キッチン愛用ツール 便利グッズ② 『重しの付いたクリップ』 料理の本を見ながら作る時は、どうしていますか? 私はこの重しの付いたクリップで挟み ます。 分厚い本を置くとバサッと元に戻ってしまったりする事があると思いますが、この重しのお陰でしっかり開いたままに出来る便利グッズ。 元々の姿はこんな感じではなく、クリップも同色のプラスチックでした。 長年使ううちに落として割ってしまいました。 凄く便利なので、単語帳に使う輪っかと洗濯バサミで命を繋いでいます。 実はこれは小学校の時に、おばあちゃんから頂いたクリスマス🎁でした。 …シュール過ぎて「なんじゃこりゃ」としか思えませんでしたが、大人になってからの方が出番が多くとても重宝しています。 実は菜箸スマホよりこっちの方がよく使います( ´ ▽ ` ) スタンドとかも流通してますが、これは手放せません。
キッチン愛用ツール 便利グッズ② 『重しの付いたクリップ』 料理の本を見ながら作る時は、どうしていますか? 私はこの重しの付いたクリップで挟み ます。 分厚い本を置くとバサッと元に戻ってしまったりする事があると思いますが、この重しのお陰でしっかり開いたままに出来る便利グッズ。 元々の姿はこんな感じではなく、クリップも同色のプラスチックでした。 長年使ううちに落として割ってしまいました。 凄く便利なので、単語帳に使う輪っかと洗濯バサミで命を繋いでいます。 実はこれは小学校の時に、おばあちゃんから頂いたクリスマス🎁でした。 …シュール過ぎて「なんじゃこりゃ」としか思えませんでしたが、大人になってからの方が出番が多くとても重宝しています。 実は菜箸スマホよりこっちの方がよく使います( ´ ▽ ` ) スタンドとかも流通してますが、これは手放せません。
mako2ya
mako2ya
3LDK
YuuKoさんの実例写真
愛用のキッチン道具イベント 右側は食器棚に電子レンジとオーブントーストとティファールケットル 左側はキッチンツールと食器乾燥機など 狭いキッチン2人いると動作邪魔になるけど しょうがない😊
愛用のキッチン道具イベント 右側は食器棚に電子レンジとオーブントーストとティファールケットル 左側はキッチンツールと食器乾燥機など 狭いキッチン2人いると動作邪魔になるけど しょうがない😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
水切りカゴがいらないのでシンクがスッキリ、使わない時はくるっと丸めてしまっておけます シリコン製で異素材の接続部分がないからカビが生えにくく、生えても丸洗いできるのでズボラにもってこい! 耐熱温度250度で熱いお鍋をおいても大丈夫 耐荷重は18kg 4人分のお皿を乗せることもできて 1つで何役もできる優れものです! 買って良かった愛用品です☺️
水切りカゴがいらないのでシンクがスッキリ、使わない時はくるっと丸めてしまっておけます シリコン製で異素材の接続部分がないからカビが生えにくく、生えても丸洗いできるのでズボラにもってこい! 耐熱温度250度で熱いお鍋をおいても大丈夫 耐荷重は18kg 4人分のお皿を乗せることもできて 1つで何役もできる優れものです! 買って良かった愛用品です☺️
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
chikaさんの実例写真
イベントに参加します! 我が家のキッチン愛用品です。
イベントに参加します! 我が家のキッチン愛用品です。
chika
chika
家族
mihoさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,980
本日は引き出しの中シリーズです♪ 写真1はシンクの右下にある引き出しです⭐︎ ここにはフライパンや調味料、ティファールのケトルとタワー商品のキッチン小物が置いてあります♪ 我が家で持っているフライパン・鍋の数はここに置いてあるだけです!笑 重ねて立てて収納しているので合計4つ( ;∀;) 揚げ物用の鍋やオシャレなホーロー鍋、卵焼き用フライパンなど欲しいです(。-∀-) そしてフライパンの数にも負けてないのが調味料の少なさ!笑 パスタを作る時もサラダ油を使ったり、値段に負けてみりんじゃなくてみりん風調味料とか買ってしまう時もある、意識の低いガサツな生活をしています!笑 収納方法はセリアのブックスタンドに入れて収納しています♪ そして写真2がこの上の引き出しです♪ 特に何も工夫しておらず、オシャレなカトラリーもなく今後見直していきたいです!笑 中でもキッチンばさみは4年前に購入したIKEAの安いやつを使っててさすがに変色してきたので、オールステンレスの素敵なキッチンばさみに買い替えたいと思っています♪ 簡単な料理は野菜や肉をハサミで切ると洗い物も減ってすごく便利なんですよね(*´Д`*) そして写真3はIHの下の部分です♪ 深さが浅い引き出しにはお気に入りのIKEAの吸水マットを大量に置いていて、下の引き出しには行き場をなくしたものを入れています!笑 ここも使いやすく改善したい所です(。-∀-) そして写真4はIHの下にあるとても細長い引き出しです♪ 最低限のキッチンツールと映えない少な過ぎる調味料達・・・ これも見た目も美しく種類も豊富に収納するのが夢です♡オイルボトルや密閉容器使ったりラベリングしたり丁寧な暮らしを夢見ています(*´ω`*) 長々と失礼しました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 引き出しの中シリーズまだつづきます♪笑
本日は引き出しの中シリーズです♪ 写真1はシンクの右下にある引き出しです⭐︎ ここにはフライパンや調味料、ティファールのケトルとタワー商品のキッチン小物が置いてあります♪ 我が家で持っているフライパン・鍋の数はここに置いてあるだけです!笑 重ねて立てて収納しているので合計4つ( ;∀;) 揚げ物用の鍋やオシャレなホーロー鍋、卵焼き用フライパンなど欲しいです(。-∀-) そしてフライパンの数にも負けてないのが調味料の少なさ!笑 パスタを作る時もサラダ油を使ったり、値段に負けてみりんじゃなくてみりん風調味料とか買ってしまう時もある、意識の低いガサツな生活をしています!笑 収納方法はセリアのブックスタンドに入れて収納しています♪ そして写真2がこの上の引き出しです♪ 特に何も工夫しておらず、オシャレなカトラリーもなく今後見直していきたいです!笑 中でもキッチンばさみは4年前に購入したIKEAの安いやつを使っててさすがに変色してきたので、オールステンレスの素敵なキッチンばさみに買い替えたいと思っています♪ 簡単な料理は野菜や肉をハサミで切ると洗い物も減ってすごく便利なんですよね(*´Д`*) そして写真3はIHの下の部分です♪ 深さが浅い引き出しにはお気に入りのIKEAの吸水マットを大量に置いていて、下の引き出しには行き場をなくしたものを入れています!笑 ここも使いやすく改善したい所です(。-∀-) そして写真4はIHの下にあるとても細長い引き出しです♪ 最低限のキッチンツールと映えない少な過ぎる調味料達・・・ これも見た目も美しく種類も豊富に収納するのが夢です♡オイルボトルや密閉容器使ったりラベリングしたり丁寧な暮らしを夢見ています(*´ω`*) 長々と失礼しました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 引き出しの中シリーズまだつづきます♪笑
miho
miho
4LDK | 家族
youさんの実例写真
【愛用のキッチン道具】 コーヒー豆焙煎機 • sandbox smart r1 最近はコーヒー焙煎の試行錯誤 数種類の豆、 秒単位で焼き加減調整したり 日にちごとに呑み比べたり 今日の焙煎コーヒー豆 【コロンビアー スプレモ】 ~~~ そのうちフォロワーさんにお配りして感想を聞きたいとも思っているのだけど... 豆のままでもいいし 挽いてでもいいし 欲しい人いますか??
【愛用のキッチン道具】 コーヒー豆焙煎機 • sandbox smart r1 最近はコーヒー焙煎の試行錯誤 数種類の豆、 秒単位で焼き加減調整したり 日にちごとに呑み比べたり 今日の焙煎コーヒー豆 【コロンビアー スプレモ】 ~~~ そのうちフォロワーさんにお配りして感想を聞きたいとも思っているのだけど... 豆のままでもいいし 挽いてでもいいし 欲しい人いますか??
you
you
3LDK | 家族

キッチンツール キッチン愛用品が気になるあなたにおすすめ

キッチンツール キッチン愛用品の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンツール キッチン愛用品

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
mako2yaさんの実例写真
キッチン愛用ツール 便利グッズ② 『重しの付いたクリップ』 料理の本を見ながら作る時は、どうしていますか? 私はこの重しの付いたクリップで挟み ます。 分厚い本を置くとバサッと元に戻ってしまったりする事があると思いますが、この重しのお陰でしっかり開いたままに出来る便利グッズ。 元々の姿はこんな感じではなく、クリップも同色のプラスチックでした。 長年使ううちに落として割ってしまいました。 凄く便利なので、単語帳に使う輪っかと洗濯バサミで命を繋いでいます。 実はこれは小学校の時に、おばあちゃんから頂いたクリスマス🎁でした。 …シュール過ぎて「なんじゃこりゃ」としか思えませんでしたが、大人になってからの方が出番が多くとても重宝しています。 実は菜箸スマホよりこっちの方がよく使います( ´ ▽ ` ) スタンドとかも流通してますが、これは手放せません。
キッチン愛用ツール 便利グッズ② 『重しの付いたクリップ』 料理の本を見ながら作る時は、どうしていますか? 私はこの重しの付いたクリップで挟み ます。 分厚い本を置くとバサッと元に戻ってしまったりする事があると思いますが、この重しのお陰でしっかり開いたままに出来る便利グッズ。 元々の姿はこんな感じではなく、クリップも同色のプラスチックでした。 長年使ううちに落として割ってしまいました。 凄く便利なので、単語帳に使う輪っかと洗濯バサミで命を繋いでいます。 実はこれは小学校の時に、おばあちゃんから頂いたクリスマス🎁でした。 …シュール過ぎて「なんじゃこりゃ」としか思えませんでしたが、大人になってからの方が出番が多くとても重宝しています。 実は菜箸スマホよりこっちの方がよく使います( ´ ▽ ` ) スタンドとかも流通してますが、これは手放せません。
mako2ya
mako2ya
3LDK
YuuKoさんの実例写真
愛用のキッチン道具イベント 右側は食器棚に電子レンジとオーブントーストとティファールケットル 左側はキッチンツールと食器乾燥機など 狭いキッチン2人いると動作邪魔になるけど しょうがない😊
愛用のキッチン道具イベント 右側は食器棚に電子レンジとオーブントーストとティファールケットル 左側はキッチンツールと食器乾燥機など 狭いキッチン2人いると動作邪魔になるけど しょうがない😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
水切りカゴがいらないのでシンクがスッキリ、使わない時はくるっと丸めてしまっておけます シリコン製で異素材の接続部分がないからカビが生えにくく、生えても丸洗いできるのでズボラにもってこい! 耐熱温度250度で熱いお鍋をおいても大丈夫 耐荷重は18kg 4人分のお皿を乗せることもできて 1つで何役もできる優れものです! 買って良かった愛用品です☺️
水切りカゴがいらないのでシンクがスッキリ、使わない時はくるっと丸めてしまっておけます シリコン製で異素材の接続部分がないからカビが生えにくく、生えても丸洗いできるのでズボラにもってこい! 耐熱温度250度で熱いお鍋をおいても大丈夫 耐荷重は18kg 4人分のお皿を乗せることもできて 1つで何役もできる優れものです! 買って良かった愛用品です☺️
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
chikaさんの実例写真
イベントに参加します! 我が家のキッチン愛用品です。
イベントに参加します! 我が家のキッチン愛用品です。
chika
chika
家族
mihoさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,980
本日は引き出しの中シリーズです♪ 写真1はシンクの右下にある引き出しです⭐︎ ここにはフライパンや調味料、ティファールのケトルとタワー商品のキッチン小物が置いてあります♪ 我が家で持っているフライパン・鍋の数はここに置いてあるだけです!笑 重ねて立てて収納しているので合計4つ( ;∀;) 揚げ物用の鍋やオシャレなホーロー鍋、卵焼き用フライパンなど欲しいです(。-∀-) そしてフライパンの数にも負けてないのが調味料の少なさ!笑 パスタを作る時もサラダ油を使ったり、値段に負けてみりんじゃなくてみりん風調味料とか買ってしまう時もある、意識の低いガサツな生活をしています!笑 収納方法はセリアのブックスタンドに入れて収納しています♪ そして写真2がこの上の引き出しです♪ 特に何も工夫しておらず、オシャレなカトラリーもなく今後見直していきたいです!笑 中でもキッチンばさみは4年前に購入したIKEAの安いやつを使っててさすがに変色してきたので、オールステンレスの素敵なキッチンばさみに買い替えたいと思っています♪ 簡単な料理は野菜や肉をハサミで切ると洗い物も減ってすごく便利なんですよね(*´Д`*) そして写真3はIHの下の部分です♪ 深さが浅い引き出しにはお気に入りのIKEAの吸水マットを大量に置いていて、下の引き出しには行き場をなくしたものを入れています!笑 ここも使いやすく改善したい所です(。-∀-) そして写真4はIHの下にあるとても細長い引き出しです♪ 最低限のキッチンツールと映えない少な過ぎる調味料達・・・ これも見た目も美しく種類も豊富に収納するのが夢です♡オイルボトルや密閉容器使ったりラベリングしたり丁寧な暮らしを夢見ています(*´ω`*) 長々と失礼しました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 引き出しの中シリーズまだつづきます♪笑
本日は引き出しの中シリーズです♪ 写真1はシンクの右下にある引き出しです⭐︎ ここにはフライパンや調味料、ティファールのケトルとタワー商品のキッチン小物が置いてあります♪ 我が家で持っているフライパン・鍋の数はここに置いてあるだけです!笑 重ねて立てて収納しているので合計4つ( ;∀;) 揚げ物用の鍋やオシャレなホーロー鍋、卵焼き用フライパンなど欲しいです(。-∀-) そしてフライパンの数にも負けてないのが調味料の少なさ!笑 パスタを作る時もサラダ油を使ったり、値段に負けてみりんじゃなくてみりん風調味料とか買ってしまう時もある、意識の低いガサツな生活をしています!笑 収納方法はセリアのブックスタンドに入れて収納しています♪ そして写真2がこの上の引き出しです♪ 特に何も工夫しておらず、オシャレなカトラリーもなく今後見直していきたいです!笑 中でもキッチンばさみは4年前に購入したIKEAの安いやつを使っててさすがに変色してきたので、オールステンレスの素敵なキッチンばさみに買い替えたいと思っています♪ 簡単な料理は野菜や肉をハサミで切ると洗い物も減ってすごく便利なんですよね(*´Д`*) そして写真3はIHの下の部分です♪ 深さが浅い引き出しにはお気に入りのIKEAの吸水マットを大量に置いていて、下の引き出しには行き場をなくしたものを入れています!笑 ここも使いやすく改善したい所です(。-∀-) そして写真4はIHの下にあるとても細長い引き出しです♪ 最低限のキッチンツールと映えない少な過ぎる調味料達・・・ これも見た目も美しく種類も豊富に収納するのが夢です♡オイルボトルや密閉容器使ったりラベリングしたり丁寧な暮らしを夢見ています(*´ω`*) 長々と失礼しました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 引き出しの中シリーズまだつづきます♪笑
miho
miho
4LDK | 家族
youさんの実例写真
【愛用のキッチン道具】 コーヒー豆焙煎機 • sandbox smart r1 最近はコーヒー焙煎の試行錯誤 数種類の豆、 秒単位で焼き加減調整したり 日にちごとに呑み比べたり 今日の焙煎コーヒー豆 【コロンビアー スプレモ】 ~~~ そのうちフォロワーさんにお配りして感想を聞きたいとも思っているのだけど... 豆のままでもいいし 挽いてでもいいし 欲しい人いますか??
【愛用のキッチン道具】 コーヒー豆焙煎機 • sandbox smart r1 最近はコーヒー焙煎の試行錯誤 数種類の豆、 秒単位で焼き加減調整したり 日にちごとに呑み比べたり 今日の焙煎コーヒー豆 【コロンビアー スプレモ】 ~~~ そのうちフォロワーさんにお配りして感想を聞きたいとも思っているのだけど... 豆のままでもいいし 挽いてでもいいし 欲しい人いますか??
you
you
3LDK | 家族

キッチンツール キッチン愛用品が気になるあなたにおすすめ

キッチンツール キッチン愛用品の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ