中間地点

20枚の部屋写真から19枚をセレクト
LilJijiakaBigBabyさんの実例写真
家族の中間地点笑
家族の中間地点笑
LilJijiakaBigBaby
LilJijiakaBigBaby
家族
Yukicotoさんの実例写真
リビング収納ではないです💦 階段下収納です😅 リビングとダイニングの間の廊下にある階段下です。ちょうどスキップフロアの中間地点なので収納の中もスキップフロアになってます💦 子供が遊ぶ以外に使用方が考え付かないのですが…写真右奥まで洞窟のように続いてます🤣可愛さ出す為、余ったウォールステッカー を貼ってみました💧 何に使います??季節家電入れ?掃除用具入れ?
リビング収納ではないです💦 階段下収納です😅 リビングとダイニングの間の廊下にある階段下です。ちょうどスキップフロアの中間地点なので収納の中もスキップフロアになってます💦 子供が遊ぶ以外に使用方が考え付かないのですが…写真右奥まで洞窟のように続いてます🤣可愛さ出す為、余ったウォールステッカー を貼ってみました💧 何に使います??季節家電入れ?掃除用具入れ?
Yukicoto
Yukicoto
家族
jun_y32_homeさんの実例写真
我が家の絵本図書館は、階段の踊り場です。2年ほど前にママが自作し、活躍しています。 1階のリビングと2階の遊び部屋や寝室の中間地点に設けた事で、読むときも片付ける時もスムーズになりました。
我が家の絵本図書館は、階段の踊り場です。2年ほど前にママが自作し、活躍しています。 1階のリビングと2階の遊び部屋や寝室の中間地点に設けた事で、読むときも片付ける時もスムーズになりました。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
yu-rinさんの実例写真
陽当たりの良い所に置いてた多肉達 弱ってきたので 屋根のあるココに避難させましたσ^_^; リビングからガレージに出れる中間地点の場所です♪ 明るくて風通しも良いので 元気に育ってくれそうです♡
陽当たりの良い所に置いてた多肉達 弱ってきたので 屋根のあるココに避難させましたσ^_^; リビングからガレージに出れる中間地点の場所です♪ 明るくて風通しも良いので 元気に育ってくれそうです♡
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
ダイニングチェア¥5,990
扇風機イベントに投稿します 爽やかな投稿が並ぶ中…一気に暗めでスミマセン😅 リビングとダイニングの中間地点 この暑さで風を吹かせて大活躍✨
扇風機イベントに投稿します 爽やかな投稿が並ぶ中…一気に暗めでスミマセン😅 リビングとダイニングの中間地点 この暑さで風を吹かせて大活躍✨
mohha
mohha
nekogurumaさんの実例写真
構想半年(以上かも)で今日やっと形になった猫吊り橋!( *°ω°* )紐の処理は様子見でまだ残していますが…両側に棚をつけて天井に中間地点もつけました。三毛は野生児故かスイスイ渡ったけど彼はビビリでまだ餌でつらないと渡りません(・∀・)
構想半年(以上かも)で今日やっと形になった猫吊り橋!( *°ω°* )紐の処理は様子見でまだ残していますが…両側に棚をつけて天井に中間地点もつけました。三毛は野生児故かスイスイ渡ったけど彼はビビリでまだ餌でつらないと渡りません(・∀・)
nekoguruma
nekoguruma
1R
chi.chi.chiさんの実例写真
セカンド洗面台とトイレ。 玄関とリビングの中間地点の廊下にあります。 この場所とても、考えました。 リビングからは、トイレのドアも洗面台も見えない位置へ トイレは、家族もお客様も使いやすく、音などの心配もなくリラックスできる場所であることを重視。 トイレ内の洗面は、小さな子供がいるため絶対に床がベチャベチャになると恐れ…トイレ横にセカンド洗面台を作りました。 セカンド洗面台と洗面室を分けているため、プライベートな物(タオルや洗濯物など)を見られる心配なく、気軽にお客様に洗面台を使っていただけます。 そして、お客様はここを必ず通りリビングへ行くため、子供のお友達にも手洗いをお願いしやすいです(笑) 同じ一階に家族が使う洗面室があるので、こちらはすっきり物を置かないことにしていますが、家族用洗面台が混んでいる時には、こちらを使うことも… 予想より使い勝手の良い空間になりました。
セカンド洗面台とトイレ。 玄関とリビングの中間地点の廊下にあります。 この場所とても、考えました。 リビングからは、トイレのドアも洗面台も見えない位置へ トイレは、家族もお客様も使いやすく、音などの心配もなくリラックスできる場所であることを重視。 トイレ内の洗面は、小さな子供がいるため絶対に床がベチャベチャになると恐れ…トイレ横にセカンド洗面台を作りました。 セカンド洗面台と洗面室を分けているため、プライベートな物(タオルや洗濯物など)を見られる心配なく、気軽にお客様に洗面台を使っていただけます。 そして、お客様はここを必ず通りリビングへ行くため、子供のお友達にも手洗いをお願いしやすいです(笑) 同じ一階に家族が使う洗面室があるので、こちらはすっきり物を置かないことにしていますが、家族用洗面台が混んでいる時には、こちらを使うことも… 予想より使い勝手の良い空間になりました。
chi.chi.chi
chi.chi.chi
4LDK | 家族
maqcinさんの実例写真
ダイニング横のリモコンニッチ。 元々はキッチンとリビングのちょうど中間地点に物置の設計でしたが、上半分をオープンに、リモコンや電気のスイッチ、コンセントをつけて充電ステーションにしました。あとフックをつけたりしたいです。 その上はオープン棚で、マイブームのマクラメカーテンを付けたいなぁと思ってます。
ダイニング横のリモコンニッチ。 元々はキッチンとリビングのちょうど中間地点に物置の設計でしたが、上半分をオープンに、リモコンや電気のスイッチ、コンセントをつけて充電ステーションにしました。あとフックをつけたりしたいです。 その上はオープン棚で、マイブームのマクラメカーテンを付けたいなぁと思ってます。
maqcin
maqcin
家族
mackdowさんの実例写真
基礎もだいぶ出来てきましたー!ここでやっと完成まで残り3分の2って感じかな なんとか物になってきてるけど、水平にするって大変だなぁと痛感してます 明日まで休みなんで、何とか完成までの中間地点には辿り着きたい^_^
基礎もだいぶ出来てきましたー!ここでやっと完成まで残り3分の2って感じかな なんとか物になってきてるけど、水平にするって大変だなぁと痛感してます 明日まで休みなんで、何とか完成までの中間地点には辿り着きたい^_^
mackdow
mackdow
3LDK
summyさんの実例写真
キッチンからのダイニングとリビングの様子です。 ダイニングが森森で、 リビングが海海なので、 中間地点は魚が森を泳いでます笑
キッチンからのダイニングとリビングの様子です。 ダイニングが森森で、 リビングが海海なので、 中間地点は魚が森を泳いでます笑
summy
summy
kotokoさんの実例写真
『収納に困ってるもの』のイベント用です。 浴室乾燥の時にも使い、リビングでの部屋干しでも使うハンガーです。 お風呂とリビングの間にある階段にいつもかけちゃってます。
『収納に困ってるもの』のイベント用です。 浴室乾燥の時にも使い、リビングでの部屋干しでも使うハンガーです。 お風呂とリビングの間にある階段にいつもかけちゃってます。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
cado空気清浄機「LEAF250」のモニター中です。 重さが4.6kgなので持ち運びが簡単にできます。2階の寝室に持って行きました。この奥は布団収納スペースになっているので空気の循環にもなるかと中間地点に置いてみました。 cadoさんの商品紹介より...商品名の意味がまた素敵なんです💕⬇️ LEAF:葉. . 𖥧 𖥧 凛としてそよぐ美しさ 光合成。植物が葉に光を受けて水と二酸化炭素を吸い、私たちが生きるのに必要な酸素と栄養分をこの世界に届けること。そんな1枚の葉が風にそよぎながら光合成をするように、LEAFがあなたの過ごす空間に美しい空気を届けます。
cado空気清浄機「LEAF250」のモニター中です。 重さが4.6kgなので持ち運びが簡単にできます。2階の寝室に持って行きました。この奥は布団収納スペースになっているので空気の循環にもなるかと中間地点に置いてみました。 cadoさんの商品紹介より...商品名の意味がまた素敵なんです💕⬇️ LEAF:葉. . 𖥧 𖥧 凛としてそよぐ美しさ 光合成。植物が葉に光を受けて水と二酸化炭素を吸い、私たちが生きるのに必要な酸素と栄養分をこの世界に届けること。そんな1枚の葉が風にそよぎながら光合成をするように、LEAFがあなたの過ごす空間に美しい空気を届けます。
miki
miki
家族
tall_smithさんの実例写真
玄関の壁に、使用頻度の高い上着やバッグ類を吊るせるパイプハンガーを設置しました。パイプ部分は銅管、パイプ受けはウォルナット材を加工しました。中間地点にも銅管で補強を入れたので、強度も安心です。
玄関の壁に、使用頻度の高い上着やバッグ類を吊るせるパイプハンガーを設置しました。パイプ部分は銅管、パイプ受けはウォルナット材を加工しました。中間地点にも銅管で補強を入れたので、強度も安心です。
tall_smith
tall_smith
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
キッチンとダイニングの 中間地点。
キッチンとダイニングの 中間地点。
usaco.
usaco.
家族
oasisさんの実例写真
いきなり…瞬間移動👀 ここはど…こ? 2メートルある木の中間地点です😗
いきなり…瞬間移動👀 ここはど…こ? 2メートルある木の中間地点です😗
oasis
oasis
家族
ayashigeさんの実例写真
¥10,998
今朝、体重計に乗ったけど全然変わらなかった どーゆーこと??😑←🍩食べてないどぉ笑 折り返し地点 あともう少しがんばる💨💨💨
今朝、体重計に乗ったけど全然変わらなかった どーゆーこと??😑←🍩食べてないどぉ笑 折り返し地点 あともう少しがんばる💨💨💨
ayashige
ayashige
4LDK | 家族
orinさんの実例写真
リビングから見たところ♡ ウッドデッキの色を白にしたおかげで、部屋の中がとても明るいです✨ 私はいつもこのスペースで編み物をしているので、明るいの最高です♡ 川近くの建売の我が家は、家の基礎が高くて庭に出るためには少し段差が大きく、庭は近くて遠いスペースでした。ウッドデッキを設置したら、気軽に外に出れる気がします💕オーニングを設置したら部屋とお庭の中間地点であるウッドデッキの上に、小さな机と椅子を用意してコーヒーを飲みながら編み物したいです♡
リビングから見たところ♡ ウッドデッキの色を白にしたおかげで、部屋の中がとても明るいです✨ 私はいつもこのスペースで編み物をしているので、明るいの最高です♡ 川近くの建売の我が家は、家の基礎が高くて庭に出るためには少し段差が大きく、庭は近くて遠いスペースでした。ウッドデッキを設置したら、気軽に外に出れる気がします💕オーニングを設置したら部屋とお庭の中間地点であるウッドデッキの上に、小さな机と椅子を用意してコーヒーを飲みながら編み物したいです♡
orin
orin
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
お気に入りの植木鉢のイベント、ぎりぎり参加です( •̤ᴗ•̤ )✨ 私の一番のお気に入りは星の王子さまの植木鉢✨ 元はバオバブ育成キットの鉢で、小学生の時に購入したものなので……10年近く使っています♡ この鉢は植えられている植物の入れ替わりが多いです。 引越してからの半年でも、かぼちゃ→ローズマリー→ガジュマルと変わっています(੭;´ ꒫`)੭ 成長してこの鉢では小さくなったら植え替える、という植物の旅の中間地点です( *´꒳`* )✨ しばらくはガジュマルさんの住処になりそうです♡
お気に入りの植木鉢のイベント、ぎりぎり参加です( •̤ᴗ•̤ )✨ 私の一番のお気に入りは星の王子さまの植木鉢✨ 元はバオバブ育成キットの鉢で、小学生の時に購入したものなので……10年近く使っています♡ この鉢は植えられている植物の入れ替わりが多いです。 引越してからの半年でも、かぼちゃ→ローズマリー→ガジュマルと変わっています(੭;´ ꒫`)੭ 成長してこの鉢では小さくなったら植え替える、という植物の旅の中間地点です( *´꒳`* )✨ しばらくはガジュマルさんの住処になりそうです♡
sora
sora
1LDK | 一人暮らし
marusanさんの実例写真
ソファーを捨てて1つ困ったこと。 ニャンズの為に敷いている電気カーペットのコードが丸見えに… 苦肉の策で、かごを中間地点にして束になる部分を入れ、かごカバーを編んで隠しました。 ちょっと可愛くなりました.*・゚(*˘˘*).。.:*♡
ソファーを捨てて1つ困ったこと。 ニャンズの為に敷いている電気カーペットのコードが丸見えに… 苦肉の策で、かごを中間地点にして束になる部分を入れ、かごカバーを編んで隠しました。 ちょっと可愛くなりました.*・゚(*˘˘*).。.:*♡
marusan
marusan

中間地点の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

中間地点

20枚の部屋写真から19枚をセレクト
LilJijiakaBigBabyさんの実例写真
家族の中間地点笑
家族の中間地点笑
LilJijiakaBigBaby
LilJijiakaBigBaby
家族
Yukicotoさんの実例写真
リビング収納ではないです💦 階段下収納です😅 リビングとダイニングの間の廊下にある階段下です。ちょうどスキップフロアの中間地点なので収納の中もスキップフロアになってます💦 子供が遊ぶ以外に使用方が考え付かないのですが…写真右奥まで洞窟のように続いてます🤣可愛さ出す為、余ったウォールステッカー を貼ってみました💧 何に使います??季節家電入れ?掃除用具入れ?
リビング収納ではないです💦 階段下収納です😅 リビングとダイニングの間の廊下にある階段下です。ちょうどスキップフロアの中間地点なので収納の中もスキップフロアになってます💦 子供が遊ぶ以外に使用方が考え付かないのですが…写真右奥まで洞窟のように続いてます🤣可愛さ出す為、余ったウォールステッカー を貼ってみました💧 何に使います??季節家電入れ?掃除用具入れ?
Yukicoto
Yukicoto
家族
jun_y32_homeさんの実例写真
我が家の絵本図書館は、階段の踊り場です。2年ほど前にママが自作し、活躍しています。 1階のリビングと2階の遊び部屋や寝室の中間地点に設けた事で、読むときも片付ける時もスムーズになりました。
我が家の絵本図書館は、階段の踊り場です。2年ほど前にママが自作し、活躍しています。 1階のリビングと2階の遊び部屋や寝室の中間地点に設けた事で、読むときも片付ける時もスムーズになりました。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
yu-rinさんの実例写真
陽当たりの良い所に置いてた多肉達 弱ってきたので 屋根のあるココに避難させましたσ^_^; リビングからガレージに出れる中間地点の場所です♪ 明るくて風通しも良いので 元気に育ってくれそうです♡
陽当たりの良い所に置いてた多肉達 弱ってきたので 屋根のあるココに避難させましたσ^_^; リビングからガレージに出れる中間地点の場所です♪ 明るくて風通しも良いので 元気に育ってくれそうです♡
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
ダイニングチェア¥5,990
扇風機イベントに投稿します 爽やかな投稿が並ぶ中…一気に暗めでスミマセン😅 リビングとダイニングの中間地点 この暑さで風を吹かせて大活躍✨
扇風機イベントに投稿します 爽やかな投稿が並ぶ中…一気に暗めでスミマセン😅 リビングとダイニングの中間地点 この暑さで風を吹かせて大活躍✨
mohha
mohha
nekogurumaさんの実例写真
構想半年(以上かも)で今日やっと形になった猫吊り橋!( *°ω°* )紐の処理は様子見でまだ残していますが…両側に棚をつけて天井に中間地点もつけました。三毛は野生児故かスイスイ渡ったけど彼はビビリでまだ餌でつらないと渡りません(・∀・)
構想半年(以上かも)で今日やっと形になった猫吊り橋!( *°ω°* )紐の処理は様子見でまだ残していますが…両側に棚をつけて天井に中間地点もつけました。三毛は野生児故かスイスイ渡ったけど彼はビビリでまだ餌でつらないと渡りません(・∀・)
nekoguruma
nekoguruma
1R
chi.chi.chiさんの実例写真
セカンド洗面台とトイレ。 玄関とリビングの中間地点の廊下にあります。 この場所とても、考えました。 リビングからは、トイレのドアも洗面台も見えない位置へ トイレは、家族もお客様も使いやすく、音などの心配もなくリラックスできる場所であることを重視。 トイレ内の洗面は、小さな子供がいるため絶対に床がベチャベチャになると恐れ…トイレ横にセカンド洗面台を作りました。 セカンド洗面台と洗面室を分けているため、プライベートな物(タオルや洗濯物など)を見られる心配なく、気軽にお客様に洗面台を使っていただけます。 そして、お客様はここを必ず通りリビングへ行くため、子供のお友達にも手洗いをお願いしやすいです(笑) 同じ一階に家族が使う洗面室があるので、こちらはすっきり物を置かないことにしていますが、家族用洗面台が混んでいる時には、こちらを使うことも… 予想より使い勝手の良い空間になりました。
セカンド洗面台とトイレ。 玄関とリビングの中間地点の廊下にあります。 この場所とても、考えました。 リビングからは、トイレのドアも洗面台も見えない位置へ トイレは、家族もお客様も使いやすく、音などの心配もなくリラックスできる場所であることを重視。 トイレ内の洗面は、小さな子供がいるため絶対に床がベチャベチャになると恐れ…トイレ横にセカンド洗面台を作りました。 セカンド洗面台と洗面室を分けているため、プライベートな物(タオルや洗濯物など)を見られる心配なく、気軽にお客様に洗面台を使っていただけます。 そして、お客様はここを必ず通りリビングへ行くため、子供のお友達にも手洗いをお願いしやすいです(笑) 同じ一階に家族が使う洗面室があるので、こちらはすっきり物を置かないことにしていますが、家族用洗面台が混んでいる時には、こちらを使うことも… 予想より使い勝手の良い空間になりました。
chi.chi.chi
chi.chi.chi
4LDK | 家族
maqcinさんの実例写真
ダイニング横のリモコンニッチ。 元々はキッチンとリビングのちょうど中間地点に物置の設計でしたが、上半分をオープンに、リモコンや電気のスイッチ、コンセントをつけて充電ステーションにしました。あとフックをつけたりしたいです。 その上はオープン棚で、マイブームのマクラメカーテンを付けたいなぁと思ってます。
ダイニング横のリモコンニッチ。 元々はキッチンとリビングのちょうど中間地点に物置の設計でしたが、上半分をオープンに、リモコンや電気のスイッチ、コンセントをつけて充電ステーションにしました。あとフックをつけたりしたいです。 その上はオープン棚で、マイブームのマクラメカーテンを付けたいなぁと思ってます。
maqcin
maqcin
家族
mackdowさんの実例写真
基礎もだいぶ出来てきましたー!ここでやっと完成まで残り3分の2って感じかな なんとか物になってきてるけど、水平にするって大変だなぁと痛感してます 明日まで休みなんで、何とか完成までの中間地点には辿り着きたい^_^
基礎もだいぶ出来てきましたー!ここでやっと完成まで残り3分の2って感じかな なんとか物になってきてるけど、水平にするって大変だなぁと痛感してます 明日まで休みなんで、何とか完成までの中間地点には辿り着きたい^_^
mackdow
mackdow
3LDK
summyさんの実例写真
キッチンからのダイニングとリビングの様子です。 ダイニングが森森で、 リビングが海海なので、 中間地点は魚が森を泳いでます笑
キッチンからのダイニングとリビングの様子です。 ダイニングが森森で、 リビングが海海なので、 中間地点は魚が森を泳いでます笑
summy
summy
kotokoさんの実例写真
『収納に困ってるもの』のイベント用です。 浴室乾燥の時にも使い、リビングでの部屋干しでも使うハンガーです。 お風呂とリビングの間にある階段にいつもかけちゃってます。
『収納に困ってるもの』のイベント用です。 浴室乾燥の時にも使い、リビングでの部屋干しでも使うハンガーです。 お風呂とリビングの間にある階段にいつもかけちゃってます。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
cado空気清浄機「LEAF250」のモニター中です。 重さが4.6kgなので持ち運びが簡単にできます。2階の寝室に持って行きました。この奥は布団収納スペースになっているので空気の循環にもなるかと中間地点に置いてみました。 cadoさんの商品紹介より...商品名の意味がまた素敵なんです💕⬇️ LEAF:葉. . 𖥧 𖥧 凛としてそよぐ美しさ 光合成。植物が葉に光を受けて水と二酸化炭素を吸い、私たちが生きるのに必要な酸素と栄養分をこの世界に届けること。そんな1枚の葉が風にそよぎながら光合成をするように、LEAFがあなたの過ごす空間に美しい空気を届けます。
cado空気清浄機「LEAF250」のモニター中です。 重さが4.6kgなので持ち運びが簡単にできます。2階の寝室に持って行きました。この奥は布団収納スペースになっているので空気の循環にもなるかと中間地点に置いてみました。 cadoさんの商品紹介より...商品名の意味がまた素敵なんです💕⬇️ LEAF:葉. . 𖥧 𖥧 凛としてそよぐ美しさ 光合成。植物が葉に光を受けて水と二酸化炭素を吸い、私たちが生きるのに必要な酸素と栄養分をこの世界に届けること。そんな1枚の葉が風にそよぎながら光合成をするように、LEAFがあなたの過ごす空間に美しい空気を届けます。
miki
miki
家族
tall_smithさんの実例写真
玄関の壁に、使用頻度の高い上着やバッグ類を吊るせるパイプハンガーを設置しました。パイプ部分は銅管、パイプ受けはウォルナット材を加工しました。中間地点にも銅管で補強を入れたので、強度も安心です。
玄関の壁に、使用頻度の高い上着やバッグ類を吊るせるパイプハンガーを設置しました。パイプ部分は銅管、パイプ受けはウォルナット材を加工しました。中間地点にも銅管で補強を入れたので、強度も安心です。
tall_smith
tall_smith
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
電気ケトル¥9,555
キッチンとダイニングの 中間地点。
キッチンとダイニングの 中間地点。
usaco.
usaco.
家族
oasisさんの実例写真
いきなり…瞬間移動👀 ここはど…こ? 2メートルある木の中間地点です😗
いきなり…瞬間移動👀 ここはど…こ? 2メートルある木の中間地点です😗
oasis
oasis
家族
ayashigeさんの実例写真
今朝、体重計に乗ったけど全然変わらなかった どーゆーこと??😑←🍩食べてないどぉ笑 折り返し地点 あともう少しがんばる💨💨💨
今朝、体重計に乗ったけど全然変わらなかった どーゆーこと??😑←🍩食べてないどぉ笑 折り返し地点 あともう少しがんばる💨💨💨
ayashige
ayashige
4LDK | 家族
orinさんの実例写真
リビングから見たところ♡ ウッドデッキの色を白にしたおかげで、部屋の中がとても明るいです✨ 私はいつもこのスペースで編み物をしているので、明るいの最高です♡ 川近くの建売の我が家は、家の基礎が高くて庭に出るためには少し段差が大きく、庭は近くて遠いスペースでした。ウッドデッキを設置したら、気軽に外に出れる気がします💕オーニングを設置したら部屋とお庭の中間地点であるウッドデッキの上に、小さな机と椅子を用意してコーヒーを飲みながら編み物したいです♡
リビングから見たところ♡ ウッドデッキの色を白にしたおかげで、部屋の中がとても明るいです✨ 私はいつもこのスペースで編み物をしているので、明るいの最高です♡ 川近くの建売の我が家は、家の基礎が高くて庭に出るためには少し段差が大きく、庭は近くて遠いスペースでした。ウッドデッキを設置したら、気軽に外に出れる気がします💕オーニングを設置したら部屋とお庭の中間地点であるウッドデッキの上に、小さな机と椅子を用意してコーヒーを飲みながら編み物したいです♡
orin
orin
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
お気に入りの植木鉢のイベント、ぎりぎり参加です( •̤ᴗ•̤ )✨ 私の一番のお気に入りは星の王子さまの植木鉢✨ 元はバオバブ育成キットの鉢で、小学生の時に購入したものなので……10年近く使っています♡ この鉢は植えられている植物の入れ替わりが多いです。 引越してからの半年でも、かぼちゃ→ローズマリー→ガジュマルと変わっています(੭;´ ꒫`)੭ 成長してこの鉢では小さくなったら植え替える、という植物の旅の中間地点です( *´꒳`* )✨ しばらくはガジュマルさんの住処になりそうです♡
お気に入りの植木鉢のイベント、ぎりぎり参加です( •̤ᴗ•̤ )✨ 私の一番のお気に入りは星の王子さまの植木鉢✨ 元はバオバブ育成キットの鉢で、小学生の時に購入したものなので……10年近く使っています♡ この鉢は植えられている植物の入れ替わりが多いです。 引越してからの半年でも、かぼちゃ→ローズマリー→ガジュマルと変わっています(੭;´ ꒫`)੭ 成長してこの鉢では小さくなったら植え替える、という植物の旅の中間地点です( *´꒳`* )✨ しばらくはガジュマルさんの住処になりそうです♡
sora
sora
1LDK | 一人暮らし
marusanさんの実例写真
ソファーを捨てて1つ困ったこと。 ニャンズの為に敷いている電気カーペットのコードが丸見えに… 苦肉の策で、かごを中間地点にして束になる部分を入れ、かごカバーを編んで隠しました。 ちょっと可愛くなりました.*・゚(*˘˘*).。.:*♡
ソファーを捨てて1つ困ったこと。 ニャンズの為に敷いている電気カーペットのコードが丸見えに… 苦肉の策で、かごを中間地点にして束になる部分を入れ、かごカバーを編んで隠しました。 ちょっと可愛くなりました.*・゚(*˘˘*).。.:*♡
marusan
marusan

中間地点の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ