RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

持病の話

2枚の部屋写真から1枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わが家のベランダ◻️◼️ 西向きのベランダ 午後から日が当たるので、 朝のうちに緑っ子たちの水遣りや 洗濯物干しを済ませます 物干し竿の向こうが 私のベランダガーデンスペースです 生活感溢れるベランダが なぜか好きな私 洗濯物越しに見るベランダガーデンが 私の癒しです この時期は借景も最高 ☀︎ ☀︎ ☀︎ 私は日に当たってはならない病気なので、 西向きのベランダでゴソゴソできるのは 午前中のみ 昼からはできるだけ出ないようにしています もう30年以上の付き合いの病気なので 特に不便は感じません その分、日が暮れてからね、 ベランダを楽しんでいます 照明は何も置いていないので、 これからそういうものも足していこうかな なんて妄想中です ❤︎ ☆ 一昨日の持病の定期受診では異常なし いつも気にしている数値も安定 次回は心電図検査、 その次の受診ではレントゲン検査予定 新しい担当医は30年ぶりに女医さん 今の時代は女性医師というべきか 相性良さそうでホッ‥♡ なんでかしらん男性医師ばかりな 私の担当医 女性に多い私の病気ですが、 これを専門としている先生は男性が多いのか まぁ、基本的にはやおらしい人が多いので いいんですがね (やおらしい←優しい、柔らかい、の意) ただ、昨夜、 いきなり吐き気と腹痛が襲ってきて、、 ものすごく具合悪いのを 横になって誤魔化しました 誤魔化せるうちはまだセーフ 横にバケツ置いて寝ました ↓ 今朝もなんとなくスッキリしない 血圧測ったら、 いつもよりも上は30以上低い 関係あるのかないのか 相方には千円札を一枚渡し、 昼はこれでなんか美味しいもんでも買って お食べ〜 って、田舎のばあちゃんみたいやな 子どもたちの朝ごはんはなんとか出して、 登校する前に起こして〜 と、少し横になり‥ 「かあか、32分」 まずは次男が声をかけてきた あ〜じゃあ薬用意するね〜 次男も昨日かかりつけ医に診てもらい、 服薬中です 今日は登校できました 玄関まで見送って、 エレベーター乗り込むまで見届けて、 ふーーーーー また横になる 「かあか、出るけん」 十数分後に長男が声をかけてきた 忘れもんない? 「うん、ちゃんと確認したけん」 おお〜‥ 私が弱っとる時のほうが ちゃんとできるんちゃうか ずっと弱っとこかの あ、ヤバい、気持ち悪い ごめんけど、ここ(玄関まで)でいい? 「うん、いいよいいよ、いってきます」 気を付けて行くんよ〜 ふーーーーー その後は休みながら家事をして、 そのうちに楽になってきたので 買い物に出かけ← 今は普段通りです なんやったんやろ〜ってかんじ でも、たま〜に、あるんですよね
◼️◻️わが家のベランダ◻️◼️ 西向きのベランダ 午後から日が当たるので、 朝のうちに緑っ子たちの水遣りや 洗濯物干しを済ませます 物干し竿の向こうが 私のベランダガーデンスペースです 生活感溢れるベランダが なぜか好きな私 洗濯物越しに見るベランダガーデンが 私の癒しです この時期は借景も最高 ☀︎ ☀︎ ☀︎ 私は日に当たってはならない病気なので、 西向きのベランダでゴソゴソできるのは 午前中のみ 昼からはできるだけ出ないようにしています もう30年以上の付き合いの病気なので 特に不便は感じません その分、日が暮れてからね、 ベランダを楽しんでいます 照明は何も置いていないので、 これからそういうものも足していこうかな なんて妄想中です ❤︎ ☆ 一昨日の持病の定期受診では異常なし いつも気にしている数値も安定 次回は心電図検査、 その次の受診ではレントゲン検査予定 新しい担当医は30年ぶりに女医さん 今の時代は女性医師というべきか 相性良さそうでホッ‥♡ なんでかしらん男性医師ばかりな 私の担当医 女性に多い私の病気ですが、 これを専門としている先生は男性が多いのか まぁ、基本的にはやおらしい人が多いので いいんですがね (やおらしい←優しい、柔らかい、の意) ただ、昨夜、 いきなり吐き気と腹痛が襲ってきて、、 ものすごく具合悪いのを 横になって誤魔化しました 誤魔化せるうちはまだセーフ 横にバケツ置いて寝ました ↓ 今朝もなんとなくスッキリしない 血圧測ったら、 いつもよりも上は30以上低い 関係あるのかないのか 相方には千円札を一枚渡し、 昼はこれでなんか美味しいもんでも買って お食べ〜 って、田舎のばあちゃんみたいやな 子どもたちの朝ごはんはなんとか出して、 登校する前に起こして〜 と、少し横になり‥ 「かあか、32分」 まずは次男が声をかけてきた あ〜じゃあ薬用意するね〜 次男も昨日かかりつけ医に診てもらい、 服薬中です 今日は登校できました 玄関まで見送って、 エレベーター乗り込むまで見届けて、 ふーーーーー また横になる 「かあか、出るけん」 十数分後に長男が声をかけてきた 忘れもんない? 「うん、ちゃんと確認したけん」 おお〜‥ 私が弱っとる時のほうが ちゃんとできるんちゃうか ずっと弱っとこかの あ、ヤバい、気持ち悪い ごめんけど、ここ(玄関まで)でいい? 「うん、いいよいいよ、いってきます」 気を付けて行くんよ〜 ふーーーーー その後は休みながら家事をして、 そのうちに楽になってきたので 買い物に出かけ← 今は普段通りです なんやったんやろ〜ってかんじ でも、たま〜に、あるんですよね
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族

持病の話の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

持病の話

2枚の部屋写真から1枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わが家のベランダ◻️◼️ 西向きのベランダ 午後から日が当たるので、 朝のうちに緑っ子たちの水遣りや 洗濯物干しを済ませます 物干し竿の向こうが 私のベランダガーデンスペースです 生活感溢れるベランダが なぜか好きな私 洗濯物越しに見るベランダガーデンが 私の癒しです この時期は借景も最高 ☀︎ ☀︎ ☀︎ 私は日に当たってはならない病気なので、 西向きのベランダでゴソゴソできるのは 午前中のみ 昼からはできるだけ出ないようにしています もう30年以上の付き合いの病気なので 特に不便は感じません その分、日が暮れてからね、 ベランダを楽しんでいます 照明は何も置いていないので、 これからそういうものも足していこうかな なんて妄想中です ❤︎ ☆ 一昨日の持病の定期受診では異常なし いつも気にしている数値も安定 次回は心電図検査、 その次の受診ではレントゲン検査予定 新しい担当医は30年ぶりに女医さん 今の時代は女性医師というべきか 相性良さそうでホッ‥♡ なんでかしらん男性医師ばかりな 私の担当医 女性に多い私の病気ですが、 これを専門としている先生は男性が多いのか まぁ、基本的にはやおらしい人が多いので いいんですがね (やおらしい←優しい、柔らかい、の意) ただ、昨夜、 いきなり吐き気と腹痛が襲ってきて、、 ものすごく具合悪いのを 横になって誤魔化しました 誤魔化せるうちはまだセーフ 横にバケツ置いて寝ました ↓ 今朝もなんとなくスッキリしない 血圧測ったら、 いつもよりも上は30以上低い 関係あるのかないのか 相方には千円札を一枚渡し、 昼はこれでなんか美味しいもんでも買って お食べ〜 って、田舎のばあちゃんみたいやな 子どもたちの朝ごはんはなんとか出して、 登校する前に起こして〜 と、少し横になり‥ 「かあか、32分」 まずは次男が声をかけてきた あ〜じゃあ薬用意するね〜 次男も昨日かかりつけ医に診てもらい、 服薬中です 今日は登校できました 玄関まで見送って、 エレベーター乗り込むまで見届けて、 ふーーーーー また横になる 「かあか、出るけん」 十数分後に長男が声をかけてきた 忘れもんない? 「うん、ちゃんと確認したけん」 おお〜‥ 私が弱っとる時のほうが ちゃんとできるんちゃうか ずっと弱っとこかの あ、ヤバい、気持ち悪い ごめんけど、ここ(玄関まで)でいい? 「うん、いいよいいよ、いってきます」 気を付けて行くんよ〜 ふーーーーー その後は休みながら家事をして、 そのうちに楽になってきたので 買い物に出かけ← 今は普段通りです なんやったんやろ〜ってかんじ でも、たま〜に、あるんですよね
◼️◻️わが家のベランダ◻️◼️ 西向きのベランダ 午後から日が当たるので、 朝のうちに緑っ子たちの水遣りや 洗濯物干しを済ませます 物干し竿の向こうが 私のベランダガーデンスペースです 生活感溢れるベランダが なぜか好きな私 洗濯物越しに見るベランダガーデンが 私の癒しです この時期は借景も最高 ☀︎ ☀︎ ☀︎ 私は日に当たってはならない病気なので、 西向きのベランダでゴソゴソできるのは 午前中のみ 昼からはできるだけ出ないようにしています もう30年以上の付き合いの病気なので 特に不便は感じません その分、日が暮れてからね、 ベランダを楽しんでいます 照明は何も置いていないので、 これからそういうものも足していこうかな なんて妄想中です ❤︎ ☆ 一昨日の持病の定期受診では異常なし いつも気にしている数値も安定 次回は心電図検査、 その次の受診ではレントゲン検査予定 新しい担当医は30年ぶりに女医さん 今の時代は女性医師というべきか 相性良さそうでホッ‥♡ なんでかしらん男性医師ばかりな 私の担当医 女性に多い私の病気ですが、 これを専門としている先生は男性が多いのか まぁ、基本的にはやおらしい人が多いので いいんですがね (やおらしい←優しい、柔らかい、の意) ただ、昨夜、 いきなり吐き気と腹痛が襲ってきて、、 ものすごく具合悪いのを 横になって誤魔化しました 誤魔化せるうちはまだセーフ 横にバケツ置いて寝ました ↓ 今朝もなんとなくスッキリしない 血圧測ったら、 いつもよりも上は30以上低い 関係あるのかないのか 相方には千円札を一枚渡し、 昼はこれでなんか美味しいもんでも買って お食べ〜 って、田舎のばあちゃんみたいやな 子どもたちの朝ごはんはなんとか出して、 登校する前に起こして〜 と、少し横になり‥ 「かあか、32分」 まずは次男が声をかけてきた あ〜じゃあ薬用意するね〜 次男も昨日かかりつけ医に診てもらい、 服薬中です 今日は登校できました 玄関まで見送って、 エレベーター乗り込むまで見届けて、 ふーーーーー また横になる 「かあか、出るけん」 十数分後に長男が声をかけてきた 忘れもんない? 「うん、ちゃんと確認したけん」 おお〜‥ 私が弱っとる時のほうが ちゃんとできるんちゃうか ずっと弱っとこかの あ、ヤバい、気持ち悪い ごめんけど、ここ(玄関まで)でいい? 「うん、いいよいいよ、いってきます」 気を付けて行くんよ〜 ふーーーーー その後は休みながら家事をして、 そのうちに楽になってきたので 買い物に出かけ← 今は普段通りです なんやったんやろ〜ってかんじ でも、たま〜に、あるんですよね
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族

持病の話の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ