ちまき 花のある暮らし

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
harumoeさんの実例写真
こどもの日🎏 かしわ餅とちまきを食べて、こども達の成長と健康を願いま〜す(*๓´꒳​`๓*)
こどもの日🎏 かしわ餅とちまきを食べて、こども達の成長と健康を願いま〜す(*๓´꒳​`๓*)
harumoe
harumoe
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
昨日のこどもの日は ちまきと柏餅を食べましたよ!
昨日のこどもの日は ちまきと柏餅を食べましたよ!
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
籠好き 旧暦の端午の節句が近いので 三角ちまきを作りました。 笹の葉2枚を使って イグサで縛ります。 天然素材のみで作る 季節感溢れる「粽」 笹の葉には防腐効果もあるそうで、 昔の人の知恵は素晴らしいと思います。 ミニ籠の粽は、 仏壇にお供え用 2枚目は、 長男宅用 籠好きで、 無駄にあるよなぁ〜
籠好き 旧暦の端午の節句が近いので 三角ちまきを作りました。 笹の葉2枚を使って イグサで縛ります。 天然素材のみで作る 季節感溢れる「粽」 笹の葉には防腐効果もあるそうで、 昔の人の知恵は素晴らしいと思います。 ミニ籠の粽は、 仏壇にお供え用 2枚目は、 長男宅用 籠好きで、 無駄にあるよなぁ〜
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
2017年こどもの日の食卓。 今までは鯉のぼり型のお寿司を作っていたけれど、今年はちょっと大人っぽく、中華ちまき、スペアリブ、エビ蒸し餃子をメインに。毎年恒例のかぶと型チーズ春巻きとかしわ餅は健在。菖蒲の花、ガラスの鯉も飾りました。
2017年こどもの日の食卓。 今までは鯉のぼり型のお寿司を作っていたけれど、今年はちょっと大人っぽく、中華ちまき、スペアリブ、エビ蒸し餃子をメインに。毎年恒例のかぶと型チーズ春巻きとかしわ餅は健在。菖蒲の花、ガラスの鯉も飾りました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
Gomaさんの実例写真
なんかしてると みんなで見に来ます。
なんかしてると みんなで見に来ます。
Goma
Goma
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
端午の節句に向けて、ちまきの手ぬぐいを飾りました。 私のささやかな手ぬぐいコレクションの中で一番のお気に入り。 余白たっぷりのデザインも好きだし、子どもの日に鯉のぼりや兜ではなくあえて粽を描く一風変わった目の付け所もツボです。
端午の節句に向けて、ちまきの手ぬぐいを飾りました。 私のささやかな手ぬぐいコレクションの中で一番のお気に入り。 余白たっぷりのデザインも好きだし、子どもの日に鯉のぼりや兜ではなくあえて粽を描く一風変わった目の付け所もツボです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
こんばんは〜。♡ 毎年の恒例。子どもの日に柏餅とちまきを食べること。久々に帰省した息子とショッピングモールに出かけ散財させられました。笑笑
こんばんは〜。♡ 毎年の恒例。子どもの日に柏餅とちまきを食べること。久々に帰省した息子とショッピングモールに出かけ散財させられました。笑笑
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族

ちまき 花のある暮らしが気になるあなたにおすすめ

ちまき 花のある暮らしの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ちまき 花のある暮らし

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
harumoeさんの実例写真
こどもの日🎏 かしわ餅とちまきを食べて、こども達の成長と健康を願いま〜す(*๓´꒳​`๓*)
こどもの日🎏 かしわ餅とちまきを食べて、こども達の成長と健康を願いま〜す(*๓´꒳​`๓*)
harumoe
harumoe
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
昨日のこどもの日は ちまきと柏餅を食べましたよ!
昨日のこどもの日は ちまきと柏餅を食べましたよ!
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
籠好き 旧暦の端午の節句が近いので 三角ちまきを作りました。 笹の葉2枚を使って イグサで縛ります。 天然素材のみで作る 季節感溢れる「粽」 笹の葉には防腐効果もあるそうで、 昔の人の知恵は素晴らしいと思います。 ミニ籠の粽は、 仏壇にお供え用 2枚目は、 長男宅用 籠好きで、 無駄にあるよなぁ〜
籠好き 旧暦の端午の節句が近いので 三角ちまきを作りました。 笹の葉2枚を使って イグサで縛ります。 天然素材のみで作る 季節感溢れる「粽」 笹の葉には防腐効果もあるそうで、 昔の人の知恵は素晴らしいと思います。 ミニ籠の粽は、 仏壇にお供え用 2枚目は、 長男宅用 籠好きで、 無駄にあるよなぁ〜
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
2017年こどもの日の食卓。 今までは鯉のぼり型のお寿司を作っていたけれど、今年はちょっと大人っぽく、中華ちまき、スペアリブ、エビ蒸し餃子をメインに。毎年恒例のかぶと型チーズ春巻きとかしわ餅は健在。菖蒲の花、ガラスの鯉も飾りました。
2017年こどもの日の食卓。 今までは鯉のぼり型のお寿司を作っていたけれど、今年はちょっと大人っぽく、中華ちまき、スペアリブ、エビ蒸し餃子をメインに。毎年恒例のかぶと型チーズ春巻きとかしわ餅は健在。菖蒲の花、ガラスの鯉も飾りました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
Gomaさんの実例写真
なんかしてると みんなで見に来ます。
なんかしてると みんなで見に来ます。
Goma
Goma
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
端午の節句に向けて、ちまきの手ぬぐいを飾りました。 私のささやかな手ぬぐいコレクションの中で一番のお気に入り。 余白たっぷりのデザインも好きだし、子どもの日に鯉のぼりや兜ではなくあえて粽を描く一風変わった目の付け所もツボです。
端午の節句に向けて、ちまきの手ぬぐいを飾りました。 私のささやかな手ぬぐいコレクションの中で一番のお気に入り。 余白たっぷりのデザインも好きだし、子どもの日に鯉のぼりや兜ではなくあえて粽を描く一風変わった目の付け所もツボです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
こんばんは〜。♡ 毎年の恒例。子どもの日に柏餅とちまきを食べること。久々に帰省した息子とショッピングモールに出かけ散財させられました。笑笑
こんばんは〜。♡ 毎年の恒例。子どもの日に柏餅とちまきを食べること。久々に帰省した息子とショッピングモールに出かけ散財させられました。笑笑
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族

ちまき 花のある暮らしが気になるあなたにおすすめ

ちまき 花のある暮らしの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ