洗面台 コンタクトケース置き

49枚の部屋写真から41枚をセレクト
yuriyanさんの実例写真
セリアの石鹸置きをコンタクトケース置きに すき間にケースのフタも立て掛けられて気に入っています。洗面台の拭き掃除も楽々です♪
セリアの石鹸置きをコンタクトケース置きに すき間にケースのフタも立て掛けられて気に入っています。洗面台の拭き掃除も楽々です♪
yuriyan
yuriyan
家族
SSSSSさんの実例写真
✤フックを活用したアイデア✤ 洗面台のフック色々 置き場を決める用・乾かす用 ✦シンクのスイッチ横 ウタマロ石鹸入りネット、靴洗いブラシ 反対側には、メラミンスポンジに糸を通して、 掛けて水切りし乾かしています ✦鏡扉内収納、左(私用) 扉裏にヘアゴム ✦鏡扉内収納、右(主人) 扉とトレイの間に隙間があり、フックを付けて、無駄な空間を眼鏡とコンタクトケースの置き場にしています 扉を閉めてもぶつかりません 洗面台に置きっぱなしにされるのが邪魔でしたが、置き場を決める事で、だいぶ片付けてくれるようになりました 目が悪いからなのか、いつもコンタクトの残りがあるのに新しい箱を開けてしまう主人にイラッ! 両目とも同じ視力なのに奇数なのも嫌よね! 先に使うべき物はピンチに挟み掛け、目立たせています いつも行方不明になる毛抜きも置き場を決めました 使っているのはコレ! ダイソーのフック3種類 わが家は色々な場所で活躍中 増量キャンペーン中にリピートしました!
✤フックを活用したアイデア✤ 洗面台のフック色々 置き場を決める用・乾かす用 ✦シンクのスイッチ横 ウタマロ石鹸入りネット、靴洗いブラシ 反対側には、メラミンスポンジに糸を通して、 掛けて水切りし乾かしています ✦鏡扉内収納、左(私用) 扉裏にヘアゴム ✦鏡扉内収納、右(主人) 扉とトレイの間に隙間があり、フックを付けて、無駄な空間を眼鏡とコンタクトケースの置き場にしています 扉を閉めてもぶつかりません 洗面台に置きっぱなしにされるのが邪魔でしたが、置き場を決める事で、だいぶ片付けてくれるようになりました 目が悪いからなのか、いつもコンタクトの残りがあるのに新しい箱を開けてしまう主人にイラッ! 両目とも同じ視力なのに奇数なのも嫌よね! 先に使うべき物はピンチに挟み掛け、目立たせています いつも行方不明になる毛抜きも置き場を決めました 使っているのはコレ! ダイソーのフック3種類 わが家は色々な場所で活躍中 増量キャンペーン中にリピートしました!
SSSSS
SSSSS
pannalさんの実例写真
ニトリの小物置き キャンドゥの珪藻土コースター 合体〜*✦︎∗︎ 浮いているのでお掃除もラクになりました✨ コンタクトを置きたかったのでケースを乾かしやすいように珪藻土にかえちゃいましたが付属のトレーもあります◡̈⃝︎⋆︎*
ニトリの小物置き キャンドゥの珪藻土コースター 合体〜*✦︎∗︎ 浮いているのでお掃除もラクになりました✨ コンタクトを置きたかったのでケースを乾かしやすいように珪藻土にかえちゃいましたが付属のトレーもあります◡̈⃝︎⋆︎*
pannal
pannal
家族
otsukiさんの実例写真
水回りの掃除は週一で。
水回りの掃除は週一で。
otsuki
otsuki
1K | 一人暮らし
Moroheiyaさんの実例写真
Moroheiya
Moroheiya
1LDK | 一人暮らし
naaaさんの実例写真
コンタクトケースの置き場にずっと困っていました。 100均の石鹸置きで代用してみました!
コンタクトケースの置き場にずっと困っていました。 100均の石鹸置きで代用してみました!
naaa
naaa
mymiさんの実例写真
洗面台の角にセリアのインテリアアンティークボードをアイアンブラケットに付けウォールラックを作ってコンタクトケース置きに。下にはアイアンカゴを吊らし石鹸置きにしてみました。
洗面台の角にセリアのインテリアアンティークボードをアイアンブラケットに付けウォールラックを作ってコンタクトケース置きに。下にはアイアンカゴを吊らし石鹸置きにしてみました。
mymi
mymi
家族
yukoさんの実例写真
歯磨きしながらや 手洗いのついでに、ダイソーのマイクロファイバースポンジで、洗面台をさっと磨いてます 使ったら洗濯機で洗っています ついでじゃないと、なかなか洗面台の掃除しないです😂
歯磨きしながらや 手洗いのついでに、ダイソーのマイクロファイバースポンジで、洗面台をさっと磨いてます 使ったら洗濯機で洗っています ついでじゃないと、なかなか洗面台の掃除しないです😂
yuko
yuko
4LDK | 家族
skhrさんの実例写真
DAISOのコンタクトケース&小物トレイ‼️ 貼って剥がせる両目テープつき‼︎ 毎日使うもので出しておきたい‼︎ 浮かせて邪魔にもならず良き👍 見えにくいけど、鏡にDAISOの防カビマステを貼ってます‼️
DAISOのコンタクトケース&小物トレイ‼️ 貼って剥がせる両目テープつき‼︎ 毎日使うもので出しておきたい‼︎ 浮かせて邪魔にもならず良き👍 見えにくいけど、鏡にDAISOの防カビマステを貼ってます‼️
skhr
skhr
家族
maさんの実例写真
ma
ma
1DK | 一人暮らし
nag.さんの実例写真
nag.
nag.
家族
tomo5さんの実例写真
我が家の洗面スペースは生活感があふれています。 三男は鏡の中の収納届かないし、歯磨き粉もそれぞれ好みがあり、いろいろ出ています。 コンタクトレンズのケースを干すのは10年くらい前からやっていて、確かDAISOでかった台所のスポンジ置きです。 ちょうどケースを干せる割れ目?みたいなのがあって重宝しています! サボテンはSHEINのシンク洗いです。
我が家の洗面スペースは生活感があふれています。 三男は鏡の中の収納届かないし、歯磨き粉もそれぞれ好みがあり、いろいろ出ています。 コンタクトレンズのケースを干すのは10年くらい前からやっていて、確かDAISOでかった台所のスポンジ置きです。 ちょうどケースを干せる割れ目?みたいなのがあって重宝しています! サボテンはSHEINのシンク洗いです。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
hameda0909さんの実例写真
どこにでもある洗面台
どこにでもある洗面台
hameda0909
hameda0909
4LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
洗面台の鏡裏収納♪♪ セリアのクリアフックを付けてメガネ、コンタクトケースを掛ける収納にしました‼ クリアフックは目立たないからオススメです♡♡
洗面台の鏡裏収納♪♪ セリアのクリアフックを付けてメガネ、コンタクトケースを掛ける収納にしました‼ クリアフックは目立たないからオススメです♡♡
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
Aiさんの実例写真
タカラスタンダードの洗面です! ハンドソープ、コップ、コンタクトケースは全て浮かせています! ハンドソープはオテルのマジックシールホルダーです。 コップは排水栓のとこに引っ掛けてあるだけです。 コンタクトケース置きはセリアの石鹸置きを曲げて使っています(^^)しっかり乾燥できて清潔を保てるのですごく気に入っています! 浮かせるだけでこんなにも掃除いらずだなんて!!!笑
タカラスタンダードの洗面です! ハンドソープ、コップ、コンタクトケースは全て浮かせています! ハンドソープはオテルのマジックシールホルダーです。 コップは排水栓のとこに引っ掛けてあるだけです。 コンタクトケース置きはセリアの石鹸置きを曲げて使っています(^^)しっかり乾燥できて清潔を保てるのですごく気に入っています! 浮かせるだけでこんなにも掃除いらずだなんて!!!笑
Ai
Ai
merutoさんの実例写真
洗面台は家族が毎日使うので汚れやすい場所です(´-`) うちのお掃除頻度は週1〜2回です。 劇落ち君スポンジでササっと汚れを落とす ↓ 排水掃除 ↓ クロスで鏡ふき、洗面台水分ふきとり ↓ 鏡と洗面台プラルタでコーティング プラルタは手軽にコーティングできて、水弾く感じが好きで使ってます。 後、ハンドソープディスペンサーを自動のものにしてから汚れにくくなりました!
洗面台は家族が毎日使うので汚れやすい場所です(´-`) うちのお掃除頻度は週1〜2回です。 劇落ち君スポンジでササっと汚れを落とす ↓ 排水掃除 ↓ クロスで鏡ふき、洗面台水分ふきとり ↓ 鏡と洗面台プラルタでコーティング プラルタは手軽にコーティングできて、水弾く感じが好きで使ってます。 後、ハンドソープディスペンサーを自動のものにしてから汚れにくくなりました!
meruto
meruto
4LDK | 家族
shutaさんの実例写真
アパートの洗面台
アパートの洗面台
shuta
shuta
1LDK | カップル
tan5さんの実例写真
歯ブラシは扉裏に付けています。コップはフックで浮かせるようにして水切れ良く♪ 洗面台を洗うスポンジやコンタクト入れは珪藻土を下においとくだけでベタベタせずにさっぱり♪ 100均にはホントお世話になっています (⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧
歯ブラシは扉裏に付けています。コップはフックで浮かせるようにして水切れ良く♪ 洗面台を洗うスポンジやコンタクト入れは珪藻土を下においとくだけでベタベタせずにさっぱり♪ 100均にはホントお世話になっています (⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧
tan5
tan5
4LDK | 家族
sayoさんの実例写真
カインズホームのハンドソープ、ボトルがかわいいのでそのまま使ってます。
カインズホームのハンドソープ、ボトルがかわいいのでそのまま使ってます。
sayo
sayo
1LDK | カップル
nonさんの実例写真
コンタクトケースは、水気を切るためにフックにかけてます。最近のお気に入りはネコのメラミンスポンジ♡
コンタクトケースは、水気を切るためにフックにかけてます。最近のお気に入りはネコのメラミンスポンジ♡
non
non
1DK
nemukoさんの実例写真
新年明けましておめでとうございます。 新年早々ズボラ投稿になってしまいました。 ハンドソープとコンタクトケースの下に100均の吸水コースターを敷いていたのですが、裏がコルクになっていたのでコルクに水がしみてなかなか乾かないのが気になり…。 余っていた100均のワイヤーネットを使って全て宙に浮かせました。 洗面台って意外とホコリがたまりやすいですよね。 もはや見た目は二の次三の次です。 旦那は相変わらずこういうのは興味ないので、気付いても無反応です。
新年明けましておめでとうございます。 新年早々ズボラ投稿になってしまいました。 ハンドソープとコンタクトケースの下に100均の吸水コースターを敷いていたのですが、裏がコルクになっていたのでコルクに水がしみてなかなか乾かないのが気になり…。 余っていた100均のワイヤーネットを使って全て宙に浮かせました。 洗面台って意外とホコリがたまりやすいですよね。 もはや見た目は二の次三の次です。 旦那は相変わらずこういうのは興味ないので、気付いても無反応です。
nemuko
nemuko
家族
hiromiさんの実例写真
コンパクトな洗面台 出来るだけ物を置かないようにしてお掃除が簡単にできるようにしています。 ワンコスポンジは子供用に購入したけど使いにくかったので洗面台お掃除用になりました(´-`) 100均で購入した石鹸置きにコンタクトケースを置いてます。
コンパクトな洗面台 出来るだけ物を置かないようにしてお掃除が簡単にできるようにしています。 ワンコスポンジは子供用に購入したけど使いにくかったので洗面台お掃除用になりました(´-`) 100均で購入した石鹸置きにコンタクトケースを置いてます。
hiromi
hiromi
2LDK | 家族
richitoさんの実例写真
コンタクトケース置き場を迷走中
コンタクトケース置き場を迷走中
richito
richito
3LDK | 家族
erikaさんの実例写真
洗面台に使用しているものは全てダイソーです◎ 最近、元々のステンレス製のものから ダイソーの【洗面ごみガード】に替えました。 見た目も白でスッキリ+あの嫌な掃除から開放され、汚れたらそのままポイっと捨てるだけなので楽チン♩もっと早くやっていればよかった🤭。 ハンドソープ周りはどうしても水滴がついてしまうので、敷いてあるタオルでその都度拭いて、1日の終わりにポイっと捨てています^^ 見栄えは•••ですが、底もぬめらず掃除しやすいです◎60ロールで200円+税というコスパ面でも👍♡
洗面台に使用しているものは全てダイソーです◎ 最近、元々のステンレス製のものから ダイソーの【洗面ごみガード】に替えました。 見た目も白でスッキリ+あの嫌な掃除から開放され、汚れたらそのままポイっと捨てるだけなので楽チン♩もっと早くやっていればよかった🤭。 ハンドソープ周りはどうしても水滴がついてしまうので、敷いてあるタオルでその都度拭いて、1日の終わりにポイっと捨てています^^ 見栄えは•••ですが、底もぬめらず掃除しやすいです◎60ロールで200円+税というコスパ面でも👍♡
erika
erika
4LDK | 家族
もっと見る

洗面台 コンタクトケース置きの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面台 コンタクトケース置き

49枚の部屋写真から41枚をセレクト
yuriyanさんの実例写真
セリアの石鹸置きをコンタクトケース置きに すき間にケースのフタも立て掛けられて気に入っています。洗面台の拭き掃除も楽々です♪
セリアの石鹸置きをコンタクトケース置きに すき間にケースのフタも立て掛けられて気に入っています。洗面台の拭き掃除も楽々です♪
yuriyan
yuriyan
家族
SSSSSさんの実例写真
✤フックを活用したアイデア✤ 洗面台のフック色々 置き場を決める用・乾かす用 ✦シンクのスイッチ横 ウタマロ石鹸入りネット、靴洗いブラシ 反対側には、メラミンスポンジに糸を通して、 掛けて水切りし乾かしています ✦鏡扉内収納、左(私用) 扉裏にヘアゴム ✦鏡扉内収納、右(主人) 扉とトレイの間に隙間があり、フックを付けて、無駄な空間を眼鏡とコンタクトケースの置き場にしています 扉を閉めてもぶつかりません 洗面台に置きっぱなしにされるのが邪魔でしたが、置き場を決める事で、だいぶ片付けてくれるようになりました 目が悪いからなのか、いつもコンタクトの残りがあるのに新しい箱を開けてしまう主人にイラッ! 両目とも同じ視力なのに奇数なのも嫌よね! 先に使うべき物はピンチに挟み掛け、目立たせています いつも行方不明になる毛抜きも置き場を決めました 使っているのはコレ! ダイソーのフック3種類 わが家は色々な場所で活躍中 増量キャンペーン中にリピートしました!
✤フックを活用したアイデア✤ 洗面台のフック色々 置き場を決める用・乾かす用 ✦シンクのスイッチ横 ウタマロ石鹸入りネット、靴洗いブラシ 反対側には、メラミンスポンジに糸を通して、 掛けて水切りし乾かしています ✦鏡扉内収納、左(私用) 扉裏にヘアゴム ✦鏡扉内収納、右(主人) 扉とトレイの間に隙間があり、フックを付けて、無駄な空間を眼鏡とコンタクトケースの置き場にしています 扉を閉めてもぶつかりません 洗面台に置きっぱなしにされるのが邪魔でしたが、置き場を決める事で、だいぶ片付けてくれるようになりました 目が悪いからなのか、いつもコンタクトの残りがあるのに新しい箱を開けてしまう主人にイラッ! 両目とも同じ視力なのに奇数なのも嫌よね! 先に使うべき物はピンチに挟み掛け、目立たせています いつも行方不明になる毛抜きも置き場を決めました 使っているのはコレ! ダイソーのフック3種類 わが家は色々な場所で活躍中 増量キャンペーン中にリピートしました!
SSSSS
SSSSS
pannalさんの実例写真
ニトリの小物置き キャンドゥの珪藻土コースター 合体〜*✦︎∗︎ 浮いているのでお掃除もラクになりました✨ コンタクトを置きたかったのでケースを乾かしやすいように珪藻土にかえちゃいましたが付属のトレーもあります◡̈⃝︎⋆︎*
ニトリの小物置き キャンドゥの珪藻土コースター 合体〜*✦︎∗︎ 浮いているのでお掃除もラクになりました✨ コンタクトを置きたかったのでケースを乾かしやすいように珪藻土にかえちゃいましたが付属のトレーもあります◡̈⃝︎⋆︎*
pannal
pannal
家族
otsukiさんの実例写真
水回りの掃除は週一で。
水回りの掃除は週一で。
otsuki
otsuki
1K | 一人暮らし
Moroheiyaさんの実例写真
Moroheiya
Moroheiya
1LDK | 一人暮らし
naaaさんの実例写真
コンタクトケースの置き場にずっと困っていました。 100均の石鹸置きで代用してみました!
コンタクトケースの置き場にずっと困っていました。 100均の石鹸置きで代用してみました!
naaa
naaa
mymiさんの実例写真
洗面台の角にセリアのインテリアアンティークボードをアイアンブラケットに付けウォールラックを作ってコンタクトケース置きに。下にはアイアンカゴを吊らし石鹸置きにしてみました。
洗面台の角にセリアのインテリアアンティークボードをアイアンブラケットに付けウォールラックを作ってコンタクトケース置きに。下にはアイアンカゴを吊らし石鹸置きにしてみました。
mymi
mymi
家族
yukoさんの実例写真
歯磨きしながらや 手洗いのついでに、ダイソーのマイクロファイバースポンジで、洗面台をさっと磨いてます 使ったら洗濯機で洗っています ついでじゃないと、なかなか洗面台の掃除しないです😂
歯磨きしながらや 手洗いのついでに、ダイソーのマイクロファイバースポンジで、洗面台をさっと磨いてます 使ったら洗濯機で洗っています ついでじゃないと、なかなか洗面台の掃除しないです😂
yuko
yuko
4LDK | 家族
skhrさんの実例写真
DAISOのコンタクトケース&小物トレイ‼️ 貼って剥がせる両目テープつき‼︎ 毎日使うもので出しておきたい‼︎ 浮かせて邪魔にもならず良き👍 見えにくいけど、鏡にDAISOの防カビマステを貼ってます‼️
DAISOのコンタクトケース&小物トレイ‼️ 貼って剥がせる両目テープつき‼︎ 毎日使うもので出しておきたい‼︎ 浮かせて邪魔にもならず良き👍 見えにくいけど、鏡にDAISOの防カビマステを貼ってます‼️
skhr
skhr
家族
maさんの実例写真
ma
ma
1DK | 一人暮らし
nag.さんの実例写真
nag.
nag.
家族
tomo5さんの実例写真
我が家の洗面スペースは生活感があふれています。 三男は鏡の中の収納届かないし、歯磨き粉もそれぞれ好みがあり、いろいろ出ています。 コンタクトレンズのケースを干すのは10年くらい前からやっていて、確かDAISOでかった台所のスポンジ置きです。 ちょうどケースを干せる割れ目?みたいなのがあって重宝しています! サボテンはSHEINのシンク洗いです。
我が家の洗面スペースは生活感があふれています。 三男は鏡の中の収納届かないし、歯磨き粉もそれぞれ好みがあり、いろいろ出ています。 コンタクトレンズのケースを干すのは10年くらい前からやっていて、確かDAISOでかった台所のスポンジ置きです。 ちょうどケースを干せる割れ目?みたいなのがあって重宝しています! サボテンはSHEINのシンク洗いです。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
hameda0909さんの実例写真
どこにでもある洗面台
どこにでもある洗面台
hameda0909
hameda0909
4LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
洗面台の鏡裏収納♪♪ セリアのクリアフックを付けてメガネ、コンタクトケースを掛ける収納にしました‼ クリアフックは目立たないからオススメです♡♡
洗面台の鏡裏収納♪♪ セリアのクリアフックを付けてメガネ、コンタクトケースを掛ける収納にしました‼ クリアフックは目立たないからオススメです♡♡
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
Aiさんの実例写真
タカラスタンダードの洗面です! ハンドソープ、コップ、コンタクトケースは全て浮かせています! ハンドソープはオテルのマジックシールホルダーです。 コップは排水栓のとこに引っ掛けてあるだけです。 コンタクトケース置きはセリアの石鹸置きを曲げて使っています(^^)しっかり乾燥できて清潔を保てるのですごく気に入っています! 浮かせるだけでこんなにも掃除いらずだなんて!!!笑
タカラスタンダードの洗面です! ハンドソープ、コップ、コンタクトケースは全て浮かせています! ハンドソープはオテルのマジックシールホルダーです。 コップは排水栓のとこに引っ掛けてあるだけです。 コンタクトケース置きはセリアの石鹸置きを曲げて使っています(^^)しっかり乾燥できて清潔を保てるのですごく気に入っています! 浮かせるだけでこんなにも掃除いらずだなんて!!!笑
Ai
Ai
merutoさんの実例写真
洗面台は家族が毎日使うので汚れやすい場所です(´-`) うちのお掃除頻度は週1〜2回です。 劇落ち君スポンジでササっと汚れを落とす ↓ 排水掃除 ↓ クロスで鏡ふき、洗面台水分ふきとり ↓ 鏡と洗面台プラルタでコーティング プラルタは手軽にコーティングできて、水弾く感じが好きで使ってます。 後、ハンドソープディスペンサーを自動のものにしてから汚れにくくなりました!
洗面台は家族が毎日使うので汚れやすい場所です(´-`) うちのお掃除頻度は週1〜2回です。 劇落ち君スポンジでササっと汚れを落とす ↓ 排水掃除 ↓ クロスで鏡ふき、洗面台水分ふきとり ↓ 鏡と洗面台プラルタでコーティング プラルタは手軽にコーティングできて、水弾く感じが好きで使ってます。 後、ハンドソープディスペンサーを自動のものにしてから汚れにくくなりました!
meruto
meruto
4LDK | 家族
shutaさんの実例写真
アパートの洗面台
アパートの洗面台
shuta
shuta
1LDK | カップル
tan5さんの実例写真
歯ブラシは扉裏に付けています。コップはフックで浮かせるようにして水切れ良く♪ 洗面台を洗うスポンジやコンタクト入れは珪藻土を下においとくだけでベタベタせずにさっぱり♪ 100均にはホントお世話になっています (⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧
歯ブラシは扉裏に付けています。コップはフックで浮かせるようにして水切れ良く♪ 洗面台を洗うスポンジやコンタクト入れは珪藻土を下においとくだけでベタベタせずにさっぱり♪ 100均にはホントお世話になっています (⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧
tan5
tan5
4LDK | 家族
sayoさんの実例写真
カインズホームのハンドソープ、ボトルがかわいいのでそのまま使ってます。
カインズホームのハンドソープ、ボトルがかわいいのでそのまま使ってます。
sayo
sayo
1LDK | カップル
nonさんの実例写真
コンタクトケースは、水気を切るためにフックにかけてます。最近のお気に入りはネコのメラミンスポンジ♡
コンタクトケースは、水気を切るためにフックにかけてます。最近のお気に入りはネコのメラミンスポンジ♡
non
non
1DK
nemukoさんの実例写真
新年明けましておめでとうございます。 新年早々ズボラ投稿になってしまいました。 ハンドソープとコンタクトケースの下に100均の吸水コースターを敷いていたのですが、裏がコルクになっていたのでコルクに水がしみてなかなか乾かないのが気になり…。 余っていた100均のワイヤーネットを使って全て宙に浮かせました。 洗面台って意外とホコリがたまりやすいですよね。 もはや見た目は二の次三の次です。 旦那は相変わらずこういうのは興味ないので、気付いても無反応です。
新年明けましておめでとうございます。 新年早々ズボラ投稿になってしまいました。 ハンドソープとコンタクトケースの下に100均の吸水コースターを敷いていたのですが、裏がコルクになっていたのでコルクに水がしみてなかなか乾かないのが気になり…。 余っていた100均のワイヤーネットを使って全て宙に浮かせました。 洗面台って意外とホコリがたまりやすいですよね。 もはや見た目は二の次三の次です。 旦那は相変わらずこういうのは興味ないので、気付いても無反応です。
nemuko
nemuko
家族
hiromiさんの実例写真
コンパクトな洗面台 出来るだけ物を置かないようにしてお掃除が簡単にできるようにしています。 ワンコスポンジは子供用に購入したけど使いにくかったので洗面台お掃除用になりました(´-`) 100均で購入した石鹸置きにコンタクトケースを置いてます。
コンパクトな洗面台 出来るだけ物を置かないようにしてお掃除が簡単にできるようにしています。 ワンコスポンジは子供用に購入したけど使いにくかったので洗面台お掃除用になりました(´-`) 100均で購入した石鹸置きにコンタクトケースを置いてます。
hiromi
hiromi
2LDK | 家族
richitoさんの実例写真
コンタクトケース置き場を迷走中
コンタクトケース置き場を迷走中
richito
richito
3LDK | 家族
erikaさんの実例写真
洗面台に使用しているものは全てダイソーです◎ 最近、元々のステンレス製のものから ダイソーの【洗面ごみガード】に替えました。 見た目も白でスッキリ+あの嫌な掃除から開放され、汚れたらそのままポイっと捨てるだけなので楽チン♩もっと早くやっていればよかった🤭。 ハンドソープ周りはどうしても水滴がついてしまうので、敷いてあるタオルでその都度拭いて、1日の終わりにポイっと捨てています^^ 見栄えは•••ですが、底もぬめらず掃除しやすいです◎60ロールで200円+税というコスパ面でも👍♡
洗面台に使用しているものは全てダイソーです◎ 最近、元々のステンレス製のものから ダイソーの【洗面ごみガード】に替えました。 見た目も白でスッキリ+あの嫌な掃除から開放され、汚れたらそのままポイっと捨てるだけなので楽チン♩もっと早くやっていればよかった🤭。 ハンドソープ周りはどうしても水滴がついてしまうので、敷いてあるタオルでその都度拭いて、1日の終わりにポイっと捨てています^^ 見栄えは•••ですが、底もぬめらず掃除しやすいです◎60ロールで200円+税というコスパ面でも👍♡
erika
erika
4LDK | 家族
もっと見る

洗面台 コンタクトケース置きの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ