洗面台 洗面台上

28,518枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
momomamaさんの実例写真
今日はコメリで300円に値下がりした観葉植物を買って植え替えをしたんですが、鉢は白い無地の鉢に植え替えれば良かった💧 近々また白い鉢に植え替えよ。3COINSで買ったやつ(白い無地の鉢)。 ちなみにここは洗面脱衣場。まだまだ生活感があふれた生活雑貨…。ホテルライフなインテリアはいつになったら生まれかわるのやら…。 せめて石鹸入れのケースだけでも素敵なのを見つけて買うべきか…。
今日はコメリで300円に値下がりした観葉植物を買って植え替えをしたんですが、鉢は白い無地の鉢に植え替えれば良かった💧 近々また白い鉢に植え替えよ。3COINSで買ったやつ(白い無地の鉢)。 ちなみにここは洗面脱衣場。まだまだ生活感があふれた生活雑貨…。ホテルライフなインテリアはいつになったら生まれかわるのやら…。 せめて石鹸入れのケースだけでも素敵なのを見つけて買うべきか…。
momomama
momomama
家族
asaさんの実例写真
フックを活用したアイデア イベント参加用に前のものと似たような投稿ですが… 歯ブラシやコップを壁に付けるフックを使うと壁際に水が垂れるかも…水滴が垂れるなら出来れば洗面ボウルに近い方が掃除しやすい…。 と思って、蛍光管のスペースに突っ張り棒とハンギングフックで浮かせることにしました。 今のところ不便もなく掃除もしやすいです。
フックを活用したアイデア イベント参加用に前のものと似たような投稿ですが… 歯ブラシやコップを壁に付けるフックを使うと壁際に水が垂れるかも…水滴が垂れるなら出来れば洗面ボウルに近い方が掃除しやすい…。 と思って、蛍光管のスペースに突っ張り棒とハンギングフックで浮かせることにしました。 今のところ不便もなく掃除もしやすいです。
asa
asa
2LDK | 一人暮らし
kagi___さんの実例写真
狭い洗面所 ☺︎ 小さな窓があるので 昼間も明るいです ⋈♡*。゚ 水を拭き取りしやすいように 歯ブラシは 掛ける収納にしています。 手洗い石鹸は 自動タイプ。 お気に入りです ♡
狭い洗面所 ☺︎ 小さな窓があるので 昼間も明るいです ⋈♡*。゚ 水を拭き取りしやすいように 歯ブラシは 掛ける収納にしています。 手洗い石鹸は 自動タイプ。 お気に入りです ♡
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
お返事前にゴメンナサイ(≧へ≦) 洗面台リメイク、 ほぼ完成しましたので pic連投させてください! 結局 やり始めたら、一気にやりたくなっちゃうんですよね〜〜( ;;-∀-)へへ。 では、とりあえずビフォー→アフターです〜〜\(//∇//)\
お返事前にゴメンナサイ(≧へ≦) 洗面台リメイク、 ほぼ完成しましたので pic連投させてください! 結局 やり始めたら、一気にやりたくなっちゃうんですよね〜〜( ;;-∀-)へへ。 では、とりあえずビフォー→アフターです〜〜\(//∇//)\
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
saayaさんの実例写真
浮かせるスポンジを前の100均のスポンジに戻してそのかわり珪藻土トレーを敷きました。 ハンドソープとフェイスウォッシュは珪藻土より吸水力のあるエコカラットのトレーを敷いてます。 なんと珪藻土の5倍吸水力があるそう♡ エコカラットすぐ乾くので助かってます。 特にハンドソープの所はよく水がかかるので… 色は三種類あるそうでインテリアショップの売り場にあったのはホワイトでした。 なのでホワイトを置いてます。 モノトーン感もあって素敵な洗面所になったかと♪
浮かせるスポンジを前の100均のスポンジに戻してそのかわり珪藻土トレーを敷きました。 ハンドソープとフェイスウォッシュは珪藻土より吸水力のあるエコカラットのトレーを敷いてます。 なんと珪藻土の5倍吸水力があるそう♡ エコカラットすぐ乾くので助かってます。 特にハンドソープの所はよく水がかかるので… 色は三種類あるそうでインテリアショップの売り場にあったのはホワイトでした。 なのでホワイトを置いてます。 モノトーン感もあって素敵な洗面所になったかと♪
saaya
saaya
3LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
洗面台のとこにも★アクリルたわし
洗面台のとこにも★アクリルたわし
maaaako_home
maaaako_home
家族
minamiさんの実例写真
お友達が泊まりに来るときはこんな感じでプチアメニティグッズを並べます(*^_^*)
お友達が泊まりに来るときはこんな感じでプチアメニティグッズを並べます(*^_^*)
minami
minami
1LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
もう大人になったムスメとムスコですが、 ここ変なお気に入りスペースだったんです。 洗面台に座るといってもちょっと腰掛けるとかじゃなくって、 上に乗っかって、壁側を背もたれにして、 排水口側に足を向けて、 ちんまりと体育座りするのが小学生くらいからのお気に入りでした。 二人ともそれぞれ別々に、同じ場所をお気に入りスペースとして発見してたので、面白いなーと思ってみてました。 怒られた時とか失敗した時とか疲れたときに、 座ってた気がします。 子どもが発見した癒しスペース。 私も実家にそういう場所がありました。 妙に落ち着く台所の隅っこ。 ひんやりしたリノリウムの床の感触が好きだったなぁ。 セルフリメイクを経たけれど、この洗面台は変わらず昔の陶器製で、 ひんやりと優しい感じが良かったのかもな。 あぁ。長くなってしまいましたー😅 マステで壁にデコりながら、思い出していました。 イベントの方向性とは違うかなー😄
もう大人になったムスメとムスコですが、 ここ変なお気に入りスペースだったんです。 洗面台に座るといってもちょっと腰掛けるとかじゃなくって、 上に乗っかって、壁側を背もたれにして、 排水口側に足を向けて、 ちんまりと体育座りするのが小学生くらいからのお気に入りでした。 二人ともそれぞれ別々に、同じ場所をお気に入りスペースとして発見してたので、面白いなーと思ってみてました。 怒られた時とか失敗した時とか疲れたときに、 座ってた気がします。 子どもが発見した癒しスペース。 私も実家にそういう場所がありました。 妙に落ち着く台所の隅っこ。 ひんやりしたリノリウムの床の感触が好きだったなぁ。 セルフリメイクを経たけれど、この洗面台は変わらず昔の陶器製で、 ひんやりと優しい感じが良かったのかもな。 あぁ。長くなってしまいましたー😅 マステで壁にデコりながら、思い出していました。 イベントの方向性とは違うかなー😄
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*洗面台の上の収納* 100均カゴにお風呂や洗面所で使う物のストックを収納 大きい物は階段下の収納へ ここは小さめの物達の収納として使っています
*洗面台の上の収納* 100均カゴにお風呂や洗面所で使う物のストックを収納 大きい物は階段下の収納へ ここは小さめの物達の収納として使っています
miyu
miyu
4LDK | 家族
a.n.さんの実例写真
洗面所にもグリーンを♡
洗面所にもグリーンを♡
a.n.
a.n.
家族
oa.mさんの実例写真
洗面台🪞 ハンドソープは、無印良品のディスペンサーに詰め替え。 棚の上には、ヘアスタイリング材や、オイルを🌿 玄関入ってすぐのオープンな場所だし、このスペースの雰囲気を壊したくないので、あまり生活感のでないものを。 歯ブラシとかは、ちょっと面倒だけど、脱衣所のほうに置いてる🪥
洗面台🪞 ハンドソープは、無印良品のディスペンサーに詰め替え。 棚の上には、ヘアスタイリング材や、オイルを🌿 玄関入ってすぐのオープンな場所だし、このスペースの雰囲気を壊したくないので、あまり生活感のでないものを。 歯ブラシとかは、ちょっと面倒だけど、脱衣所のほうに置いてる🪥
oa.m
oa.m
lei_laniさんの実例写真
入居からずっと気になっていた場所、洗面台上。 照明点灯時もなんとなく影になっていて暗い印象でどうにかできないかと思っていました😕 一番に思いついたのが鏡💡けれど、ぴったりのサイズはなかなか見つからず。 あまりコストもかけたくなかったので、イケアのマデショーというミラーパネルを2セット購入、パズルのように貼りました😄 1セット、1500円ほどの商品と思えないくらい綺麗な鏡です🪞イケア様さま🙏 光も反射して好少し明るくなった感じがします💜
入居からずっと気になっていた場所、洗面台上。 照明点灯時もなんとなく影になっていて暗い印象でどうにかできないかと思っていました😕 一番に思いついたのが鏡💡けれど、ぴったりのサイズはなかなか見つからず。 あまりコストもかけたくなかったので、イケアのマデショーというミラーパネルを2セット購入、パズルのように貼りました😄 1セット、1500円ほどの商品と思えないくらい綺麗な鏡です🪞イケア様さま🙏 光も反射して好少し明るくなった感じがします💜
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
大きな1枚鏡がお気に入り。 ウチの中で1番好きな場所です。
大きな1枚鏡がお気に入り。 ウチの中で1番好きな場所です。
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
mackyさんの実例写真
洗面所 鏡内収納
洗面所 鏡内収納
macky
macky
4LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
マグカップ¥1,296
最近の新入り(ΦωΦ) niko and...のフェイクグリーン。 合わせて購入したインテリアマグが良い味付けしてくれてる気がします。
最近の新入り(ΦωΦ) niko and...のフェイクグリーン。 合わせて購入したインテリアマグが良い味付けしてくれてる気がします。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
窓のないところの洗面台になったので、スポットライト+ミラー下に間接照明です。白多めで明るい洗面台になったので気に入ってます サボテン型のアクリルたわしを編んで素焼き鉢に入れて置いたら、サッと手入れもできるし見た目も可愛くなったかなぁ
窓のないところの洗面台になったので、スポットライト+ミラー下に間接照明です。白多めで明るい洗面台になったので気に入ってます サボテン型のアクリルたわしを編んで素焼き鉢に入れて置いたら、サッと手入れもできるし見た目も可愛くなったかなぁ
tomo
tomo
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
二階のIKEAの洗面台です。 鏡の上に照明を付けたので明るい💡 洗面台の引き出しに、基礎化粧品が入ってます。 顔洗ったら、日焼け止めクリーム位までここでします。
二階のIKEAの洗面台です。 鏡の上に照明を付けたので明るい💡 洗面台の引き出しに、基礎化粧品が入ってます。 顔洗ったら、日焼け止めクリーム位までここでします。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yuiさんの実例写真
RCで見かけた方のまねっこ(・´ω`・) 洗面台上にフェイクで♡ 殺風景だった場所がちょっと素敵になりました~( *´艸`)
RCで見かけた方のまねっこ(・´ω`・) 洗面台上にフェイクで♡ 殺風景だった場所がちょっと素敵になりました~( *´艸`)
yui
yui
家族
Kepiparaさんの実例写真
Kepipara
Kepipara
1K | 一人暮らし
YUNさんの実例写真
▶︎洗面台上収納
▶︎洗面台上収納
YUN
YUN
4LDK | 家族
smileyさんの実例写真
洗面台の上にも板をペタリ☺︎一番右はパパのひげ剃り(笑)場所が決まっていれば、ちゃんと片づけてくれるようになりました。
洗面台の上にも板をペタリ☺︎一番右はパパのひげ剃り(笑)場所が決まっていれば、ちゃんと片づけてくれるようになりました。
smiley
smiley
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
玄関マット¥1,980
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
SSSSS
SSSSS
miruさんの実例写真
お出かけ前の変身場所^_^ 洗面台上部の扉(鏡)裏の収納です。 中段の棚にはコンタクト用品を置いてますが、落下防止柵(?)があると出し入れしにくいので、棚をひっくり返しています。 S字フックもかけられるし、この方が便利です。 メイク道具入れは無印良品のアクリルケース。定期的に見直ししやすいように、透けて見えるこのスタンドに入れてます。 昔は、ちまちま使ってました💧 パレット物など、こっちの色は無いけどこっちはまだあるから、とか、このマスカラ固まってきたけど、まだ今日までいける、とかいいながら数日使うとか、、笑。 今は3ヶ月〜最長一年を目安に、 ワクワクするものに買い替えます。 さてさて、今月3月31日は、 3つの吉(天赦日、一粒万倍日、寅の日)が重なる超最強開運日です。 何か新しい事を始めたり 身近な事なら、お財布を変えたり 口座を作ったり、 どうしよかなと決めかねていた事を思い切って始めるのに最良の日。 縁起は担ぐ方です。 なるべくね。 皆さんにも良い吉が舞い込みますように。 ではさようなら。
お出かけ前の変身場所^_^ 洗面台上部の扉(鏡)裏の収納です。 中段の棚にはコンタクト用品を置いてますが、落下防止柵(?)があると出し入れしにくいので、棚をひっくり返しています。 S字フックもかけられるし、この方が便利です。 メイク道具入れは無印良品のアクリルケース。定期的に見直ししやすいように、透けて見えるこのスタンドに入れてます。 昔は、ちまちま使ってました💧 パレット物など、こっちの色は無いけどこっちはまだあるから、とか、このマスカラ固まってきたけど、まだ今日までいける、とかいいながら数日使うとか、、笑。 今は3ヶ月〜最長一年を目安に、 ワクワクするものに買い替えます。 さてさて、今月3月31日は、 3つの吉(天赦日、一粒万倍日、寅の日)が重なる超最強開運日です。 何か新しい事を始めたり 身近な事なら、お財布を変えたり 口座を作ったり、 どうしよかなと決めかねていた事を思い切って始めるのに最良の日。 縁起は担ぐ方です。 なるべくね。 皆さんにも良い吉が舞い込みますように。 ではさようなら。
miru
miru
3LDK | 家族
keryomamさんの実例写真
フォローさせてもらってるpさんちの洗面台上の収納を参考にしてみました(●´ω`●) 狭い狭い脱衣所に収納増えて良かった〜〜 ちなみに家族のパジャマや下着は洗面台横にスペースと可動棚を造り付けてもらってて、そこに入れてます^_^ 狭い空間のせめてもの工夫です。 扉を開けていれば、隠せます。 あ、隠せていないどピンクのパジャマは、もちろん娘のです 笑
フォローさせてもらってるpさんちの洗面台上の収納を参考にしてみました(●´ω`●) 狭い狭い脱衣所に収納増えて良かった〜〜 ちなみに家族のパジャマや下着は洗面台横にスペースと可動棚を造り付けてもらってて、そこに入れてます^_^ 狭い空間のせめてもの工夫です。 扉を開けていれば、隠せます。 あ、隠せていないどピンクのパジャマは、もちろん娘のです 笑
keryomam
keryomam
Minteaさんの実例写真
洗面化粧台の上のフェイクグリーン。 これもニトリでした♪ 追加したかったのですが、もう売ってないみたい。 ニトリさん商品入れ替え早いですよね〜
洗面化粧台の上のフェイクグリーン。 これもニトリでした♪ 追加したかったのですが、もう売ってないみたい。 ニトリさん商品入れ替え早いですよね〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kirara1027さんの実例写真
洗面台上のライトにリード線を貼ってアイアンアート風にしてみました。
洗面台上のライトにリード線を貼ってアイアンアート風にしてみました。
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族
もっと見る

洗面台 洗面台上が気になるあなたにおすすめ

洗面台 洗面台上の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面台 洗面台上

28,518枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
momomamaさんの実例写真
今日はコメリで300円に値下がりした観葉植物を買って植え替えをしたんですが、鉢は白い無地の鉢に植え替えれば良かった💧 近々また白い鉢に植え替えよ。3COINSで買ったやつ(白い無地の鉢)。 ちなみにここは洗面脱衣場。まだまだ生活感があふれた生活雑貨…。ホテルライフなインテリアはいつになったら生まれかわるのやら…。 せめて石鹸入れのケースだけでも素敵なのを見つけて買うべきか…。
今日はコメリで300円に値下がりした観葉植物を買って植え替えをしたんですが、鉢は白い無地の鉢に植え替えれば良かった💧 近々また白い鉢に植え替えよ。3COINSで買ったやつ(白い無地の鉢)。 ちなみにここは洗面脱衣場。まだまだ生活感があふれた生活雑貨…。ホテルライフなインテリアはいつになったら生まれかわるのやら…。 せめて石鹸入れのケースだけでも素敵なのを見つけて買うべきか…。
momomama
momomama
家族
asaさんの実例写真
フックを活用したアイデア イベント参加用に前のものと似たような投稿ですが… 歯ブラシやコップを壁に付けるフックを使うと壁際に水が垂れるかも…水滴が垂れるなら出来れば洗面ボウルに近い方が掃除しやすい…。 と思って、蛍光管のスペースに突っ張り棒とハンギングフックで浮かせることにしました。 今のところ不便もなく掃除もしやすいです。
フックを活用したアイデア イベント参加用に前のものと似たような投稿ですが… 歯ブラシやコップを壁に付けるフックを使うと壁際に水が垂れるかも…水滴が垂れるなら出来れば洗面ボウルに近い方が掃除しやすい…。 と思って、蛍光管のスペースに突っ張り棒とハンギングフックで浮かせることにしました。 今のところ不便もなく掃除もしやすいです。
asa
asa
2LDK | 一人暮らし
kagi___さんの実例写真
狭い洗面所 ☺︎ 小さな窓があるので 昼間も明るいです ⋈♡*。゚ 水を拭き取りしやすいように 歯ブラシは 掛ける収納にしています。 手洗い石鹸は 自動タイプ。 お気に入りです ♡
狭い洗面所 ☺︎ 小さな窓があるので 昼間も明るいです ⋈♡*。゚ 水を拭き取りしやすいように 歯ブラシは 掛ける収納にしています。 手洗い石鹸は 自動タイプ。 お気に入りです ♡
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
お返事前にゴメンナサイ(≧へ≦) 洗面台リメイク、 ほぼ完成しましたので pic連投させてください! 結局 やり始めたら、一気にやりたくなっちゃうんですよね〜〜( ;;-∀-)へへ。 では、とりあえずビフォー→アフターです〜〜\(//∇//)\
お返事前にゴメンナサイ(≧へ≦) 洗面台リメイク、 ほぼ完成しましたので pic連投させてください! 結局 やり始めたら、一気にやりたくなっちゃうんですよね〜〜( ;;-∀-)へへ。 では、とりあえずビフォー→アフターです〜〜\(//∇//)\
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
saayaさんの実例写真
浮かせるスポンジを前の100均のスポンジに戻してそのかわり珪藻土トレーを敷きました。 ハンドソープとフェイスウォッシュは珪藻土より吸水力のあるエコカラットのトレーを敷いてます。 なんと珪藻土の5倍吸水力があるそう♡ エコカラットすぐ乾くので助かってます。 特にハンドソープの所はよく水がかかるので… 色は三種類あるそうでインテリアショップの売り場にあったのはホワイトでした。 なのでホワイトを置いてます。 モノトーン感もあって素敵な洗面所になったかと♪
浮かせるスポンジを前の100均のスポンジに戻してそのかわり珪藻土トレーを敷きました。 ハンドソープとフェイスウォッシュは珪藻土より吸水力のあるエコカラットのトレーを敷いてます。 なんと珪藻土の5倍吸水力があるそう♡ エコカラットすぐ乾くので助かってます。 特にハンドソープの所はよく水がかかるので… 色は三種類あるそうでインテリアショップの売り場にあったのはホワイトでした。 なのでホワイトを置いてます。 モノトーン感もあって素敵な洗面所になったかと♪
saaya
saaya
3LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
洗面台のとこにも★アクリルたわし
洗面台のとこにも★アクリルたわし
maaaako_home
maaaako_home
家族
minamiさんの実例写真
お友達が泊まりに来るときはこんな感じでプチアメニティグッズを並べます(*^_^*)
お友達が泊まりに来るときはこんな感じでプチアメニティグッズを並べます(*^_^*)
minami
minami
1LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
もう大人になったムスメとムスコですが、 ここ変なお気に入りスペースだったんです。 洗面台に座るといってもちょっと腰掛けるとかじゃなくって、 上に乗っかって、壁側を背もたれにして、 排水口側に足を向けて、 ちんまりと体育座りするのが小学生くらいからのお気に入りでした。 二人ともそれぞれ別々に、同じ場所をお気に入りスペースとして発見してたので、面白いなーと思ってみてました。 怒られた時とか失敗した時とか疲れたときに、 座ってた気がします。 子どもが発見した癒しスペース。 私も実家にそういう場所がありました。 妙に落ち着く台所の隅っこ。 ひんやりしたリノリウムの床の感触が好きだったなぁ。 セルフリメイクを経たけれど、この洗面台は変わらず昔の陶器製で、 ひんやりと優しい感じが良かったのかもな。 あぁ。長くなってしまいましたー😅 マステで壁にデコりながら、思い出していました。 イベントの方向性とは違うかなー😄
もう大人になったムスメとムスコですが、 ここ変なお気に入りスペースだったんです。 洗面台に座るといってもちょっと腰掛けるとかじゃなくって、 上に乗っかって、壁側を背もたれにして、 排水口側に足を向けて、 ちんまりと体育座りするのが小学生くらいからのお気に入りでした。 二人ともそれぞれ別々に、同じ場所をお気に入りスペースとして発見してたので、面白いなーと思ってみてました。 怒られた時とか失敗した時とか疲れたときに、 座ってた気がします。 子どもが発見した癒しスペース。 私も実家にそういう場所がありました。 妙に落ち着く台所の隅っこ。 ひんやりしたリノリウムの床の感触が好きだったなぁ。 セルフリメイクを経たけれど、この洗面台は変わらず昔の陶器製で、 ひんやりと優しい感じが良かったのかもな。 あぁ。長くなってしまいましたー😅 マステで壁にデコりながら、思い出していました。 イベントの方向性とは違うかなー😄
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*洗面台の上の収納* 100均カゴにお風呂や洗面所で使う物のストックを収納 大きい物は階段下の収納へ ここは小さめの物達の収納として使っています
*洗面台の上の収納* 100均カゴにお風呂や洗面所で使う物のストックを収納 大きい物は階段下の収納へ ここは小さめの物達の収納として使っています
miyu
miyu
4LDK | 家族
a.n.さんの実例写真
洗面所にもグリーンを♡
洗面所にもグリーンを♡
a.n.
a.n.
家族
oa.mさんの実例写真
洗面台🪞 ハンドソープは、無印良品のディスペンサーに詰め替え。 棚の上には、ヘアスタイリング材や、オイルを🌿 玄関入ってすぐのオープンな場所だし、このスペースの雰囲気を壊したくないので、あまり生活感のでないものを。 歯ブラシとかは、ちょっと面倒だけど、脱衣所のほうに置いてる🪥
洗面台🪞 ハンドソープは、無印良品のディスペンサーに詰め替え。 棚の上には、ヘアスタイリング材や、オイルを🌿 玄関入ってすぐのオープンな場所だし、このスペースの雰囲気を壊したくないので、あまり生活感のでないものを。 歯ブラシとかは、ちょっと面倒だけど、脱衣所のほうに置いてる🪥
oa.m
oa.m
lei_laniさんの実例写真
入居からずっと気になっていた場所、洗面台上。 照明点灯時もなんとなく影になっていて暗い印象でどうにかできないかと思っていました😕 一番に思いついたのが鏡💡けれど、ぴったりのサイズはなかなか見つからず。 あまりコストもかけたくなかったので、イケアのマデショーというミラーパネルを2セット購入、パズルのように貼りました😄 1セット、1500円ほどの商品と思えないくらい綺麗な鏡です🪞イケア様さま🙏 光も反射して好少し明るくなった感じがします💜
入居からずっと気になっていた場所、洗面台上。 照明点灯時もなんとなく影になっていて暗い印象でどうにかできないかと思っていました😕 一番に思いついたのが鏡💡けれど、ぴったりのサイズはなかなか見つからず。 あまりコストもかけたくなかったので、イケアのマデショーというミラーパネルを2セット購入、パズルのように貼りました😄 1セット、1500円ほどの商品と思えないくらい綺麗な鏡です🪞イケア様さま🙏 光も反射して好少し明るくなった感じがします💜
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
歯ブラシスタンド¥924
大きな1枚鏡がお気に入り。 ウチの中で1番好きな場所です。
大きな1枚鏡がお気に入り。 ウチの中で1番好きな場所です。
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
mackyさんの実例写真
洗面所 鏡内収納
洗面所 鏡内収納
macky
macky
4LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
最近の新入り(ΦωΦ) niko and...のフェイクグリーン。 合わせて購入したインテリアマグが良い味付けしてくれてる気がします。
最近の新入り(ΦωΦ) niko and...のフェイクグリーン。 合わせて購入したインテリアマグが良い味付けしてくれてる気がします。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
窓のないところの洗面台になったので、スポットライト+ミラー下に間接照明です。白多めで明るい洗面台になったので気に入ってます サボテン型のアクリルたわしを編んで素焼き鉢に入れて置いたら、サッと手入れもできるし見た目も可愛くなったかなぁ
窓のないところの洗面台になったので、スポットライト+ミラー下に間接照明です。白多めで明るい洗面台になったので気に入ってます サボテン型のアクリルたわしを編んで素焼き鉢に入れて置いたら、サッと手入れもできるし見た目も可愛くなったかなぁ
tomo
tomo
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
二階のIKEAの洗面台です。 鏡の上に照明を付けたので明るい💡 洗面台の引き出しに、基礎化粧品が入ってます。 顔洗ったら、日焼け止めクリーム位までここでします。
二階のIKEAの洗面台です。 鏡の上に照明を付けたので明るい💡 洗面台の引き出しに、基礎化粧品が入ってます。 顔洗ったら、日焼け止めクリーム位までここでします。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yuiさんの実例写真
RCで見かけた方のまねっこ(・´ω`・) 洗面台上にフェイクで♡ 殺風景だった場所がちょっと素敵になりました~( *´艸`)
RCで見かけた方のまねっこ(・´ω`・) 洗面台上にフェイクで♡ 殺風景だった場所がちょっと素敵になりました~( *´艸`)
yui
yui
家族
Kepiparaさんの実例写真
Kepipara
Kepipara
1K | 一人暮らし
YUNさんの実例写真
▶︎洗面台上収納
▶︎洗面台上収納
YUN
YUN
4LDK | 家族
smileyさんの実例写真
洗面台の上にも板をペタリ☺︎一番右はパパのひげ剃り(笑)場所が決まっていれば、ちゃんと片づけてくれるようになりました。
洗面台の上にも板をペタリ☺︎一番右はパパのひげ剃り(笑)場所が決まっていれば、ちゃんと片づけてくれるようになりました。
smiley
smiley
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
玄関マット¥1,980
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
SSSSS
SSSSS
miruさんの実例写真
お出かけ前の変身場所^_^ 洗面台上部の扉(鏡)裏の収納です。 中段の棚にはコンタクト用品を置いてますが、落下防止柵(?)があると出し入れしにくいので、棚をひっくり返しています。 S字フックもかけられるし、この方が便利です。 メイク道具入れは無印良品のアクリルケース。定期的に見直ししやすいように、透けて見えるこのスタンドに入れてます。 昔は、ちまちま使ってました💧 パレット物など、こっちの色は無いけどこっちはまだあるから、とか、このマスカラ固まってきたけど、まだ今日までいける、とかいいながら数日使うとか、、笑。 今は3ヶ月〜最長一年を目安に、 ワクワクするものに買い替えます。 さてさて、今月3月31日は、 3つの吉(天赦日、一粒万倍日、寅の日)が重なる超最強開運日です。 何か新しい事を始めたり 身近な事なら、お財布を変えたり 口座を作ったり、 どうしよかなと決めかねていた事を思い切って始めるのに最良の日。 縁起は担ぐ方です。 なるべくね。 皆さんにも良い吉が舞い込みますように。 ではさようなら。
お出かけ前の変身場所^_^ 洗面台上部の扉(鏡)裏の収納です。 中段の棚にはコンタクト用品を置いてますが、落下防止柵(?)があると出し入れしにくいので、棚をひっくり返しています。 S字フックもかけられるし、この方が便利です。 メイク道具入れは無印良品のアクリルケース。定期的に見直ししやすいように、透けて見えるこのスタンドに入れてます。 昔は、ちまちま使ってました💧 パレット物など、こっちの色は無いけどこっちはまだあるから、とか、このマスカラ固まってきたけど、まだ今日までいける、とかいいながら数日使うとか、、笑。 今は3ヶ月〜最長一年を目安に、 ワクワクするものに買い替えます。 さてさて、今月3月31日は、 3つの吉(天赦日、一粒万倍日、寅の日)が重なる超最強開運日です。 何か新しい事を始めたり 身近な事なら、お財布を変えたり 口座を作ったり、 どうしよかなと決めかねていた事を思い切って始めるのに最良の日。 縁起は担ぐ方です。 なるべくね。 皆さんにも良い吉が舞い込みますように。 ではさようなら。
miru
miru
3LDK | 家族
keryomamさんの実例写真
フォローさせてもらってるpさんちの洗面台上の収納を参考にしてみました(●´ω`●) 狭い狭い脱衣所に収納増えて良かった〜〜 ちなみに家族のパジャマや下着は洗面台横にスペースと可動棚を造り付けてもらってて、そこに入れてます^_^ 狭い空間のせめてもの工夫です。 扉を開けていれば、隠せます。 あ、隠せていないどピンクのパジャマは、もちろん娘のです 笑
フォローさせてもらってるpさんちの洗面台上の収納を参考にしてみました(●´ω`●) 狭い狭い脱衣所に収納増えて良かった〜〜 ちなみに家族のパジャマや下着は洗面台横にスペースと可動棚を造り付けてもらってて、そこに入れてます^_^ 狭い空間のせめてもの工夫です。 扉を開けていれば、隠せます。 あ、隠せていないどピンクのパジャマは、もちろん娘のです 笑
keryomam
keryomam
Minteaさんの実例写真
洗面化粧台の上のフェイクグリーン。 これもニトリでした♪ 追加したかったのですが、もう売ってないみたい。 ニトリさん商品入れ替え早いですよね〜
洗面化粧台の上のフェイクグリーン。 これもニトリでした♪ 追加したかったのですが、もう売ってないみたい。 ニトリさん商品入れ替え早いですよね〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kirara1027さんの実例写真
洗面台上のライトにリード線を貼ってアイアンアート風にしてみました。
洗面台上のライトにリード線を貼ってアイアンアート風にしてみました。
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族
もっと見る

洗面台 洗面台上が気になるあなたにおすすめ

洗面台 洗面台上の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ