🌟①我が家のキッチン😄シンク下を掃除がてら見直して見たよ。😁
シンク下の右側〜①
牛乳パックを再利用👆
エコになるのかは分かりませんが、便利だし、わざわざまな板に敷くシート買わなくても良いので、夏場は特に牛乳飲むので、貯められる時に貯めて置きます。
牛乳パックを、まな板の上で利用する事で肉、魚の臭いが移るのも防げて処理も燃えるゴミで捨てられて便利😄
更に折り目が付いているから鍋やフライパンに移す時にはいっきに入れられて便利。
サッと出して、使いやすい位置の扉内側に書類ケースを取り付けて入れてます。👍
シンク下中は、取手付きのかごにザルボウル関連は、まとめて入れているので、引き出してシンク上で出して戻すだけだから、しゃがんで取る事が、無く楽です。
🌟①我が家のキッチン😄シンク下を掃除がてら見直して見たよ。😁
シンク下の右側〜①
牛乳パックを再利用👆
エコになるのかは分かりませんが、便利だし、わざわざまな板に敷くシート買わなくても良いので、夏場は特に牛乳飲むので、貯められる時に貯めて置きます。
牛乳パックを、まな板の上で利用する事で肉、魚の臭いが移るのも防げて処理も燃えるゴミで捨てられて便利😄
更に折り目が付いているから鍋やフライパンに移す時にはいっきに入れられて便利。
サッと出して、使いやすい位置の扉内側に書類ケースを取り付けて入れてます。👍
シンク下中は、取手付きのかごにザルボウル関連は、まとめて入れているので、引き出してシンク上で出して戻すだけだから、しゃがんで取る事が、無く楽です。