使い終わったものを活用したリメイクDIY

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 使い終わったものを活用した リメイク・DIYで 受賞させて頂いた ステッカーです。 皆さんのおかげです ありがとうございました😊
いつもありがとうございます😊 使い終わったものを活用した リメイク・DIYで 受賞させて頂いた ステッカーです。 皆さんのおかげです ありがとうございました😊
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
使い終わったものを    活用したリメイク.DIY🍀 空き瓶リメイク 焼酎のいいちこの瓶は、もともと地模様があるので、色を塗っただけでも なかなかいい感じに仕上がりました 高さがあり、経口が小さいので枝物などに使い勝手がいいです(๑•̀∀- )و
使い終わったものを    活用したリメイク.DIY🍀 空き瓶リメイク 焼酎のいいちこの瓶は、もともと地模様があるので、色を塗っただけでも なかなかいい感じに仕上がりました 高さがあり、経口が小さいので枝物などに使い勝手がいいです(๑•̀∀- )و
suzuran
suzuran
家族
IROさんの実例写真
使い終わったものを活用したリメイク・DIY✨ 今日はピンクッション🪡 作ってみました〜😆💕💕 アリス展で購入した ミルクジャム&ラズベリージャム 食べ終えたら挑戦してみたいと思ってた 空き瓶ピンクッション🪡✨✨です! こんなに可愛いから 瓶の蓋にボンドとか貼る勇気が出なくて 瓶の中に入れるタイプのピンクッションを作成! これだと中にモノを収納できるし 蓋も閉まるし こないだ買っちゃったサリュの おうちシリーズのツールボックス (ソーイングボックス)にも🧵✂️ 無事に入ったよ😂👍 そして何より🪡刺したままでも 安全に保管できる🙆‍♀️ アリスと一緒に映ってるのは ムーミンの空き瓶🎶 可愛くて捨てられないムーミンの空き瓶には 使いかけの糸🧵を収納してるよ♡ ここから使いたい色を探すのも🔍 けっこう楽しい時間(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)ァ,、' 糸、リボン、ビーズ、ボタンとか入れても 可愛いよね♥️ リサイクル♻️SDGs 空き瓶 蓋にかぶせてあった布 そしてなんと 使わなくなったストッキング🤣 (ウールの綿が家に無かったので代わりにポリエステルのストッキング✨針が少しでも錆びないように🙏) エコなことって普段しないんだけど たまには良いかな〜💓
使い終わったものを活用したリメイク・DIY✨ 今日はピンクッション🪡 作ってみました〜😆💕💕 アリス展で購入した ミルクジャム&ラズベリージャム 食べ終えたら挑戦してみたいと思ってた 空き瓶ピンクッション🪡✨✨です! こんなに可愛いから 瓶の蓋にボンドとか貼る勇気が出なくて 瓶の中に入れるタイプのピンクッションを作成! これだと中にモノを収納できるし 蓋も閉まるし こないだ買っちゃったサリュの おうちシリーズのツールボックス (ソーイングボックス)にも🧵✂️ 無事に入ったよ😂👍 そして何より🪡刺したままでも 安全に保管できる🙆‍♀️ アリスと一緒に映ってるのは ムーミンの空き瓶🎶 可愛くて捨てられないムーミンの空き瓶には 使いかけの糸🧵を収納してるよ♡ ここから使いたい色を探すのも🔍 けっこう楽しい時間(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)ァ,、' 糸、リボン、ビーズ、ボタンとか入れても 可愛いよね♥️ リサイクル♻️SDGs 空き瓶 蓋にかぶせてあった布 そしてなんと 使わなくなったストッキング🤣 (ウールの綿が家に無かったので代わりにポリエステルのストッキング✨針が少しでも錆びないように🙏) エコなことって普段しないんだけど たまには良いかな〜💓
IRO
IRO
家族
miwaさんの実例写真
『使い終わったものを活用したリメイク・DIY』イベント参加です🧡 光の反射がキレイなミラータイル風のトレイ✧*。 子供たちが小さい頃の教材や付録で大量にあったCDやDVDをカットしてリメイクしています♪
『使い終わったものを活用したリメイク・DIY』イベント参加です🧡 光の反射がキレイなミラータイル風のトレイ✧*。 子供たちが小さい頃の教材や付録で大量にあったCDやDVDをカットしてリメイクしています♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
tomotomomoさんの実例写真
使い終わったものを活用したリメイクDIYイベント参加。 『ほじった物が見やすい』 というキモい理由で、ダイソーの黒綿棒をずっと使い続けている我が家。 使いきったケースは、ラベルを剥がし、蓋をカットして、収納ケースに生まれかわります。 リメイクと言えるほどのレベルではないがw 洗面台の鏡裏でも、この綿棒ケースが大活躍。 透明だから中身が見やすいし、軽いし、並べたら何気にシンデレラフィットだし、何より収納ケースを新たに買わなくてもいいなんて、最&高。
使い終わったものを活用したリメイクDIYイベント参加。 『ほじった物が見やすい』 というキモい理由で、ダイソーの黒綿棒をずっと使い続けている我が家。 使いきったケースは、ラベルを剥がし、蓋をカットして、収納ケースに生まれかわります。 リメイクと言えるほどのレベルではないがw 洗面台の鏡裏でも、この綿棒ケースが大活躍。 透明だから中身が見やすいし、軽いし、並べたら何気にシンデレラフィットだし、何より収納ケースを新たに買わなくてもいいなんて、最&高。
tomotomomo
tomotomomo
家族

使い終わったものを活用したリメイクDIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

使い終わったものを活用したリメイクDIY

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 使い終わったものを活用した リメイク・DIYで 受賞させて頂いた ステッカーです。 皆さんのおかげです ありがとうございました😊
いつもありがとうございます😊 使い終わったものを活用した リメイク・DIYで 受賞させて頂いた ステッカーです。 皆さんのおかげです ありがとうございました😊
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
使い終わったものを    活用したリメイク.DIY🍀 空き瓶リメイク 焼酎のいいちこの瓶は、もともと地模様があるので、色を塗っただけでも なかなかいい感じに仕上がりました 高さがあり、経口が小さいので枝物などに使い勝手がいいです(๑•̀∀- )و
使い終わったものを    活用したリメイク.DIY🍀 空き瓶リメイク 焼酎のいいちこの瓶は、もともと地模様があるので、色を塗っただけでも なかなかいい感じに仕上がりました 高さがあり、経口が小さいので枝物などに使い勝手がいいです(๑•̀∀- )و
suzuran
suzuran
家族
IROさんの実例写真
使い終わったものを活用したリメイク・DIY✨ 今日はピンクッション🪡 作ってみました〜😆💕💕 アリス展で購入した ミルクジャム&ラズベリージャム 食べ終えたら挑戦してみたいと思ってた 空き瓶ピンクッション🪡✨✨です! こんなに可愛いから 瓶の蓋にボンドとか貼る勇気が出なくて 瓶の中に入れるタイプのピンクッションを作成! これだと中にモノを収納できるし 蓋も閉まるし こないだ買っちゃったサリュの おうちシリーズのツールボックス (ソーイングボックス)にも🧵✂️ 無事に入ったよ😂👍 そして何より🪡刺したままでも 安全に保管できる🙆‍♀️ アリスと一緒に映ってるのは ムーミンの空き瓶🎶 可愛くて捨てられないムーミンの空き瓶には 使いかけの糸🧵を収納してるよ♡ ここから使いたい色を探すのも🔍 けっこう楽しい時間(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)ァ,、' 糸、リボン、ビーズ、ボタンとか入れても 可愛いよね♥️ リサイクル♻️SDGs 空き瓶 蓋にかぶせてあった布 そしてなんと 使わなくなったストッキング🤣 (ウールの綿が家に無かったので代わりにポリエステルのストッキング✨針が少しでも錆びないように🙏) エコなことって普段しないんだけど たまには良いかな〜💓
使い終わったものを活用したリメイク・DIY✨ 今日はピンクッション🪡 作ってみました〜😆💕💕 アリス展で購入した ミルクジャム&ラズベリージャム 食べ終えたら挑戦してみたいと思ってた 空き瓶ピンクッション🪡✨✨です! こんなに可愛いから 瓶の蓋にボンドとか貼る勇気が出なくて 瓶の中に入れるタイプのピンクッションを作成! これだと中にモノを収納できるし 蓋も閉まるし こないだ買っちゃったサリュの おうちシリーズのツールボックス (ソーイングボックス)にも🧵✂️ 無事に入ったよ😂👍 そして何より🪡刺したままでも 安全に保管できる🙆‍♀️ アリスと一緒に映ってるのは ムーミンの空き瓶🎶 可愛くて捨てられないムーミンの空き瓶には 使いかけの糸🧵を収納してるよ♡ ここから使いたい色を探すのも🔍 けっこう楽しい時間(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)ァ,、' 糸、リボン、ビーズ、ボタンとか入れても 可愛いよね♥️ リサイクル♻️SDGs 空き瓶 蓋にかぶせてあった布 そしてなんと 使わなくなったストッキング🤣 (ウールの綿が家に無かったので代わりにポリエステルのストッキング✨針が少しでも錆びないように🙏) エコなことって普段しないんだけど たまには良いかな〜💓
IRO
IRO
家族
miwaさんの実例写真
『使い終わったものを活用したリメイク・DIY』イベント参加です🧡 光の反射がキレイなミラータイル風のトレイ✧*。 子供たちが小さい頃の教材や付録で大量にあったCDやDVDをカットしてリメイクしています♪
『使い終わったものを活用したリメイク・DIY』イベント参加です🧡 光の反射がキレイなミラータイル風のトレイ✧*。 子供たちが小さい頃の教材や付録で大量にあったCDやDVDをカットしてリメイクしています♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
tomotomomoさんの実例写真
使い終わったものを活用したリメイクDIYイベント参加。 『ほじった物が見やすい』 というキモい理由で、ダイソーの黒綿棒をずっと使い続けている我が家。 使いきったケースは、ラベルを剥がし、蓋をカットして、収納ケースに生まれかわります。 リメイクと言えるほどのレベルではないがw 洗面台の鏡裏でも、この綿棒ケースが大活躍。 透明だから中身が見やすいし、軽いし、並べたら何気にシンデレラフィットだし、何より収納ケースを新たに買わなくてもいいなんて、最&高。
使い終わったものを活用したリメイクDIYイベント参加。 『ほじった物が見やすい』 というキモい理由で、ダイソーの黒綿棒をずっと使い続けている我が家。 使いきったケースは、ラベルを剥がし、蓋をカットして、収納ケースに生まれかわります。 リメイクと言えるほどのレベルではないがw 洗面台の鏡裏でも、この綿棒ケースが大活躍。 透明だから中身が見やすいし、軽いし、並べたら何気にシンデレラフィットだし、何より収納ケースを新たに買わなくてもいいなんて、最&高。
tomotomomo
tomotomomo
家族

使い終わったものを活用したリメイクDIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ