突っ張り式オーニング

15枚の部屋写真から11枚をセレクト
jun_y32_homeさんの実例写真
バルコニーに突っ張り式オーニングを設置しました。 窓を開けてる時は、裏のアパートの住人から我が家の室内が丸見えになってしまうため、目隠しのために。 これがあればレースカーテンしなくていられるので、風通しが良くなります◎ 設置して数週間、何だか動きが少しおかしくなってきてしまいました。 やり直しかなぁ、、、
バルコニーに突っ張り式オーニングを設置しました。 窓を開けてる時は、裏のアパートの住人から我が家の室内が丸見えになってしまうため、目隠しのために。 これがあればレースカーテンしなくていられるので、風通しが良くなります◎ 設置して数週間、何だか動きが少しおかしくなってきてしまいました。 やり直しかなぁ、、、
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
cherryさんの実例写真
テラス屋根に更に突っ張り式オーニングを取り付けて、日除けと雨よけ対策しています😊 日焼けして色褪せないオーニングやパラソルがあればいいのになぁ…
テラス屋根に更に突っ張り式オーニングを取り付けて、日除けと雨よけ対策しています😊 日焼けして色褪せないオーニングやパラソルがあればいいのになぁ…
cherry
cherry
4LDK | 家族
smilelifeさんの実例写真
突っ張り式オーニングと蚊帳を付けました。
突っ張り式オーニングと蚊帳を付けました。
smilelife
smilelife
4LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
猛暑・紫外線対策! イベント滑り込み投稿ですー。 引っ越して初めての夏。バルコニーが異常に熱くなること、日差しがリビングに差し込み室内があたたまることがわかりました。これはあかん。暑すぎる。それに室内の日焼けも防ぎたいし私の日焼けも防ぎたい! 仕事に行っている間はカーテンを閉めてしまうのですが、家にいるときは開けていたいのでなんとかしたいと思い対策を考えていました。つけているカーテンは遮光タイプではないので紫外線をカットできないのも悩みの点でした。 そして見つけたのが突っ張りタイプのオーニングです。これなら設置しやすくていい!と思いました。紫外線カットして眺望も楽しめるしスクリーンの角度が変えられるし物干し竿をつけられるということで便利です。やっと設置できました! まだまだ暑いのでバルコニーで過ごすことはできないですが💧涼しくなったらオーニングの下でお茶したりしたいです。
猛暑・紫外線対策! イベント滑り込み投稿ですー。 引っ越して初めての夏。バルコニーが異常に熱くなること、日差しがリビングに差し込み室内があたたまることがわかりました。これはあかん。暑すぎる。それに室内の日焼けも防ぎたいし私の日焼けも防ぎたい! 仕事に行っている間はカーテンを閉めてしまうのですが、家にいるときは開けていたいのでなんとかしたいと思い対策を考えていました。つけているカーテンは遮光タイプではないので紫外線をカットできないのも悩みの点でした。 そして見つけたのが突っ張りタイプのオーニングです。これなら設置しやすくていい!と思いました。紫外線カットして眺望も楽しめるしスクリーンの角度が変えられるし物干し竿をつけられるということで便利です。やっと設置できました! まだまだ暑いのでバルコニーで過ごすことはできないですが💧涼しくなったらオーニングの下でお茶したりしたいです。
tomoko
tomoko
家族
beanzさんの実例写真
サンシェード¥16,800
つっぱり式オーニングの 巻き取り棒の位置を変更しました。 通常形態は写真奥なのですが、 物が置いてあるので我が家には扱いづらくて。 自己責任ではありますが、 左右を逆にして手前に巻き取り棒を持ってきました。 おかげでオーニングの出し入れがとても楽になりました🤗 直して初めて知りましたが、 時折突っ張りが緩くなってることがあり、 やっぱりこんなもんかーなんて思っていたら、 そもそも左右の長さが違っていたという 私の凡ミスでした😅
つっぱり式オーニングの 巻き取り棒の位置を変更しました。 通常形態は写真奥なのですが、 物が置いてあるので我が家には扱いづらくて。 自己責任ではありますが、 左右を逆にして手前に巻き取り棒を持ってきました。 おかげでオーニングの出し入れがとても楽になりました🤗 直して初めて知りましたが、 時折突っ張りが緩くなってることがあり、 やっぱりこんなもんかーなんて思っていたら、 そもそも左右の長さが違っていたという 私の凡ミスでした😅
beanz
beanz
3LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
*我が家の日よけ①* 勝手口リビング和室につながっているウットデッキエリアに突っ張り式のオーニングをつけました。 物干し竿付きで洗濯物が干せるので一石二鳥でオススメです♪
*我が家の日よけ①* 勝手口リビング和室につながっているウットデッキエリアに突っ張り式のオーニングをつけました。 物干し竿付きで洗濯物が干せるので一石二鳥でオススメです♪
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《ビフォーアフターのお話②》 1枚目:アフター ベランダのオーニングシェードを手直ししました⭐︎ 潔くスパッとカットしパンチングで穴開けタイラップでポールに固定です(^^) 2枚目:ビフォー なるべく風の強い日には畳むよう気をつけてはいたのですが… 劣化には勝てずボロボロに 後1年程頑張ってくれるかなw
《ビフォーアフターのお話②》 1枚目:アフター ベランダのオーニングシェードを手直ししました⭐︎ 潔くスパッとカットしパンチングで穴開けタイラップでポールに固定です(^^) 2枚目:ビフォー なるべく風の強い日には畳むよう気をつけてはいたのですが… 劣化には勝てずボロボロに 後1年程頑張ってくれるかなw
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
リビングと一続きのウッドデッキ* 今日はオーニング日和ですね〜 暑い暑い。。 ストライプのオーニングは去年購入ですがブルーを選んで正解でした◎目にも涼しい((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.
リビングと一続きのウッドデッキ* 今日はオーニング日和ですね〜 暑い暑い。。 ストライプのオーニングは去年購入ですがブルーを選んで正解でした◎目にも涼しい((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
夏の日差し対策 突っ張り式のオーニングを取り付けました♪ 夫の休日を待ってられなくて1人で設置( *´艸) 今までのシェードは重りが必要で子どもが庭で遊ぶにもつまずいたり邪魔だった... これでスッキリです!! そして何よりも布地の長さで室内に差し込む日差しの量を調整できるのが最高♡🤗
夏の日差し対策 突っ張り式のオーニングを取り付けました♪ 夫の休日を待ってられなくて1人で設置( *´艸) 今までのシェードは重りが必要で子どもが庭で遊ぶにもつまずいたり邪魔だった... これでスッキリです!! そして何よりも布地の長さで室内に差し込む日差しの量を調整できるのが最高♡🤗
so-boku
so-boku
家族
momonaさんの実例写真
西側のテラスにオーニング付けました 明日は台風が来るようです 本日中に買い物も済ませ 明日は籠ります 被害が出ませんように⛈💦
西側のテラスにオーニング付けました 明日は台風が来るようです 本日中に買い物も済ませ 明日は籠ります 被害が出ませんように⛈💦
momona
momona
3LDK
mtmtさんの実例写真
取り付け完了。🤓 こんばんは。🌇 「突っ張オーニング」 取り付け完了しました。🤓 固定する時に1人なので 時間かかりましたが 何とか出来ました。😅 これで少し☀️✨直射日光を 防げそうです。🤔
取り付け完了。🤓 こんばんは。🌇 「突っ張オーニング」 取り付け完了しました。🤓 固定する時に1人なので 時間かかりましたが 何とか出来ました。😅 これで少し☀️✨直射日光を 防げそうです。🤔
mtmt
mtmt

突っ張り式オーニングが気になるあなたにおすすめ

突っ張り式オーニングの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

突っ張り式オーニング

15枚の部屋写真から11枚をセレクト
jun_y32_homeさんの実例写真
バルコニーに突っ張り式オーニングを設置しました。 窓を開けてる時は、裏のアパートの住人から我が家の室内が丸見えになってしまうため、目隠しのために。 これがあればレースカーテンしなくていられるので、風通しが良くなります◎ 設置して数週間、何だか動きが少しおかしくなってきてしまいました。 やり直しかなぁ、、、
バルコニーに突っ張り式オーニングを設置しました。 窓を開けてる時は、裏のアパートの住人から我が家の室内が丸見えになってしまうため、目隠しのために。 これがあればレースカーテンしなくていられるので、風通しが良くなります◎ 設置して数週間、何だか動きが少しおかしくなってきてしまいました。 やり直しかなぁ、、、
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
cherryさんの実例写真
テラス屋根に更に突っ張り式オーニングを取り付けて、日除けと雨よけ対策しています😊 日焼けして色褪せないオーニングやパラソルがあればいいのになぁ…
テラス屋根に更に突っ張り式オーニングを取り付けて、日除けと雨よけ対策しています😊 日焼けして色褪せないオーニングやパラソルがあればいいのになぁ…
cherry
cherry
4LDK | 家族
smilelifeさんの実例写真
突っ張り式オーニングと蚊帳を付けました。
突っ張り式オーニングと蚊帳を付けました。
smilelife
smilelife
4LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
猛暑・紫外線対策! イベント滑り込み投稿ですー。 引っ越して初めての夏。バルコニーが異常に熱くなること、日差しがリビングに差し込み室内があたたまることがわかりました。これはあかん。暑すぎる。それに室内の日焼けも防ぎたいし私の日焼けも防ぎたい! 仕事に行っている間はカーテンを閉めてしまうのですが、家にいるときは開けていたいのでなんとかしたいと思い対策を考えていました。つけているカーテンは遮光タイプではないので紫外線をカットできないのも悩みの点でした。 そして見つけたのが突っ張りタイプのオーニングです。これなら設置しやすくていい!と思いました。紫外線カットして眺望も楽しめるしスクリーンの角度が変えられるし物干し竿をつけられるということで便利です。やっと設置できました! まだまだ暑いのでバルコニーで過ごすことはできないですが💧涼しくなったらオーニングの下でお茶したりしたいです。
猛暑・紫外線対策! イベント滑り込み投稿ですー。 引っ越して初めての夏。バルコニーが異常に熱くなること、日差しがリビングに差し込み室内があたたまることがわかりました。これはあかん。暑すぎる。それに室内の日焼けも防ぎたいし私の日焼けも防ぎたい! 仕事に行っている間はカーテンを閉めてしまうのですが、家にいるときは開けていたいのでなんとかしたいと思い対策を考えていました。つけているカーテンは遮光タイプではないので紫外線をカットできないのも悩みの点でした。 そして見つけたのが突っ張りタイプのオーニングです。これなら設置しやすくていい!と思いました。紫外線カットして眺望も楽しめるしスクリーンの角度が変えられるし物干し竿をつけられるということで便利です。やっと設置できました! まだまだ暑いのでバルコニーで過ごすことはできないですが💧涼しくなったらオーニングの下でお茶したりしたいです。
tomoko
tomoko
家族
beanzさんの実例写真
サンシェード¥16,800
つっぱり式オーニングの 巻き取り棒の位置を変更しました。 通常形態は写真奥なのですが、 物が置いてあるので我が家には扱いづらくて。 自己責任ではありますが、 左右を逆にして手前に巻き取り棒を持ってきました。 おかげでオーニングの出し入れがとても楽になりました🤗 直して初めて知りましたが、 時折突っ張りが緩くなってることがあり、 やっぱりこんなもんかーなんて思っていたら、 そもそも左右の長さが違っていたという 私の凡ミスでした😅
つっぱり式オーニングの 巻き取り棒の位置を変更しました。 通常形態は写真奥なのですが、 物が置いてあるので我が家には扱いづらくて。 自己責任ではありますが、 左右を逆にして手前に巻き取り棒を持ってきました。 おかげでオーニングの出し入れがとても楽になりました🤗 直して初めて知りましたが、 時折突っ張りが緩くなってることがあり、 やっぱりこんなもんかーなんて思っていたら、 そもそも左右の長さが違っていたという 私の凡ミスでした😅
beanz
beanz
3LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
*我が家の日よけ①* 勝手口リビング和室につながっているウットデッキエリアに突っ張り式のオーニングをつけました。 物干し竿付きで洗濯物が干せるので一石二鳥でオススメです♪
*我が家の日よけ①* 勝手口リビング和室につながっているウットデッキエリアに突っ張り式のオーニングをつけました。 物干し竿付きで洗濯物が干せるので一石二鳥でオススメです♪
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《ビフォーアフターのお話②》 1枚目:アフター ベランダのオーニングシェードを手直ししました⭐︎ 潔くスパッとカットしパンチングで穴開けタイラップでポールに固定です(^^) 2枚目:ビフォー なるべく風の強い日には畳むよう気をつけてはいたのですが… 劣化には勝てずボロボロに 後1年程頑張ってくれるかなw
《ビフォーアフターのお話②》 1枚目:アフター ベランダのオーニングシェードを手直ししました⭐︎ 潔くスパッとカットしパンチングで穴開けタイラップでポールに固定です(^^) 2枚目:ビフォー なるべく風の強い日には畳むよう気をつけてはいたのですが… 劣化には勝てずボロボロに 後1年程頑張ってくれるかなw
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
リビングと一続きのウッドデッキ* 今日はオーニング日和ですね〜 暑い暑い。。 ストライプのオーニングは去年購入ですがブルーを選んで正解でした◎目にも涼しい((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.
リビングと一続きのウッドデッキ* 今日はオーニング日和ですね〜 暑い暑い。。 ストライプのオーニングは去年購入ですがブルーを選んで正解でした◎目にも涼しい((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
夏の日差し対策 突っ張り式のオーニングを取り付けました♪ 夫の休日を待ってられなくて1人で設置( *´艸) 今までのシェードは重りが必要で子どもが庭で遊ぶにもつまずいたり邪魔だった... これでスッキリです!! そして何よりも布地の長さで室内に差し込む日差しの量を調整できるのが最高♡🤗
夏の日差し対策 突っ張り式のオーニングを取り付けました♪ 夫の休日を待ってられなくて1人で設置( *´艸) 今までのシェードは重りが必要で子どもが庭で遊ぶにもつまずいたり邪魔だった... これでスッキリです!! そして何よりも布地の長さで室内に差し込む日差しの量を調整できるのが最高♡🤗
so-boku
so-boku
家族
momonaさんの実例写真
西側のテラスにオーニング付けました 明日は台風が来るようです 本日中に買い物も済ませ 明日は籠ります 被害が出ませんように⛈💦
西側のテラスにオーニング付けました 明日は台風が来るようです 本日中に買い物も済ませ 明日は籠ります 被害が出ませんように⛈💦
momona
momona
3LDK
mtmtさんの実例写真
取り付け完了。🤓 こんばんは。🌇 「突っ張オーニング」 取り付け完了しました。🤓 固定する時に1人なので 時間かかりましたが 何とか出来ました。😅 これで少し☀️✨直射日光を 防げそうです。🤔
取り付け完了。🤓 こんばんは。🌇 「突っ張オーニング」 取り付け完了しました。🤓 固定する時に1人なので 時間かかりましたが 何とか出来ました。😅 これで少し☀️✨直射日光を 防げそうです。🤔
mtmt
mtmt

突っ張り式オーニングが気になるあなたにおすすめ

突っ張り式オーニングの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ