備前焼の小物

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
憧れていたピンク色の花が咲くミセバヤ🌸 こちらは去年taeko0779さんが分けて下さいました ようやく開花、本当に嬉しいです ありがとうございました♡ 去年この花に憧れて花苗屋さんに注文していたら、入荷したとの連絡があって買いに行くと「エッ白花?」と、思っていた花色とは違うミセバヤでした それも地味に咲いていますが(2枚目)気持ちが入っていないので、ヒョロヒョロ😂 憧れていたピンクのミセバヤは陽当たりの良い場所で大事に育てて、いい咲きっぷりです☀️ アイアンのネコはこれまで庭にアニマルを置くようなタイプではなかった私が、RCを始めてアニマルはやっぱり必要と気持ちに変化が生まれて、初めて買ったもの🐈‍⬛ RC生活ですっかり変わりました😅 そして3枚目のネコは週末に陶器市で買ったものです 味があって個性的なネコは100円でした(オマケみたいなものです) こちらも庭のどこかに忍ばせるつもりです
憧れていたピンク色の花が咲くミセバヤ🌸 こちらは去年taeko0779さんが分けて下さいました ようやく開花、本当に嬉しいです ありがとうございました♡ 去年この花に憧れて花苗屋さんに注文していたら、入荷したとの連絡があって買いに行くと「エッ白花?」と、思っていた花色とは違うミセバヤでした それも地味に咲いていますが(2枚目)気持ちが入っていないので、ヒョロヒョロ😂 憧れていたピンクのミセバヤは陽当たりの良い場所で大事に育てて、いい咲きっぷりです☀️ アイアンのネコはこれまで庭にアニマルを置くようなタイプではなかった私が、RCを始めてアニマルはやっぱり必要と気持ちに変化が生まれて、初めて買ったもの🐈‍⬛ RC生活ですっかり変わりました😅 そして3枚目のネコは週末に陶器市で買ったものです 味があって個性的なネコは100円でした(オマケみたいなものです) こちらも庭のどこかに忍ばせるつもりです
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
イベントに参加で投稿しています。 祖母の家にあった古い板を利用して飾り棚にしました。 棚を支えるブラケットはありません。 リフォーム時、タイルを貼る前の石膏ボードのさらに下のコンパネに固定しています。
イベントに参加で投稿しています。 祖母の家にあった古い板を利用して飾り棚にしました。 棚を支えるブラケットはありません。 リフォーム時、タイルを貼る前の石膏ボードのさらに下のコンパネに固定しています。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
makaronさんの実例写真
備前焼③ 玄関下駄箱側面のニッチに備前焼小物を。
備前焼③ 玄関下駄箱側面のニッチに備前焼小物を。
makaron
makaron
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
おはようございます。娘の部屋を片付けて和室(風)にしました。備前焼が好きです。
おはようございます。娘の部屋を片付けて和室(風)にしました。備前焼が好きです。
mama
mama
3LDK | 家族

備前焼の小物の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

備前焼の小物

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
憧れていたピンク色の花が咲くミセバヤ🌸 こちらは去年taeko0779さんが分けて下さいました ようやく開花、本当に嬉しいです ありがとうございました♡ 去年この花に憧れて花苗屋さんに注文していたら、入荷したとの連絡があって買いに行くと「エッ白花?」と、思っていた花色とは違うミセバヤでした それも地味に咲いていますが(2枚目)気持ちが入っていないので、ヒョロヒョロ😂 憧れていたピンクのミセバヤは陽当たりの良い場所で大事に育てて、いい咲きっぷりです☀️ アイアンのネコはこれまで庭にアニマルを置くようなタイプではなかった私が、RCを始めてアニマルはやっぱり必要と気持ちに変化が生まれて、初めて買ったもの🐈‍⬛ RC生活ですっかり変わりました😅 そして3枚目のネコは週末に陶器市で買ったものです 味があって個性的なネコは100円でした(オマケみたいなものです) こちらも庭のどこかに忍ばせるつもりです
憧れていたピンク色の花が咲くミセバヤ🌸 こちらは去年taeko0779さんが分けて下さいました ようやく開花、本当に嬉しいです ありがとうございました♡ 去年この花に憧れて花苗屋さんに注文していたら、入荷したとの連絡があって買いに行くと「エッ白花?」と、思っていた花色とは違うミセバヤでした それも地味に咲いていますが(2枚目)気持ちが入っていないので、ヒョロヒョロ😂 憧れていたピンクのミセバヤは陽当たりの良い場所で大事に育てて、いい咲きっぷりです☀️ アイアンのネコはこれまで庭にアニマルを置くようなタイプではなかった私が、RCを始めてアニマルはやっぱり必要と気持ちに変化が生まれて、初めて買ったもの🐈‍⬛ RC生活ですっかり変わりました😅 そして3枚目のネコは週末に陶器市で買ったものです 味があって個性的なネコは100円でした(オマケみたいなものです) こちらも庭のどこかに忍ばせるつもりです
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
イベントに参加で投稿しています。 祖母の家にあった古い板を利用して飾り棚にしました。 棚を支えるブラケットはありません。 リフォーム時、タイルを貼る前の石膏ボードのさらに下のコンパネに固定しています。
イベントに参加で投稿しています。 祖母の家にあった古い板を利用して飾り棚にしました。 棚を支えるブラケットはありません。 リフォーム時、タイルを貼る前の石膏ボードのさらに下のコンパネに固定しています。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
makaronさんの実例写真
備前焼③ 玄関下駄箱側面のニッチに備前焼小物を。
備前焼③ 玄関下駄箱側面のニッチに備前焼小物を。
makaron
makaron
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
おはようございます。娘の部屋を片付けて和室(風)にしました。備前焼が好きです。
おはようございます。娘の部屋を片付けて和室(風)にしました。備前焼が好きです。
mama
mama
3LDK | 家族

備前焼の小物の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ