手付かず

1,741枚の部屋写真から46枚をセレクト
noriさんの実例写真
古くなった工具箱にアイビー植えました! 早くサビサビにな〜れ(^∇^)
古くなった工具箱にアイビー植えました! 早くサビサビにな〜れ(^∇^)
nori
nori
家族
chi201さんの実例写真
手付かずの庭に花壇を作ってみました❗️ 毎年植え替える自信がないので宿年草のセットと好きなマーガレット、ローズマリー、ラベンダーを植えました! 土を耕して、100キンの使ってなかった大きめのカゴで土をふるいにかけてふわふわにして、花壇の枠をつけて、腐葉土1袋とと培養土3袋を混ぜました。 この枠が簡単で助かりました! 初心者なのですが花壇作りを色々調べてみたのですが合ってるのかな?! 1ヶ月で花が咲きました。 間隔をもっと空けないといけないのですがまずはこれで大きくなりすぎたらカットしてみます。 防草シートを貼ってるところをコンクリートと人工芝にして目隠しフェンスをつける予定です。
手付かずの庭に花壇を作ってみました❗️ 毎年植え替える自信がないので宿年草のセットと好きなマーガレット、ローズマリー、ラベンダーを植えました! 土を耕して、100キンの使ってなかった大きめのカゴで土をふるいにかけてふわふわにして、花壇の枠をつけて、腐葉土1袋とと培養土3袋を混ぜました。 この枠が簡単で助かりました! 初心者なのですが花壇作りを色々調べてみたのですが合ってるのかな?! 1ヶ月で花が咲きました。 間隔をもっと空けないといけないのですがまずはこれで大きくなりすぎたらカットしてみます。 防草シートを貼ってるところをコンクリートと人工芝にして目隠しフェンスをつける予定です。
chi201
chi201
3LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
手付かずの花壇…だけど気候のおかげで多肉畑に(*´-`) 見た目にはなんかよく分かんない事になってますが、ガーデニング無知な私は見てるだけで癒されます♡多肉さんはプニプニしてて気持ちいいです(*´꒳`*) この中に1つだけサボテンが隠れてます☺︎笑
手付かずの花壇…だけど気候のおかげで多肉畑に(*´-`) 見た目にはなんかよく分かんない事になってますが、ガーデニング無知な私は見てるだけで癒されます♡多肉さんはプニプニしてて気持ちいいです(*´꒳`*) この中に1つだけサボテンが隠れてます☺︎笑
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
izumiさんの実例写真
手付かずですが…自然のまま。
手付かずですが…自然のまま。
izumi
izumi
家族
hiさんの実例写真
春ってほんとにすごい!感動、、!
春ってほんとにすごい!感動、、!
hi
hi
家族
Mi-koさんの実例写真
𝔹𝕖𝕗𝕠𝕣𝕖 𝕒𝕟𝕕 𝔸𝕗𝕥𝕖𝕣 ※前回のpicと比較してご覧下さい 『なんということでしょう!伸びきっていた枝や葉が さっぱりと仕立てられ 新たな姿に生まれ変わりました』 フィカス・アルテシマの剪定は、4月〜9月に行うのがベストとのことで、思いきってカット♪ 18年間手付かずの植木鉢。 内部調査の結果ですが… 『全く問題ありませんでした』 根詰まりもなく、 ぬめりやカビなどの発生もない! ハイドロカルチャーの状態もよくキレイなものでした!! (*’ω’ノノ゙☆パチパチ ホッとひと安心 (´ー`*) そのまま元に戻しましたとさ─ 植え替えは2~3年に一度といいますが、我が家の場合はもうしません。 樹木の寿命まで そっと見守ります𓂃꙳⋆ ˖‧✧̣̥̇‧.‎ 切り落とした枝はいずこへ? 次の機会にお知らせしまーす(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ
𝔹𝕖𝕗𝕠𝕣𝕖 𝕒𝕟𝕕 𝔸𝕗𝕥𝕖𝕣 ※前回のpicと比較してご覧下さい 『なんということでしょう!伸びきっていた枝や葉が さっぱりと仕立てられ 新たな姿に生まれ変わりました』 フィカス・アルテシマの剪定は、4月〜9月に行うのがベストとのことで、思いきってカット♪ 18年間手付かずの植木鉢。 内部調査の結果ですが… 『全く問題ありませんでした』 根詰まりもなく、 ぬめりやカビなどの発生もない! ハイドロカルチャーの状態もよくキレイなものでした!! (*’ω’ノノ゙☆パチパチ ホッとひと安心 (´ー`*) そのまま元に戻しましたとさ─ 植え替えは2~3年に一度といいますが、我が家の場合はもうしません。 樹木の寿命まで そっと見守ります𓂃꙳⋆ ˖‧✧̣̥̇‧.‎ 切り落とした枝はいずこへ? 次の機会にお知らせしまーす(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
カバーはまだ手付かずですが(^◇^;)2段重ねの室外機が圧迫感があるので、向かい側のテーブルを移動してスッキリさせました(#^.^#)
カバーはまだ手付かずですが(^◇^;)2段重ねの室外機が圧迫感があるので、向かい側のテーブルを移動してスッキリさせました(#^.^#)
leona
leona
4LDK | 家族
Taekoさんの実例写真
2階のベランダは手付かず とりあえず洗濯干し場として大活躍ですが ふと新入りのハイビスカスを 置いてみたら… あぁ。。。ここにウッドパネルかタイル敷きたいなぁとか欲が湧いてくる。。。 いやいやとりあえず庭が終わってからねと自分に言い聞かせてみる。 とりあえずベランダの床を掃除しよう(笑) 隣の子は幸福の木? ばぁばからの株分けですが ずっと水に差して大きくなった子で 緑が薄いーーーー ちょっと外に出してみたけど元気出るかしら。がんばれ〜
2階のベランダは手付かず とりあえず洗濯干し場として大活躍ですが ふと新入りのハイビスカスを 置いてみたら… あぁ。。。ここにウッドパネルかタイル敷きたいなぁとか欲が湧いてくる。。。 いやいやとりあえず庭が終わってからねと自分に言い聞かせてみる。 とりあえずベランダの床を掃除しよう(笑) 隣の子は幸福の木? ばぁばからの株分けですが ずっと水に差して大きくなった子で 緑が薄いーーーー ちょっと外に出してみたけど元気出るかしら。がんばれ〜
Taeko
Taeko
colonさんの実例写真
なかなか手付かずの寝室(←私部屋)をそろそろいじりたい✩
なかなか手付かずの寝室(←私部屋)をそろそろいじりたい✩
colon
colon
4LDK | 家族
sakurairoさんの実例写真
玄関前。板壁をもっと増やしたいと思いつつ手付かずのまま数ヶ月経過(笑)
玄関前。板壁をもっと増やしたいと思いつつ手付かずのまま数ヶ月経過(笑)
sakurairo
sakurairo
3LDK | 家族
amedioさんの実例写真
庭、制作中。 全く手付かずの状態からどこまで綺麗に出きるか模索中…。 とりあえず 土留めに重量ブロック50個。 転圧済みの土の上に川砂利を敷いて。 手前の庭は 小石をふるいにかけて整地。 その上に防草シート。 追々、ブロックの上を木で囲ったり 人工芝敷いたりしたい……。
庭、制作中。 全く手付かずの状態からどこまで綺麗に出きるか模索中…。 とりあえず 土留めに重量ブロック50個。 転圧済みの土の上に川砂利を敷いて。 手前の庭は 小石をふるいにかけて整地。 その上に防草シート。 追々、ブロックの上を木で囲ったり 人工芝敷いたりしたい……。
amedio
amedio
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
sei
sei
tmmさんの実例写真
手付かずのキッチン。
手付かずのキッチン。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
extremeJiaXuさんの実例写真
引越し以来手をつけていなかった寝室を趣味部屋に改造プロジェクトに着手 まずは賃貸でも剥がせる澱粉のりで(※剥がせることをサンプルで確認済み)ブルーグリーンのクロスを貼りました 一面だけまだ貼っていないけど、ここには柄物クロスを貼ります(欲しいクロスがすごく高いので一気には無理でした💦) アクセントクロス越しの隣室も良い感じです まずは第一歩。今は程遠いけど憧れのアールデコ調を目指して少しずつ物の配置を変えたり交換したり増やしたり、じっくりこだわって部屋づくりをしていきます💪
引越し以来手をつけていなかった寝室を趣味部屋に改造プロジェクトに着手 まずは賃貸でも剥がせる澱粉のりで(※剥がせることをサンプルで確認済み)ブルーグリーンのクロスを貼りました 一面だけまだ貼っていないけど、ここには柄物クロスを貼ります(欲しいクロスがすごく高いので一気には無理でした💦) アクセントクロス越しの隣室も良い感じです まずは第一歩。今は程遠いけど憧れのアールデコ調を目指して少しずつ物の配置を変えたり交換したり増やしたり、じっくりこだわって部屋づくりをしていきます💪
extremeJiaXu
extremeJiaXu
2DK | 一人暮らし
jrbefanmon.hakさんの実例写真
電動コーヒーミル¥93,500
キッチン背面の棚は造作稼働棚。 お酒とコーヒーと調理器具のスペース。 もう少し工夫が必要かなと感じつつ まだ手付かず。 棚右下のキッチンカウンターはニトリ。 アパート時代から使ってるやつ。 家の雰囲気に合わないから捨てる予定だったけど、紙やすりでひたすら削ってヴィンテージワックス塗って、取っ手はアイアンペイントして、ダイソーのタイルシート貼ったら何だかいい感じに。 捨てずに済んで良かったー
キッチン背面の棚は造作稼働棚。 お酒とコーヒーと調理器具のスペース。 もう少し工夫が必要かなと感じつつ まだ手付かず。 棚右下のキッチンカウンターはニトリ。 アパート時代から使ってるやつ。 家の雰囲気に合わないから捨てる予定だったけど、紙やすりでひたすら削ってヴィンテージワックス塗って、取っ手はアイアンペイントして、ダイソーのタイルシート貼ったら何だかいい感じに。 捨てずに済んで良かったー
jrbefanmon.hak
jrbefanmon.hak
biscuitさんの実例写真
大規模修繕後、手付かずだったベランダにやっと少し植物を置いた一角。 唯一残ってくれた多肉ちゃんと新しくお迎えしたビバーナムティヌス。 元気に育ってねー(^^)
大規模修繕後、手付かずだったベランダにやっと少し植物を置いた一角。 唯一残ってくれた多肉ちゃんと新しくお迎えしたビバーナムティヌス。 元気に育ってねー(^^)
biscuit
biscuit
3LDK | 家族
Aresさんの実例写真
RC の趣旨とは違いますが… リサイクルがメインの、お金をかけない素人ベランダ家庭菜園中。 買ったのは100円プランター数個と土、ほうれん草の種で、後は軒並みリサイクル品や採取した種等。 夫がプレゼントにくれた電動ドリルで、娘に穴開け(プランター)をしてもらい、息子からの声援を受け(笑)実践中。 上手くいったらRC的にオシャレにします(笑)
RC の趣旨とは違いますが… リサイクルがメインの、お金をかけない素人ベランダ家庭菜園中。 買ったのは100円プランター数個と土、ほうれん草の種で、後は軒並みリサイクル品や採取した種等。 夫がプレゼントにくれた電動ドリルで、娘に穴開け(プランター)をしてもらい、息子からの声援を受け(笑)実践中。 上手くいったらRC的にオシャレにします(笑)
Ares
Ares
3DK | 家族
makoriさんの実例写真
たまには反対側も。 こちら側はあまり手付かず…💦 こちらのモッコウバラはまだ蕾。
たまには反対側も。 こちら側はあまり手付かず…💦 こちらのモッコウバラはまだ蕾。
makori
makori
2LDK | 家族
ssan-11.mさんの実例写真
フィギュアケースの裏側です(笑) 本当はもっとスペースを有効活用したいのですが、手付かずのまま~( ノД`)…
フィギュアケースの裏側です(笑) 本当はもっとスペースを有効活用したいのですが、手付かずのまま~( ノД`)…
ssan-11.m
ssan-11.m
1K | 一人暮らし
may-Uさんの実例写真
庭全体。まとまりないです(´・Д・)
庭全体。まとまりないです(´・Д・)
may-U
may-U
4LDK | 家族
ascさんの実例写真
asc
asc
kinu-itoさんの実例写真
今年の一枚 外壁のメンテナンスをした事 二年前からサイディングの塗装膜が浮いてきてコーキングにもヒビが入り月日を追うごとに傷みが広がり… 二年前だったら塗装のみで終わったかもだけど、西日の当たる面が一番酷かったのでその面だけ長い目で見て金属サイディング貼りでカバー工法。 そのサイディングの色に合わせて家全体を白系の塗料に塗り替えました。 満を持しての外壁リフォーム 3ヶ月経っても白い家に未だ違和感ありだけど 安心して暮らせるようになりました
今年の一枚 外壁のメンテナンスをした事 二年前からサイディングの塗装膜が浮いてきてコーキングにもヒビが入り月日を追うごとに傷みが広がり… 二年前だったら塗装のみで終わったかもだけど、西日の当たる面が一番酷かったのでその面だけ長い目で見て金属サイディング貼りでカバー工法。 そのサイディングの色に合わせて家全体を白系の塗料に塗り替えました。 満を持しての外壁リフォーム 3ヶ月経っても白い家に未だ違和感ありだけど 安心して暮らせるようになりました
kinu-ito
kinu-ito
ringarintonさんの実例写真
去年に引き続き トトロの住む庭にて トトロ♩トトロ〰️🎵 ❔ 全く手付かずで 居ると庭って 自然に帰るんやなぁ〰️😂
去年に引き続き トトロの住む庭にて トトロ♩トトロ〰️🎵 ❔ 全く手付かずで 居ると庭って 自然に帰るんやなぁ〰️😂
ringarinton
ringarinton
ykさんの実例写真
イオン トップバリュー 高評価のタッパーを購入しました。 噂通り、溝に溜まる水滴ストレスから解放です。 密閉も私には問題なし。 開いてうっとりする冷蔵庫収納を目指したいです。
イオン トップバリュー 高評価のタッパーを購入しました。 噂通り、溝に溜まる水滴ストレスから解放です。 密閉も私には問題なし。 開いてうっとりする冷蔵庫収納を目指したいです。
yk
yk
家族
もっと見る

手付かずの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手付かず

1,741枚の部屋写真から46枚をセレクト
noriさんの実例写真
古くなった工具箱にアイビー植えました! 早くサビサビにな〜れ(^∇^)
古くなった工具箱にアイビー植えました! 早くサビサビにな〜れ(^∇^)
nori
nori
家族
chi201さんの実例写真
手付かずの庭に花壇を作ってみました❗️ 毎年植え替える自信がないので宿年草のセットと好きなマーガレット、ローズマリー、ラベンダーを植えました! 土を耕して、100キンの使ってなかった大きめのカゴで土をふるいにかけてふわふわにして、花壇の枠をつけて、腐葉土1袋とと培養土3袋を混ぜました。 この枠が簡単で助かりました! 初心者なのですが花壇作りを色々調べてみたのですが合ってるのかな?! 1ヶ月で花が咲きました。 間隔をもっと空けないといけないのですがまずはこれで大きくなりすぎたらカットしてみます。 防草シートを貼ってるところをコンクリートと人工芝にして目隠しフェンスをつける予定です。
手付かずの庭に花壇を作ってみました❗️ 毎年植え替える自信がないので宿年草のセットと好きなマーガレット、ローズマリー、ラベンダーを植えました! 土を耕して、100キンの使ってなかった大きめのカゴで土をふるいにかけてふわふわにして、花壇の枠をつけて、腐葉土1袋とと培養土3袋を混ぜました。 この枠が簡単で助かりました! 初心者なのですが花壇作りを色々調べてみたのですが合ってるのかな?! 1ヶ月で花が咲きました。 間隔をもっと空けないといけないのですがまずはこれで大きくなりすぎたらカットしてみます。 防草シートを貼ってるところをコンクリートと人工芝にして目隠しフェンスをつける予定です。
chi201
chi201
3LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
手付かずの花壇…だけど気候のおかげで多肉畑に(*´-`) 見た目にはなんかよく分かんない事になってますが、ガーデニング無知な私は見てるだけで癒されます♡多肉さんはプニプニしてて気持ちいいです(*´꒳`*) この中に1つだけサボテンが隠れてます☺︎笑
手付かずの花壇…だけど気候のおかげで多肉畑に(*´-`) 見た目にはなんかよく分かんない事になってますが、ガーデニング無知な私は見てるだけで癒されます♡多肉さんはプニプニしてて気持ちいいです(*´꒳`*) この中に1つだけサボテンが隠れてます☺︎笑
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
izumiさんの実例写真
手付かずですが…自然のまま。
手付かずですが…自然のまま。
izumi
izumi
家族
hiさんの実例写真
春ってほんとにすごい!感動、、!
春ってほんとにすごい!感動、、!
hi
hi
家族
Mi-koさんの実例写真
𝔹𝕖𝕗𝕠𝕣𝕖 𝕒𝕟𝕕 𝔸𝕗𝕥𝕖𝕣 ※前回のpicと比較してご覧下さい 『なんということでしょう!伸びきっていた枝や葉が さっぱりと仕立てられ 新たな姿に生まれ変わりました』 フィカス・アルテシマの剪定は、4月〜9月に行うのがベストとのことで、思いきってカット♪ 18年間手付かずの植木鉢。 内部調査の結果ですが… 『全く問題ありませんでした』 根詰まりもなく、 ぬめりやカビなどの発生もない! ハイドロカルチャーの状態もよくキレイなものでした!! (*’ω’ノノ゙☆パチパチ ホッとひと安心 (´ー`*) そのまま元に戻しましたとさ─ 植え替えは2~3年に一度といいますが、我が家の場合はもうしません。 樹木の寿命まで そっと見守ります𓂃꙳⋆ ˖‧✧̣̥̇‧.‎ 切り落とした枝はいずこへ? 次の機会にお知らせしまーす(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ
𝔹𝕖𝕗𝕠𝕣𝕖 𝕒𝕟𝕕 𝔸𝕗𝕥𝕖𝕣 ※前回のpicと比較してご覧下さい 『なんということでしょう!伸びきっていた枝や葉が さっぱりと仕立てられ 新たな姿に生まれ変わりました』 フィカス・アルテシマの剪定は、4月〜9月に行うのがベストとのことで、思いきってカット♪ 18年間手付かずの植木鉢。 内部調査の結果ですが… 『全く問題ありませんでした』 根詰まりもなく、 ぬめりやカビなどの発生もない! ハイドロカルチャーの状態もよくキレイなものでした!! (*’ω’ノノ゙☆パチパチ ホッとひと安心 (´ー`*) そのまま元に戻しましたとさ─ 植え替えは2~3年に一度といいますが、我が家の場合はもうしません。 樹木の寿命まで そっと見守ります𓂃꙳⋆ ˖‧✧̣̥̇‧.‎ 切り落とした枝はいずこへ? 次の機会にお知らせしまーす(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
カバーはまだ手付かずですが(^◇^;)2段重ねの室外機が圧迫感があるので、向かい側のテーブルを移動してスッキリさせました(#^.^#)
カバーはまだ手付かずですが(^◇^;)2段重ねの室外機が圧迫感があるので、向かい側のテーブルを移動してスッキリさせました(#^.^#)
leona
leona
4LDK | 家族
Taekoさんの実例写真
2階のベランダは手付かず とりあえず洗濯干し場として大活躍ですが ふと新入りのハイビスカスを 置いてみたら… あぁ。。。ここにウッドパネルかタイル敷きたいなぁとか欲が湧いてくる。。。 いやいやとりあえず庭が終わってからねと自分に言い聞かせてみる。 とりあえずベランダの床を掃除しよう(笑) 隣の子は幸福の木? ばぁばからの株分けですが ずっと水に差して大きくなった子で 緑が薄いーーーー ちょっと外に出してみたけど元気出るかしら。がんばれ〜
2階のベランダは手付かず とりあえず洗濯干し場として大活躍ですが ふと新入りのハイビスカスを 置いてみたら… あぁ。。。ここにウッドパネルかタイル敷きたいなぁとか欲が湧いてくる。。。 いやいやとりあえず庭が終わってからねと自分に言い聞かせてみる。 とりあえずベランダの床を掃除しよう(笑) 隣の子は幸福の木? ばぁばからの株分けですが ずっと水に差して大きくなった子で 緑が薄いーーーー ちょっと外に出してみたけど元気出るかしら。がんばれ〜
Taeko
Taeko
colonさんの実例写真
なかなか手付かずの寝室(←私部屋)をそろそろいじりたい✩
なかなか手付かずの寝室(←私部屋)をそろそろいじりたい✩
colon
colon
4LDK | 家族
sakurairoさんの実例写真
玄関前。板壁をもっと増やしたいと思いつつ手付かずのまま数ヶ月経過(笑)
玄関前。板壁をもっと増やしたいと思いつつ手付かずのまま数ヶ月経過(笑)
sakurairo
sakurairo
3LDK | 家族
amedioさんの実例写真
庭、制作中。 全く手付かずの状態からどこまで綺麗に出きるか模索中…。 とりあえず 土留めに重量ブロック50個。 転圧済みの土の上に川砂利を敷いて。 手前の庭は 小石をふるいにかけて整地。 その上に防草シート。 追々、ブロックの上を木で囲ったり 人工芝敷いたりしたい……。
庭、制作中。 全く手付かずの状態からどこまで綺麗に出きるか模索中…。 とりあえず 土留めに重量ブロック50個。 転圧済みの土の上に川砂利を敷いて。 手前の庭は 小石をふるいにかけて整地。 その上に防草シート。 追々、ブロックの上を木で囲ったり 人工芝敷いたりしたい……。
amedio
amedio
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
sei
sei
tmmさんの実例写真
ケトル・やかん¥4,681
手付かずのキッチン。
手付かずのキッチン。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
extremeJiaXuさんの実例写真
引越し以来手をつけていなかった寝室を趣味部屋に改造プロジェクトに着手 まずは賃貸でも剥がせる澱粉のりで(※剥がせることをサンプルで確認済み)ブルーグリーンのクロスを貼りました 一面だけまだ貼っていないけど、ここには柄物クロスを貼ります(欲しいクロスがすごく高いので一気には無理でした💦) アクセントクロス越しの隣室も良い感じです まずは第一歩。今は程遠いけど憧れのアールデコ調を目指して少しずつ物の配置を変えたり交換したり増やしたり、じっくりこだわって部屋づくりをしていきます💪
引越し以来手をつけていなかった寝室を趣味部屋に改造プロジェクトに着手 まずは賃貸でも剥がせる澱粉のりで(※剥がせることをサンプルで確認済み)ブルーグリーンのクロスを貼りました 一面だけまだ貼っていないけど、ここには柄物クロスを貼ります(欲しいクロスがすごく高いので一気には無理でした💦) アクセントクロス越しの隣室も良い感じです まずは第一歩。今は程遠いけど憧れのアールデコ調を目指して少しずつ物の配置を変えたり交換したり増やしたり、じっくりこだわって部屋づくりをしていきます💪
extremeJiaXu
extremeJiaXu
2DK | 一人暮らし
jrbefanmon.hakさんの実例写真
キッチン背面の棚は造作稼働棚。 お酒とコーヒーと調理器具のスペース。 もう少し工夫が必要かなと感じつつ まだ手付かず。 棚右下のキッチンカウンターはニトリ。 アパート時代から使ってるやつ。 家の雰囲気に合わないから捨てる予定だったけど、紙やすりでひたすら削ってヴィンテージワックス塗って、取っ手はアイアンペイントして、ダイソーのタイルシート貼ったら何だかいい感じに。 捨てずに済んで良かったー
キッチン背面の棚は造作稼働棚。 お酒とコーヒーと調理器具のスペース。 もう少し工夫が必要かなと感じつつ まだ手付かず。 棚右下のキッチンカウンターはニトリ。 アパート時代から使ってるやつ。 家の雰囲気に合わないから捨てる予定だったけど、紙やすりでひたすら削ってヴィンテージワックス塗って、取っ手はアイアンペイントして、ダイソーのタイルシート貼ったら何だかいい感じに。 捨てずに済んで良かったー
jrbefanmon.hak
jrbefanmon.hak
biscuitさんの実例写真
大規模修繕後、手付かずだったベランダにやっと少し植物を置いた一角。 唯一残ってくれた多肉ちゃんと新しくお迎えしたビバーナムティヌス。 元気に育ってねー(^^)
大規模修繕後、手付かずだったベランダにやっと少し植物を置いた一角。 唯一残ってくれた多肉ちゃんと新しくお迎えしたビバーナムティヌス。 元気に育ってねー(^^)
biscuit
biscuit
3LDK | 家族
Aresさんの実例写真
RC の趣旨とは違いますが… リサイクルがメインの、お金をかけない素人ベランダ家庭菜園中。 買ったのは100円プランター数個と土、ほうれん草の種で、後は軒並みリサイクル品や採取した種等。 夫がプレゼントにくれた電動ドリルで、娘に穴開け(プランター)をしてもらい、息子からの声援を受け(笑)実践中。 上手くいったらRC的にオシャレにします(笑)
RC の趣旨とは違いますが… リサイクルがメインの、お金をかけない素人ベランダ家庭菜園中。 買ったのは100円プランター数個と土、ほうれん草の種で、後は軒並みリサイクル品や採取した種等。 夫がプレゼントにくれた電動ドリルで、娘に穴開け(プランター)をしてもらい、息子からの声援を受け(笑)実践中。 上手くいったらRC的にオシャレにします(笑)
Ares
Ares
3DK | 家族
makoriさんの実例写真
たまには反対側も。 こちら側はあまり手付かず…💦 こちらのモッコウバラはまだ蕾。
たまには反対側も。 こちら側はあまり手付かず…💦 こちらのモッコウバラはまだ蕾。
makori
makori
2LDK | 家族
ssan-11.mさんの実例写真
フィギュアケースの裏側です(笑) 本当はもっとスペースを有効活用したいのですが、手付かずのまま~( ノД`)…
フィギュアケースの裏側です(笑) 本当はもっとスペースを有効活用したいのですが、手付かずのまま~( ノД`)…
ssan-11.m
ssan-11.m
1K | 一人暮らし
may-Uさんの実例写真
庭全体。まとまりないです(´・Д・)
庭全体。まとまりないです(´・Д・)
may-U
may-U
4LDK | 家族
ascさんの実例写真
asc
asc
kinu-itoさんの実例写真
今年の一枚 外壁のメンテナンスをした事 二年前からサイディングの塗装膜が浮いてきてコーキングにもヒビが入り月日を追うごとに傷みが広がり… 二年前だったら塗装のみで終わったかもだけど、西日の当たる面が一番酷かったのでその面だけ長い目で見て金属サイディング貼りでカバー工法。 そのサイディングの色に合わせて家全体を白系の塗料に塗り替えました。 満を持しての外壁リフォーム 3ヶ月経っても白い家に未だ違和感ありだけど 安心して暮らせるようになりました
今年の一枚 外壁のメンテナンスをした事 二年前からサイディングの塗装膜が浮いてきてコーキングにもヒビが入り月日を追うごとに傷みが広がり… 二年前だったら塗装のみで終わったかもだけど、西日の当たる面が一番酷かったのでその面だけ長い目で見て金属サイディング貼りでカバー工法。 そのサイディングの色に合わせて家全体を白系の塗料に塗り替えました。 満を持しての外壁リフォーム 3ヶ月経っても白い家に未だ違和感ありだけど 安心して暮らせるようになりました
kinu-ito
kinu-ito
ringarintonさんの実例写真
去年に引き続き トトロの住む庭にて トトロ♩トトロ〰️🎵 ❔ 全く手付かずで 居ると庭って 自然に帰るんやなぁ〰️😂
去年に引き続き トトロの住む庭にて トトロ♩トトロ〰️🎵 ❔ 全く手付かずで 居ると庭って 自然に帰るんやなぁ〰️😂
ringarinton
ringarinton
ykさんの実例写真
イオン トップバリュー 高評価のタッパーを購入しました。 噂通り、溝に溜まる水滴ストレスから解放です。 密閉も私には問題なし。 開いてうっとりする冷蔵庫収納を目指したいです。
イオン トップバリュー 高評価のタッパーを購入しました。 噂通り、溝に溜まる水滴ストレスから解放です。 密閉も私には問題なし。 開いてうっとりする冷蔵庫収納を目指したいです。
yk
yk
家族
もっと見る

手付かずの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ