洗濯機洗剤投入口

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
kumiさんの実例写真
洗濯機のこの部分 洗剤投入口 意外とすぐ汚れます カビがはえるのが嫌なので洗濯後吸水スポンジで 水滴を拭き取りますがそれでも隅が黒くなります 気になった時にカビ取りを吹きかけビニールを付けて水切りスプレで流します 気持ちよく洗濯出来ます
洗濯機のこの部分 洗剤投入口 意外とすぐ汚れます カビがはえるのが嫌なので洗濯後吸水スポンジで 水滴を拭き取りますがそれでも隅が黒くなります 気になった時にカビ取りを吹きかけビニールを付けて水切りスプレで流します 気持ちよく洗濯出来ます
kumi
kumi
1LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
洗濯機をオキシ漬け中に… セリアのすみっこブラシで洗濯機のすみっこも隅々まで洗います!! このすみっこブラシ、本当に便利です(❛ᴗ❛人)✧ すみっこだけじゃなく、隙間にもブラシが入るので洗濯機の浴槽以外もピカピカになります。
洗濯機をオキシ漬け中に… セリアのすみっこブラシで洗濯機のすみっこも隅々まで洗います!! このすみっこブラシ、本当に便利です(❛ᴗ❛人)✧ すみっこだけじゃなく、隙間にもブラシが入るので洗濯機の浴槽以外もピカピカになります。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
korさんの実例写真
モニター当選の楽ハピ。 個人的には洗濯機の洗剤投入口への使用がおすすめです❤️ ここ、気づくとすごく汚れてて、外して洗うのがとっても面倒くさい!!😵 週に1回、洗濯終わったらシュシュっとしてます。
モニター当選の楽ハピ。 個人的には洗濯機の洗剤投入口への使用がおすすめです❤️ ここ、気づくとすごく汚れてて、外して洗うのがとっても面倒くさい!!😵 週に1回、洗濯終わったらシュシュっとしてます。
kor
kor
3LDK | 家族
Meguさんの実例写真
モニター投稿✨連投すみません いざ!投入!! ✦すすぎは一回 ✦柔軟剤や酸素系漂白剤もつかえる 今回は洗剤自体の仕上がり具合を確認する為 洗剤のみでチャレンジ
モニター投稿✨連投すみません いざ!投入!! ✦すすぎは一回 ✦柔軟剤や酸素系漂白剤もつかえる 今回は洗剤自体の仕上がり具合を確認する為 洗剤のみでチャレンジ
Megu
Megu
家族
sacchiさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,870
初めて洗濯機の洗剤投入口をお掃除しました。 いや、日々ササっと周りを拭いたりはしていたんですが… 洗濯機からピーピーとエラー音が鳴り響いて見覚えのないエラーコードが?でも洗濯はちゃんと終わってるし?ズボラなもので様子見よっと ほって3日目 (-_-) さすがに毎日エラー、アカンやろ あまり説明書など事前に読んでから使いはじめるタチではないもので… ちゃんと取説を取り出して、エラーコード確認しました。洗剤投入口が詰まってるか、内部に異物あり、とのこと。 えーΣ(-᷅_-᷄;)!? 慌てて中を覗いても特に問題なし? ぬぬ?よく読んでみると洗剤投入口のパーツは全て取り外して洗えると書いてあるではありませんか!? 図面通りにパーツを取り外していくと、柔軟剤用のケース裏底にベットリ固まった柔軟剤がこびりついていました(T-T)柔軟剤は減っていたので詰まり切ってはいなかったようですが…トホホ 確か何ヶ月か前に海外製の少しトローリとした柔軟剤を自動投入で使ったなぁ〜(>_<)うん、アレか、アレのせいだ。面倒くさがって自動投入にぶっ込みました、いけませんね(-_-;) 自動投入はとても便利だけど、これからは洗剤選びから自動投入OKと明記されているか?ちゃんと確認します…反省。 あとは、他のフィルター類と一緒に、定期的に洗剤投入口もお手入れすることにしますσ(^_^;) いやー、今回パーツが全部取り出して丸洗いできることに何より感動しました、笑。
初めて洗濯機の洗剤投入口をお掃除しました。 いや、日々ササっと周りを拭いたりはしていたんですが… 洗濯機からピーピーとエラー音が鳴り響いて見覚えのないエラーコードが?でも洗濯はちゃんと終わってるし?ズボラなもので様子見よっと ほって3日目 (-_-) さすがに毎日エラー、アカンやろ あまり説明書など事前に読んでから使いはじめるタチではないもので… ちゃんと取説を取り出して、エラーコード確認しました。洗剤投入口が詰まってるか、内部に異物あり、とのこと。 えーΣ(-᷅_-᷄;)!? 慌てて中を覗いても特に問題なし? ぬぬ?よく読んでみると洗剤投入口のパーツは全て取り外して洗えると書いてあるではありませんか!? 図面通りにパーツを取り外していくと、柔軟剤用のケース裏底にベットリ固まった柔軟剤がこびりついていました(T-T)柔軟剤は減っていたので詰まり切ってはいなかったようですが…トホホ 確か何ヶ月か前に海外製の少しトローリとした柔軟剤を自動投入で使ったなぁ〜(>_<)うん、アレか、アレのせいだ。面倒くさがって自動投入にぶっ込みました、いけませんね(-_-;) 自動投入はとても便利だけど、これからは洗剤選びから自動投入OKと明記されているか?ちゃんと確認します…反省。 あとは、他のフィルター類と一緒に、定期的に洗剤投入口もお手入れすることにしますσ(^_^;) いやー、今回パーツが全部取り出して丸洗いできることに何より感動しました、笑。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
あと、べたつきやすい洗剤投入口は、常にクルッとひっくり返して露切りしてます💧💧💧 ここ乾かすようにしてから汚れにくいです〜♪
あと、べたつきやすい洗剤投入口は、常にクルッとひっくり返して露切りしてます💧💧💧 ここ乾かすようにしてから汚れにくいです〜♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
rinaさんの実例写真
今日は洗濯機の洗剤投入口をハイターでお掃除して最後に自動投入お手入れをしました✨
今日は洗濯機の洗剤投入口をハイターでお掃除して最後に自動投入お手入れをしました✨
rina
rina
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
ワイドハイタークリアヒーロー消臭ジェルモニター⭐️⭐️ 私、このタイプって初めて使います♪ わぁぁぁ(●´ω`●) まず、柔軟剤じゃぁないんだね。 フムフム え?じゃぁ、どこにこのジェル投入したらいいの??(°▽°)? え〜っと何何?? 裏を読んで、洗剤と一緒に入れて洗って下さいって書いてある(о´∀`о) うちは夏場は汗だく洗濯物でクチャいので、液体洗剤じゃなくて、粉洗剤!!! だから、粉洗剤入れた、隣の液体洗剤入れにジェルを入れたよ。 どうかな??? 合ってるのかな??\(//∇//)\笑笑 柔軟剤いつも通りにお使いくださいって書いてあるけど、うちの柔軟剤はシトラス系だから、今日のこのフレッシュフローラルとケンカしないように柔軟剤は入れずに、クリアヒーローだけの!!!お仕事ぶりをみてみます!!! まずは、このジェルの蓋を開けて、クンクン♪( ´▽`) フローラル系久しぶりだけど、いいね〜❤️ いい匂い❤️ 洗濯洗いの途中に洗濯機の蓋開けて、クンクン╰(*´︶`*)╯♡ あ❤️ いい匂い❤️ 洗濯終わって、洗濯槽をクンクン!! (=^▽^)σやるなぁぁ⭐️⭐️ いい匂いじゃぁないか♪ 後は洗濯物が乾いて、着てみての匂いだな( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 我が家の汗クチャい洗濯物が、さぁ、どれくらい消臭されているだろう♪ 5大悪臭に!!の力はいかほど⭐️⭐️ 続く(●´ω`●)
ワイドハイタークリアヒーロー消臭ジェルモニター⭐️⭐️ 私、このタイプって初めて使います♪ わぁぁぁ(●´ω`●) まず、柔軟剤じゃぁないんだね。 フムフム え?じゃぁ、どこにこのジェル投入したらいいの??(°▽°)? え〜っと何何?? 裏を読んで、洗剤と一緒に入れて洗って下さいって書いてある(о´∀`о) うちは夏場は汗だく洗濯物でクチャいので、液体洗剤じゃなくて、粉洗剤!!! だから、粉洗剤入れた、隣の液体洗剤入れにジェルを入れたよ。 どうかな??? 合ってるのかな??\(//∇//)\笑笑 柔軟剤いつも通りにお使いくださいって書いてあるけど、うちの柔軟剤はシトラス系だから、今日のこのフレッシュフローラルとケンカしないように柔軟剤は入れずに、クリアヒーローだけの!!!お仕事ぶりをみてみます!!! まずは、このジェルの蓋を開けて、クンクン♪( ´▽`) フローラル系久しぶりだけど、いいね〜❤️ いい匂い❤️ 洗濯洗いの途中に洗濯機の蓋開けて、クンクン╰(*´︶`*)╯♡ あ❤️ いい匂い❤️ 洗濯終わって、洗濯槽をクンクン!! (=^▽^)σやるなぁぁ⭐️⭐️ いい匂いじゃぁないか♪ 後は洗濯物が乾いて、着てみての匂いだな( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 我が家の汗クチャい洗濯物が、さぁ、どれくらい消臭されているだろう♪ 5大悪臭に!!の力はいかほど⭐️⭐️ 続く(●´ω`●)
sei
sei
家族
Mikaさんの実例写真
まだ、購入してから1年経ってないのに、洗剤投入口外側が黄ばんできてる|д꒪ͧ)…ショック… 同じ洗濯機で同じ現象の人いますかぁ?
まだ、購入してから1年経ってないのに、洗剤投入口外側が黄ばんできてる|д꒪ͧ)…ショック… 同じ洗濯機で同じ現象の人いますかぁ?
Mika
Mika
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
今日は洗濯機の掃除をしました。 ドア内側やパッキンのところを拭き、ゴミ受けのフィルター交換して、洗剤投入口も外して洗い、綺麗になりました😆
今日は洗濯機の掃除をしました。 ドア内側やパッキンのところを拭き、ゴミ受けのフィルター交換して、洗剤投入口も外して洗い、綺麗になりました😆
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
今日洗濯機の洗剤投入口を開けたら ピンク汚れが(´д`|||) 洗面台の蛇口の付け根の周りにも(T_T) さっそく拭き取って除菌スプレーを シュッ(^-^)しました。 お風呂の角はシュッするようになってからピンク汚れは出なくなりました。 思い出したのが、プラズマクラスターの水タンクの下も毎年ピンク汚れが出ます。 オキシ漬けにしてきれいになりましたが。そこにもシュッ(^-^)してみようと思います。 ジェームスマーティンフレッシュサニタイザースプレーめっちゃ使えます♡
今日洗濯機の洗剤投入口を開けたら ピンク汚れが(´д`|||) 洗面台の蛇口の付け根の周りにも(T_T) さっそく拭き取って除菌スプレーを シュッ(^-^)しました。 お風呂の角はシュッするようになってからピンク汚れは出なくなりました。 思い出したのが、プラズマクラスターの水タンクの下も毎年ピンク汚れが出ます。 オキシ漬けにしてきれいになりましたが。そこにもシュッ(^-^)してみようと思います。 ジェームスマーティンフレッシュサニタイザースプレーめっちゃ使えます♡
cherrycherry
cherrycherry
家族

洗濯機洗剤投入口の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯機洗剤投入口

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
kumiさんの実例写真
洗濯機のこの部分 洗剤投入口 意外とすぐ汚れます カビがはえるのが嫌なので洗濯後吸水スポンジで 水滴を拭き取りますがそれでも隅が黒くなります 気になった時にカビ取りを吹きかけビニールを付けて水切りスプレで流します 気持ちよく洗濯出来ます
洗濯機のこの部分 洗剤投入口 意外とすぐ汚れます カビがはえるのが嫌なので洗濯後吸水スポンジで 水滴を拭き取りますがそれでも隅が黒くなります 気になった時にカビ取りを吹きかけビニールを付けて水切りスプレで流します 気持ちよく洗濯出来ます
kumi
kumi
1LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
洗濯機をオキシ漬け中に… セリアのすみっこブラシで洗濯機のすみっこも隅々まで洗います!! このすみっこブラシ、本当に便利です(❛ᴗ❛人)✧ すみっこだけじゃなく、隙間にもブラシが入るので洗濯機の浴槽以外もピカピカになります。
洗濯機をオキシ漬け中に… セリアのすみっこブラシで洗濯機のすみっこも隅々まで洗います!! このすみっこブラシ、本当に便利です(❛ᴗ❛人)✧ すみっこだけじゃなく、隙間にもブラシが入るので洗濯機の浴槽以外もピカピカになります。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
korさんの実例写真
モニター当選の楽ハピ。 個人的には洗濯機の洗剤投入口への使用がおすすめです❤️ ここ、気づくとすごく汚れてて、外して洗うのがとっても面倒くさい!!😵 週に1回、洗濯終わったらシュシュっとしてます。
モニター当選の楽ハピ。 個人的には洗濯機の洗剤投入口への使用がおすすめです❤️ ここ、気づくとすごく汚れてて、外して洗うのがとっても面倒くさい!!😵 週に1回、洗濯終わったらシュシュっとしてます。
kor
kor
3LDK | 家族
Meguさんの実例写真
モニター投稿✨連投すみません いざ!投入!! ✦すすぎは一回 ✦柔軟剤や酸素系漂白剤もつかえる 今回は洗剤自体の仕上がり具合を確認する為 洗剤のみでチャレンジ
モニター投稿✨連投すみません いざ!投入!! ✦すすぎは一回 ✦柔軟剤や酸素系漂白剤もつかえる 今回は洗剤自体の仕上がり具合を確認する為 洗剤のみでチャレンジ
Megu
Megu
家族
sacchiさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,870
初めて洗濯機の洗剤投入口をお掃除しました。 いや、日々ササっと周りを拭いたりはしていたんですが… 洗濯機からピーピーとエラー音が鳴り響いて見覚えのないエラーコードが?でも洗濯はちゃんと終わってるし?ズボラなもので様子見よっと ほって3日目 (-_-) さすがに毎日エラー、アカンやろ あまり説明書など事前に読んでから使いはじめるタチではないもので… ちゃんと取説を取り出して、エラーコード確認しました。洗剤投入口が詰まってるか、内部に異物あり、とのこと。 えーΣ(-᷅_-᷄;)!? 慌てて中を覗いても特に問題なし? ぬぬ?よく読んでみると洗剤投入口のパーツは全て取り外して洗えると書いてあるではありませんか!? 図面通りにパーツを取り外していくと、柔軟剤用のケース裏底にベットリ固まった柔軟剤がこびりついていました(T-T)柔軟剤は減っていたので詰まり切ってはいなかったようですが…トホホ 確か何ヶ月か前に海外製の少しトローリとした柔軟剤を自動投入で使ったなぁ〜(>_<)うん、アレか、アレのせいだ。面倒くさがって自動投入にぶっ込みました、いけませんね(-_-;) 自動投入はとても便利だけど、これからは洗剤選びから自動投入OKと明記されているか?ちゃんと確認します…反省。 あとは、他のフィルター類と一緒に、定期的に洗剤投入口もお手入れすることにしますσ(^_^;) いやー、今回パーツが全部取り出して丸洗いできることに何より感動しました、笑。
初めて洗濯機の洗剤投入口をお掃除しました。 いや、日々ササっと周りを拭いたりはしていたんですが… 洗濯機からピーピーとエラー音が鳴り響いて見覚えのないエラーコードが?でも洗濯はちゃんと終わってるし?ズボラなもので様子見よっと ほって3日目 (-_-) さすがに毎日エラー、アカンやろ あまり説明書など事前に読んでから使いはじめるタチではないもので… ちゃんと取説を取り出して、エラーコード確認しました。洗剤投入口が詰まってるか、内部に異物あり、とのこと。 えーΣ(-᷅_-᷄;)!? 慌てて中を覗いても特に問題なし? ぬぬ?よく読んでみると洗剤投入口のパーツは全て取り外して洗えると書いてあるではありませんか!? 図面通りにパーツを取り外していくと、柔軟剤用のケース裏底にベットリ固まった柔軟剤がこびりついていました(T-T)柔軟剤は減っていたので詰まり切ってはいなかったようですが…トホホ 確か何ヶ月か前に海外製の少しトローリとした柔軟剤を自動投入で使ったなぁ〜(>_<)うん、アレか、アレのせいだ。面倒くさがって自動投入にぶっ込みました、いけませんね(-_-;) 自動投入はとても便利だけど、これからは洗剤選びから自動投入OKと明記されているか?ちゃんと確認します…反省。 あとは、他のフィルター類と一緒に、定期的に洗剤投入口もお手入れすることにしますσ(^_^;) いやー、今回パーツが全部取り出して丸洗いできることに何より感動しました、笑。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
あと、べたつきやすい洗剤投入口は、常にクルッとひっくり返して露切りしてます💧💧💧 ここ乾かすようにしてから汚れにくいです〜♪
あと、べたつきやすい洗剤投入口は、常にクルッとひっくり返して露切りしてます💧💧💧 ここ乾かすようにしてから汚れにくいです〜♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
rinaさんの実例写真
今日は洗濯機の洗剤投入口をハイターでお掃除して最後に自動投入お手入れをしました✨
今日は洗濯機の洗剤投入口をハイターでお掃除して最後に自動投入お手入れをしました✨
rina
rina
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
ワイドハイタークリアヒーロー消臭ジェルモニター⭐️⭐️ 私、このタイプって初めて使います♪ わぁぁぁ(●´ω`●) まず、柔軟剤じゃぁないんだね。 フムフム え?じゃぁ、どこにこのジェル投入したらいいの??(°▽°)? え〜っと何何?? 裏を読んで、洗剤と一緒に入れて洗って下さいって書いてある(о´∀`о) うちは夏場は汗だく洗濯物でクチャいので、液体洗剤じゃなくて、粉洗剤!!! だから、粉洗剤入れた、隣の液体洗剤入れにジェルを入れたよ。 どうかな??? 合ってるのかな??\(//∇//)\笑笑 柔軟剤いつも通りにお使いくださいって書いてあるけど、うちの柔軟剤はシトラス系だから、今日のこのフレッシュフローラルとケンカしないように柔軟剤は入れずに、クリアヒーローだけの!!!お仕事ぶりをみてみます!!! まずは、このジェルの蓋を開けて、クンクン♪( ´▽`) フローラル系久しぶりだけど、いいね〜❤️ いい匂い❤️ 洗濯洗いの途中に洗濯機の蓋開けて、クンクン╰(*´︶`*)╯♡ あ❤️ いい匂い❤️ 洗濯終わって、洗濯槽をクンクン!! (=^▽^)σやるなぁぁ⭐️⭐️ いい匂いじゃぁないか♪ 後は洗濯物が乾いて、着てみての匂いだな( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 我が家の汗クチャい洗濯物が、さぁ、どれくらい消臭されているだろう♪ 5大悪臭に!!の力はいかほど⭐️⭐️ 続く(●´ω`●)
ワイドハイタークリアヒーロー消臭ジェルモニター⭐️⭐️ 私、このタイプって初めて使います♪ わぁぁぁ(●´ω`●) まず、柔軟剤じゃぁないんだね。 フムフム え?じゃぁ、どこにこのジェル投入したらいいの??(°▽°)? え〜っと何何?? 裏を読んで、洗剤と一緒に入れて洗って下さいって書いてある(о´∀`о) うちは夏場は汗だく洗濯物でクチャいので、液体洗剤じゃなくて、粉洗剤!!! だから、粉洗剤入れた、隣の液体洗剤入れにジェルを入れたよ。 どうかな??? 合ってるのかな??\(//∇//)\笑笑 柔軟剤いつも通りにお使いくださいって書いてあるけど、うちの柔軟剤はシトラス系だから、今日のこのフレッシュフローラルとケンカしないように柔軟剤は入れずに、クリアヒーローだけの!!!お仕事ぶりをみてみます!!! まずは、このジェルの蓋を開けて、クンクン♪( ´▽`) フローラル系久しぶりだけど、いいね〜❤️ いい匂い❤️ 洗濯洗いの途中に洗濯機の蓋開けて、クンクン╰(*´︶`*)╯♡ あ❤️ いい匂い❤️ 洗濯終わって、洗濯槽をクンクン!! (=^▽^)σやるなぁぁ⭐️⭐️ いい匂いじゃぁないか♪ 後は洗濯物が乾いて、着てみての匂いだな( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 我が家の汗クチャい洗濯物が、さぁ、どれくらい消臭されているだろう♪ 5大悪臭に!!の力はいかほど⭐️⭐️ 続く(●´ω`●)
sei
sei
家族
Mikaさんの実例写真
まだ、購入してから1年経ってないのに、洗剤投入口外側が黄ばんできてる|д꒪ͧ)…ショック… 同じ洗濯機で同じ現象の人いますかぁ?
まだ、購入してから1年経ってないのに、洗剤投入口外側が黄ばんできてる|д꒪ͧ)…ショック… 同じ洗濯機で同じ現象の人いますかぁ?
Mika
Mika
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
今日は洗濯機の掃除をしました。 ドア内側やパッキンのところを拭き、ゴミ受けのフィルター交換して、洗剤投入口も外して洗い、綺麗になりました😆
今日は洗濯機の掃除をしました。 ドア内側やパッキンのところを拭き、ゴミ受けのフィルター交換して、洗剤投入口も外して洗い、綺麗になりました😆
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
今日洗濯機の洗剤投入口を開けたら ピンク汚れが(´д`|||) 洗面台の蛇口の付け根の周りにも(T_T) さっそく拭き取って除菌スプレーを シュッ(^-^)しました。 お風呂の角はシュッするようになってからピンク汚れは出なくなりました。 思い出したのが、プラズマクラスターの水タンクの下も毎年ピンク汚れが出ます。 オキシ漬けにしてきれいになりましたが。そこにもシュッ(^-^)してみようと思います。 ジェームスマーティンフレッシュサニタイザースプレーめっちゃ使えます♡
今日洗濯機の洗剤投入口を開けたら ピンク汚れが(´д`|||) 洗面台の蛇口の付け根の周りにも(T_T) さっそく拭き取って除菌スプレーを シュッ(^-^)しました。 お風呂の角はシュッするようになってからピンク汚れは出なくなりました。 思い出したのが、プラズマクラスターの水タンクの下も毎年ピンク汚れが出ます。 オキシ漬けにしてきれいになりましたが。そこにもシュッ(^-^)してみようと思います。 ジェームスマーティンフレッシュサニタイザースプレーめっちゃ使えます♡
cherrycherry
cherrycherry
家族

洗濯機洗剤投入口の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ