ダイニングの窓からの眺め

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
marimmmさんの実例写真
リビングダイニングの窓から狭いウッドデッキへ出れます。街路樹がばっちり借景となっているので紅葉したり落葉したり季節の移り変わりを感じれます。緑に溢れた今が一番好きです。
リビングダイニングの窓から狭いウッドデッキへ出れます。街路樹がばっちり借景となっているので紅葉したり落葉したり季節の移り変わりを感じれます。緑に溢れた今が一番好きです。
marimmm
marimmm
4DK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 今日もいい天気〜(o^^o) リビングの掃き出し窓から見た眺めです。 ダイニングテーブルの位置は、そのうち元に戻すかも。。 奥が北側になり、暗く見えてたキッチンが、ホワイトのリメイクシートを貼ったことで、大分明るくなりました〜(*´꒳`*)
おはようございます^_^ 今日もいい天気〜(o^^o) リビングの掃き出し窓から見た眺めです。 ダイニングテーブルの位置は、そのうち元に戻すかも。。 奥が北側になり、暗く見えてたキッチンが、ホワイトのリメイクシートを貼ったことで、大分明るくなりました〜(*´꒳`*)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
昨年は残念なことに裏のイチョウの剪定があり、この景色を眺めることが出来ませんでした💦 例年11月下旬から12月上旬に、ダイニングの窓から黄色く色づいたイチョウを眺めることが出来ます。 今年が楽しみです♬ 秋の景色の前に、新緑の頃も好きな眺めです🌳
昨年は残念なことに裏のイチョウの剪定があり、この景色を眺めることが出来ませんでした💦 例年11月下旬から12月上旬に、ダイニングの窓から黄色く色づいたイチョウを眺めることが出来ます。 今年が楽しみです♬ 秋の景色の前に、新緑の頃も好きな眺めです🌳
mommy
mommy
家族
chigusunflowerさんの実例写真
chigusunflower
chigusunflower
orangeさんの実例写真
見えているのは、ダイニング側の窓。
見えているのは、ダイニング側の窓。
orange
orange
4LDK | 家族
a__sanchiさんの実例写真
晴れた日のリビングダイニングの窓。 夏は太陽の位置が高く植物のお陰で日差しはあまり入ってきません。 冬は太陽の位置が低くなり植物も落葉するので光がたくさん入りめちゃくちゃ家の中が暖かいです。
晴れた日のリビングダイニングの窓。 夏は太陽の位置が高く植物のお陰で日差しはあまり入ってきません。 冬は太陽の位置が低くなり植物も落葉するので光がたくさん入りめちゃくちゃ家の中が暖かいです。
a__sanchi
a__sanchi
家族
aluminiumさんの実例写真
ダイニングに座ってすぐ後ろの窓。 隣の家のと距離は近いけど、窓が干渉しなかったから助かる😀
ダイニングに座ってすぐ後ろの窓。 隣の家のと距離は近いけど、窓が干渉しなかったから助かる😀
aluminium
aluminium
Michiさんの実例写真
ダイニングの窓からの眺め👀 夕方はすっかり快適に♫ 収穫したり宿題したりお外日和でした☺️ リメイクしたダイニングセット、ダイニングの窓に面して設置したので、窓を開けると目の前にあります。 飲み物を渡したり、室内のダイニングチェアを持ってきて宿題を見ていたり、なかなか使い勝手がいい感じ✨
ダイニングの窓からの眺め👀 夕方はすっかり快適に♫ 収穫したり宿題したりお外日和でした☺️ リメイクしたダイニングセット、ダイニングの窓に面して設置したので、窓を開けると目の前にあります。 飲み物を渡したり、室内のダイニングチェアを持ってきて宿題を見ていたり、なかなか使い勝手がいい感じ✨
Michi
Michi
4LDK | 家族
pさんの実例写真
外のひまわり🌻 今年は雨続きで、殆どのひまわりが成長がストップして小さな花を咲かせてすぐに枯れてしまいました😭 誰が植えてくれているのか…駐車場との間の土手に咲くひまわり🌻 ダイニング横のこの子だけ2m超えて顔を覗かせてくれたので記念に❤️ 相変わらず後頭部は残念だけど🙄
外のひまわり🌻 今年は雨続きで、殆どのひまわりが成長がストップして小さな花を咲かせてすぐに枯れてしまいました😭 誰が植えてくれているのか…駐車場との間の土手に咲くひまわり🌻 ダイニング横のこの子だけ2m超えて顔を覗かせてくれたので記念に❤️ 相変わらず後頭部は残念だけど🙄
p
p
3LDK
yasu10さんの実例写真
ダイニングの掃出し窓からの眺め。その2 ダイニング側の庭には大谷石の板を埋め込んであります。左のヤマボウシの根元に沈丁花。右の塀沿いの黄金カズラはどんどん伸びて竹垣に絡んで行きます。中央の鉢のカンアオイは枯れかけたがようやく復活!…日陰の狭い坪庭ですが、結構楽しんでいます。
ダイニングの掃出し窓からの眺め。その2 ダイニング側の庭には大谷石の板を埋め込んであります。左のヤマボウシの根元に沈丁花。右の塀沿いの黄金カズラはどんどん伸びて竹垣に絡んで行きます。中央の鉢のカンアオイは枯れかけたがようやく復活!…日陰の狭い坪庭ですが、結構楽しんでいます。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族

ダイニングの窓からの眺めの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイニングの窓からの眺め

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
marimmmさんの実例写真
リビングダイニングの窓から狭いウッドデッキへ出れます。街路樹がばっちり借景となっているので紅葉したり落葉したり季節の移り変わりを感じれます。緑に溢れた今が一番好きです。
リビングダイニングの窓から狭いウッドデッキへ出れます。街路樹がばっちり借景となっているので紅葉したり落葉したり季節の移り変わりを感じれます。緑に溢れた今が一番好きです。
marimmm
marimmm
4DK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 今日もいい天気〜(o^^o) リビングの掃き出し窓から見た眺めです。 ダイニングテーブルの位置は、そのうち元に戻すかも。。 奥が北側になり、暗く見えてたキッチンが、ホワイトのリメイクシートを貼ったことで、大分明るくなりました〜(*´꒳`*)
おはようございます^_^ 今日もいい天気〜(o^^o) リビングの掃き出し窓から見た眺めです。 ダイニングテーブルの位置は、そのうち元に戻すかも。。 奥が北側になり、暗く見えてたキッチンが、ホワイトのリメイクシートを貼ったことで、大分明るくなりました〜(*´꒳`*)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
昨年は残念なことに裏のイチョウの剪定があり、この景色を眺めることが出来ませんでした💦 例年11月下旬から12月上旬に、ダイニングの窓から黄色く色づいたイチョウを眺めることが出来ます。 今年が楽しみです♬ 秋の景色の前に、新緑の頃も好きな眺めです🌳
昨年は残念なことに裏のイチョウの剪定があり、この景色を眺めることが出来ませんでした💦 例年11月下旬から12月上旬に、ダイニングの窓から黄色く色づいたイチョウを眺めることが出来ます。 今年が楽しみです♬ 秋の景色の前に、新緑の頃も好きな眺めです🌳
mommy
mommy
家族
chigusunflowerさんの実例写真
chigusunflower
chigusunflower
orangeさんの実例写真
見えているのは、ダイニング側の窓。
見えているのは、ダイニング側の窓。
orange
orange
4LDK | 家族
a__sanchiさんの実例写真
晴れた日のリビングダイニングの窓。 夏は太陽の位置が高く植物のお陰で日差しはあまり入ってきません。 冬は太陽の位置が低くなり植物も落葉するので光がたくさん入りめちゃくちゃ家の中が暖かいです。
晴れた日のリビングダイニングの窓。 夏は太陽の位置が高く植物のお陰で日差しはあまり入ってきません。 冬は太陽の位置が低くなり植物も落葉するので光がたくさん入りめちゃくちゃ家の中が暖かいです。
a__sanchi
a__sanchi
家族
aluminiumさんの実例写真
ダイニングに座ってすぐ後ろの窓。 隣の家のと距離は近いけど、窓が干渉しなかったから助かる😀
ダイニングに座ってすぐ後ろの窓。 隣の家のと距離は近いけど、窓が干渉しなかったから助かる😀
aluminium
aluminium
Michiさんの実例写真
ダイニングの窓からの眺め👀 夕方はすっかり快適に♫ 収穫したり宿題したりお外日和でした☺️ リメイクしたダイニングセット、ダイニングの窓に面して設置したので、窓を開けると目の前にあります。 飲み物を渡したり、室内のダイニングチェアを持ってきて宿題を見ていたり、なかなか使い勝手がいい感じ✨
ダイニングの窓からの眺め👀 夕方はすっかり快適に♫ 収穫したり宿題したりお外日和でした☺️ リメイクしたダイニングセット、ダイニングの窓に面して設置したので、窓を開けると目の前にあります。 飲み物を渡したり、室内のダイニングチェアを持ってきて宿題を見ていたり、なかなか使い勝手がいい感じ✨
Michi
Michi
4LDK | 家族
pさんの実例写真
外のひまわり🌻 今年は雨続きで、殆どのひまわりが成長がストップして小さな花を咲かせてすぐに枯れてしまいました😭 誰が植えてくれているのか…駐車場との間の土手に咲くひまわり🌻 ダイニング横のこの子だけ2m超えて顔を覗かせてくれたので記念に❤️ 相変わらず後頭部は残念だけど🙄
外のひまわり🌻 今年は雨続きで、殆どのひまわりが成長がストップして小さな花を咲かせてすぐに枯れてしまいました😭 誰が植えてくれているのか…駐車場との間の土手に咲くひまわり🌻 ダイニング横のこの子だけ2m超えて顔を覗かせてくれたので記念に❤️ 相変わらず後頭部は残念だけど🙄
p
p
3LDK
yasu10さんの実例写真
ダイニングの掃出し窓からの眺め。その2 ダイニング側の庭には大谷石の板を埋め込んであります。左のヤマボウシの根元に沈丁花。右の塀沿いの黄金カズラはどんどん伸びて竹垣に絡んで行きます。中央の鉢のカンアオイは枯れかけたがようやく復活!…日陰の狭い坪庭ですが、結構楽しんでいます。
ダイニングの掃出し窓からの眺め。その2 ダイニング側の庭には大谷石の板を埋め込んであります。左のヤマボウシの根元に沈丁花。右の塀沿いの黄金カズラはどんどん伸びて竹垣に絡んで行きます。中央の鉢のカンアオイは枯れかけたがようやく復活!…日陰の狭い坪庭ですが、結構楽しんでいます。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族

ダイニングの窓からの眺めの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ