RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

コマンドタブ スリーエム

18枚の部屋写真から9枚をセレクト
nahonさんの実例写真
階段の踊り場まわり 以前は窓のところにお気に入りの小物を飾っていましたが、ふとしたことで階段に落ちることもあり 以前からこのスペース何とかならないかなと思っていました コマンドフックと秘密のタブで このスペースにお花飾れるようになりました コマンドフックが透明なの嬉しい 秘密のタブはマジックテープみたいになっており 「カチっと」はまるのです! お水の入れ替えでカチっとはずせて カチッと止まる!窓から吹き込む風なんかにもフラフラしない なかなか便利な子です! 他に使えるところないか 家中ウロウロしちゃいます 花瓶はセリアにて購入(ドリンクいれるみたいです) クリスマスローズは職場のおじさまのおうちに たくさん咲いていたので♡みなさんでどうぞ と、いただいたもの 下向きがちなクリスマスローズですが踊り場なので下からも上からも見れてうれしい
階段の踊り場まわり 以前は窓のところにお気に入りの小物を飾っていましたが、ふとしたことで階段に落ちることもあり 以前からこのスペース何とかならないかなと思っていました コマンドフックと秘密のタブで このスペースにお花飾れるようになりました コマンドフックが透明なの嬉しい 秘密のタブはマジックテープみたいになっており 「カチっと」はまるのです! お水の入れ替えでカチっとはずせて カチッと止まる!窓から吹き込む風なんかにもフラフラしない なかなか便利な子です! 他に使えるところないか 家中ウロウロしちゃいます 花瓶はセリアにて購入(ドリンクいれるみたいです) クリスマスローズは職場のおじさまのおうちに たくさん咲いていたので♡みなさんでどうぞ と、いただいたもの 下向きがちなクリスマスローズですが踊り場なので下からも上からも見れてうれしい
nahon
nahon
3LDK | 家族
bluestoneさんの実例写真
黒板の壁にはバスロールサインを、両面テープ(これすぐれもの!)で貼りました。バスロールサインは、イギリスのヴィンテージです^^
黒板の壁にはバスロールサインを、両面テープ(これすぐれもの!)で貼りました。バスロールサインは、イギリスのヴィンテージです^^
bluestone
bluestone
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
コマンドフックでチャレンジしてみたかったのが、このソーラーライト💡 スタンダードプロダクツさんのものです。 ランプは手前に飛び出るので、フックだけでは掛けられず、L字型の部分がどうしても課題でした。 今回はコマンドタブ屋外•浴室用の粘着タブを使いました。 耐水、耐UVなので安心です。 前日からフックだけ接着して、翌日にソーラーライトを引っ掛けました。バッチリ接着しています! もうひとつ、屋外用のツールフックを付けて、ここはリースをかける場所に🌼 アイビーを絡ませてソーラーライトもおめかし💡
コマンドフックでチャレンジしてみたかったのが、このソーラーライト💡 スタンダードプロダクツさんのものです。 ランプは手前に飛び出るので、フックだけでは掛けられず、L字型の部分がどうしても課題でした。 今回はコマンドタブ屋外•浴室用の粘着タブを使いました。 耐水、耐UVなので安心です。 前日からフックだけ接着して、翌日にソーラーライトを引っ掛けました。バッチリ接着しています! もうひとつ、屋外用のツールフックを付けて、ここはリースをかける場所に🌼 アイビーを絡ませてソーラーライトもおめかし💡
Hi5
Hi5
家族
rara.ra8787さんの実例写真
夜分の投稿失礼しますm(_ _)m このところ、電化系製品あちこち不具合(電気ポットもいきなり壊れた)💦今回はケータイまで😱 なかなかRCもできませんでした💦 ようやく小康状態、、暑さとか関係あるかな💦 さて、余談が過ぎました🙏💦 いきなり先日のモニター投稿の続きになります🙏 https://roomclip.jp/photo/zQ0F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social スリーエムさんの コマンド 耐水 タオル掛け メタルシルバー の裏側です。 見えないようになっているだけで、おなじみコマンドタブがセットされてるんです♬ 最初に、付属のコマンドタブで土台?を壁に装着。耐水にするため?水を少しかけて24時間待って乾いたら、本体を土台に向かって下にスライドさせてはめる感じ。(写真わかりづらいかな😅🙏) 外す時はまた本体を上にスライドさせて、このコマンドタブを剥がせばオッケー。簡単です😊 耐荷重量1kgだから、少々のお掃除グッズならラクラク😊まだ数日だから、耐久性わからないけど、今のところビクともしなくて(前はそーっとかけたり案外面倒だったから)便利になりました♬ もちろんタオルもラクラクかけれるし、シンプルだし、私は今回のモニターシリーズの中で一番気に入りました😊👍
夜分の投稿失礼しますm(_ _)m このところ、電化系製品あちこち不具合(電気ポットもいきなり壊れた)💦今回はケータイまで😱 なかなかRCもできませんでした💦 ようやく小康状態、、暑さとか関係あるかな💦 さて、余談が過ぎました🙏💦 いきなり先日のモニター投稿の続きになります🙏 https://roomclip.jp/photo/zQ0F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social スリーエムさんの コマンド 耐水 タオル掛け メタルシルバー の裏側です。 見えないようになっているだけで、おなじみコマンドタブがセットされてるんです♬ 最初に、付属のコマンドタブで土台?を壁に装着。耐水にするため?水を少しかけて24時間待って乾いたら、本体を土台に向かって下にスライドさせてはめる感じ。(写真わかりづらいかな😅🙏) 外す時はまた本体を上にスライドさせて、このコマンドタブを剥がせばオッケー。簡単です😊 耐荷重量1kgだから、少々のお掃除グッズならラクラク😊まだ数日だから、耐久性わからないけど、今のところビクともしなくて(前はそーっとかけたり案外面倒だったから)便利になりました♬ もちろんタオルもラクラクかけれるし、シンプルだし、私は今回のモニターシリーズの中で一番気に入りました😊👍
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
AandTさんの実例写真
¥840
コマンドファスナーの座談会に参加させて頂きました。とても楽しくてあっという間でした。 コマンドタブに一般的な面ファスナーが張り付いたイメージをしていましたが、硬質タイプでした。想定より位置をきちんと合わせて、真っ直ぐ力強く押すことでしっかりと固定されました。 トイレの床に直置きしていた洗剤を浮かしてみました!視界に入らなくなり、いい感じです♪洗剤の存在感なくしすぎたら掃除頻度が下がってしまうかな…? 本体ボトルが少し柔らかく丸みを帯びているので、洗剤が沢山入っていたら落ちちゃうかもしれませんが、そのときはタブを増やしてみようかなと思います。
コマンドファスナーの座談会に参加させて頂きました。とても楽しくてあっという間でした。 コマンドタブに一般的な面ファスナーが張り付いたイメージをしていましたが、硬質タイプでした。想定より位置をきちんと合わせて、真っ直ぐ力強く押すことでしっかりと固定されました。 トイレの床に直置きしていた洗剤を浮かしてみました!視界に入らなくなり、いい感じです♪洗剤の存在感なくしすぎたら掃除頻度が下がってしまうかな…? 本体ボトルが少し柔らかく丸みを帯びているので、洗剤が沢山入っていたら落ちちゃうかもしれませんが、そのときはタブを増やしてみようかなと思います。
AandT
AandT
家族
hayunoさんの実例写真
今年のアドベントカレンダーは簡単に🎄.* ツリーのタペストリーに、セリアのアドベントカレンダー用シールを貼ったお菓子袋を貼り付けました 🍭🍬🍫🍿🍩 ピンなどで留めるのも面倒だし、セロテープで貼り付けましたが、ゼリーなどの重めのお菓子や、きのこの山の小袋など大きめの袋を入れたものがぽとぽと落ちてきてしまって… モニターでいただいたコマンドフックのテープが沢山あまりそうなので、小さく切って使わせていただきました💦 本来の用途と異なり申し訳ありません😅 でも予備もたくさん付いているので、余りそうならアリかなと…(袋に直接より、セロテープの上からだと、より強力でした) タペストリー本体もコマンドタブで張りつけました 壁紙は使用不可ですが、このくらいの重さならぜんぜん平気💪✨ ピンで留めるよりピシッと貼り付いて良い感じです✨️
今年のアドベントカレンダーは簡単に🎄.* ツリーのタペストリーに、セリアのアドベントカレンダー用シールを貼ったお菓子袋を貼り付けました 🍭🍬🍫🍿🍩 ピンなどで留めるのも面倒だし、セロテープで貼り付けましたが、ゼリーなどの重めのお菓子や、きのこの山の小袋など大きめの袋を入れたものがぽとぽと落ちてきてしまって… モニターでいただいたコマンドフックのテープが沢山あまりそうなので、小さく切って使わせていただきました💦 本来の用途と異なり申し訳ありません😅 でも予備もたくさん付いているので、余りそうならアリかなと…(袋に直接より、セロテープの上からだと、より強力でした) タペストリー本体もコマンドタブで張りつけました 壁紙は使用不可ですが、このくらいの重さならぜんぜん平気💪✨ ピンで留めるよりピシッと貼り付いて良い感じです✨️
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
nyantarouさんの実例写真
コマンドフックモニターのその後😄 今現在は息子の制服や、上着、バックなど、ちょい掛けに‼️ ただ2つ並べたくなって、一旦はずしました めちゃくちゃ簡単にきれいにはずすことができてびっくり😆 コマンドフックタブ(両面テープ)は、DAISOに売っていました✨✨✨ 100均でかえるなんて、場所移動いつでもできちゃう😁
コマンドフックモニターのその後😄 今現在は息子の制服や、上着、バックなど、ちょい掛けに‼️ ただ2つ並べたくなって、一旦はずしました めちゃくちゃ簡単にきれいにはずすことができてびっくり😆 コマンドフックタブ(両面テープ)は、DAISOに売っていました✨✨✨ 100均でかえるなんて、場所移動いつでもできちゃう😁
nyantarou
nyantarou
Yukariさんの実例写真
お掃除道具コーナー♪ 床の色が薄いので髪の毛やちょっとしたゴミが落ちるとすごく目立つので、気づいた時にサッと掃除できるように♡シュレッダーもいっぱいになって捨てるときゴミがポロポロ落ちるのですぐに掃除できるように掃除コーナーに置きました(○´∀`○) 賃貸なので、このフックを付けた板は引っ張ると剥がせる両面テープでペタリ♡
お掃除道具コーナー♪ 床の色が薄いので髪の毛やちょっとしたゴミが落ちるとすごく目立つので、気づいた時にサッと掃除できるように♡シュレッダーもいっぱいになって捨てるときゴミがポロポロ落ちるのですぐに掃除できるように掃除コーナーに置きました(○´∀`○) 賃貸なので、このフックを付けた板は引っ張ると剥がせる両面テープでペタリ♡
Yukari
Yukari
家族
Mamiyさんの実例写真
パッケージを開けるとこんな感じで入ってます(*゚∀゚*) 台紙のシートを剥がして壁にくっつけて、フックの土台をくっつけて、コマンドタブの先をはめ込んで、フックを土台に引っ掛けるようにしてはめ込んだら出来上がり〜(*≧∀≦*) 取り付け方も本当に簡単〜♪♪
パッケージを開けるとこんな感じで入ってます(*゚∀゚*) 台紙のシートを剥がして壁にくっつけて、フックの土台をくっつけて、コマンドタブの先をはめ込んで、フックを土台に引っ掛けるようにしてはめ込んだら出来上がり〜(*≧∀≦*) 取り付け方も本当に簡単〜♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族

コマンドタブ スリーエムの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コマンドタブ スリーエム

18枚の部屋写真から9枚をセレクト
nahonさんの実例写真
階段の踊り場まわり 以前は窓のところにお気に入りの小物を飾っていましたが、ふとしたことで階段に落ちることもあり 以前からこのスペース何とかならないかなと思っていました コマンドフックと秘密のタブで このスペースにお花飾れるようになりました コマンドフックが透明なの嬉しい 秘密のタブはマジックテープみたいになっており 「カチっと」はまるのです! お水の入れ替えでカチっとはずせて カチッと止まる!窓から吹き込む風なんかにもフラフラしない なかなか便利な子です! 他に使えるところないか 家中ウロウロしちゃいます 花瓶はセリアにて購入(ドリンクいれるみたいです) クリスマスローズは職場のおじさまのおうちに たくさん咲いていたので♡みなさんでどうぞ と、いただいたもの 下向きがちなクリスマスローズですが踊り場なので下からも上からも見れてうれしい
階段の踊り場まわり 以前は窓のところにお気に入りの小物を飾っていましたが、ふとしたことで階段に落ちることもあり 以前からこのスペース何とかならないかなと思っていました コマンドフックと秘密のタブで このスペースにお花飾れるようになりました コマンドフックが透明なの嬉しい 秘密のタブはマジックテープみたいになっており 「カチっと」はまるのです! お水の入れ替えでカチっとはずせて カチッと止まる!窓から吹き込む風なんかにもフラフラしない なかなか便利な子です! 他に使えるところないか 家中ウロウロしちゃいます 花瓶はセリアにて購入(ドリンクいれるみたいです) クリスマスローズは職場のおじさまのおうちに たくさん咲いていたので♡みなさんでどうぞ と、いただいたもの 下向きがちなクリスマスローズですが踊り場なので下からも上からも見れてうれしい
nahon
nahon
3LDK | 家族
bluestoneさんの実例写真
黒板の壁にはバスロールサインを、両面テープ(これすぐれもの!)で貼りました。バスロールサインは、イギリスのヴィンテージです^^
黒板の壁にはバスロールサインを、両面テープ(これすぐれもの!)で貼りました。バスロールサインは、イギリスのヴィンテージです^^
bluestone
bluestone
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
コマンドフックでチャレンジしてみたかったのが、このソーラーライト💡 スタンダードプロダクツさんのものです。 ランプは手前に飛び出るので、フックだけでは掛けられず、L字型の部分がどうしても課題でした。 今回はコマンドタブ屋外•浴室用の粘着タブを使いました。 耐水、耐UVなので安心です。 前日からフックだけ接着して、翌日にソーラーライトを引っ掛けました。バッチリ接着しています! もうひとつ、屋外用のツールフックを付けて、ここはリースをかける場所に🌼 アイビーを絡ませてソーラーライトもおめかし💡
コマンドフックでチャレンジしてみたかったのが、このソーラーライト💡 スタンダードプロダクツさんのものです。 ランプは手前に飛び出るので、フックだけでは掛けられず、L字型の部分がどうしても課題でした。 今回はコマンドタブ屋外•浴室用の粘着タブを使いました。 耐水、耐UVなので安心です。 前日からフックだけ接着して、翌日にソーラーライトを引っ掛けました。バッチリ接着しています! もうひとつ、屋外用のツールフックを付けて、ここはリースをかける場所に🌼 アイビーを絡ませてソーラーライトもおめかし💡
Hi5
Hi5
家族
rara.ra8787さんの実例写真
夜分の投稿失礼しますm(_ _)m このところ、電化系製品あちこち不具合(電気ポットもいきなり壊れた)💦今回はケータイまで😱 なかなかRCもできませんでした💦 ようやく小康状態、、暑さとか関係あるかな💦 さて、余談が過ぎました🙏💦 いきなり先日のモニター投稿の続きになります🙏 https://roomclip.jp/photo/zQ0F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social スリーエムさんの コマンド 耐水 タオル掛け メタルシルバー の裏側です。 見えないようになっているだけで、おなじみコマンドタブがセットされてるんです♬ 最初に、付属のコマンドタブで土台?を壁に装着。耐水にするため?水を少しかけて24時間待って乾いたら、本体を土台に向かって下にスライドさせてはめる感じ。(写真わかりづらいかな😅🙏) 外す時はまた本体を上にスライドさせて、このコマンドタブを剥がせばオッケー。簡単です😊 耐荷重量1kgだから、少々のお掃除グッズならラクラク😊まだ数日だから、耐久性わからないけど、今のところビクともしなくて(前はそーっとかけたり案外面倒だったから)便利になりました♬ もちろんタオルもラクラクかけれるし、シンプルだし、私は今回のモニターシリーズの中で一番気に入りました😊👍
夜分の投稿失礼しますm(_ _)m このところ、電化系製品あちこち不具合(電気ポットもいきなり壊れた)💦今回はケータイまで😱 なかなかRCもできませんでした💦 ようやく小康状態、、暑さとか関係あるかな💦 さて、余談が過ぎました🙏💦 いきなり先日のモニター投稿の続きになります🙏 https://roomclip.jp/photo/zQ0F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social スリーエムさんの コマンド 耐水 タオル掛け メタルシルバー の裏側です。 見えないようになっているだけで、おなじみコマンドタブがセットされてるんです♬ 最初に、付属のコマンドタブで土台?を壁に装着。耐水にするため?水を少しかけて24時間待って乾いたら、本体を土台に向かって下にスライドさせてはめる感じ。(写真わかりづらいかな😅🙏) 外す時はまた本体を上にスライドさせて、このコマンドタブを剥がせばオッケー。簡単です😊 耐荷重量1kgだから、少々のお掃除グッズならラクラク😊まだ数日だから、耐久性わからないけど、今のところビクともしなくて(前はそーっとかけたり案外面倒だったから)便利になりました♬ もちろんタオルもラクラクかけれるし、シンプルだし、私は今回のモニターシリーズの中で一番気に入りました😊👍
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
AandTさんの実例写真
¥840
コマンドファスナーの座談会に参加させて頂きました。とても楽しくてあっという間でした。 コマンドタブに一般的な面ファスナーが張り付いたイメージをしていましたが、硬質タイプでした。想定より位置をきちんと合わせて、真っ直ぐ力強く押すことでしっかりと固定されました。 トイレの床に直置きしていた洗剤を浮かしてみました!視界に入らなくなり、いい感じです♪洗剤の存在感なくしすぎたら掃除頻度が下がってしまうかな…? 本体ボトルが少し柔らかく丸みを帯びているので、洗剤が沢山入っていたら落ちちゃうかもしれませんが、そのときはタブを増やしてみようかなと思います。
コマンドファスナーの座談会に参加させて頂きました。とても楽しくてあっという間でした。 コマンドタブに一般的な面ファスナーが張り付いたイメージをしていましたが、硬質タイプでした。想定より位置をきちんと合わせて、真っ直ぐ力強く押すことでしっかりと固定されました。 トイレの床に直置きしていた洗剤を浮かしてみました!視界に入らなくなり、いい感じです♪洗剤の存在感なくしすぎたら掃除頻度が下がってしまうかな…? 本体ボトルが少し柔らかく丸みを帯びているので、洗剤が沢山入っていたら落ちちゃうかもしれませんが、そのときはタブを増やしてみようかなと思います。
AandT
AandT
家族
hayunoさんの実例写真
今年のアドベントカレンダーは簡単に🎄.* ツリーのタペストリーに、セリアのアドベントカレンダー用シールを貼ったお菓子袋を貼り付けました 🍭🍬🍫🍿🍩 ピンなどで留めるのも面倒だし、セロテープで貼り付けましたが、ゼリーなどの重めのお菓子や、きのこの山の小袋など大きめの袋を入れたものがぽとぽと落ちてきてしまって… モニターでいただいたコマンドフックのテープが沢山あまりそうなので、小さく切って使わせていただきました💦 本来の用途と異なり申し訳ありません😅 でも予備もたくさん付いているので、余りそうならアリかなと…(袋に直接より、セロテープの上からだと、より強力でした) タペストリー本体もコマンドタブで張りつけました 壁紙は使用不可ですが、このくらいの重さならぜんぜん平気💪✨ ピンで留めるよりピシッと貼り付いて良い感じです✨️
今年のアドベントカレンダーは簡単に🎄.* ツリーのタペストリーに、セリアのアドベントカレンダー用シールを貼ったお菓子袋を貼り付けました 🍭🍬🍫🍿🍩 ピンなどで留めるのも面倒だし、セロテープで貼り付けましたが、ゼリーなどの重めのお菓子や、きのこの山の小袋など大きめの袋を入れたものがぽとぽと落ちてきてしまって… モニターでいただいたコマンドフックのテープが沢山あまりそうなので、小さく切って使わせていただきました💦 本来の用途と異なり申し訳ありません😅 でも予備もたくさん付いているので、余りそうならアリかなと…(袋に直接より、セロテープの上からだと、より強力でした) タペストリー本体もコマンドタブで張りつけました 壁紙は使用不可ですが、このくらいの重さならぜんぜん平気💪✨ ピンで留めるよりピシッと貼り付いて良い感じです✨️
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
nyantarouさんの実例写真
コマンドフックモニターのその後😄 今現在は息子の制服や、上着、バックなど、ちょい掛けに‼️ ただ2つ並べたくなって、一旦はずしました めちゃくちゃ簡単にきれいにはずすことができてびっくり😆 コマンドフックタブ(両面テープ)は、DAISOに売っていました✨✨✨ 100均でかえるなんて、場所移動いつでもできちゃう😁
コマンドフックモニターのその後😄 今現在は息子の制服や、上着、バックなど、ちょい掛けに‼️ ただ2つ並べたくなって、一旦はずしました めちゃくちゃ簡単にきれいにはずすことができてびっくり😆 コマンドフックタブ(両面テープ)は、DAISOに売っていました✨✨✨ 100均でかえるなんて、場所移動いつでもできちゃう😁
nyantarou
nyantarou
Yukariさんの実例写真
お掃除道具コーナー♪ 床の色が薄いので髪の毛やちょっとしたゴミが落ちるとすごく目立つので、気づいた時にサッと掃除できるように♡シュレッダーもいっぱいになって捨てるときゴミがポロポロ落ちるのですぐに掃除できるように掃除コーナーに置きました(○´∀`○) 賃貸なので、このフックを付けた板は引っ張ると剥がせる両面テープでペタリ♡
お掃除道具コーナー♪ 床の色が薄いので髪の毛やちょっとしたゴミが落ちるとすごく目立つので、気づいた時にサッと掃除できるように♡シュレッダーもいっぱいになって捨てるときゴミがポロポロ落ちるのですぐに掃除できるように掃除コーナーに置きました(○´∀`○) 賃貸なので、このフックを付けた板は引っ張ると剥がせる両面テープでペタリ♡
Yukari
Yukari
家族
Mamiyさんの実例写真
パッケージを開けるとこんな感じで入ってます(*゚∀゚*) 台紙のシートを剥がして壁にくっつけて、フックの土台をくっつけて、コマンドタブの先をはめ込んで、フックを土台に引っ掛けるようにしてはめ込んだら出来上がり〜(*≧∀≦*) 取り付け方も本当に簡単〜♪♪
パッケージを開けるとこんな感じで入ってます(*゚∀゚*) 台紙のシートを剥がして壁にくっつけて、フックの土台をくっつけて、コマンドタブの先をはめ込んで、フックを土台に引っ掛けるようにしてはめ込んだら出来上がり〜(*≧∀≦*) 取り付け方も本当に簡単〜♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族

コマンドタブ スリーエムの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ