リノベーション2年

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
eruさんの実例写真
このドアは、リノベーションでいちばん時間をかけて悩んだ場所。 デザイン、色、質感、ガラス、そして枠まで… 家の空気に馴染むように、細かいところを何度も調整しました。 玄関を開けたときに、ふっと目に入るこの景色。 家の中でもいちばん好きな場所になりました。 ロリーもいつもここで出迎えてくれます🐾
このドアは、リノベーションでいちばん時間をかけて悩んだ場所。 デザイン、色、質感、ガラス、そして枠まで… 家の空気に馴染むように、細かいところを何度も調整しました。 玄関を開けたときに、ふっと目に入るこの景色。 家の中でもいちばん好きな場所になりました。 ロリーもいつもここで出迎えてくれます🐾
eru
eru
家族
Hannahさんの実例写真
わが家のキッチンはタカラスタンダードのトレーシアです♫ 面材もキッチンパネルも引き出しの中も全てホーローなので、熱や水、衝撃に強く、汚れもサッと拭くだけで落とせる、お手入れの楽さに惹かれ取り入れました😊 リノベからもうすぐ2年、引き出しの中は保護シートなどは何も敷かず、鍋や🍳も直にガンガン入れてますが、気になるようなキズや汚れは付いていません✨ リノベ前のキッチン(30年間義母が使用)が木製で、それなりの経年劣化があったのを見て、今回はホーローを選びました♪ これ、多分私が料理できなくなるまでは使えるでしょう🤣 pic2 普段は、ここにフライパン🍳を直置きしてます😉
わが家のキッチンはタカラスタンダードのトレーシアです♫ 面材もキッチンパネルも引き出しの中も全てホーローなので、熱や水、衝撃に強く、汚れもサッと拭くだけで落とせる、お手入れの楽さに惹かれ取り入れました😊 リノベからもうすぐ2年、引き出しの中は保護シートなどは何も敷かず、鍋や🍳も直にガンガン入れてますが、気になるようなキズや汚れは付いていません✨ リノベ前のキッチン(30年間義母が使用)が木製で、それなりの経年劣化があったのを見て、今回はホーローを選びました♪ これ、多分私が料理できなくなるまでは使えるでしょう🤣 pic2 普段は、ここにフライパン🍳を直置きしてます😉
Hannah
Hannah
家族
kazuraさんの実例写真
イベント✴️リノベーション 2年前にリノベーションした我が家 柱・梁・屋根を残して基礎から造り直しのスケルトン工法 間取り総変えしました ①8畳と6畳の和室をぶち抜いてフローリングのリビングに♪ 見切れてますが、左にウォークインクローゼットもあります 南側はほぼ全面窓 廊下だった手前部分を土間にして外との出入楽々 薪ストーブも入れました 冬は薪ストーブだけで、家中暖かいですよ ②元々キッチンだった所を和室の寝室にリノベ 梁まで見える高い天井で、夏でも涼しく感じます 北側に大きく窓を開け、裏の神社の大木を眺められる様に、猫間障子を選びました ③元は玄関と6畳和室だった所をキッチンにリノベ 扉の向こうは玄関と土間続きになっているので、買い物荷物をそのままキッチンに入れる事が可能✴️ キッチン本体はウッドワンのスイージーを選びました ④元はテラス付きの和室だったのを、玄関と土間収納にリノベ 入り口90度変更です 土間が広いので、泥物も持ち込めるので便利です 写真には無いけど、2階もリノベで、和室2部屋の所にセカンドリビングを追加して、趣味の部屋を作りました♪ 1階はほぼワンルームで、足腰悪くなっても生活できる造りです 地元木材を使用 無垢材だから梅雨でも床はサラサラ✨ 木の香でいっぱいです♪ 南北に風の抜ける気持ちの良い家になりました(*´꒳`*)
イベント✴️リノベーション 2年前にリノベーションした我が家 柱・梁・屋根を残して基礎から造り直しのスケルトン工法 間取り総変えしました ①8畳と6畳の和室をぶち抜いてフローリングのリビングに♪ 見切れてますが、左にウォークインクローゼットもあります 南側はほぼ全面窓 廊下だった手前部分を土間にして外との出入楽々 薪ストーブも入れました 冬は薪ストーブだけで、家中暖かいですよ ②元々キッチンだった所を和室の寝室にリノベ 梁まで見える高い天井で、夏でも涼しく感じます 北側に大きく窓を開け、裏の神社の大木を眺められる様に、猫間障子を選びました ③元は玄関と6畳和室だった所をキッチンにリノベ 扉の向こうは玄関と土間続きになっているので、買い物荷物をそのままキッチンに入れる事が可能✴️ キッチン本体はウッドワンのスイージーを選びました ④元はテラス付きの和室だったのを、玄関と土間収納にリノベ 入り口90度変更です 土間が広いので、泥物も持ち込めるので便利です 写真には無いけど、2階もリノベで、和室2部屋の所にセカンドリビングを追加して、趣味の部屋を作りました♪ 1階はほぼワンルームで、足腰悪くなっても生活できる造りです 地元木材を使用 無垢材だから梅雨でも床はサラサラ✨ 木の香でいっぱいです♪ 南北に風の抜ける気持ちの良い家になりました(*´꒳`*)
kazura
kazura
家族
classiracさんの実例写真
イベント参加します🤚🏻
イベント参加します🤚🏻
classirac
classirac
家族
Aki-555さんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥12,200
長机を、キッチンカウンター前に置いて、模様替えしてみました( *´꒳`* ) ♪。.:*・゜♪。.:*・゜ リノベから2年半…💦 カウンター早く色ぬらなければ… ですが、放置のまま過ぎてます😅
長机を、キッチンカウンター前に置いて、模様替えしてみました( *´꒳`* ) ♪。.:*・゜♪。.:*・゜ リノベから2年半…💦 カウンター早く色ぬらなければ… ですが、放置のまま過ぎてます😅
Aki-555
Aki-555
3LDK | 家族
coaraさんの実例写真
一軒丸ごとリノベーションしました。 ※イベント参加のため再掲 お風呂も昭和なお風呂から令和へ… リノベーションから2年経ちますが、大雑把な私でもカビなど全く生えずとても綺麗なまま保てている☘️LIXILのお風呂さまさまです。
一軒丸ごとリノベーションしました。 ※イベント参加のため再掲 お風呂も昭和なお風呂から令和へ… リノベーションから2年経ちますが、大雑把な私でもカビなど全く生えずとても綺麗なまま保てている☘️LIXILのお風呂さまさまです。
coara
coara
家族
yokoyumyumさんの実例写真
リノベーションから2年5ヶ月。写真で綴る我が家の定点観測 https://www.yokoyumyum.com/entry/2019/02/20/060000
リノベーションから2年5ヶ月。写真で綴る我が家の定点観測 https://www.yokoyumyum.com/entry/2019/02/20/060000
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
noroさんの実例写真
賃貸でも原状回復できるやり方でセルフリノベーション♪2年前からコツコツとりかかって、ようやく形になったきがします♪
賃貸でも原状回復できるやり方でセルフリノベーション♪2年前からコツコツとりかかって、ようやく形になったきがします♪
noro
noro
4LDK | 家族
renovelifeさんの実例写真
今日でリノベーション完成してから丸2年経ったので、「インテリアに興味がある方」「お家を買おうか迷っている方」「リノベーションに興味がある方」へ向けて、リノベーションをして良かった所、失敗したところなど詳しくブログに書きました☆ 何も知らなかった僕がリノベーションしてみて2年経ったから言える事! 絶対に必見のまとめ記事です\(^o^)/ http://renovelife1000.blogspot.jp/2017/02/2.html?m=1
今日でリノベーション完成してから丸2年経ったので、「インテリアに興味がある方」「お家を買おうか迷っている方」「リノベーションに興味がある方」へ向けて、リノベーションをして良かった所、失敗したところなど詳しくブログに書きました☆ 何も知らなかった僕がリノベーションしてみて2年経ったから言える事! 絶対に必見のまとめ記事です\(^o^)/ http://renovelife1000.blogspot.jp/2017/02/2.html?m=1
renovelife
renovelife
2LDK | 家族
ichiさんの実例写真
こんばんは〜( ̄▽ ̄) トイレのリノベを計画してから2年が経過… その間途中で1年以上放置してたけど、ようやく先週末にタンクレス風になりました。σ(^_^;) ただ最終のイメージが未だ固まらないです。 壁や天井どうすべきか…(*´◒`*)
こんばんは〜( ̄▽ ̄) トイレのリノベを計画してから2年が経過… その間途中で1年以上放置してたけど、ようやく先週末にタンクレス風になりました。σ(^_^;) ただ最終のイメージが未だ固まらないです。 壁や天井どうすべきか…(*´◒`*)
ichi
ichi
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
包丁立てを買ったら大きすぎたので下を5センチ程切りました(^-^) これで収まりが良くなった気がします(o^^o)♪
包丁立てを買ったら大きすぎたので下を5センチ程切りました(^-^) これで収まりが良くなった気がします(o^^o)♪
Rin
Rin
家族
ya_maさんの実例写真
汚い写真がありますのでシュッ👉🏻やるの注意!! 大丈夫な方のみスライドしてね!! 洗濯機の排水口と排水ホースの掃除!! リノベーションして2年✨ 初めてのお掃除で恐ろしいヘドロ····· 全部は取り切れなかった( ºωº )チーン ホース類には、ラップ巻いてたからキレイ!! またラップ巻いておしまい👌🏻´-
汚い写真がありますのでシュッ👉🏻やるの注意!! 大丈夫な方のみスライドしてね!! 洗濯機の排水口と排水ホースの掃除!! リノベーションして2年✨ 初めてのお掃除で恐ろしいヘドロ····· 全部は取り切れなかった( ºωº )チーン ホース類には、ラップ巻いてたからキレイ!! またラップ巻いておしまい👌🏻´-
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
正面パントリー右手家電と食器とゴミ箱たち。 とにかく隠す‼ リノベして2年。変わりません。いや、むしろ更に、無くなった❗(笑) 水切りかごもまな板立ても、全部収納。 まな板立ては要らないのでは?と今、断捨離悩み中。 そんな我が家に最近よくかかるのが、不用品の出張買い取りのお伺い電話。 断っても、服の一枚とかもないんですか?と被せて言われます。 そう聞かれたら❗ はい❗断捨離マニアなので❗ (# ̄З ̄) きっとあるのよ。いえ、確実に捨てるものあるんだけど。今、悩み中なんよ‼好きに捨てさせて欲しい❗(笑) あとは世論調査もよくかかる。で! 昨日は義母宛に、オレオレ詐欺の電話がありました‼ 怪しいので私が対応。かなーり怪しかったので途中で怖いなーと(笑) つい、ところでどなた?と言うと切れました‼ 固定電話、そんなのばかり。解約したい気分です。
正面パントリー右手家電と食器とゴミ箱たち。 とにかく隠す‼ リノベして2年。変わりません。いや、むしろ更に、無くなった❗(笑) 水切りかごもまな板立ても、全部収納。 まな板立ては要らないのでは?と今、断捨離悩み中。 そんな我が家に最近よくかかるのが、不用品の出張買い取りのお伺い電話。 断っても、服の一枚とかもないんですか?と被せて言われます。 そう聞かれたら❗ はい❗断捨離マニアなので❗ (# ̄З ̄) きっとあるのよ。いえ、確実に捨てるものあるんだけど。今、悩み中なんよ‼好きに捨てさせて欲しい❗(笑) あとは世論調査もよくかかる。で! 昨日は義母宛に、オレオレ詐欺の電話がありました‼ 怪しいので私が対応。かなーり怪しかったので途中で怖いなーと(笑) つい、ところでどなた?と言うと切れました‼ 固定電話、そんなのばかり。解約したい気分です。
zeno
zeno
家族
miiksさんの実例写真
以前ご紹介しました、CAMBROのケースに入れた米びつ。 ずっと整理したいと思っていた、レンジ横の無印の棚上にトレーと一緒に移動させました♪ 今から涼しくなるので、納屋からの日光も大丈夫かな?…様子見という事で。。 場所が変わり、ちょっと格上げされマシタ(笑)
以前ご紹介しました、CAMBROのケースに入れた米びつ。 ずっと整理したいと思っていた、レンジ横の無印の棚上にトレーと一緒に移動させました♪ 今から涼しくなるので、納屋からの日光も大丈夫かな?…様子見という事で。。 場所が変わり、ちょっと格上げされマシタ(笑)
miiks
miiks
3LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
2020年6月撮影 リノベーション後2年半経過 間違いだらけのリノベーションだったけど( ´・ω・`) 階段の架け替えはして良かったよねと思います(*ˊ˘ˋ*)♡
2020年6月撮影 リノベーション後2年半経過 間違いだらけのリノベーションだったけど( ´・ω・`) 階段の架け替えはして良かったよねと思います(*ˊ˘ˋ*)♡
yuzuko
yuzuko
家族

リノベーション2年の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リノベーション2年

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
eruさんの実例写真
このドアは、リノベーションでいちばん時間をかけて悩んだ場所。 デザイン、色、質感、ガラス、そして枠まで… 家の空気に馴染むように、細かいところを何度も調整しました。 玄関を開けたときに、ふっと目に入るこの景色。 家の中でもいちばん好きな場所になりました。 ロリーもいつもここで出迎えてくれます🐾
このドアは、リノベーションでいちばん時間をかけて悩んだ場所。 デザイン、色、質感、ガラス、そして枠まで… 家の空気に馴染むように、細かいところを何度も調整しました。 玄関を開けたときに、ふっと目に入るこの景色。 家の中でもいちばん好きな場所になりました。 ロリーもいつもここで出迎えてくれます🐾
eru
eru
家族
Hannahさんの実例写真
わが家のキッチンはタカラスタンダードのトレーシアです♫ 面材もキッチンパネルも引き出しの中も全てホーローなので、熱や水、衝撃に強く、汚れもサッと拭くだけで落とせる、お手入れの楽さに惹かれ取り入れました😊 リノベからもうすぐ2年、引き出しの中は保護シートなどは何も敷かず、鍋や🍳も直にガンガン入れてますが、気になるようなキズや汚れは付いていません✨ リノベ前のキッチン(30年間義母が使用)が木製で、それなりの経年劣化があったのを見て、今回はホーローを選びました♪ これ、多分私が料理できなくなるまでは使えるでしょう🤣 pic2 普段は、ここにフライパン🍳を直置きしてます😉
わが家のキッチンはタカラスタンダードのトレーシアです♫ 面材もキッチンパネルも引き出しの中も全てホーローなので、熱や水、衝撃に強く、汚れもサッと拭くだけで落とせる、お手入れの楽さに惹かれ取り入れました😊 リノベからもうすぐ2年、引き出しの中は保護シートなどは何も敷かず、鍋や🍳も直にガンガン入れてますが、気になるようなキズや汚れは付いていません✨ リノベ前のキッチン(30年間義母が使用)が木製で、それなりの経年劣化があったのを見て、今回はホーローを選びました♪ これ、多分私が料理できなくなるまでは使えるでしょう🤣 pic2 普段は、ここにフライパン🍳を直置きしてます😉
Hannah
Hannah
家族
kazuraさんの実例写真
イベント✴️リノベーション 2年前にリノベーションした我が家 柱・梁・屋根を残して基礎から造り直しのスケルトン工法 間取り総変えしました ①8畳と6畳の和室をぶち抜いてフローリングのリビングに♪ 見切れてますが、左にウォークインクローゼットもあります 南側はほぼ全面窓 廊下だった手前部分を土間にして外との出入楽々 薪ストーブも入れました 冬は薪ストーブだけで、家中暖かいですよ ②元々キッチンだった所を和室の寝室にリノベ 梁まで見える高い天井で、夏でも涼しく感じます 北側に大きく窓を開け、裏の神社の大木を眺められる様に、猫間障子を選びました ③元は玄関と6畳和室だった所をキッチンにリノベ 扉の向こうは玄関と土間続きになっているので、買い物荷物をそのままキッチンに入れる事が可能✴️ キッチン本体はウッドワンのスイージーを選びました ④元はテラス付きの和室だったのを、玄関と土間収納にリノベ 入り口90度変更です 土間が広いので、泥物も持ち込めるので便利です 写真には無いけど、2階もリノベで、和室2部屋の所にセカンドリビングを追加して、趣味の部屋を作りました♪ 1階はほぼワンルームで、足腰悪くなっても生活できる造りです 地元木材を使用 無垢材だから梅雨でも床はサラサラ✨ 木の香でいっぱいです♪ 南北に風の抜ける気持ちの良い家になりました(*´꒳`*)
イベント✴️リノベーション 2年前にリノベーションした我が家 柱・梁・屋根を残して基礎から造り直しのスケルトン工法 間取り総変えしました ①8畳と6畳の和室をぶち抜いてフローリングのリビングに♪ 見切れてますが、左にウォークインクローゼットもあります 南側はほぼ全面窓 廊下だった手前部分を土間にして外との出入楽々 薪ストーブも入れました 冬は薪ストーブだけで、家中暖かいですよ ②元々キッチンだった所を和室の寝室にリノベ 梁まで見える高い天井で、夏でも涼しく感じます 北側に大きく窓を開け、裏の神社の大木を眺められる様に、猫間障子を選びました ③元は玄関と6畳和室だった所をキッチンにリノベ 扉の向こうは玄関と土間続きになっているので、買い物荷物をそのままキッチンに入れる事が可能✴️ キッチン本体はウッドワンのスイージーを選びました ④元はテラス付きの和室だったのを、玄関と土間収納にリノベ 入り口90度変更です 土間が広いので、泥物も持ち込めるので便利です 写真には無いけど、2階もリノベで、和室2部屋の所にセカンドリビングを追加して、趣味の部屋を作りました♪ 1階はほぼワンルームで、足腰悪くなっても生活できる造りです 地元木材を使用 無垢材だから梅雨でも床はサラサラ✨ 木の香でいっぱいです♪ 南北に風の抜ける気持ちの良い家になりました(*´꒳`*)
kazura
kazura
家族
classiracさんの実例写真
イベント参加します🤚🏻
イベント参加します🤚🏻
classirac
classirac
家族
Aki-555さんの実例写真
フロアタイル・床タイル¥12,200
長机を、キッチンカウンター前に置いて、模様替えしてみました( *´꒳`* ) ♪。.:*・゜♪。.:*・゜ リノベから2年半…💦 カウンター早く色ぬらなければ… ですが、放置のまま過ぎてます😅
長机を、キッチンカウンター前に置いて、模様替えしてみました( *´꒳`* ) ♪。.:*・゜♪。.:*・゜ リノベから2年半…💦 カウンター早く色ぬらなければ… ですが、放置のまま過ぎてます😅
Aki-555
Aki-555
3LDK | 家族
coaraさんの実例写真
一軒丸ごとリノベーションしました。 ※イベント参加のため再掲 お風呂も昭和なお風呂から令和へ… リノベーションから2年経ちますが、大雑把な私でもカビなど全く生えずとても綺麗なまま保てている☘️LIXILのお風呂さまさまです。
一軒丸ごとリノベーションしました。 ※イベント参加のため再掲 お風呂も昭和なお風呂から令和へ… リノベーションから2年経ちますが、大雑把な私でもカビなど全く生えずとても綺麗なまま保てている☘️LIXILのお風呂さまさまです。
coara
coara
家族
yokoyumyumさんの実例写真
リノベーションから2年5ヶ月。写真で綴る我が家の定点観測 https://www.yokoyumyum.com/entry/2019/02/20/060000
リノベーションから2年5ヶ月。写真で綴る我が家の定点観測 https://www.yokoyumyum.com/entry/2019/02/20/060000
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
noroさんの実例写真
賃貸でも原状回復できるやり方でセルフリノベーション♪2年前からコツコツとりかかって、ようやく形になったきがします♪
賃貸でも原状回復できるやり方でセルフリノベーション♪2年前からコツコツとりかかって、ようやく形になったきがします♪
noro
noro
4LDK | 家族
renovelifeさんの実例写真
今日でリノベーション完成してから丸2年経ったので、「インテリアに興味がある方」「お家を買おうか迷っている方」「リノベーションに興味がある方」へ向けて、リノベーションをして良かった所、失敗したところなど詳しくブログに書きました☆ 何も知らなかった僕がリノベーションしてみて2年経ったから言える事! 絶対に必見のまとめ記事です\(^o^)/ http://renovelife1000.blogspot.jp/2017/02/2.html?m=1
今日でリノベーション完成してから丸2年経ったので、「インテリアに興味がある方」「お家を買おうか迷っている方」「リノベーションに興味がある方」へ向けて、リノベーションをして良かった所、失敗したところなど詳しくブログに書きました☆ 何も知らなかった僕がリノベーションしてみて2年経ったから言える事! 絶対に必見のまとめ記事です\(^o^)/ http://renovelife1000.blogspot.jp/2017/02/2.html?m=1
renovelife
renovelife
2LDK | 家族
ichiさんの実例写真
こんばんは〜( ̄▽ ̄) トイレのリノベを計画してから2年が経過… その間途中で1年以上放置してたけど、ようやく先週末にタンクレス風になりました。σ(^_^;) ただ最終のイメージが未だ固まらないです。 壁や天井どうすべきか…(*´◒`*)
こんばんは〜( ̄▽ ̄) トイレのリノベを計画してから2年が経過… その間途中で1年以上放置してたけど、ようやく先週末にタンクレス風になりました。σ(^_^;) ただ最終のイメージが未だ固まらないです。 壁や天井どうすべきか…(*´◒`*)
ichi
ichi
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
包丁立てを買ったら大きすぎたので下を5センチ程切りました(^-^) これで収まりが良くなった気がします(o^^o)♪
包丁立てを買ったら大きすぎたので下を5センチ程切りました(^-^) これで収まりが良くなった気がします(o^^o)♪
Rin
Rin
家族
ya_maさんの実例写真
汚い写真がありますのでシュッ👉🏻やるの注意!! 大丈夫な方のみスライドしてね!! 洗濯機の排水口と排水ホースの掃除!! リノベーションして2年✨ 初めてのお掃除で恐ろしいヘドロ····· 全部は取り切れなかった( ºωº )チーン ホース類には、ラップ巻いてたからキレイ!! またラップ巻いておしまい👌🏻´-
汚い写真がありますのでシュッ👉🏻やるの注意!! 大丈夫な方のみスライドしてね!! 洗濯機の排水口と排水ホースの掃除!! リノベーションして2年✨ 初めてのお掃除で恐ろしいヘドロ····· 全部は取り切れなかった( ºωº )チーン ホース類には、ラップ巻いてたからキレイ!! またラップ巻いておしまい👌🏻´-
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
正面パントリー右手家電と食器とゴミ箱たち。 とにかく隠す‼ リノベして2年。変わりません。いや、むしろ更に、無くなった❗(笑) 水切りかごもまな板立ても、全部収納。 まな板立ては要らないのでは?と今、断捨離悩み中。 そんな我が家に最近よくかかるのが、不用品の出張買い取りのお伺い電話。 断っても、服の一枚とかもないんですか?と被せて言われます。 そう聞かれたら❗ はい❗断捨離マニアなので❗ (# ̄З ̄) きっとあるのよ。いえ、確実に捨てるものあるんだけど。今、悩み中なんよ‼好きに捨てさせて欲しい❗(笑) あとは世論調査もよくかかる。で! 昨日は義母宛に、オレオレ詐欺の電話がありました‼ 怪しいので私が対応。かなーり怪しかったので途中で怖いなーと(笑) つい、ところでどなた?と言うと切れました‼ 固定電話、そんなのばかり。解約したい気分です。
正面パントリー右手家電と食器とゴミ箱たち。 とにかく隠す‼ リノベして2年。変わりません。いや、むしろ更に、無くなった❗(笑) 水切りかごもまな板立ても、全部収納。 まな板立ては要らないのでは?と今、断捨離悩み中。 そんな我が家に最近よくかかるのが、不用品の出張買い取りのお伺い電話。 断っても、服の一枚とかもないんですか?と被せて言われます。 そう聞かれたら❗ はい❗断捨離マニアなので❗ (# ̄З ̄) きっとあるのよ。いえ、確実に捨てるものあるんだけど。今、悩み中なんよ‼好きに捨てさせて欲しい❗(笑) あとは世論調査もよくかかる。で! 昨日は義母宛に、オレオレ詐欺の電話がありました‼ 怪しいので私が対応。かなーり怪しかったので途中で怖いなーと(笑) つい、ところでどなた?と言うと切れました‼ 固定電話、そんなのばかり。解約したい気分です。
zeno
zeno
家族
miiksさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥4,579
以前ご紹介しました、CAMBROのケースに入れた米びつ。 ずっと整理したいと思っていた、レンジ横の無印の棚上にトレーと一緒に移動させました♪ 今から涼しくなるので、納屋からの日光も大丈夫かな?…様子見という事で。。 場所が変わり、ちょっと格上げされマシタ(笑)
以前ご紹介しました、CAMBROのケースに入れた米びつ。 ずっと整理したいと思っていた、レンジ横の無印の棚上にトレーと一緒に移動させました♪ 今から涼しくなるので、納屋からの日光も大丈夫かな?…様子見という事で。。 場所が変わり、ちょっと格上げされマシタ(笑)
miiks
miiks
3LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
2020年6月撮影 リノベーション後2年半経過 間違いだらけのリノベーションだったけど( ´・ω・`) 階段の架け替えはして良かったよねと思います(*ˊ˘ˋ*)♡
2020年6月撮影 リノベーション後2年半経過 間違いだらけのリノベーションだったけど( ´・ω・`) 階段の架け替えはして良かったよねと思います(*ˊ˘ˋ*)♡
yuzuko
yuzuko
家族

リノベーション2年の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ