スマートリモコン スマートスピーカー

85枚の部屋写真から47枚をセレクト
Misaさんの実例写真
Amazonプライムデーでお安く購入❤️ このタイプ、白が販売されてないのが悔やまれる…。チャコールの存在感すごい。
Amazonプライムデーでお安く購入❤️ このタイプ、白が販売されてないのが悔やまれる…。チャコールの存在感すごい。
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
mandysince2000さんの実例写真
今さらではありますが、そろそろ我が家もスマートホーム化に取りかかります。 取り敢えず送信機器は「スイッチボットハブ2」「AlexaEchoDot第3世代」「xperia」の連携とし、受信機器は「スマートプラグ」「指スイッチ」辺りにします。 スマートロック(玄関)やカーテン、ロボット掃除機、監視カメラ等は優先順位が低いので、保留です(^-^; 一番の目的はリモコンを統合し、ホームシアターの開始&終了の音声での一括制御です。 でも最初の設定がめんどくさそうなので、いっこうに進んでいません/(^o^)\
今さらではありますが、そろそろ我が家もスマートホーム化に取りかかります。 取り敢えず送信機器は「スイッチボットハブ2」「AlexaEchoDot第3世代」「xperia」の連携とし、受信機器は「スマートプラグ」「指スイッチ」辺りにします。 スマートロック(玄関)やカーテン、ロボット掃除機、監視カメラ等は優先順位が低いので、保留です(^-^; 一番の目的はリモコンを統合し、ホームシアターの開始&終了の音声での一括制御です。 でも最初の設定がめんどくさそうなので、いっこうに進んでいません/(^o^)\
mandysince2000
mandysince2000
家族
mocomochaさんの実例写真
我が家はAlexaとNature Remoでスマートホーム化をしています🏠 冬寒い時期に助かるのが、GPS機能で家の半径何キロ以内に近づいたら自動でエアコンの暖房をONにできる設定。 帰宅する頃は部屋が暖まってます。 夜寝るときは、「Alexa、オフにして」と言うだけでリビングのエアコンと照明を同時にOFFにできるように設定しています✨ プロジェクターやアンプのリモコンも登録したので、Alexaに声をかけるだけでONになり、リモコンだらけの煩雑さから解放されて便利です🤗
我が家はAlexaとNature Remoでスマートホーム化をしています🏠 冬寒い時期に助かるのが、GPS機能で家の半径何キロ以内に近づいたら自動でエアコンの暖房をONにできる設定。 帰宅する頃は部屋が暖まってます。 夜寝るときは、「Alexa、オフにして」と言うだけでリビングのエアコンと照明を同時にOFFにできるように設定しています✨ プロジェクターやアンプのリモコンも登録したので、Alexaに声をかけるだけでONになり、リモコンだらけの煩雑さから解放されて便利です🤗
mocomocha
mocomocha
家族
niseirukaさんの実例写真
IoT三姉妹的な
IoT三姉妹的な
niseiruka
niseiruka
一人暮らし
orange-toastさんの実例写真
¥5,980
Nature Remoのモニターに選んでいただいてから、スマート家電の便利さを感じ、サイバーマンデーの安さにつられて、エコードットをお迎えしました😊 Siriちゃんでも十分使えて満足してたんだけど、アレクサちゃんはどうなのかと気になって💦 とりあえず、Amazon musicが音声で再生出来ることと、呼びかけ機能が便利✨ 2個買って、リビングとガレージの中の主人の仕事部屋に設置。 最近主人がよくここにいるので、用事がある時にわざわざ外に出るのが面倒で😵 今まで携帯鳴らしてたんだけど、部屋に忘れていくこともあってインターホン的なものが欲しかった😅 用事もないのに、ついついアレクサちゃんに話しかけちゃいます😆🎵
Nature Remoのモニターに選んでいただいてから、スマート家電の便利さを感じ、サイバーマンデーの安さにつられて、エコードットをお迎えしました😊 Siriちゃんでも十分使えて満足してたんだけど、アレクサちゃんはどうなのかと気になって💦 とりあえず、Amazon musicが音声で再生出来ることと、呼びかけ機能が便利✨ 2個買って、リビングとガレージの中の主人の仕事部屋に設置。 最近主人がよくここにいるので、用事がある時にわざわざ外に出るのが面倒で😵 今まで携帯鳴らしてたんだけど、部屋に忘れていくこともあってインターホン的なものが欲しかった😅 用事もないのに、ついついアレクサちゃんに話しかけちゃいます😆🎵
orange-toast
orange-toast
家族
kinokonokonokoさんの実例写真
kinokonokonoko
kinokonokonoko
umiclipさんの実例写真
umiclip
umiclip
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
今回、Nature Remoのモニター当選したのを機にAmazon Echoを購入しました! 実は、ちょうど我が家のスマートホーム化を考えていまして。 どの機種にしようかとか、ちゃんと使いこなせるのかとか、あれこれ悩んでいる段階だったので、Nature Remoに背中を押してもらいました!笑 長文になります。 我が家はちょっと特殊ケースだと思うので、皆さんの参考にはならないかもしれないけど、でも、誰かのお役に立てたら幸いです。 我が家の旦那さんは頚椎損傷で下半身だけではなく手も不自由です。 普段過ごしているのはリビングの介護ベッド。 TV、エアコン、照明のリモコンは旦那さんが使う介護テーブル上に置いています。 私達健常者は指1本でできるリモコン操作でも、旦那さんは手のひらや指の関節や口を使って、時間もかかります。 リモコンを床に落としたら、自分ではもう拾えません。 寝ていてちょっと暑いな~とか寒いな~と思ったら、布団をはずして、介護ベッドのリモコンでベッドを起こし、エアコンのリモコンを取って操作する。 健常者ならぱっとできることですが、時間がかかるし、体力も使います。 特に寒くて身体が冷えると、その動作すらできなくなります。 Nature RemoとAmazon Echoを合わせて使うことで「アレクサ、エアコンをつけて」と布団の中から言うだけで、エアコンがつくようになりました! 素晴らしすぎる!! 「便利」以上の「快適」さを実感しています。 これはまさにユニバーサルデザインです! ちなみに、Amazon EchoでNature Remoを使えるようにするのに、「Nature Remo」と「Nature Remo Smart Home Skill」というスキルがありますが、最初「Nature Remo」を有効にしたら「アレクサ、リモでエアコンをつけて」という言い方をしないといけなくて。 何回か使うとテレビって言ってもエアコンをつけたり… 調べてみると、どうもこちらはカスタム用のスキルだそうで。 「Nature Remo Smart Home Skill」を有効にしたら「リモで」というワードを省いても大丈夫だし、リアクションも問題ありません。
今回、Nature Remoのモニター当選したのを機にAmazon Echoを購入しました! 実は、ちょうど我が家のスマートホーム化を考えていまして。 どの機種にしようかとか、ちゃんと使いこなせるのかとか、あれこれ悩んでいる段階だったので、Nature Remoに背中を押してもらいました!笑 長文になります。 我が家はちょっと特殊ケースだと思うので、皆さんの参考にはならないかもしれないけど、でも、誰かのお役に立てたら幸いです。 我が家の旦那さんは頚椎損傷で下半身だけではなく手も不自由です。 普段過ごしているのはリビングの介護ベッド。 TV、エアコン、照明のリモコンは旦那さんが使う介護テーブル上に置いています。 私達健常者は指1本でできるリモコン操作でも、旦那さんは手のひらや指の関節や口を使って、時間もかかります。 リモコンを床に落としたら、自分ではもう拾えません。 寝ていてちょっと暑いな~とか寒いな~と思ったら、布団をはずして、介護ベッドのリモコンでベッドを起こし、エアコンのリモコンを取って操作する。 健常者ならぱっとできることですが、時間がかかるし、体力も使います。 特に寒くて身体が冷えると、その動作すらできなくなります。 Nature RemoとAmazon Echoを合わせて使うことで「アレクサ、エアコンをつけて」と布団の中から言うだけで、エアコンがつくようになりました! 素晴らしすぎる!! 「便利」以上の「快適」さを実感しています。 これはまさにユニバーサルデザインです! ちなみに、Amazon EchoでNature Remoを使えるようにするのに、「Nature Remo」と「Nature Remo Smart Home Skill」というスキルがありますが、最初「Nature Remo」を有効にしたら「アレクサ、リモでエアコンをつけて」という言い方をしないといけなくて。 何回か使うとテレビって言ってもエアコンをつけたり… 調べてみると、どうもこちらはカスタム用のスキルだそうで。 「Nature Remo Smart Home Skill」を有効にしたら「リモで」というワードを省いても大丈夫だし、リアクションも問題ありません。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Makiさんの実例写真
おこもりのお供にアマゾンエコーをお迎えしました。Switchbotも導入してめざせ!スマートライフ😆 &スティックのお香を焚いてリラックス😌
おこもりのお供にアマゾンエコーをお迎えしました。Switchbotも導入してめざせ!スマートライフ😆 &スティックのお香を焚いてリラックス😌
Maki
Maki
ame.spiさんの実例写真
机上から声で家電をコントロール。
机上から声で家電をコントロール。
ame.spi
ame.spi
家族
cocoaさんの実例写真
プライムデーセールで買ったエコードット&スイッチボット😄 これで電気もテレビもエアコンもつけてくれる💕
プライムデーセールで買ったエコードット&スイッチボット😄 これで電気もテレビもエアコンもつけてくれる💕
cocoa
cocoa
smart-home-onendさんの実例写真
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
smart-home-onend
smart-home-onend
3LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
スマートホーム化したいわが家🏠 スイッチボット ハブ2を導入しました😊 いまいち使いこなせていないのですが、とりあえず「アレクサ、ダイソンつけて」で扇風機が動くようになりました😊 いちいち楽しい😊🎶
スマートホーム化したいわが家🏠 スイッチボット ハブ2を導入しました😊 いまいち使いこなせていないのですが、とりあえず「アレクサ、ダイソンつけて」で扇風機が動くようになりました😊 いちいち楽しい😊🎶
lalala
lalala
4LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
赤外線が少しでも部屋の必要な範囲の隅々に届くように設置場所を前回より高く、壁からもプラス2cm(1×4材→2×4材に変更)。 その時点で大体のものがカバーできるようになりましたが、もう少し改善するために角度調整この機能を追加した所、満足いくものになりました♪…全景はまた後日。
赤外線が少しでも部屋の必要な範囲の隅々に届くように設置場所を前回より高く、壁からもプラス2cm(1×4材→2×4材に変更)。 その時点で大体のものがカバーできるようになりましたが、もう少し改善するために角度調整この機能を追加した所、満足いくものになりました♪…全景はまた後日。
carbonara
carbonara
家族
a-chanさんの実例写真
¥9,800
モニター当選しました!! Google Homeが我が家に導入されて以来、 ずーっとスマートリモコンのある生活に憧れていたので嬉しすぎです(((o(*゚▽゚*)o)))♡ すごく小さくてシンプルなのに、照度・温度・湿度までコントロールしてくれるなんてとっても高機能✨ 設定するのが楽しみです(*≧∀≦*)
モニター当選しました!! Google Homeが我が家に導入されて以来、 ずーっとスマートリモコンのある生活に憧れていたので嬉しすぎです(((o(*゚▽゚*)o)))♡ すごく小さくてシンプルなのに、照度・温度・湿度までコントロールしてくれるなんてとっても高機能✨ 設定するのが楽しみです(*≧∀≦*)
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
lifeis...さんの実例写真
手の平程度の大きさの丸い平べったいこちら、実はスマートリモコンなんです。 テレビやエアコン、扇風機などなど、赤外線リモコンで操作する家電製品をスマホでまとめて操作してしまう優れもの♪ スマートスピーカーと連携すれば、「アレクサ テレビをつけて」「OK Google、エアコンをつけて」など、声でリモコン操作も可能です! さらに、温度、湿度計を内蔵しているので、室温が〇℃以上になったらエアコンをONなどの自動化も可能。 温度・湿度計を別途用意しなければいけない製品も多い中、こちらの商品は内蔵型なので、手間も物も増えなくてすみます♪ 野暮ったいデザインの物が多いですが、シンプルかつコンパクト、スタイリッシュなブラックでインテリアの邪魔をすることも無し。 「エジソンスマート マルチスマートリモコン」で今ある家電でスマートホームを実現! エジソンスマート マルチ スマートリモコン https://item.rakuten.co.jp/dmastore/esirs08pro/ スマートホームをもっと手軽に。もっとおしゃれに。 「エジソンスマート」シリーズはこちら https://item.rakuten.co.jp/dmastore/c/0000000286/
手の平程度の大きさの丸い平べったいこちら、実はスマートリモコンなんです。 テレビやエアコン、扇風機などなど、赤外線リモコンで操作する家電製品をスマホでまとめて操作してしまう優れもの♪ スマートスピーカーと連携すれば、「アレクサ テレビをつけて」「OK Google、エアコンをつけて」など、声でリモコン操作も可能です! さらに、温度、湿度計を内蔵しているので、室温が〇℃以上になったらエアコンをONなどの自動化も可能。 温度・湿度計を別途用意しなければいけない製品も多い中、こちらの商品は内蔵型なので、手間も物も増えなくてすみます♪ 野暮ったいデザインの物が多いですが、シンプルかつコンパクト、スタイリッシュなブラックでインテリアの邪魔をすることも無し。 「エジソンスマート マルチスマートリモコン」で今ある家電でスマートホームを実現! エジソンスマート マルチ スマートリモコン https://item.rakuten.co.jp/dmastore/esirs08pro/ スマートホームをもっと手軽に。もっとおしゃれに。 「エジソンスマート」シリーズはこちら https://item.rakuten.co.jp/dmastore/c/0000000286/
lifeis...
lifeis...
cotoriさんの実例写真
イベント参加🎪わが家のおしゃれな家電 スマートスピーカー Echo Dotがおしゃれで、パソコン周りをカッコよくしてくれます✨️ 「アレクサおはよう」と話しかけると、今日について→ニュース→天気予報→好きな音楽が流れるように設定 出勤前に身支度をしながら聴いてます♪ 家事をしながら音楽を聴くのと、声でタイマーをかけられるのが便利で、料理中によく使います スマートホーム化を目指して、電球、温湿度計、お掃除ロボットなどをSwitchBotで揃えて、声やスマホで操作できるようにしました アレクサの後ろにちらっと写っているのが、SwitchBotスマートリモコン ハブミニ 真夏に外出先からエアコンONにできるのも、とっても助かります🙌
イベント参加🎪わが家のおしゃれな家電 スマートスピーカー Echo Dotがおしゃれで、パソコン周りをカッコよくしてくれます✨️ 「アレクサおはよう」と話しかけると、今日について→ニュース→天気予報→好きな音楽が流れるように設定 出勤前に身支度をしながら聴いてます♪ 家事をしながら音楽を聴くのと、声でタイマーをかけられるのが便利で、料理中によく使います スマートホーム化を目指して、電球、温湿度計、お掃除ロボットなどをSwitchBotで揃えて、声やスマホで操作できるようにしました アレクサの後ろにちらっと写っているのが、SwitchBotスマートリモコン ハブミニ 真夏に外出先からエアコンONにできるのも、とっても助かります🙌
cotori
cotori
4LDK | 家族
aquaさんの実例写真
我が家のスマート家電は… ▪Google Nest Hub✨ ▪Google Nest Mini✨ ▪NATURE Remo mini✨ こちらを全て繋ぎ、 「OK Google、○○して〜」 の声がけで、以下の事を やってもらっています😁 ▪テレビのON-OFF、音量 ▪DVDプレーヤーのON-OFF ▪エアコンのON-OFF、温度設定 ▪照明のON-OFF ▪ルンバのON-OFF ▪タイマー設定 ▪レシピ検索 ▪Googleさんへ質問  (明日の天気や言葉の意味など) ▪好きな音楽を流す ▪キッチン⇆2階子供部屋の通話🆕 もっともっと 色々と出来るそうなのですが、 私にはこれぐらいしか扱えず😂 子供部屋へ自分の声を送れる機能、 これが何気に便利です。 まん丸で可愛い Nest Mini を 子供部屋にセットしています⚪ 「起きてー!」 「ゴハンできたよー!」 「出掛ける時間だよー!」 と今までは大声で叫んでいましたが、 1階で私がタブレットに話せば、 2階に私の声が大音量で流れます。 「聞こえなーい!」とか 「聞こえなかったー!」なんて もう子供達には言わせません!🤣 色々と便利な世の中になりましたね✨
我が家のスマート家電は… ▪Google Nest Hub✨ ▪Google Nest Mini✨ ▪NATURE Remo mini✨ こちらを全て繋ぎ、 「OK Google、○○して〜」 の声がけで、以下の事を やってもらっています😁 ▪テレビのON-OFF、音量 ▪DVDプレーヤーのON-OFF ▪エアコンのON-OFF、温度設定 ▪照明のON-OFF ▪ルンバのON-OFF ▪タイマー設定 ▪レシピ検索 ▪Googleさんへ質問  (明日の天気や言葉の意味など) ▪好きな音楽を流す ▪キッチン⇆2階子供部屋の通話🆕 もっともっと 色々と出来るそうなのですが、 私にはこれぐらいしか扱えず😂 子供部屋へ自分の声を送れる機能、 これが何気に便利です。 まん丸で可愛い Nest Mini を 子供部屋にセットしています⚪ 「起きてー!」 「ゴハンできたよー!」 「出掛ける時間だよー!」 と今までは大声で叫んでいましたが、 1階で私がタブレットに話せば、 2階に私の声が大音量で流れます。 「聞こえなーい!」とか 「聞こえなかったー!」なんて もう子供達には言わせません!🤣 色々と便利な世の中になりましたね✨
aqua
aqua
3LDK | 家族
ryskさんの実例写真
我が家のAlexaさん。 Switchbotと併用しているので、Alexaに話しかけるだけで家電のスイッチを入れてくれます。
我が家のAlexaさん。 Switchbotと併用しているので、Alexaに話しかけるだけで家電のスイッチを入れてくれます。
rysk
rysk
2LDK | 家族
multipleさんの実例写真
スマートリモコンを購入したけど、設置場所をどうしたものか。 購入時にうたっていたスマートスピーカーへの連動も対応が2019年末と言われていまいち利用しにくい。
スマートリモコンを購入したけど、設置場所をどうしたものか。 購入時にうたっていたスマートスピーカーへの連動も対応が2019年末と言われていまいち利用しにくい。
multiple
multiple
4LDK | 家族
MaGangさんの実例写真
¥10,999
既製品の竹スツールに引き出しを付け足しました🌝 買ったまま一年近く押入れに放置されていたプッシュオープンスライドレールもようやく報われます 間仕切りは後日ちゃんとしたやつ作ります
既製品の竹スツールに引き出しを付け足しました🌝 買ったまま一年近く押入れに放置されていたプッシュオープンスライドレールもようやく報われます 間仕切りは後日ちゃんとしたやつ作ります
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
kimiko0319さんの実例写真
スマート家電の話題なら見逃せない!ってコトで投稿させていただきましたが、写真一枚に収まりきれず…いろいろ試しながら、宇宙家族ジェットソンズ的未来生活を目指して楽しんでます。狭い3LDK賃貸にアレクサさん6人もひしめき合っているので、そろそろ人員削減を考えないと…
スマート家電の話題なら見逃せない!ってコトで投稿させていただきましたが、写真一枚に収まりきれず…いろいろ試しながら、宇宙家族ジェットソンズ的未来生活を目指して楽しんでます。狭い3LDK賃貸にアレクサさん6人もひしめき合っているので、そろそろ人員削減を考えないと…
kimiko0319
kimiko0319
3LDK | 家族
maamiさんの実例写真
スマート化計画実行中です。 リビングはフェイクグリーン下にアレクサ、ソファー横の壁にスマートリモコンを貼りつけてます。魔法のテープです。 手動リモコンも必要みたいなので、学習リモコンも導入。
スマート化計画実行中です。 リビングはフェイクグリーン下にアレクサ、ソファー横の壁にスマートリモコンを貼りつけてます。魔法のテープです。 手動リモコンも必要みたいなので、学習リモコンも導入。
maami
maami
家族
Free-Lifeさんの実例写真
合体❗️🤖 AlexaとNature Remoが連動して部屋の中ではエアコンとテレビは声で操作できるようになりました。家では声、外からスマホで遠隔、めっちゃ楽😆
合体❗️🤖 AlexaとNature Remoが連動して部屋の中ではエアコンとテレビは声で操作できるようになりました。家では声、外からスマホで遠隔、めっちゃ楽😆
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
テレビ・エアコン・照明等、様々な赤外線リモコンをスマホ1台にまとめてスッキリ。リモコンの紛失や電池切れ、破損時の予備としても有効です。 スマートマルチリモコンは、「+Style(プラススタイル)」アプリを使っての家電操作や、Google/Amazonのスマートスピーカー※を使っての音声操作も可能。スマホアプリや声で自宅の家電をコントロールできます。もう家電ごとのリモコンは不要。今ある普通の家電(Wi-Fi機能なし)そのままでできる今よりちょっと便利な暮らしを、「スマートマルチリモコン」で簡単に始められます。 ※Google アシスタント、Amazon Alexa(アレクサ)対応 本製品対応機器:赤外線リモコン付きの家電製品やAV機器 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1224/027_ps-irc-w01?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ps-irc-w01
テレビ・エアコン・照明等、様々な赤外線リモコンをスマホ1台にまとめてスッキリ。リモコンの紛失や電池切れ、破損時の予備としても有効です。 スマートマルチリモコンは、「+Style(プラススタイル)」アプリを使っての家電操作や、Google/Amazonのスマートスピーカー※を使っての音声操作も可能。スマホアプリや声で自宅の家電をコントロールできます。もう家電ごとのリモコンは不要。今ある普通の家電(Wi-Fi機能なし)そのままでできる今よりちょっと便利な暮らしを、「スマートマルチリモコン」で簡単に始められます。 ※Google アシスタント、Amazon Alexa(アレクサ)対応 本製品対応機器:赤外線リモコン付きの家電製品やAV機器 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1224/027_ps-irc-w01?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ps-irc-w01
LDK_plus
LDK_plus
もっと見る

スマートリモコン スマートスピーカーの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スマートリモコン スマートスピーカー

85枚の部屋写真から47枚をセレクト
Misaさんの実例写真
Amazonプライムデーでお安く購入❤️ このタイプ、白が販売されてないのが悔やまれる…。チャコールの存在感すごい。
Amazonプライムデーでお安く購入❤️ このタイプ、白が販売されてないのが悔やまれる…。チャコールの存在感すごい。
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
mandysince2000さんの実例写真
今さらではありますが、そろそろ我が家もスマートホーム化に取りかかります。 取り敢えず送信機器は「スイッチボットハブ2」「AlexaEchoDot第3世代」「xperia」の連携とし、受信機器は「スマートプラグ」「指スイッチ」辺りにします。 スマートロック(玄関)やカーテン、ロボット掃除機、監視カメラ等は優先順位が低いので、保留です(^-^; 一番の目的はリモコンを統合し、ホームシアターの開始&終了の音声での一括制御です。 でも最初の設定がめんどくさそうなので、いっこうに進んでいません/(^o^)\
今さらではありますが、そろそろ我が家もスマートホーム化に取りかかります。 取り敢えず送信機器は「スイッチボットハブ2」「AlexaEchoDot第3世代」「xperia」の連携とし、受信機器は「スマートプラグ」「指スイッチ」辺りにします。 スマートロック(玄関)やカーテン、ロボット掃除機、監視カメラ等は優先順位が低いので、保留です(^-^; 一番の目的はリモコンを統合し、ホームシアターの開始&終了の音声での一括制御です。 でも最初の設定がめんどくさそうなので、いっこうに進んでいません/(^o^)\
mandysince2000
mandysince2000
家族
mocomochaさんの実例写真
我が家はAlexaとNature Remoでスマートホーム化をしています🏠 冬寒い時期に助かるのが、GPS機能で家の半径何キロ以内に近づいたら自動でエアコンの暖房をONにできる設定。 帰宅する頃は部屋が暖まってます。 夜寝るときは、「Alexa、オフにして」と言うだけでリビングのエアコンと照明を同時にOFFにできるように設定しています✨ プロジェクターやアンプのリモコンも登録したので、Alexaに声をかけるだけでONになり、リモコンだらけの煩雑さから解放されて便利です🤗
我が家はAlexaとNature Remoでスマートホーム化をしています🏠 冬寒い時期に助かるのが、GPS機能で家の半径何キロ以内に近づいたら自動でエアコンの暖房をONにできる設定。 帰宅する頃は部屋が暖まってます。 夜寝るときは、「Alexa、オフにして」と言うだけでリビングのエアコンと照明を同時にOFFにできるように設定しています✨ プロジェクターやアンプのリモコンも登録したので、Alexaに声をかけるだけでONになり、リモコンだらけの煩雑さから解放されて便利です🤗
mocomocha
mocomocha
家族
niseirukaさんの実例写真
IoT三姉妹的な
IoT三姉妹的な
niseiruka
niseiruka
一人暮らし
orange-toastさんの実例写真
¥5,980
Nature Remoのモニターに選んでいただいてから、スマート家電の便利さを感じ、サイバーマンデーの安さにつられて、エコードットをお迎えしました😊 Siriちゃんでも十分使えて満足してたんだけど、アレクサちゃんはどうなのかと気になって💦 とりあえず、Amazon musicが音声で再生出来ることと、呼びかけ機能が便利✨ 2個買って、リビングとガレージの中の主人の仕事部屋に設置。 最近主人がよくここにいるので、用事がある時にわざわざ外に出るのが面倒で😵 今まで携帯鳴らしてたんだけど、部屋に忘れていくこともあってインターホン的なものが欲しかった😅 用事もないのに、ついついアレクサちゃんに話しかけちゃいます😆🎵
Nature Remoのモニターに選んでいただいてから、スマート家電の便利さを感じ、サイバーマンデーの安さにつられて、エコードットをお迎えしました😊 Siriちゃんでも十分使えて満足してたんだけど、アレクサちゃんはどうなのかと気になって💦 とりあえず、Amazon musicが音声で再生出来ることと、呼びかけ機能が便利✨ 2個買って、リビングとガレージの中の主人の仕事部屋に設置。 最近主人がよくここにいるので、用事がある時にわざわざ外に出るのが面倒で😵 今まで携帯鳴らしてたんだけど、部屋に忘れていくこともあってインターホン的なものが欲しかった😅 用事もないのに、ついついアレクサちゃんに話しかけちゃいます😆🎵
orange-toast
orange-toast
家族
kinokonokonokoさんの実例写真
kinokonokonoko
kinokonokonoko
umiclipさんの実例写真
umiclip
umiclip
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
今回、Nature Remoのモニター当選したのを機にAmazon Echoを購入しました! 実は、ちょうど我が家のスマートホーム化を考えていまして。 どの機種にしようかとか、ちゃんと使いこなせるのかとか、あれこれ悩んでいる段階だったので、Nature Remoに背中を押してもらいました!笑 長文になります。 我が家はちょっと特殊ケースだと思うので、皆さんの参考にはならないかもしれないけど、でも、誰かのお役に立てたら幸いです。 我が家の旦那さんは頚椎損傷で下半身だけではなく手も不自由です。 普段過ごしているのはリビングの介護ベッド。 TV、エアコン、照明のリモコンは旦那さんが使う介護テーブル上に置いています。 私達健常者は指1本でできるリモコン操作でも、旦那さんは手のひらや指の関節や口を使って、時間もかかります。 リモコンを床に落としたら、自分ではもう拾えません。 寝ていてちょっと暑いな~とか寒いな~と思ったら、布団をはずして、介護ベッドのリモコンでベッドを起こし、エアコンのリモコンを取って操作する。 健常者ならぱっとできることですが、時間がかかるし、体力も使います。 特に寒くて身体が冷えると、その動作すらできなくなります。 Nature RemoとAmazon Echoを合わせて使うことで「アレクサ、エアコンをつけて」と布団の中から言うだけで、エアコンがつくようになりました! 素晴らしすぎる!! 「便利」以上の「快適」さを実感しています。 これはまさにユニバーサルデザインです! ちなみに、Amazon EchoでNature Remoを使えるようにするのに、「Nature Remo」と「Nature Remo Smart Home Skill」というスキルがありますが、最初「Nature Remo」を有効にしたら「アレクサ、リモでエアコンをつけて」という言い方をしないといけなくて。 何回か使うとテレビって言ってもエアコンをつけたり… 調べてみると、どうもこちらはカスタム用のスキルだそうで。 「Nature Remo Smart Home Skill」を有効にしたら「リモで」というワードを省いても大丈夫だし、リアクションも問題ありません。
今回、Nature Remoのモニター当選したのを機にAmazon Echoを購入しました! 実は、ちょうど我が家のスマートホーム化を考えていまして。 どの機種にしようかとか、ちゃんと使いこなせるのかとか、あれこれ悩んでいる段階だったので、Nature Remoに背中を押してもらいました!笑 長文になります。 我が家はちょっと特殊ケースだと思うので、皆さんの参考にはならないかもしれないけど、でも、誰かのお役に立てたら幸いです。 我が家の旦那さんは頚椎損傷で下半身だけではなく手も不自由です。 普段過ごしているのはリビングの介護ベッド。 TV、エアコン、照明のリモコンは旦那さんが使う介護テーブル上に置いています。 私達健常者は指1本でできるリモコン操作でも、旦那さんは手のひらや指の関節や口を使って、時間もかかります。 リモコンを床に落としたら、自分ではもう拾えません。 寝ていてちょっと暑いな~とか寒いな~と思ったら、布団をはずして、介護ベッドのリモコンでベッドを起こし、エアコンのリモコンを取って操作する。 健常者ならぱっとできることですが、時間がかかるし、体力も使います。 特に寒くて身体が冷えると、その動作すらできなくなります。 Nature RemoとAmazon Echoを合わせて使うことで「アレクサ、エアコンをつけて」と布団の中から言うだけで、エアコンがつくようになりました! 素晴らしすぎる!! 「便利」以上の「快適」さを実感しています。 これはまさにユニバーサルデザインです! ちなみに、Amazon EchoでNature Remoを使えるようにするのに、「Nature Remo」と「Nature Remo Smart Home Skill」というスキルがありますが、最初「Nature Remo」を有効にしたら「アレクサ、リモでエアコンをつけて」という言い方をしないといけなくて。 何回か使うとテレビって言ってもエアコンをつけたり… 調べてみると、どうもこちらはカスタム用のスキルだそうで。 「Nature Remo Smart Home Skill」を有効にしたら「リモで」というワードを省いても大丈夫だし、リアクションも問題ありません。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Makiさんの実例写真
おこもりのお供にアマゾンエコーをお迎えしました。Switchbotも導入してめざせ!スマートライフ😆 &スティックのお香を焚いてリラックス😌
おこもりのお供にアマゾンエコーをお迎えしました。Switchbotも導入してめざせ!スマートライフ😆 &スティックのお香を焚いてリラックス😌
Maki
Maki
ame.spiさんの実例写真
机上から声で家電をコントロール。
机上から声で家電をコントロール。
ame.spi
ame.spi
家族
cocoaさんの実例写真
プライムデーセールで買ったエコードット&スイッチボット😄 これで電気もテレビもエアコンもつけてくれる💕
プライムデーセールで買ったエコードット&スイッチボット😄 これで電気もテレビもエアコンもつけてくれる💕
cocoa
cocoa
smart-home-onendさんの実例写真
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
smart-home-onend
smart-home-onend
3LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
温度計・湿度計¥8,084
スマートホーム化したいわが家🏠 スイッチボット ハブ2を導入しました😊 いまいち使いこなせていないのですが、とりあえず「アレクサ、ダイソンつけて」で扇風機が動くようになりました😊 いちいち楽しい😊🎶
スマートホーム化したいわが家🏠 スイッチボット ハブ2を導入しました😊 いまいち使いこなせていないのですが、とりあえず「アレクサ、ダイソンつけて」で扇風機が動くようになりました😊 いちいち楽しい😊🎶
lalala
lalala
4LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
赤外線が少しでも部屋の必要な範囲の隅々に届くように設置場所を前回より高く、壁からもプラス2cm(1×4材→2×4材に変更)。 その時点で大体のものがカバーできるようになりましたが、もう少し改善するために角度調整この機能を追加した所、満足いくものになりました♪…全景はまた後日。
赤外線が少しでも部屋の必要な範囲の隅々に届くように設置場所を前回より高く、壁からもプラス2cm(1×4材→2×4材に変更)。 その時点で大体のものがカバーできるようになりましたが、もう少し改善するために角度調整この機能を追加した所、満足いくものになりました♪…全景はまた後日。
carbonara
carbonara
家族
a-chanさんの実例写真
モニター当選しました!! Google Homeが我が家に導入されて以来、 ずーっとスマートリモコンのある生活に憧れていたので嬉しすぎです(((o(*゚▽゚*)o)))♡ すごく小さくてシンプルなのに、照度・温度・湿度までコントロールしてくれるなんてとっても高機能✨ 設定するのが楽しみです(*≧∀≦*)
モニター当選しました!! Google Homeが我が家に導入されて以来、 ずーっとスマートリモコンのある生活に憧れていたので嬉しすぎです(((o(*゚▽゚*)o)))♡ すごく小さくてシンプルなのに、照度・温度・湿度までコントロールしてくれるなんてとっても高機能✨ 設定するのが楽しみです(*≧∀≦*)
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
lifeis...さんの実例写真
手の平程度の大きさの丸い平べったいこちら、実はスマートリモコンなんです。 テレビやエアコン、扇風機などなど、赤外線リモコンで操作する家電製品をスマホでまとめて操作してしまう優れもの♪ スマートスピーカーと連携すれば、「アレクサ テレビをつけて」「OK Google、エアコンをつけて」など、声でリモコン操作も可能です! さらに、温度、湿度計を内蔵しているので、室温が〇℃以上になったらエアコンをONなどの自動化も可能。 温度・湿度計を別途用意しなければいけない製品も多い中、こちらの商品は内蔵型なので、手間も物も増えなくてすみます♪ 野暮ったいデザインの物が多いですが、シンプルかつコンパクト、スタイリッシュなブラックでインテリアの邪魔をすることも無し。 「エジソンスマート マルチスマートリモコン」で今ある家電でスマートホームを実現! エジソンスマート マルチ スマートリモコン https://item.rakuten.co.jp/dmastore/esirs08pro/ スマートホームをもっと手軽に。もっとおしゃれに。 「エジソンスマート」シリーズはこちら https://item.rakuten.co.jp/dmastore/c/0000000286/
手の平程度の大きさの丸い平べったいこちら、実はスマートリモコンなんです。 テレビやエアコン、扇風機などなど、赤外線リモコンで操作する家電製品をスマホでまとめて操作してしまう優れもの♪ スマートスピーカーと連携すれば、「アレクサ テレビをつけて」「OK Google、エアコンをつけて」など、声でリモコン操作も可能です! さらに、温度、湿度計を内蔵しているので、室温が〇℃以上になったらエアコンをONなどの自動化も可能。 温度・湿度計を別途用意しなければいけない製品も多い中、こちらの商品は内蔵型なので、手間も物も増えなくてすみます♪ 野暮ったいデザインの物が多いですが、シンプルかつコンパクト、スタイリッシュなブラックでインテリアの邪魔をすることも無し。 「エジソンスマート マルチスマートリモコン」で今ある家電でスマートホームを実現! エジソンスマート マルチ スマートリモコン https://item.rakuten.co.jp/dmastore/esirs08pro/ スマートホームをもっと手軽に。もっとおしゃれに。 「エジソンスマート」シリーズはこちら https://item.rakuten.co.jp/dmastore/c/0000000286/
lifeis...
lifeis...
cotoriさんの実例写真
イベント参加🎪わが家のおしゃれな家電 スマートスピーカー Echo Dotがおしゃれで、パソコン周りをカッコよくしてくれます✨️ 「アレクサおはよう」と話しかけると、今日について→ニュース→天気予報→好きな音楽が流れるように設定 出勤前に身支度をしながら聴いてます♪ 家事をしながら音楽を聴くのと、声でタイマーをかけられるのが便利で、料理中によく使います スマートホーム化を目指して、電球、温湿度計、お掃除ロボットなどをSwitchBotで揃えて、声やスマホで操作できるようにしました アレクサの後ろにちらっと写っているのが、SwitchBotスマートリモコン ハブミニ 真夏に外出先からエアコンONにできるのも、とっても助かります🙌
イベント参加🎪わが家のおしゃれな家電 スマートスピーカー Echo Dotがおしゃれで、パソコン周りをカッコよくしてくれます✨️ 「アレクサおはよう」と話しかけると、今日について→ニュース→天気予報→好きな音楽が流れるように設定 出勤前に身支度をしながら聴いてます♪ 家事をしながら音楽を聴くのと、声でタイマーをかけられるのが便利で、料理中によく使います スマートホーム化を目指して、電球、温湿度計、お掃除ロボットなどをSwitchBotで揃えて、声やスマホで操作できるようにしました アレクサの後ろにちらっと写っているのが、SwitchBotスマートリモコン ハブミニ 真夏に外出先からエアコンONにできるのも、とっても助かります🙌
cotori
cotori
4LDK | 家族
aquaさんの実例写真
我が家のスマート家電は… ▪Google Nest Hub✨ ▪Google Nest Mini✨ ▪NATURE Remo mini✨ こちらを全て繋ぎ、 「OK Google、○○して〜」 の声がけで、以下の事を やってもらっています😁 ▪テレビのON-OFF、音量 ▪DVDプレーヤーのON-OFF ▪エアコンのON-OFF、温度設定 ▪照明のON-OFF ▪ルンバのON-OFF ▪タイマー設定 ▪レシピ検索 ▪Googleさんへ質問  (明日の天気や言葉の意味など) ▪好きな音楽を流す ▪キッチン⇆2階子供部屋の通話🆕 もっともっと 色々と出来るそうなのですが、 私にはこれぐらいしか扱えず😂 子供部屋へ自分の声を送れる機能、 これが何気に便利です。 まん丸で可愛い Nest Mini を 子供部屋にセットしています⚪ 「起きてー!」 「ゴハンできたよー!」 「出掛ける時間だよー!」 と今までは大声で叫んでいましたが、 1階で私がタブレットに話せば、 2階に私の声が大音量で流れます。 「聞こえなーい!」とか 「聞こえなかったー!」なんて もう子供達には言わせません!🤣 色々と便利な世の中になりましたね✨
我が家のスマート家電は… ▪Google Nest Hub✨ ▪Google Nest Mini✨ ▪NATURE Remo mini✨ こちらを全て繋ぎ、 「OK Google、○○して〜」 の声がけで、以下の事を やってもらっています😁 ▪テレビのON-OFF、音量 ▪DVDプレーヤーのON-OFF ▪エアコンのON-OFF、温度設定 ▪照明のON-OFF ▪ルンバのON-OFF ▪タイマー設定 ▪レシピ検索 ▪Googleさんへ質問  (明日の天気や言葉の意味など) ▪好きな音楽を流す ▪キッチン⇆2階子供部屋の通話🆕 もっともっと 色々と出来るそうなのですが、 私にはこれぐらいしか扱えず😂 子供部屋へ自分の声を送れる機能、 これが何気に便利です。 まん丸で可愛い Nest Mini を 子供部屋にセットしています⚪ 「起きてー!」 「ゴハンできたよー!」 「出掛ける時間だよー!」 と今までは大声で叫んでいましたが、 1階で私がタブレットに話せば、 2階に私の声が大音量で流れます。 「聞こえなーい!」とか 「聞こえなかったー!」なんて もう子供達には言わせません!🤣 色々と便利な世の中になりましたね✨
aqua
aqua
3LDK | 家族
ryskさんの実例写真
我が家のAlexaさん。 Switchbotと併用しているので、Alexaに話しかけるだけで家電のスイッチを入れてくれます。
我が家のAlexaさん。 Switchbotと併用しているので、Alexaに話しかけるだけで家電のスイッチを入れてくれます。
rysk
rysk
2LDK | 家族
multipleさんの実例写真
スマートリモコンを購入したけど、設置場所をどうしたものか。 購入時にうたっていたスマートスピーカーへの連動も対応が2019年末と言われていまいち利用しにくい。
スマートリモコンを購入したけど、設置場所をどうしたものか。 購入時にうたっていたスマートスピーカーへの連動も対応が2019年末と言われていまいち利用しにくい。
multiple
multiple
4LDK | 家族
MaGangさんの実例写真
¥10,999
既製品の竹スツールに引き出しを付け足しました🌝 買ったまま一年近く押入れに放置されていたプッシュオープンスライドレールもようやく報われます 間仕切りは後日ちゃんとしたやつ作ります
既製品の竹スツールに引き出しを付け足しました🌝 買ったまま一年近く押入れに放置されていたプッシュオープンスライドレールもようやく報われます 間仕切りは後日ちゃんとしたやつ作ります
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
kimiko0319さんの実例写真
スマート家電の話題なら見逃せない!ってコトで投稿させていただきましたが、写真一枚に収まりきれず…いろいろ試しながら、宇宙家族ジェットソンズ的未来生活を目指して楽しんでます。狭い3LDK賃貸にアレクサさん6人もひしめき合っているので、そろそろ人員削減を考えないと…
スマート家電の話題なら見逃せない!ってコトで投稿させていただきましたが、写真一枚に収まりきれず…いろいろ試しながら、宇宙家族ジェットソンズ的未来生活を目指して楽しんでます。狭い3LDK賃貸にアレクサさん6人もひしめき合っているので、そろそろ人員削減を考えないと…
kimiko0319
kimiko0319
3LDK | 家族
maamiさんの実例写真
スマート化計画実行中です。 リビングはフェイクグリーン下にアレクサ、ソファー横の壁にスマートリモコンを貼りつけてます。魔法のテープです。 手動リモコンも必要みたいなので、学習リモコンも導入。
スマート化計画実行中です。 リビングはフェイクグリーン下にアレクサ、ソファー横の壁にスマートリモコンを貼りつけてます。魔法のテープです。 手動リモコンも必要みたいなので、学習リモコンも導入。
maami
maami
家族
Free-Lifeさんの実例写真
合体❗️🤖 AlexaとNature Remoが連動して部屋の中ではエアコンとテレビは声で操作できるようになりました。家では声、外からスマホで遠隔、めっちゃ楽😆
合体❗️🤖 AlexaとNature Remoが連動して部屋の中ではエアコンとテレビは声で操作できるようになりました。家では声、外からスマホで遠隔、めっちゃ楽😆
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
テレビ・エアコン・照明等、様々な赤外線リモコンをスマホ1台にまとめてスッキリ。リモコンの紛失や電池切れ、破損時の予備としても有効です。 スマートマルチリモコンは、「+Style(プラススタイル)」アプリを使っての家電操作や、Google/Amazonのスマートスピーカー※を使っての音声操作も可能。スマホアプリや声で自宅の家電をコントロールできます。もう家電ごとのリモコンは不要。今ある普通の家電(Wi-Fi機能なし)そのままでできる今よりちょっと便利な暮らしを、「スマートマルチリモコン」で簡単に始められます。 ※Google アシスタント、Amazon Alexa(アレクサ)対応 本製品対応機器:赤外線リモコン付きの家電製品やAV機器 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1224/027_ps-irc-w01?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ps-irc-w01
テレビ・エアコン・照明等、様々な赤外線リモコンをスマホ1台にまとめてスッキリ。リモコンの紛失や電池切れ、破損時の予備としても有効です。 スマートマルチリモコンは、「+Style(プラススタイル)」アプリを使っての家電操作や、Google/Amazonのスマートスピーカー※を使っての音声操作も可能。スマホアプリや声で自宅の家電をコントロールできます。もう家電ごとのリモコンは不要。今ある普通の家電(Wi-Fi機能なし)そのままでできる今よりちょっと便利な暮らしを、「スマートマルチリモコン」で簡単に始められます。 ※Google アシスタント、Amazon Alexa(アレクサ)対応 本製品対応機器:赤外線リモコン付きの家電製品やAV機器 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1224/027_ps-irc-w01?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ps-irc-w01
LDK_plus
LDK_plus
もっと見る

スマートリモコン スマートスピーカーの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ