RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

水回り用品

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️お風呂大掃除その③全体▫️◽️ ・ 次の日切らしていた風呂釜洗浄剤と 交換用ボディタオルを購入 ・ 風呂釜洗浄をして これで全て完了 ・ ボディタオルは 出来るだけシンプルな配色に したくて しかも娘も帰って来たので また4人分に戻りました ・ 3色いいのあるけれどよく見たら 柔らかさで違うんだよね ・ 青いのはもう旦那 後は娘と息子と私で 好みかジャンケンで決めるしかないわ  ・ でもイメージはベージュ 私 グレー 息子 ホワイト 娘 かなぁ。 ・ 何かそんなイメージとかありますよね? 笑
◽️▫️お風呂大掃除その③全体▫️◽️ ・ 次の日切らしていた風呂釜洗浄剤と 交換用ボディタオルを購入 ・ 風呂釜洗浄をして これで全て完了 ・ ボディタオルは 出来るだけシンプルな配色に したくて しかも娘も帰って来たので また4人分に戻りました ・ 3色いいのあるけれどよく見たら 柔らかさで違うんだよね ・ 青いのはもう旦那 後は娘と息子と私で 好みかジャンケンで決めるしかないわ  ・ でもイメージはベージュ 私 グレー 息子 ホワイト 娘 かなぁ。 ・ 何かそんなイメージとかありますよね? 笑
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
ericaさんの実例写真
部屋に備え付けの部屋干し用の竿があるけど リビングにあって邪魔。 だから浴室にニトリの強力突っ張り棒設置! 浴室の小窓閉じて換気扇回して サーキュレーター置けば〜おけ!
部屋に備え付けの部屋干し用の竿があるけど リビングにあって邪魔。 だから浴室にニトリの強力突っ張り棒設置! 浴室の小窓閉じて換気扇回して サーキュレーター置けば〜おけ!
erica
erica
2LDK | 家族
m_05sey..さんの実例写真
ブリキ缶の椅子は、メイクやドライヤーする際にも座れて、子供が手を洗う踏み台にも使えるアイテム( ´ー`)♡. 更に、中にはトイレットペーパーやストックを収納ッ!! 収納の少ない間取りなので、 このブリキ缶で、水周り用品をスッキリ収納っ!!
ブリキ缶の椅子は、メイクやドライヤーする際にも座れて、子供が手を洗う踏み台にも使えるアイテム( ´ー`)♡. 更に、中にはトイレットペーパーやストックを収納ッ!! 収納の少ない間取りなので、 このブリキ缶で、水周り用品をスッキリ収納っ!!
m_05sey..
m_05sey..
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
わが家のキッチン収納です❣️ システムキッチンの引き出しを多いに活躍しています😊 シンク下は水廻りで使うもの・調理台横は調味料・ガスコンロ下は油汚れを拭くお掃除シートや細々したキッチンツールやお鍋などが収納されています☃️   用途に合わせてすぐ使える様に収納しているので料理をする時も手際良く家事をする事が出来ます☃️
わが家のキッチン収納です❣️ システムキッチンの引き出しを多いに活躍しています😊 シンク下は水廻りで使うもの・調理台横は調味料・ガスコンロ下は油汚れを拭くお掃除シートや細々したキッチンツールやお鍋などが収納されています☃️   用途に合わせてすぐ使える様に収納しているので料理をする時も手際良く家事をする事が出来ます☃️
tomo
tomo
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
LIXILのキッチン、シンク下収納です。 水回り用品と、唯一チャイルドロックが可能な場所なので、子どもに触られたくない刃物類や洗剤薬品類を主に収納しています。工夫してみた点は、もともとラップを入れるようなポケットが手前にたくさんついていて、ラップの他にフードバッグや使い捨てゴム手袋を立てて入れています。スペースが余って水筒や大鍋も混在^ ^; スプレー類は主人も使いやすいように一箇所にまとめて、液垂れ防止に下に半分に折ったキッチンペーパーを敷き定期的に交換します。スーパーのレジ後に作業台に置いてある食材を入れるナイロンの使用後はお気に入りの小型紙袋にまとめ、生ゴミ入れやおむつ廃棄に再利用しています。洗剤類の在庫は、良く減るもの以外は無くなりそうになったら買う式なので少ないと思います。他の引き出しより空きスペースが多めで、一時的に触られたくないものの緊急避難先にもなっています( ´罒`*)✧
LIXILのキッチン、シンク下収納です。 水回り用品と、唯一チャイルドロックが可能な場所なので、子どもに触られたくない刃物類や洗剤薬品類を主に収納しています。工夫してみた点は、もともとラップを入れるようなポケットが手前にたくさんついていて、ラップの他にフードバッグや使い捨てゴム手袋を立てて入れています。スペースが余って水筒や大鍋も混在^ ^; スプレー類は主人も使いやすいように一箇所にまとめて、液垂れ防止に下に半分に折ったキッチンペーパーを敷き定期的に交換します。スーパーのレジ後に作業台に置いてある食材を入れるナイロンの使用後はお気に入りの小型紙袋にまとめ、生ゴミ入れやおむつ廃棄に再利用しています。洗剤類の在庫は、良く減るもの以外は無くなりそうになったら買う式なので少ないと思います。他の引き出しより空きスペースが多めで、一時的に触られたくないものの緊急避難先にもなっています( ´罒`*)✧
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Hozoさんの実例写真
今回の大掃除で 水周り掃除関係の用具はすべて吊るす様にしてみました。すべて100均で◎
今回の大掃除で 水周り掃除関係の用具はすべて吊るす様にしてみました。すべて100均で◎
Hozo
Hozo
2LDK

水回り用品の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水回り用品

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️お風呂大掃除その③全体▫️◽️ ・ 次の日切らしていた風呂釜洗浄剤と 交換用ボディタオルを購入 ・ 風呂釜洗浄をして これで全て完了 ・ ボディタオルは 出来るだけシンプルな配色に したくて しかも娘も帰って来たので また4人分に戻りました ・ 3色いいのあるけれどよく見たら 柔らかさで違うんだよね ・ 青いのはもう旦那 後は娘と息子と私で 好みかジャンケンで決めるしかないわ  ・ でもイメージはベージュ 私 グレー 息子 ホワイト 娘 かなぁ。 ・ 何かそんなイメージとかありますよね? 笑
◽️▫️お風呂大掃除その③全体▫️◽️ ・ 次の日切らしていた風呂釜洗浄剤と 交換用ボディタオルを購入 ・ 風呂釜洗浄をして これで全て完了 ・ ボディタオルは 出来るだけシンプルな配色に したくて しかも娘も帰って来たので また4人分に戻りました ・ 3色いいのあるけれどよく見たら 柔らかさで違うんだよね ・ 青いのはもう旦那 後は娘と息子と私で 好みかジャンケンで決めるしかないわ  ・ でもイメージはベージュ 私 グレー 息子 ホワイト 娘 かなぁ。 ・ 何かそんなイメージとかありますよね? 笑
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
ericaさんの実例写真
部屋に備え付けの部屋干し用の竿があるけど リビングにあって邪魔。 だから浴室にニトリの強力突っ張り棒設置! 浴室の小窓閉じて換気扇回して サーキュレーター置けば〜おけ!
部屋に備え付けの部屋干し用の竿があるけど リビングにあって邪魔。 だから浴室にニトリの強力突っ張り棒設置! 浴室の小窓閉じて換気扇回して サーキュレーター置けば〜おけ!
erica
erica
2LDK | 家族
m_05sey..さんの実例写真
ブリキ缶の椅子は、メイクやドライヤーする際にも座れて、子供が手を洗う踏み台にも使えるアイテム( ´ー`)♡. 更に、中にはトイレットペーパーやストックを収納ッ!! 収納の少ない間取りなので、 このブリキ缶で、水周り用品をスッキリ収納っ!!
ブリキ缶の椅子は、メイクやドライヤーする際にも座れて、子供が手を洗う踏み台にも使えるアイテム( ´ー`)♡. 更に、中にはトイレットペーパーやストックを収納ッ!! 収納の少ない間取りなので、 このブリキ缶で、水周り用品をスッキリ収納っ!!
m_05sey..
m_05sey..
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
わが家のキッチン収納です❣️ システムキッチンの引き出しを多いに活躍しています😊 シンク下は水廻りで使うもの・調理台横は調味料・ガスコンロ下は油汚れを拭くお掃除シートや細々したキッチンツールやお鍋などが収納されています☃️   用途に合わせてすぐ使える様に収納しているので料理をする時も手際良く家事をする事が出来ます☃️
わが家のキッチン収納です❣️ システムキッチンの引き出しを多いに活躍しています😊 シンク下は水廻りで使うもの・調理台横は調味料・ガスコンロ下は油汚れを拭くお掃除シートや細々したキッチンツールやお鍋などが収納されています☃️   用途に合わせてすぐ使える様に収納しているので料理をする時も手際良く家事をする事が出来ます☃️
tomo
tomo
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
LIXILのキッチン、シンク下収納です。 水回り用品と、唯一チャイルドロックが可能な場所なので、子どもに触られたくない刃物類や洗剤薬品類を主に収納しています。工夫してみた点は、もともとラップを入れるようなポケットが手前にたくさんついていて、ラップの他にフードバッグや使い捨てゴム手袋を立てて入れています。スペースが余って水筒や大鍋も混在^ ^; スプレー類は主人も使いやすいように一箇所にまとめて、液垂れ防止に下に半分に折ったキッチンペーパーを敷き定期的に交換します。スーパーのレジ後に作業台に置いてある食材を入れるナイロンの使用後はお気に入りの小型紙袋にまとめ、生ゴミ入れやおむつ廃棄に再利用しています。洗剤類の在庫は、良く減るもの以外は無くなりそうになったら買う式なので少ないと思います。他の引き出しより空きスペースが多めで、一時的に触られたくないものの緊急避難先にもなっています( ´罒`*)✧
LIXILのキッチン、シンク下収納です。 水回り用品と、唯一チャイルドロックが可能な場所なので、子どもに触られたくない刃物類や洗剤薬品類を主に収納しています。工夫してみた点は、もともとラップを入れるようなポケットが手前にたくさんついていて、ラップの他にフードバッグや使い捨てゴム手袋を立てて入れています。スペースが余って水筒や大鍋も混在^ ^; スプレー類は主人も使いやすいように一箇所にまとめて、液垂れ防止に下に半分に折ったキッチンペーパーを敷き定期的に交換します。スーパーのレジ後に作業台に置いてある食材を入れるナイロンの使用後はお気に入りの小型紙袋にまとめ、生ゴミ入れやおむつ廃棄に再利用しています。洗剤類の在庫は、良く減るもの以外は無くなりそうになったら買う式なので少ないと思います。他の引き出しより空きスペースが多めで、一時的に触られたくないものの緊急避難先にもなっています( ´罒`*)✧
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Hozoさんの実例写真
今回の大掃除で 水周り掃除関係の用具はすべて吊るす様にしてみました。すべて100均で◎
今回の大掃除で 水周り掃除関係の用具はすべて吊るす様にしてみました。すべて100均で◎
Hozo
Hozo
2LDK

水回り用品の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ