発展途上国

23枚の部屋写真から12枚をセレクト
sa0riさんの実例写真
古着2回目の寄付。古着DEワクチンは、不要になった服などを発展途上国に送ってくれる団体。仕分けや販売などで現地の雇用も生むらしいです。 20キロ超の服を送り、お部屋がスッキリしました!この服たちが世界のどこかで少しでも役に立つことを願って…★ https://furugidevaccine.etsl.jp/
古着2回目の寄付。古着DEワクチンは、不要になった服などを発展途上国に送ってくれる団体。仕分けや販売などで現地の雇用も生むらしいです。 20キロ超の服を送り、お部屋がスッキリしました!この服たちが世界のどこかで少しでも役に立つことを願って…★ https://furugidevaccine.etsl.jp/
sa0ri
sa0ri
4LDK | 家族
Mikeさんの実例写真
サラヤさんの「ウォシュボン プライムフォーム」にモニター当選しました。 ピンクのほうは「スイートフローラル」 グリーンのほうは「フレッシュシトラス」 どちらも天然精油を使った高級感のある香り。アロマショップに入ったときのようないい香りをお家で楽しめます。 なんと洗顔にも使えるそうなので、お風呂に置いても良し。 容器自体がオシャレなので生活感を出さずに置いておけます。 私がサラヤさんを知ったのは小学生の頃。生活排水が流れていく川や海を汚さないためには、どういった洗剤を選んだら良いのかという授業で学んだからです。 石油系の洗剤が一般的な中で、サラヤさんの商品は植物由来の自然派。 環境に配慮したやさしい物づくりの会社さんなんです。 コロナ禍では、消毒液やハンドソープが不足して大変でしたよね。あの時に工場を24時間体制にして増産し、必要としている人々に商品が届くよう社会貢献し続けてくださったのもサラヤさんなんです。 また、発展途上国の支援をずっと続けていて、子供達が病気で亡くならないためにはまず手洗いで環境を清潔に!と手洗い運動の活動を世界でしてくださっています。 自分達にできることは些細なことかもしれません。 でも、毎日使うハンドソープ。 せっかく買うのなら、環境にいいものがいい。世界の子供達の手助けがしたい。 こういった企業努力を続けている会社さんの商品を選んでみるのも大事なことだと思います。 モニター当選したからというわけではなく本気でオススメの会社さん、オススメの商品なのでぜひぜひ使ってみてくださいね。
サラヤさんの「ウォシュボン プライムフォーム」にモニター当選しました。 ピンクのほうは「スイートフローラル」 グリーンのほうは「フレッシュシトラス」 どちらも天然精油を使った高級感のある香り。アロマショップに入ったときのようないい香りをお家で楽しめます。 なんと洗顔にも使えるそうなので、お風呂に置いても良し。 容器自体がオシャレなので生活感を出さずに置いておけます。 私がサラヤさんを知ったのは小学生の頃。生活排水が流れていく川や海を汚さないためには、どういった洗剤を選んだら良いのかという授業で学んだからです。 石油系の洗剤が一般的な中で、サラヤさんの商品は植物由来の自然派。 環境に配慮したやさしい物づくりの会社さんなんです。 コロナ禍では、消毒液やハンドソープが不足して大変でしたよね。あの時に工場を24時間体制にして増産し、必要としている人々に商品が届くよう社会貢献し続けてくださったのもサラヤさんなんです。 また、発展途上国の支援をずっと続けていて、子供達が病気で亡くならないためにはまず手洗いで環境を清潔に!と手洗い運動の活動を世界でしてくださっています。 自分達にできることは些細なことかもしれません。 でも、毎日使うハンドソープ。 せっかく買うのなら、環境にいいものがいい。世界の子供達の手助けがしたい。 こういった企業努力を続けている会社さんの商品を選んでみるのも大事なことだと思います。 モニター当選したからというわけではなく本気でオススメの会社さん、オススメの商品なのでぜひぜひ使ってみてくださいね。
Mike
Mike
3LDK | 家族
noaさんの実例写真
#ハートアクション インスタに#ハートアクションをつけてハートの投稿すると発展途上国への1人分のワクチンになるのだとか…♡ いつもステキで優しいmocomocoさんより教えていただきました♡♡ インスタやってる人は投稿して欲しいなぁ♡ うちのハート探しました( *´艸`)♥️ まずはハートカズラ♥️
#ハートアクション インスタに#ハートアクションをつけてハートの投稿すると発展途上国への1人分のワクチンになるのだとか…♡ いつもステキで優しいmocomocoさんより教えていただきました♡♡ インスタやってる人は投稿して欲しいなぁ♡ うちのハート探しました( *´艸`)♥️ まずはハートカズラ♥️
noa
noa
1LDK
Keikoさんの実例写真
壁に小さな棚を付けてみたところ,だんだんお気に入りのリビングになってきました〜(*^_^*) まだまだ発展途上国ですが…^_^;
壁に小さな棚を付けてみたところ,だんだんお気に入りのリビングになってきました〜(*^_^*) まだまだ発展途上国ですが…^_^;
Keiko
Keiko
mamiさんの実例写真
ウッドタイル¥899
ガーデニング用に使っているこの軍手。「よみがえり」という名前の地球に優しい軍手です。2枚投稿してます。 私たちが不要にとなった古着を仕分けし、裁断してほぐされ、そのほぐした塊の端から糸を紡いで、作られているそうです。 かなり丈夫にできていますし、2枚目みたらわかるんですが、色も灰色の糸の間に、赤や白、緑に、青と、いろんな色が顔をのぞかせていて、可愛い感じもします。グレーなので汚れもあまり目立ちません。 古着から作られた軍手を使うたびに、なんだか自分も地球に優しいことをした気持ちになります。
ガーデニング用に使っているこの軍手。「よみがえり」という名前の地球に優しい軍手です。2枚投稿してます。 私たちが不要にとなった古着を仕分けし、裁断してほぐされ、そのほぐした塊の端から糸を紡いで、作られているそうです。 かなり丈夫にできていますし、2枚目みたらわかるんですが、色も灰色の糸の間に、赤や白、緑に、青と、いろんな色が顔をのぞかせていて、可愛い感じもします。グレーなので汚れもあまり目立ちません。 古着から作られた軍手を使うたびに、なんだか自分も地球に優しいことをした気持ちになります。
mami
mami
3DK | 家族
freakycatさんの実例写真
このカゴは西アフリカで一つ一つ丁寧に手作りされ、フェアトレードという形で発展途上国の経済支援が商品を購入する事でできるというものです。水洗いもらでき、さらに乾かす時に思いのままの形にリシェイプするという優れもの。取手の部分は持ちやすいようにレザーで作られています。色もカラフルで可愛いんです♡
このカゴは西アフリカで一つ一つ丁寧に手作りされ、フェアトレードという形で発展途上国の経済支援が商品を購入する事でできるというものです。水洗いもらでき、さらに乾かす時に思いのままの形にリシェイプするという優れもの。取手の部分は持ちやすいようにレザーで作られています。色もカラフルで可愛いんです♡
freakycat
freakycat
mocomocoさんの実例写真
セカンドライフのためにしていることイベント参加です おはようございます🤗 庭で育てている花をバードバスへ 🏵️🌿💕 5年目のハートカズラもぐんぐん成長中です😌💓⤴️ 社会貢献のハートアクション運動に参加中です😌💓⤴️ インスタやXに#ハートアクションを付けてハート型の物をアップすると 1投稿に付き1人分のワクチンが発展途上国の子どもさんに寄付されます。 自分に出来る事を出来る範囲で参加させて頂いてます🙇 皆様、お身体、大切に素敵な日をお過ごし下さいね~🥰🍀⤴️
セカンドライフのためにしていることイベント参加です おはようございます🤗 庭で育てている花をバードバスへ 🏵️🌿💕 5年目のハートカズラもぐんぐん成長中です😌💓⤴️ 社会貢献のハートアクション運動に参加中です😌💓⤴️ インスタやXに#ハートアクションを付けてハート型の物をアップすると 1投稿に付き1人分のワクチンが発展途上国の子どもさんに寄付されます。 自分に出来る事を出来る範囲で参加させて頂いてます🙇 皆様、お身体、大切に素敵な日をお過ごし下さいね~🥰🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
NASSさんの実例写真
発展途上国中…………。。。
発展途上国中…………。。。
NASS
NASS
家族
ciiiさんの実例写真
インテリアじゃなくて、ごめんなさい! けど、いろんな方にこんな取り組みがあることを知ってほしくて(*^^*) 今日は小学校の参観日でした 長女6年生は小学校最後の参観日。 子供達も学校でも 初の試み 売り上げはユニセフに寄付したいって子供達の考えから始まった バザー。 子供達の手作りの小物や雑巾。 5枚入り60円。可愛いお子達の買って買ってに負けて2セット購入😭 フェアトレードのチョコ は発展途上国の助けになるのだと 学んだ6年生。 今年2度めの販売! 発展途上国の助けにもなるけど、 子供達のものすごく良い経験になるんだろうね(*^^*)
インテリアじゃなくて、ごめんなさい! けど、いろんな方にこんな取り組みがあることを知ってほしくて(*^^*) 今日は小学校の参観日でした 長女6年生は小学校最後の参観日。 子供達も学校でも 初の試み 売り上げはユニセフに寄付したいって子供達の考えから始まった バザー。 子供達の手作りの小物や雑巾。 5枚入り60円。可愛いお子達の買って買ってに負けて2セット購入😭 フェアトレードのチョコ は発展途上国の助けになるのだと 学んだ6年生。 今年2度めの販売! 発展途上国の助けにもなるけど、 子供達のものすごく良い経験になるんだろうね(*^^*)
ciii
ciii
家族
malco.Azukiさんの実例写真
ベトナム ハノイ生活1年が経ちました。 ステキなフランス人オーナーのアパートに出逢い 自分好みなインテリアで心地よく暮らしてます。 日本の賃貸とは違い 家具家電が全て揃ってる状態で お家を借りれることができます。 建築基準や施工が違うので 戸惑うことだらけでしたけど(笑) よーやく自分のペースでの暮らしが出来てます。 1年の間にカナダのバンクーバーや ベトナム国内旅行 ダナン・ダラット・ホーチミン 色んな土地を見て沢山の刺激や文化を見ることが 出来てます。 不便さもたくさんあって、日本の物の豊かさがどれだけ凄いことなのかを痛感する日々でもあります(笑) まだまだ物が恵まれない国のベトナム。 発展途上国で生活できるのも、 とても貴重な経験なので、 アンテナ張りながら楽しんでいきたいと 思う今日この頃です♡
ベトナム ハノイ生活1年が経ちました。 ステキなフランス人オーナーのアパートに出逢い 自分好みなインテリアで心地よく暮らしてます。 日本の賃貸とは違い 家具家電が全て揃ってる状態で お家を借りれることができます。 建築基準や施工が違うので 戸惑うことだらけでしたけど(笑) よーやく自分のペースでの暮らしが出来てます。 1年の間にカナダのバンクーバーや ベトナム国内旅行 ダナン・ダラット・ホーチミン 色んな土地を見て沢山の刺激や文化を見ることが 出来てます。 不便さもたくさんあって、日本の物の豊かさがどれだけ凄いことなのかを痛感する日々でもあります(笑) まだまだ物が恵まれない国のベトナム。 発展途上国で生活できるのも、 とても貴重な経験なので、 アンテナ張りながら楽しんでいきたいと 思う今日この頃です♡
malco.Azuki
malco.Azuki
2LDK | 家族
kaさんの実例写真
仮テーブル化してる椅子は、発展途上国の漁師さんの古くなった漁船を買い取って作られたものらしいです。その代金で新しい船を買ってもらうことに。そのシステムも素敵だし、椅子そのものがいー感じでお気に入りです。ぜひ続けてほしいです。
仮テーブル化してる椅子は、発展途上国の漁師さんの古くなった漁船を買い取って作られたものらしいです。その代金で新しい船を買ってもらうことに。そのシステムも素敵だし、椅子そのものがいー感じでお気に入りです。ぜひ続けてほしいです。
ka
ka
3LDK | 家族
anpanさんの実例写真
anpan
anpan
家族

発展途上国の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

発展途上国

23枚の部屋写真から12枚をセレクト
sa0riさんの実例写真
古着2回目の寄付。古着DEワクチンは、不要になった服などを発展途上国に送ってくれる団体。仕分けや販売などで現地の雇用も生むらしいです。 20キロ超の服を送り、お部屋がスッキリしました!この服たちが世界のどこかで少しでも役に立つことを願って…★ https://furugidevaccine.etsl.jp/
古着2回目の寄付。古着DEワクチンは、不要になった服などを発展途上国に送ってくれる団体。仕分けや販売などで現地の雇用も生むらしいです。 20キロ超の服を送り、お部屋がスッキリしました!この服たちが世界のどこかで少しでも役に立つことを願って…★ https://furugidevaccine.etsl.jp/
sa0ri
sa0ri
4LDK | 家族
Mikeさんの実例写真
サラヤさんの「ウォシュボン プライムフォーム」にモニター当選しました。 ピンクのほうは「スイートフローラル」 グリーンのほうは「フレッシュシトラス」 どちらも天然精油を使った高級感のある香り。アロマショップに入ったときのようないい香りをお家で楽しめます。 なんと洗顔にも使えるそうなので、お風呂に置いても良し。 容器自体がオシャレなので生活感を出さずに置いておけます。 私がサラヤさんを知ったのは小学生の頃。生活排水が流れていく川や海を汚さないためには、どういった洗剤を選んだら良いのかという授業で学んだからです。 石油系の洗剤が一般的な中で、サラヤさんの商品は植物由来の自然派。 環境に配慮したやさしい物づくりの会社さんなんです。 コロナ禍では、消毒液やハンドソープが不足して大変でしたよね。あの時に工場を24時間体制にして増産し、必要としている人々に商品が届くよう社会貢献し続けてくださったのもサラヤさんなんです。 また、発展途上国の支援をずっと続けていて、子供達が病気で亡くならないためにはまず手洗いで環境を清潔に!と手洗い運動の活動を世界でしてくださっています。 自分達にできることは些細なことかもしれません。 でも、毎日使うハンドソープ。 せっかく買うのなら、環境にいいものがいい。世界の子供達の手助けがしたい。 こういった企業努力を続けている会社さんの商品を選んでみるのも大事なことだと思います。 モニター当選したからというわけではなく本気でオススメの会社さん、オススメの商品なのでぜひぜひ使ってみてくださいね。
サラヤさんの「ウォシュボン プライムフォーム」にモニター当選しました。 ピンクのほうは「スイートフローラル」 グリーンのほうは「フレッシュシトラス」 どちらも天然精油を使った高級感のある香り。アロマショップに入ったときのようないい香りをお家で楽しめます。 なんと洗顔にも使えるそうなので、お風呂に置いても良し。 容器自体がオシャレなので生活感を出さずに置いておけます。 私がサラヤさんを知ったのは小学生の頃。生活排水が流れていく川や海を汚さないためには、どういった洗剤を選んだら良いのかという授業で学んだからです。 石油系の洗剤が一般的な中で、サラヤさんの商品は植物由来の自然派。 環境に配慮したやさしい物づくりの会社さんなんです。 コロナ禍では、消毒液やハンドソープが不足して大変でしたよね。あの時に工場を24時間体制にして増産し、必要としている人々に商品が届くよう社会貢献し続けてくださったのもサラヤさんなんです。 また、発展途上国の支援をずっと続けていて、子供達が病気で亡くならないためにはまず手洗いで環境を清潔に!と手洗い運動の活動を世界でしてくださっています。 自分達にできることは些細なことかもしれません。 でも、毎日使うハンドソープ。 せっかく買うのなら、環境にいいものがいい。世界の子供達の手助けがしたい。 こういった企業努力を続けている会社さんの商品を選んでみるのも大事なことだと思います。 モニター当選したからというわけではなく本気でオススメの会社さん、オススメの商品なのでぜひぜひ使ってみてくださいね。
Mike
Mike
3LDK | 家族
noaさんの実例写真
#ハートアクション インスタに#ハートアクションをつけてハートの投稿すると発展途上国への1人分のワクチンになるのだとか…♡ いつもステキで優しいmocomocoさんより教えていただきました♡♡ インスタやってる人は投稿して欲しいなぁ♡ うちのハート探しました( *´艸`)♥️ まずはハートカズラ♥️
#ハートアクション インスタに#ハートアクションをつけてハートの投稿すると発展途上国への1人分のワクチンになるのだとか…♡ いつもステキで優しいmocomocoさんより教えていただきました♡♡ インスタやってる人は投稿して欲しいなぁ♡ うちのハート探しました( *´艸`)♥️ まずはハートカズラ♥️
noa
noa
1LDK
Keikoさんの実例写真
壁に小さな棚を付けてみたところ,だんだんお気に入りのリビングになってきました〜(*^_^*) まだまだ発展途上国ですが…^_^;
壁に小さな棚を付けてみたところ,だんだんお気に入りのリビングになってきました〜(*^_^*) まだまだ発展途上国ですが…^_^;
Keiko
Keiko
mamiさんの実例写真
ウッドタイル¥899
ガーデニング用に使っているこの軍手。「よみがえり」という名前の地球に優しい軍手です。2枚投稿してます。 私たちが不要にとなった古着を仕分けし、裁断してほぐされ、そのほぐした塊の端から糸を紡いで、作られているそうです。 かなり丈夫にできていますし、2枚目みたらわかるんですが、色も灰色の糸の間に、赤や白、緑に、青と、いろんな色が顔をのぞかせていて、可愛い感じもします。グレーなので汚れもあまり目立ちません。 古着から作られた軍手を使うたびに、なんだか自分も地球に優しいことをした気持ちになります。
ガーデニング用に使っているこの軍手。「よみがえり」という名前の地球に優しい軍手です。2枚投稿してます。 私たちが不要にとなった古着を仕分けし、裁断してほぐされ、そのほぐした塊の端から糸を紡いで、作られているそうです。 かなり丈夫にできていますし、2枚目みたらわかるんですが、色も灰色の糸の間に、赤や白、緑に、青と、いろんな色が顔をのぞかせていて、可愛い感じもします。グレーなので汚れもあまり目立ちません。 古着から作られた軍手を使うたびに、なんだか自分も地球に優しいことをした気持ちになります。
mami
mami
3DK | 家族
freakycatさんの実例写真
このカゴは西アフリカで一つ一つ丁寧に手作りされ、フェアトレードという形で発展途上国の経済支援が商品を購入する事でできるというものです。水洗いもらでき、さらに乾かす時に思いのままの形にリシェイプするという優れもの。取手の部分は持ちやすいようにレザーで作られています。色もカラフルで可愛いんです♡
このカゴは西アフリカで一つ一つ丁寧に手作りされ、フェアトレードという形で発展途上国の経済支援が商品を購入する事でできるというものです。水洗いもらでき、さらに乾かす時に思いのままの形にリシェイプするという優れもの。取手の部分は持ちやすいようにレザーで作られています。色もカラフルで可愛いんです♡
freakycat
freakycat
mocomocoさんの実例写真
セカンドライフのためにしていることイベント参加です おはようございます🤗 庭で育てている花をバードバスへ 🏵️🌿💕 5年目のハートカズラもぐんぐん成長中です😌💓⤴️ 社会貢献のハートアクション運動に参加中です😌💓⤴️ インスタやXに#ハートアクションを付けてハート型の物をアップすると 1投稿に付き1人分のワクチンが発展途上国の子どもさんに寄付されます。 自分に出来る事を出来る範囲で参加させて頂いてます🙇 皆様、お身体、大切に素敵な日をお過ごし下さいね~🥰🍀⤴️
セカンドライフのためにしていることイベント参加です おはようございます🤗 庭で育てている花をバードバスへ 🏵️🌿💕 5年目のハートカズラもぐんぐん成長中です😌💓⤴️ 社会貢献のハートアクション運動に参加中です😌💓⤴️ インスタやXに#ハートアクションを付けてハート型の物をアップすると 1投稿に付き1人分のワクチンが発展途上国の子どもさんに寄付されます。 自分に出来る事を出来る範囲で参加させて頂いてます🙇 皆様、お身体、大切に素敵な日をお過ごし下さいね~🥰🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
NASSさんの実例写真
発展途上国中…………。。。
発展途上国中…………。。。
NASS
NASS
家族
ciiiさんの実例写真
インテリアじゃなくて、ごめんなさい! けど、いろんな方にこんな取り組みがあることを知ってほしくて(*^^*) 今日は小学校の参観日でした 長女6年生は小学校最後の参観日。 子供達も学校でも 初の試み 売り上げはユニセフに寄付したいって子供達の考えから始まった バザー。 子供達の手作りの小物や雑巾。 5枚入り60円。可愛いお子達の買って買ってに負けて2セット購入😭 フェアトレードのチョコ は発展途上国の助けになるのだと 学んだ6年生。 今年2度めの販売! 発展途上国の助けにもなるけど、 子供達のものすごく良い経験になるんだろうね(*^^*)
インテリアじゃなくて、ごめんなさい! けど、いろんな方にこんな取り組みがあることを知ってほしくて(*^^*) 今日は小学校の参観日でした 長女6年生は小学校最後の参観日。 子供達も学校でも 初の試み 売り上げはユニセフに寄付したいって子供達の考えから始まった バザー。 子供達の手作りの小物や雑巾。 5枚入り60円。可愛いお子達の買って買ってに負けて2セット購入😭 フェアトレードのチョコ は発展途上国の助けになるのだと 学んだ6年生。 今年2度めの販売! 発展途上国の助けにもなるけど、 子供達のものすごく良い経験になるんだろうね(*^^*)
ciii
ciii
家族
malco.Azukiさんの実例写真
ベトナム ハノイ生活1年が経ちました。 ステキなフランス人オーナーのアパートに出逢い 自分好みなインテリアで心地よく暮らしてます。 日本の賃貸とは違い 家具家電が全て揃ってる状態で お家を借りれることができます。 建築基準や施工が違うので 戸惑うことだらけでしたけど(笑) よーやく自分のペースでの暮らしが出来てます。 1年の間にカナダのバンクーバーや ベトナム国内旅行 ダナン・ダラット・ホーチミン 色んな土地を見て沢山の刺激や文化を見ることが 出来てます。 不便さもたくさんあって、日本の物の豊かさがどれだけ凄いことなのかを痛感する日々でもあります(笑) まだまだ物が恵まれない国のベトナム。 発展途上国で生活できるのも、 とても貴重な経験なので、 アンテナ張りながら楽しんでいきたいと 思う今日この頃です♡
ベトナム ハノイ生活1年が経ちました。 ステキなフランス人オーナーのアパートに出逢い 自分好みなインテリアで心地よく暮らしてます。 日本の賃貸とは違い 家具家電が全て揃ってる状態で お家を借りれることができます。 建築基準や施工が違うので 戸惑うことだらけでしたけど(笑) よーやく自分のペースでの暮らしが出来てます。 1年の間にカナダのバンクーバーや ベトナム国内旅行 ダナン・ダラット・ホーチミン 色んな土地を見て沢山の刺激や文化を見ることが 出来てます。 不便さもたくさんあって、日本の物の豊かさがどれだけ凄いことなのかを痛感する日々でもあります(笑) まだまだ物が恵まれない国のベトナム。 発展途上国で生活できるのも、 とても貴重な経験なので、 アンテナ張りながら楽しんでいきたいと 思う今日この頃です♡
malco.Azuki
malco.Azuki
2LDK | 家族
kaさんの実例写真
仮テーブル化してる椅子は、発展途上国の漁師さんの古くなった漁船を買い取って作られたものらしいです。その代金で新しい船を買ってもらうことに。そのシステムも素敵だし、椅子そのものがいー感じでお気に入りです。ぜひ続けてほしいです。
仮テーブル化してる椅子は、発展途上国の漁師さんの古くなった漁船を買い取って作られたものらしいです。その代金で新しい船を買ってもらうことに。そのシステムも素敵だし、椅子そのものがいー感じでお気に入りです。ぜひ続けてほしいです。
ka
ka
3LDK | 家族
anpanさんの実例写真
anpan
anpan
家族

発展途上国の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ