ヨギボーカバー手作り

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
ronronさんの実例写真
イマイチの作品なので、迷いましたが、イベント最終日なので記録として。 ビフォーは4枚目です。 無印さんか?ニトリさんか?のカバーを使ってました。 ビーズクッションのカバーは使っているうちに延びてしまい生地の薄い部分は特に薄切れ状態になります😓 ヨギボー専用カバーも2枚、そのあと、無印、ニトリと浮気しましたが、 今回、何を血迷ったか? 『ヨギボーのカバーを家にあった布で作ってみました🧵』 ちなみに、ファスナーも家にあったものです。 たぶん、以前、無印の布団カバーを使ってクッションカバーとかをリメイクした時にはずしておいたもの。 写真に綺麗に映らないのがビーズクッション🥲 このヨギボーはラウンジャーという形。 もともと角が出ていません。 参考にしたのは3枚目の麦茶のテトラポット型なんですが😅 角がグニャ・・😓 仕方ない🎀でおめかし🤣 ま。気分転換という事で🤔 0円で出来たから😉
イマイチの作品なので、迷いましたが、イベント最終日なので記録として。 ビフォーは4枚目です。 無印さんか?ニトリさんか?のカバーを使ってました。 ビーズクッションのカバーは使っているうちに延びてしまい生地の薄い部分は特に薄切れ状態になります😓 ヨギボー専用カバーも2枚、そのあと、無印、ニトリと浮気しましたが、 今回、何を血迷ったか? 『ヨギボーのカバーを家にあった布で作ってみました🧵』 ちなみに、ファスナーも家にあったものです。 たぶん、以前、無印の布団カバーを使ってクッションカバーとかをリメイクした時にはずしておいたもの。 写真に綺麗に映らないのがビーズクッション🥲 このヨギボーはラウンジャーという形。 もともと角が出ていません。 参考にしたのは3枚目の麦茶のテトラポット型なんですが😅 角がグニャ・・😓 仕方ない🎀でおめかし🤣 ま。気分転換という事で🤔 0円で出来たから😉
ronron
ronron
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ヨギボーカバー作りました🍀 変えのカバーを買おうか悩んでた のですが、ちょうどよい生地がうちにあったので作っちゃいました。 アランニット生地、テンションも高くてヨギボーにちょうどいいです😆 久しぶりにロックミシンを使ったので、4本糸の掛け方も忘れかけて ましたー🤣 ファスナーも家にあったものを 使ったので、材料費0✨️
ヨギボーカバー作りました🍀 変えのカバーを買おうか悩んでた のですが、ちょうどよい生地がうちにあったので作っちゃいました。 アランニット生地、テンションも高くてヨギボーにちょうどいいです😆 久しぶりにロックミシンを使ったので、4本糸の掛け方も忘れかけて ましたー🤣 ファスナーも家にあったものを 使ったので、材料費0✨️
hiro
hiro
3LDK | 家族
champrinco.houseさんの実例写真
ヨギボーカバーを作り直して、 テレビ周りもウォールステッカー貼って 良い感じ😊
ヨギボーカバーを作り直して、 テレビ周りもウォールステッカー貼って 良い感じ😊
champrinco.house
champrinco.house
2LDK | 一人暮らし

ヨギボーカバー手作りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ヨギボーカバー手作り

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
ronronさんの実例写真
イマイチの作品なので、迷いましたが、イベント最終日なので記録として。 ビフォーは4枚目です。 無印さんか?ニトリさんか?のカバーを使ってました。 ビーズクッションのカバーは使っているうちに延びてしまい生地の薄い部分は特に薄切れ状態になります😓 ヨギボー専用カバーも2枚、そのあと、無印、ニトリと浮気しましたが、 今回、何を血迷ったか? 『ヨギボーのカバーを家にあった布で作ってみました🧵』 ちなみに、ファスナーも家にあったものです。 たぶん、以前、無印の布団カバーを使ってクッションカバーとかをリメイクした時にはずしておいたもの。 写真に綺麗に映らないのがビーズクッション🥲 このヨギボーはラウンジャーという形。 もともと角が出ていません。 参考にしたのは3枚目の麦茶のテトラポット型なんですが😅 角がグニャ・・😓 仕方ない🎀でおめかし🤣 ま。気分転換という事で🤔 0円で出来たから😉
イマイチの作品なので、迷いましたが、イベント最終日なので記録として。 ビフォーは4枚目です。 無印さんか?ニトリさんか?のカバーを使ってました。 ビーズクッションのカバーは使っているうちに延びてしまい生地の薄い部分は特に薄切れ状態になります😓 ヨギボー専用カバーも2枚、そのあと、無印、ニトリと浮気しましたが、 今回、何を血迷ったか? 『ヨギボーのカバーを家にあった布で作ってみました🧵』 ちなみに、ファスナーも家にあったものです。 たぶん、以前、無印の布団カバーを使ってクッションカバーとかをリメイクした時にはずしておいたもの。 写真に綺麗に映らないのがビーズクッション🥲 このヨギボーはラウンジャーという形。 もともと角が出ていません。 参考にしたのは3枚目の麦茶のテトラポット型なんですが😅 角がグニャ・・😓 仕方ない🎀でおめかし🤣 ま。気分転換という事で🤔 0円で出来たから😉
ronron
ronron
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ヨギボーカバー作りました🍀 変えのカバーを買おうか悩んでた のですが、ちょうどよい生地がうちにあったので作っちゃいました。 アランニット生地、テンションも高くてヨギボーにちょうどいいです😆 久しぶりにロックミシンを使ったので、4本糸の掛け方も忘れかけて ましたー🤣 ファスナーも家にあったものを 使ったので、材料費0✨️
ヨギボーカバー作りました🍀 変えのカバーを買おうか悩んでた のですが、ちょうどよい生地がうちにあったので作っちゃいました。 アランニット生地、テンションも高くてヨギボーにちょうどいいです😆 久しぶりにロックミシンを使ったので、4本糸の掛け方も忘れかけて ましたー🤣 ファスナーも家にあったものを 使ったので、材料費0✨️
hiro
hiro
3LDK | 家族
champrinco.houseさんの実例写真
ヨギボーカバーを作り直して、 テレビ周りもウォールステッカー貼って 良い感じ😊
ヨギボーカバーを作り直して、 テレビ周りもウォールステッカー貼って 良い感じ😊
champrinco.house
champrinco.house
2LDK | 一人暮らし

ヨギボーカバー手作りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ