和風 黄金

56枚の部屋写真から13枚をセレクト
butanezumiさんの実例写真
旦那ちゃんのおかしなノリで作ったのがこれ。一階おトイレ 鬼のお出迎えですーウ○コしずらいわー 娘は一回も使用しておりませんビビリ
旦那ちゃんのおかしなノリで作ったのがこれ。一階おトイレ 鬼のお出迎えですーウ○コしずらいわー 娘は一回も使用しておりませんビビリ
butanezumi
butanezumi
3LDK
saku_yadoさんの実例写真
連休最終日のひととき、黄金色の花々で縁起の良い空間に
連休最終日のひととき、黄金色の花々で縁起の良い空間に
saku_yado
saku_yado
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
白いテラスの脚と白いフェンスを隠して和モダン風の庭の一角を作っています いずれもダイソーのすだれを利用しています いつもは夫に作業を頼んでしまいがちですが、巻いたり止めたりしただけなので簡単に不器用な私でも一人で出来ます❣️ 背の高い鉢の上と古い火鉢の上に台として使っている板もダイソーで売っている棚を閉じて使っています 片方は白くペイントしました お手頃価格で出来たコーナーです 夫がアジアン雑貨店から買って来た鐘も色褪せていい感じになって来ました🔔✨
白いテラスの脚と白いフェンスを隠して和モダン風の庭の一角を作っています いずれもダイソーのすだれを利用しています いつもは夫に作業を頼んでしまいがちですが、巻いたり止めたりしただけなので簡単に不器用な私でも一人で出来ます❣️ 背の高い鉢の上と古い火鉢の上に台として使っている板もダイソーで売っている棚を閉じて使っています 片方は白くペイントしました お手頃価格で出来たコーナーです 夫がアジアン雑貨店から買って来た鐘も色褪せていい感じになって来ました🔔✨
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
セルフリフォームしたお気に入りの玄関です(*゚ー゚*) アーチ壁をDIYしてピンク色の漆喰を塗っています。 アーチの奥、明るく黄金色に見えませんか?(笑) 薄暗かったので壁紙屋本舗さんのジャパニーズビンテージカラーズの「黄金色の稲穂」という何とも縁起の良い名前のペンキを壁全体に塗っています (*^-^*) 玄関から入った"良い気"が廊下を通って家中を巡るというイメージです (*^-^*) 玄関って大事ですね。 リフォームしてから、家を出る時も帰って来た時も気分が良いです☆ お花を欠かさず飾るようにもなったし!良い事しかない(笑´・艸・)
セルフリフォームしたお気に入りの玄関です(*゚ー゚*) アーチ壁をDIYしてピンク色の漆喰を塗っています。 アーチの奥、明るく黄金色に見えませんか?(笑) 薄暗かったので壁紙屋本舗さんのジャパニーズビンテージカラーズの「黄金色の稲穂」という何とも縁起の良い名前のペンキを壁全体に塗っています (*^-^*) 玄関から入った"良い気"が廊下を通って家中を巡るというイメージです (*^-^*) 玄関って大事ですね。 リフォームしてから、家を出る時も帰って来た時も気分が良いです☆ お花を欠かさず飾るようにもなったし!良い事しかない(笑´・艸・)
nikkori
nikkori
家族
5160ksさんの実例写真
5160ks
5160ks
4LDK | 家族
mukkuさんの実例写真
最近は、ほぼほったらかし状態の地植え多肉ちゃん達。 朝晩の冷え込みで、伸び伸びになった虹の玉が、赤く紅葉してきました😊💕
最近は、ほぼほったらかし状態の地植え多肉ちゃん達。 朝晩の冷え込みで、伸び伸びになった虹の玉が、赤く紅葉してきました😊💕
mukku
mukku
家族
mtoktさんの実例写真
mtokt
mtokt
家族
yasu10さんの実例写真
ダイニングの掃出し窓からの眺め。その2 ダイニング側の庭には大谷石の板を埋め込んであります。左のヤマボウシの根元に沈丁花。右の塀沿いの黄金カズラはどんどん伸びて竹垣に絡んで行きます。中央の鉢のカンアオイは枯れかけたがようやく復活!…日陰の狭い坪庭ですが、結構楽しんでいます。
ダイニングの掃出し窓からの眺め。その2 ダイニング側の庭には大谷石の板を埋め込んであります。左のヤマボウシの根元に沈丁花。右の塀沿いの黄金カズラはどんどん伸びて竹垣に絡んで行きます。中央の鉢のカンアオイは枯れかけたがようやく復活!…日陰の狭い坪庭ですが、結構楽しんでいます。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
chi---さんの実例写真
米が収穫間際。 黄金色で大好きな季節。 庭のゴヨウマツに実のなるツルがはってた。 まだ手付かずの庭。 自然に生えてる植物が素敵な子が多くてテンション上がった。 ひとまず引っ越したらそのまま生けて、 葉が枯れたらドライにして、 ゴールドに染めてリースでも作ろう。 夢が広がるなぁ。
米が収穫間際。 黄金色で大好きな季節。 庭のゴヨウマツに実のなるツルがはってた。 まだ手付かずの庭。 自然に生えてる植物が素敵な子が多くてテンション上がった。 ひとまず引っ越したらそのまま生けて、 葉が枯れたらドライにして、 ゴールドに染めてリースでも作ろう。 夢が広がるなぁ。
chi---
chi---
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
和室の床の間も秋バージョンに変えました。 水柿色と黄金色の秋らしい帯をタペストリーにして、ススキを生けてみました(^_^)v 夏が終わってしまうのはなんとなく寂しいですが、秋冬はハロウィンにクリスマスと楽しいことも目白押しですね(^^)
和室の床の間も秋バージョンに変えました。 水柿色と黄金色の秋らしい帯をタペストリーにして、ススキを生けてみました(^_^)v 夏が終わってしまうのはなんとなく寂しいですが、秋冬はハロウィンにクリスマスと楽しいことも目白押しですね(^^)
hanachan
hanachan
家族
325unさんの実例写真
少し前ですが、RCで仲良くしてくれいる hana-ちゃんから 素敵なお庭の植物のお裾分けをいただきました。 近かったら株分けしてもらいに押し掛けたい~と、いつもいつもラブコールを送っていたら……( ˊᵕˋ ;)💦 遠路遥々送ってくれました 涙 右3つ、右から ・黄金葉ツユクサ ・斑入りホウチャクソウ ・斑入りシャガ 我が家にあった風知草も お隣に仲間入り♡ 地植えにもしたいけれど、 しばし 持参の好みの陶器鉢と hana-ちゃん産の植物とのコラボで 愛でたいと思います。 風にそよいで涼し気な植物たち 和の風情に 癒されます (◦ˉ ˘ ˉ◦) 蛙もゲロゲロ鳴いてます ‪w‪w hana-ちゃん、我が家で 大切に育てるね♡ 他のは地植えにして、モリモリなるのを待ち望んでます !!! いつも ありがとう (ノ´³` )❥❥
少し前ですが、RCで仲良くしてくれいる hana-ちゃんから 素敵なお庭の植物のお裾分けをいただきました。 近かったら株分けしてもらいに押し掛けたい~と、いつもいつもラブコールを送っていたら……( ˊᵕˋ ;)💦 遠路遥々送ってくれました 涙 右3つ、右から ・黄金葉ツユクサ ・斑入りホウチャクソウ ・斑入りシャガ 我が家にあった風知草も お隣に仲間入り♡ 地植えにもしたいけれど、 しばし 持参の好みの陶器鉢と hana-ちゃん産の植物とのコラボで 愛でたいと思います。 風にそよいで涼し気な植物たち 和の風情に 癒されます (◦ˉ ˘ ˉ◦) 蛙もゲロゲロ鳴いてます ‪w‪w hana-ちゃん、我が家で 大切に育てるね♡ 他のは地植えにして、モリモリなるのを待ち望んでます !!! いつも ありがとう (ノ´³` )❥❥
325un
325un
家族
miyakoさんの実例写真
カレーを仕込み中🍛 待ち時間に今年初挑戦したドクダミ茶で一息🍵 黄金色が綺麗です。 クセがないわけじゃないけど、私はそんなに気になりません。口の中をサッパリさせたい時や気分転換したい時などむしろ率先して飲みたくなります。 和風ハーブティーといった感じでしょうか。ってハーブティーほとんど飲んだことないからよくわかりませんけど😂 そんなドクダミ茶も残りわずか。 気に入ったので来年はもっとたくさん作ろうと思います🥰
カレーを仕込み中🍛 待ち時間に今年初挑戦したドクダミ茶で一息🍵 黄金色が綺麗です。 クセがないわけじゃないけど、私はそんなに気になりません。口の中をサッパリさせたい時や気分転換したい時などむしろ率先して飲みたくなります。 和風ハーブティーといった感じでしょうか。ってハーブティーほとんど飲んだことないからよくわかりませんけど😂 そんなドクダミ茶も残りわずか。 気に入ったので来年はもっとたくさん作ろうと思います🥰
miyako
miyako
カップル
tamabaka1971さんの実例写真
北国の桜はまだですが、とうとう我が家の庭に春の訪れです^^ サンシュユの花が一輪咲いていました☺️
北国の桜はまだですが、とうとう我が家の庭に春の訪れです^^ サンシュユの花が一輪咲いていました☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族

和風 黄金の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和風 黄金

56枚の部屋写真から13枚をセレクト
butanezumiさんの実例写真
旦那ちゃんのおかしなノリで作ったのがこれ。一階おトイレ 鬼のお出迎えですーウ○コしずらいわー 娘は一回も使用しておりませんビビリ
旦那ちゃんのおかしなノリで作ったのがこれ。一階おトイレ 鬼のお出迎えですーウ○コしずらいわー 娘は一回も使用しておりませんビビリ
butanezumi
butanezumi
3LDK
saku_yadoさんの実例写真
連休最終日のひととき、黄金色の花々で縁起の良い空間に
連休最終日のひととき、黄金色の花々で縁起の良い空間に
saku_yado
saku_yado
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
白いテラスの脚と白いフェンスを隠して和モダン風の庭の一角を作っています いずれもダイソーのすだれを利用しています いつもは夫に作業を頼んでしまいがちですが、巻いたり止めたりしただけなので簡単に不器用な私でも一人で出来ます❣️ 背の高い鉢の上と古い火鉢の上に台として使っている板もダイソーで売っている棚を閉じて使っています 片方は白くペイントしました お手頃価格で出来たコーナーです 夫がアジアン雑貨店から買って来た鐘も色褪せていい感じになって来ました🔔✨
白いテラスの脚と白いフェンスを隠して和モダン風の庭の一角を作っています いずれもダイソーのすだれを利用しています いつもは夫に作業を頼んでしまいがちですが、巻いたり止めたりしただけなので簡単に不器用な私でも一人で出来ます❣️ 背の高い鉢の上と古い火鉢の上に台として使っている板もダイソーで売っている棚を閉じて使っています 片方は白くペイントしました お手頃価格で出来たコーナーです 夫がアジアン雑貨店から買って来た鐘も色褪せていい感じになって来ました🔔✨
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
セルフリフォームしたお気に入りの玄関です(*゚ー゚*) アーチ壁をDIYしてピンク色の漆喰を塗っています。 アーチの奥、明るく黄金色に見えませんか?(笑) 薄暗かったので壁紙屋本舗さんのジャパニーズビンテージカラーズの「黄金色の稲穂」という何とも縁起の良い名前のペンキを壁全体に塗っています (*^-^*) 玄関から入った"良い気"が廊下を通って家中を巡るというイメージです (*^-^*) 玄関って大事ですね。 リフォームしてから、家を出る時も帰って来た時も気分が良いです☆ お花を欠かさず飾るようにもなったし!良い事しかない(笑´・艸・)
セルフリフォームしたお気に入りの玄関です(*゚ー゚*) アーチ壁をDIYしてピンク色の漆喰を塗っています。 アーチの奥、明るく黄金色に見えませんか?(笑) 薄暗かったので壁紙屋本舗さんのジャパニーズビンテージカラーズの「黄金色の稲穂」という何とも縁起の良い名前のペンキを壁全体に塗っています (*^-^*) 玄関から入った"良い気"が廊下を通って家中を巡るというイメージです (*^-^*) 玄関って大事ですね。 リフォームしてから、家を出る時も帰って来た時も気分が良いです☆ お花を欠かさず飾るようにもなったし!良い事しかない(笑´・艸・)
nikkori
nikkori
家族
5160ksさんの実例写真
5160ks
5160ks
4LDK | 家族
mukkuさんの実例写真
最近は、ほぼほったらかし状態の地植え多肉ちゃん達。 朝晩の冷え込みで、伸び伸びになった虹の玉が、赤く紅葉してきました😊💕
最近は、ほぼほったらかし状態の地植え多肉ちゃん達。 朝晩の冷え込みで、伸び伸びになった虹の玉が、赤く紅葉してきました😊💕
mukku
mukku
家族
mtoktさんの実例写真
mtokt
mtokt
家族
yasu10さんの実例写真
ダイニングの掃出し窓からの眺め。その2 ダイニング側の庭には大谷石の板を埋め込んであります。左のヤマボウシの根元に沈丁花。右の塀沿いの黄金カズラはどんどん伸びて竹垣に絡んで行きます。中央の鉢のカンアオイは枯れかけたがようやく復活!…日陰の狭い坪庭ですが、結構楽しんでいます。
ダイニングの掃出し窓からの眺め。その2 ダイニング側の庭には大谷石の板を埋め込んであります。左のヤマボウシの根元に沈丁花。右の塀沿いの黄金カズラはどんどん伸びて竹垣に絡んで行きます。中央の鉢のカンアオイは枯れかけたがようやく復活!…日陰の狭い坪庭ですが、結構楽しんでいます。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
chi---さんの実例写真
米が収穫間際。 黄金色で大好きな季節。 庭のゴヨウマツに実のなるツルがはってた。 まだ手付かずの庭。 自然に生えてる植物が素敵な子が多くてテンション上がった。 ひとまず引っ越したらそのまま生けて、 葉が枯れたらドライにして、 ゴールドに染めてリースでも作ろう。 夢が広がるなぁ。
米が収穫間際。 黄金色で大好きな季節。 庭のゴヨウマツに実のなるツルがはってた。 まだ手付かずの庭。 自然に生えてる植物が素敵な子が多くてテンション上がった。 ひとまず引っ越したらそのまま生けて、 葉が枯れたらドライにして、 ゴールドに染めてリースでも作ろう。 夢が広がるなぁ。
chi---
chi---
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
和室の床の間も秋バージョンに変えました。 水柿色と黄金色の秋らしい帯をタペストリーにして、ススキを生けてみました(^_^)v 夏が終わってしまうのはなんとなく寂しいですが、秋冬はハロウィンにクリスマスと楽しいことも目白押しですね(^^)
和室の床の間も秋バージョンに変えました。 水柿色と黄金色の秋らしい帯をタペストリーにして、ススキを生けてみました(^_^)v 夏が終わってしまうのはなんとなく寂しいですが、秋冬はハロウィンにクリスマスと楽しいことも目白押しですね(^^)
hanachan
hanachan
家族
325unさんの実例写真
少し前ですが、RCで仲良くしてくれいる hana-ちゃんから 素敵なお庭の植物のお裾分けをいただきました。 近かったら株分けしてもらいに押し掛けたい~と、いつもいつもラブコールを送っていたら……( ˊᵕˋ ;)💦 遠路遥々送ってくれました 涙 右3つ、右から ・黄金葉ツユクサ ・斑入りホウチャクソウ ・斑入りシャガ 我が家にあった風知草も お隣に仲間入り♡ 地植えにもしたいけれど、 しばし 持参の好みの陶器鉢と hana-ちゃん産の植物とのコラボで 愛でたいと思います。 風にそよいで涼し気な植物たち 和の風情に 癒されます (◦ˉ ˘ ˉ◦) 蛙もゲロゲロ鳴いてます ‪w‪w hana-ちゃん、我が家で 大切に育てるね♡ 他のは地植えにして、モリモリなるのを待ち望んでます !!! いつも ありがとう (ノ´³` )❥❥
少し前ですが、RCで仲良くしてくれいる hana-ちゃんから 素敵なお庭の植物のお裾分けをいただきました。 近かったら株分けしてもらいに押し掛けたい~と、いつもいつもラブコールを送っていたら……( ˊᵕˋ ;)💦 遠路遥々送ってくれました 涙 右3つ、右から ・黄金葉ツユクサ ・斑入りホウチャクソウ ・斑入りシャガ 我が家にあった風知草も お隣に仲間入り♡ 地植えにもしたいけれど、 しばし 持参の好みの陶器鉢と hana-ちゃん産の植物とのコラボで 愛でたいと思います。 風にそよいで涼し気な植物たち 和の風情に 癒されます (◦ˉ ˘ ˉ◦) 蛙もゲロゲロ鳴いてます ‪w‪w hana-ちゃん、我が家で 大切に育てるね♡ 他のは地植えにして、モリモリなるのを待ち望んでます !!! いつも ありがとう (ノ´³` )❥❥
325un
325un
家族
miyakoさんの実例写真
カレーを仕込み中🍛 待ち時間に今年初挑戦したドクダミ茶で一息🍵 黄金色が綺麗です。 クセがないわけじゃないけど、私はそんなに気になりません。口の中をサッパリさせたい時や気分転換したい時などむしろ率先して飲みたくなります。 和風ハーブティーといった感じでしょうか。ってハーブティーほとんど飲んだことないからよくわかりませんけど😂 そんなドクダミ茶も残りわずか。 気に入ったので来年はもっとたくさん作ろうと思います🥰
カレーを仕込み中🍛 待ち時間に今年初挑戦したドクダミ茶で一息🍵 黄金色が綺麗です。 クセがないわけじゃないけど、私はそんなに気になりません。口の中をサッパリさせたい時や気分転換したい時などむしろ率先して飲みたくなります。 和風ハーブティーといった感じでしょうか。ってハーブティーほとんど飲んだことないからよくわかりませんけど😂 そんなドクダミ茶も残りわずか。 気に入ったので来年はもっとたくさん作ろうと思います🥰
miyako
miyako
カップル
tamabaka1971さんの実例写真
北国の桜はまだですが、とうとう我が家の庭に春の訪れです^^ サンシュユの花が一輪咲いていました☺️
北国の桜はまだですが、とうとう我が家の庭に春の訪れです^^ サンシュユの花が一輪咲いていました☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族

和風 黄金の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ