硬貨

190枚の部屋写真から48枚をセレクト
metaroさんの実例写真
ダイソーの樹脂粘土で、 ファンタジー風の硬貨を作りました デザインは大好きなカエルです♡
ダイソーの樹脂粘土で、 ファンタジー風の硬貨を作りました デザインは大好きなカエルです♡
metaro
metaro
2LDK | カップル
Jayさんの実例写真
旅の思い出を壁面デコレーションとして。
旅の思い出を壁面デコレーションとして。
Jay
Jay
1R | 一人暮らし
re_walkさんの実例写真
フランス語の先生がくれました。
フランス語の先生がくれました。
re_walk
re_walk
家族
nico.さんの実例写真
旅先で使った硬貨は、みんなどう保管しているのかな☻
旅先で使った硬貨は、みんなどう保管しているのかな☻
nico.
nico.
家族
tsukachanさんの実例写真
イタリア旅行であまったユーロセントが大活躍*
イタリア旅行であまったユーロセントが大活躍*
tsukachan
tsukachan
3LDK | 家族
asamiさんの実例写真
旅行の外国硬化のあまりを写真たてにいれてみました!金運あがれー!!!
旅行の外国硬化のあまりを写真たてにいれてみました!金運あがれー!!!
asami
asami
家族
kaffe-hyggeさんの実例写真
心ゆったり土曜日♪のんびり家事中〜
心ゆったり土曜日♪のんびり家事中〜
kaffe-hygge
kaffe-hygge
4LDK | 家族
Rebel250さんの実例写真
25セント硬貨のお次は、ケネディ50セント硬貨でベルトを作成
25セント硬貨のお次は、ケネディ50セント硬貨でベルトを作成
Rebel250
Rebel250
家族
b_to_uさんの実例写真
余った硬貨を画鋲に貼り付けました。
余った硬貨を画鋲に貼り付けました。
b_to_u
b_to_u
1K | 一人暮らし
kameさんの実例写真
古道具屋さんや蚤の市などで買い揃えた物たち。 フィルムが入っていた缶や祖母から譲り受けたタイマー(赤いのん)など、年月を経ていい味出てます。 木でできたサイコロは50年以上前に作られた貯金箱。 お店で振ったら中にはお金が入ったまま! ひょっとしたら古いお金が入ってるかも⁉︎ 出すには切るしかないと聞いたけど… 入れ口から出そうともちろん挑戦しました〜 出ました、出ました(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 普通に現在使われてる硬貨で64円(笑) しかもほとんど1円玉(≧∀≦) (2枚目pic見てね) 期待ははかなく散りましたが、出会えた事に感謝💕
古道具屋さんや蚤の市などで買い揃えた物たち。 フィルムが入っていた缶や祖母から譲り受けたタイマー(赤いのん)など、年月を経ていい味出てます。 木でできたサイコロは50年以上前に作られた貯金箱。 お店で振ったら中にはお金が入ったまま! ひょっとしたら古いお金が入ってるかも⁉︎ 出すには切るしかないと聞いたけど… 入れ口から出そうともちろん挑戦しました〜 出ました、出ました(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 普通に現在使われてる硬貨で64円(笑) しかもほとんど1円玉(≧∀≦) (2枚目pic見てね) 期待ははかなく散りましたが、出会えた事に感謝💕
kame
kame
3LDK | 家族
yukitanさんの実例写真
ディズニーランドでよく見る錠前を雑貨屋さんでゲット♡
ディズニーランドでよく見る錠前を雑貨屋さんでゲット♡
yukitan
yukitan
1R | 一人暮らし
rurinosukeさんの実例写真
アメリカ合衆国の50番目の州になったハワイ。その50周年の記念に発行された25セント硬貨。各州50の硬貨があります!
アメリカ合衆国の50番目の州になったハワイ。その50周年の記念に発行された25セント硬貨。各州50の硬貨があります!
rurinosuke
rurinosuke
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
👛教えて!みんなの節約術👛 買い物は全てカード払いにしてます。 パン屋さんでもカード払い クレジットをスマホで管理 家計簿無理、三日坊主になりそうな私には「クレジット、スマホ管理」は便利‼️ そして、節約にもなります‼️ ひと月、幾らまでとある程度決め、オーバーしそうな月は途中から、お財布の紐をぎゅっと締めて カードは投稿出来ないので、お財布の写真にしました。 このお財布、お札も硬貨も出し入れしないので、全然痛みません。 今朝のCD🎼福山雅治 残響♪ 09.6.30 コンサート行ったなぁ~ 今日の一枚 2021.5.1
👛教えて!みんなの節約術👛 買い物は全てカード払いにしてます。 パン屋さんでもカード払い クレジットをスマホで管理 家計簿無理、三日坊主になりそうな私には「クレジット、スマホ管理」は便利‼️ そして、節約にもなります‼️ ひと月、幾らまでとある程度決め、オーバーしそうな月は途中から、お財布の紐をぎゅっと締めて カードは投稿出来ないので、お財布の写真にしました。 このお財布、お札も硬貨も出し入れしないので、全然痛みません。 今朝のCD🎼福山雅治 残響♪ 09.6.30 コンサート行ったなぁ~ 今日の一枚 2021.5.1
tako
tako
Kさんの実例写真
暮らしで役立つ100均アイテムのイベントで🙋‍♀️ コチラのアイテムは、小銭とお札をストックしておくケースです💁‍♀️ 子供の習い事や教材費、自治会費やなんやかんや。。急に小銭が必要になる事ってありますよね❓ 最近はもっぱらPayPay払いの私、お財布に小銭があまり入ってないので、前までは急に学校から請求されて慌てる事があったのですが、コチラを買ってからは急な請求も余裕です✌️ どの硬貨が何枚あるかすぐわかるし、デザインがシンプルなのもお気に入り😊 たまに現金払いオンリーのお店に行った後は、小銭のストックをチェックして補充👍
暮らしで役立つ100均アイテムのイベントで🙋‍♀️ コチラのアイテムは、小銭とお札をストックしておくケースです💁‍♀️ 子供の習い事や教材費、自治会費やなんやかんや。。急に小銭が必要になる事ってありますよね❓ 最近はもっぱらPayPay払いの私、お財布に小銭があまり入ってないので、前までは急に学校から請求されて慌てる事があったのですが、コチラを買ってからは急な請求も余裕です✌️ どの硬貨が何枚あるかすぐわかるし、デザインがシンプルなのもお気に入り😊 たまに現金払いオンリーのお店に行った後は、小銭のストックをチェックして補充👍
K
K
家族
mowapowaさんの実例写真
フラン硬貨も出てきました☆
フラン硬貨も出てきました☆
mowapowa
mowapowa
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
昔シェアハウスに住んでた頃、アイルランド人のルームメイトからもらったぶたさんの貯金箱
昔シェアハウスに住んでた頃、アイルランド人のルームメイトからもらったぶたさんの貯金箱
mai
mai
一人暮らし
rrikiyさんの実例写真
コイン磁石。
コイン磁石。
rrikiy
rrikiy
2LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
書斎のデスク上から、両面テープ活用法のイベント参加…。 正面の壁には、5か国24枚の硬貨(中国、インド、ベトナム、タイ、ロシア)のディスプレイ。 100均のフレームに入れた布地に、両面テープで貼ってあります。硬貨の出どころについてはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/sp4j ロシアに仕事で行ったのは2009年だけど、まさかこんな事態になるとは…😢 右手の額に入れたポストカードは、江戸時代に全国各地へ彫刻の旅に出た木食(もくじき)上人作の馬頭観音。これも両面テープで本棚の側面に…。 馬頭観音は、観音様の中で唯一怒りの表情をしていて、魔をうちくだす力を示すらしい…。彫刻が好きで飾っただけで、信仰心が強いわけじゃないけど、祈らずにいられない心境です…😅
書斎のデスク上から、両面テープ活用法のイベント参加…。 正面の壁には、5か国24枚の硬貨(中国、インド、ベトナム、タイ、ロシア)のディスプレイ。 100均のフレームに入れた布地に、両面テープで貼ってあります。硬貨の出どころについてはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/sp4j ロシアに仕事で行ったのは2009年だけど、まさかこんな事態になるとは…😢 右手の額に入れたポストカードは、江戸時代に全国各地へ彫刻の旅に出た木食(もくじき)上人作の馬頭観音。これも両面テープで本棚の側面に…。 馬頭観音は、観音様の中で唯一怒りの表情をしていて、魔をうちくだす力を示すらしい…。彫刻が好きで飾っただけで、信仰心が強いわけじゃないけど、祈らずにいられない心境です…😅
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
買い物してるとたまにお釣りとして出会う、記念硬貨の500円玉を、使うに使えなくて財布にいくつか入れていた10年前。 こんなん集めてるんですよーって見せたら、ウチにもそういうのあるからあげるよ!って言ってくれる人も居て、500円玉以外の古い硬貨ももらったりして。 相方氏には修学旅行先から持って帰ってきたというフラン硬貨をいくつかもらいました。 周りの協力もあり、この10年でほんとにコレクションみたくなってきた笑 紙幣もいろいろ持ってますが、硬貨がスキ♡ 価値は額面通りのものばかりだけど、たまに並べて眺めてニヤニヤ… (●≧艸≦)゛ やばーーーーーい笑笑笑笑
買い物してるとたまにお釣りとして出会う、記念硬貨の500円玉を、使うに使えなくて財布にいくつか入れていた10年前。 こんなん集めてるんですよーって見せたら、ウチにもそういうのあるからあげるよ!って言ってくれる人も居て、500円玉以外の古い硬貨ももらったりして。 相方氏には修学旅行先から持って帰ってきたというフラン硬貨をいくつかもらいました。 周りの協力もあり、この10年でほんとにコレクションみたくなってきた笑 紙幣もいろいろ持ってますが、硬貨がスキ♡ 価値は額面通りのものばかりだけど、たまに並べて眺めてニヤニヤ… (●≧艸≦)゛ やばーーーーーい笑笑笑笑
shino
shino
4K | 家族
santaさんの実例写真
ドバイの硬貨を飾ってみました。日本円にして100円くらいかな⁈
ドバイの硬貨を飾ってみました。日本円にして100円くらいかな⁈
santa
santa
家族
ai.saさんの実例写真
壁面にarneのウォールシェルフを取り付けました。arneは10円硬貨ひとつあれば簡単に壁に取り付けられるので好きです。
壁面にarneのウォールシェルフを取り付けました。arneは10円硬貨ひとつあれば簡単に壁に取り付けられるので好きです。
ai.sa
ai.sa
家族
mayumamaさんの実例写真
振り返り 2020.1.30木 上棟式の際 お餅と一緒に投げるお金を 包みます✨ 家を建てようと決めたのが平成31年 本格的な打ち合わせが始まったのが令和元年 記念に平成31年と令和元年の500円玉を 混ぜることにしました✨ 5円玉・50円玉・100円玉・500円玉 合計365枚です★
振り返り 2020.1.30木 上棟式の際 お餅と一緒に投げるお金を 包みます✨ 家を建てようと決めたのが平成31年 本格的な打ち合わせが始まったのが令和元年 記念に平成31年と令和元年の500円玉を 混ぜることにしました✨ 5円玉・50円玉・100円玉・500円玉 合計365枚です★
mayumama
mayumama
家族
Keikoさんの実例写真
硬貨別に貯金出来ます♡
硬貨別に貯金出来ます♡
Keiko
Keiko
3DK | 家族
Maiko.さんの実例写真
❇︎ 掃除後リビング カーペットを掃除機で吸ってスッキリ◎ 掃除機はマキタですが、 ヘッドだけ以前使ってた掃除機のもの(ブラシ付)が気に入ってるので 付け替えて使っています…! パーツを外して、無印の硬化パルプボックスに収納。パイプは掃除用具のカゴに。 無印の棚の引き出しは、 文具類、お薬、工具など細々した物が入っています。 無印の棚、空気清浄機、植物などは 全て夫の独身時代のものを続けて置いています。 狭い空間なので、レイアウトが なかなか難しく、悩み中です 汗
❇︎ 掃除後リビング カーペットを掃除機で吸ってスッキリ◎ 掃除機はマキタですが、 ヘッドだけ以前使ってた掃除機のもの(ブラシ付)が気に入ってるので 付け替えて使っています…! パーツを外して、無印の硬化パルプボックスに収納。パイプは掃除用具のカゴに。 無印の棚の引き出しは、 文具類、お薬、工具など細々した物が入っています。 無印の棚、空気清浄機、植物などは 全て夫の独身時代のものを続けて置いています。 狭い空間なので、レイアウトが なかなか難しく、悩み中です 汗
Maiko.
Maiko.
家族
star-apricotさんの実例写真
へそくりがでてきた!
へそくりがでてきた!
star-apricot
star-apricot
koshiregutyoさんの実例写真
『わが家の防災』 スマートな世の中になりました 支払いはカードやスマホでサッと アナログな私もだいぶん感化されています とはいえ、いざという時は現金やろもん その考えは根強いです 実際、 災害時には停電や通信障害が起こる 可能性もあり そうなると クレジットカードや電子マネーでの支払い できなくなることもあるかも 私は財布に小銭ができたら ここにしれっと入れときます 奥の白いケース、各硬貨が入るんですが これと同じものを1ケース、全入れで 防災用に別場所にストックしています ここにある硬貨は普段使いにしているもの 例えば、学校支払いのもの ● 長期休み前にある文庫購入の時とか ● 文具や用具の購入の時とか ● 突然のワークの購入の時とか お釣りのないように袋に入れるマイマナー あとは、兄弟のお手伝いお駄賃 普通のお手伝いは一回につき10円 特別なお手伝いは一回につき100円 あとは、神社にお参りする時 常時、5円玉には困らない お賽銭の額の小話、知りたいですか? 気になる方はこちらどうぞ 下のほうに書いてます、ふふふ ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/A2h1 あとは、お弁当作れない時に相方に そこの500円2枚、持ってって〜、とか あとは、にこにこ現金払いのお店に 行くと分かっている時とか あとは、←まだあるんかい 兄弟がいらんことして ドアが開かんくなった時とか なんしよんかーー 1円玉持ってこい、ここ回さなあかんやろ! たくもーーー トイレの鍵は子どもはかけるなーーー 何かあった時にすぐ開けれんやろーーー 「えーでも覗かれたら恥ずか‥」 誰が覗くかーーーー! このおバカーーーーー!!! 小銭っちゃ、役に立つもんです
『わが家の防災』 スマートな世の中になりました 支払いはカードやスマホでサッと アナログな私もだいぶん感化されています とはいえ、いざという時は現金やろもん その考えは根強いです 実際、 災害時には停電や通信障害が起こる 可能性もあり そうなると クレジットカードや電子マネーでの支払い できなくなることもあるかも 私は財布に小銭ができたら ここにしれっと入れときます 奥の白いケース、各硬貨が入るんですが これと同じものを1ケース、全入れで 防災用に別場所にストックしています ここにある硬貨は普段使いにしているもの 例えば、学校支払いのもの ● 長期休み前にある文庫購入の時とか ● 文具や用具の購入の時とか ● 突然のワークの購入の時とか お釣りのないように袋に入れるマイマナー あとは、兄弟のお手伝いお駄賃 普通のお手伝いは一回につき10円 特別なお手伝いは一回につき100円 あとは、神社にお参りする時 常時、5円玉には困らない お賽銭の額の小話、知りたいですか? 気になる方はこちらどうぞ 下のほうに書いてます、ふふふ ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/A2h1 あとは、お弁当作れない時に相方に そこの500円2枚、持ってって〜、とか あとは、にこにこ現金払いのお店に 行くと分かっている時とか あとは、←まだあるんかい 兄弟がいらんことして ドアが開かんくなった時とか なんしよんかーー 1円玉持ってこい、ここ回さなあかんやろ! たくもーーー トイレの鍵は子どもはかけるなーーー 何かあった時にすぐ開けれんやろーーー 「えーでも覗かれたら恥ずか‥」 誰が覗くかーーーー! このおバカーーーーー!!! 小銭っちゃ、役に立つもんです
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
stereoさんの実例写真
2021年11月1日(月)より発行された500円硬貨。 素材や重さが違い、自動販売機では使えません。
2021年11月1日(月)より発行された500円硬貨。 素材や重さが違い、自動販売機では使えません。
stereo
stereo
3LDK
もっと見る

硬貨の投稿一覧

75枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

硬貨

190枚の部屋写真から48枚をセレクト
metaroさんの実例写真
ダイソーの樹脂粘土で、 ファンタジー風の硬貨を作りました デザインは大好きなカエルです♡
ダイソーの樹脂粘土で、 ファンタジー風の硬貨を作りました デザインは大好きなカエルです♡
metaro
metaro
2LDK | カップル
Jayさんの実例写真
旅の思い出を壁面デコレーションとして。
旅の思い出を壁面デコレーションとして。
Jay
Jay
1R | 一人暮らし
re_walkさんの実例写真
フランス語の先生がくれました。
フランス語の先生がくれました。
re_walk
re_walk
家族
nico.さんの実例写真
旅先で使った硬貨は、みんなどう保管しているのかな☻
旅先で使った硬貨は、みんなどう保管しているのかな☻
nico.
nico.
家族
tsukachanさんの実例写真
イタリア旅行であまったユーロセントが大活躍*
イタリア旅行であまったユーロセントが大活躍*
tsukachan
tsukachan
3LDK | 家族
asamiさんの実例写真
旅行の外国硬化のあまりを写真たてにいれてみました!金運あがれー!!!
旅行の外国硬化のあまりを写真たてにいれてみました!金運あがれー!!!
asami
asami
家族
kaffe-hyggeさんの実例写真
心ゆったり土曜日♪のんびり家事中〜
心ゆったり土曜日♪のんびり家事中〜
kaffe-hygge
kaffe-hygge
4LDK | 家族
Rebel250さんの実例写真
25セント硬貨のお次は、ケネディ50セント硬貨でベルトを作成
25セント硬貨のお次は、ケネディ50セント硬貨でベルトを作成
Rebel250
Rebel250
家族
b_to_uさんの実例写真
余った硬貨を画鋲に貼り付けました。
余った硬貨を画鋲に貼り付けました。
b_to_u
b_to_u
1K | 一人暮らし
kameさんの実例写真
古道具屋さんや蚤の市などで買い揃えた物たち。 フィルムが入っていた缶や祖母から譲り受けたタイマー(赤いのん)など、年月を経ていい味出てます。 木でできたサイコロは50年以上前に作られた貯金箱。 お店で振ったら中にはお金が入ったまま! ひょっとしたら古いお金が入ってるかも⁉︎ 出すには切るしかないと聞いたけど… 入れ口から出そうともちろん挑戦しました〜 出ました、出ました(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 普通に現在使われてる硬貨で64円(笑) しかもほとんど1円玉(≧∀≦) (2枚目pic見てね) 期待ははかなく散りましたが、出会えた事に感謝💕
古道具屋さんや蚤の市などで買い揃えた物たち。 フィルムが入っていた缶や祖母から譲り受けたタイマー(赤いのん)など、年月を経ていい味出てます。 木でできたサイコロは50年以上前に作られた貯金箱。 お店で振ったら中にはお金が入ったまま! ひょっとしたら古いお金が入ってるかも⁉︎ 出すには切るしかないと聞いたけど… 入れ口から出そうともちろん挑戦しました〜 出ました、出ました(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 普通に現在使われてる硬貨で64円(笑) しかもほとんど1円玉(≧∀≦) (2枚目pic見てね) 期待ははかなく散りましたが、出会えた事に感謝💕
kame
kame
3LDK | 家族
yukitanさんの実例写真
ディズニーランドでよく見る錠前を雑貨屋さんでゲット♡
ディズニーランドでよく見る錠前を雑貨屋さんでゲット♡
yukitan
yukitan
1R | 一人暮らし
rurinosukeさんの実例写真
アメリカ合衆国の50番目の州になったハワイ。その50周年の記念に発行された25セント硬貨。各州50の硬貨があります!
アメリカ合衆国の50番目の州になったハワイ。その50周年の記念に発行された25セント硬貨。各州50の硬貨があります!
rurinosuke
rurinosuke
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
👛教えて!みんなの節約術👛 買い物は全てカード払いにしてます。 パン屋さんでもカード払い クレジットをスマホで管理 家計簿無理、三日坊主になりそうな私には「クレジット、スマホ管理」は便利‼️ そして、節約にもなります‼️ ひと月、幾らまでとある程度決め、オーバーしそうな月は途中から、お財布の紐をぎゅっと締めて カードは投稿出来ないので、お財布の写真にしました。 このお財布、お札も硬貨も出し入れしないので、全然痛みません。 今朝のCD🎼福山雅治 残響♪ 09.6.30 コンサート行ったなぁ~ 今日の一枚 2021.5.1
👛教えて!みんなの節約術👛 買い物は全てカード払いにしてます。 パン屋さんでもカード払い クレジットをスマホで管理 家計簿無理、三日坊主になりそうな私には「クレジット、スマホ管理」は便利‼️ そして、節約にもなります‼️ ひと月、幾らまでとある程度決め、オーバーしそうな月は途中から、お財布の紐をぎゅっと締めて カードは投稿出来ないので、お財布の写真にしました。 このお財布、お札も硬貨も出し入れしないので、全然痛みません。 今朝のCD🎼福山雅治 残響♪ 09.6.30 コンサート行ったなぁ~ 今日の一枚 2021.5.1
tako
tako
Kさんの実例写真
暮らしで役立つ100均アイテムのイベントで🙋‍♀️ コチラのアイテムは、小銭とお札をストックしておくケースです💁‍♀️ 子供の習い事や教材費、自治会費やなんやかんや。。急に小銭が必要になる事ってありますよね❓ 最近はもっぱらPayPay払いの私、お財布に小銭があまり入ってないので、前までは急に学校から請求されて慌てる事があったのですが、コチラを買ってからは急な請求も余裕です✌️ どの硬貨が何枚あるかすぐわかるし、デザインがシンプルなのもお気に入り😊 たまに現金払いオンリーのお店に行った後は、小銭のストックをチェックして補充👍
暮らしで役立つ100均アイテムのイベントで🙋‍♀️ コチラのアイテムは、小銭とお札をストックしておくケースです💁‍♀️ 子供の習い事や教材費、自治会費やなんやかんや。。急に小銭が必要になる事ってありますよね❓ 最近はもっぱらPayPay払いの私、お財布に小銭があまり入ってないので、前までは急に学校から請求されて慌てる事があったのですが、コチラを買ってからは急な請求も余裕です✌️ どの硬貨が何枚あるかすぐわかるし、デザインがシンプルなのもお気に入り😊 たまに現金払いオンリーのお店に行った後は、小銭のストックをチェックして補充👍
K
K
家族
mowapowaさんの実例写真
フラン硬貨も出てきました☆
フラン硬貨も出てきました☆
mowapowa
mowapowa
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
昔シェアハウスに住んでた頃、アイルランド人のルームメイトからもらったぶたさんの貯金箱
昔シェアハウスに住んでた頃、アイルランド人のルームメイトからもらったぶたさんの貯金箱
mai
mai
一人暮らし
rrikiyさんの実例写真
コイン磁石。
コイン磁石。
rrikiy
rrikiy
2LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
書斎のデスク上から、両面テープ活用法のイベント参加…。 正面の壁には、5か国24枚の硬貨(中国、インド、ベトナム、タイ、ロシア)のディスプレイ。 100均のフレームに入れた布地に、両面テープで貼ってあります。硬貨の出どころについてはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/sp4j ロシアに仕事で行ったのは2009年だけど、まさかこんな事態になるとは…😢 右手の額に入れたポストカードは、江戸時代に全国各地へ彫刻の旅に出た木食(もくじき)上人作の馬頭観音。これも両面テープで本棚の側面に…。 馬頭観音は、観音様の中で唯一怒りの表情をしていて、魔をうちくだす力を示すらしい…。彫刻が好きで飾っただけで、信仰心が強いわけじゃないけど、祈らずにいられない心境です…😅
書斎のデスク上から、両面テープ活用法のイベント参加…。 正面の壁には、5か国24枚の硬貨(中国、インド、ベトナム、タイ、ロシア)のディスプレイ。 100均のフレームに入れた布地に、両面テープで貼ってあります。硬貨の出どころについてはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/sp4j ロシアに仕事で行ったのは2009年だけど、まさかこんな事態になるとは…😢 右手の額に入れたポストカードは、江戸時代に全国各地へ彫刻の旅に出た木食(もくじき)上人作の馬頭観音。これも両面テープで本棚の側面に…。 馬頭観音は、観音様の中で唯一怒りの表情をしていて、魔をうちくだす力を示すらしい…。彫刻が好きで飾っただけで、信仰心が強いわけじゃないけど、祈らずにいられない心境です…😅
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
買い物してるとたまにお釣りとして出会う、記念硬貨の500円玉を、使うに使えなくて財布にいくつか入れていた10年前。 こんなん集めてるんですよーって見せたら、ウチにもそういうのあるからあげるよ!って言ってくれる人も居て、500円玉以外の古い硬貨ももらったりして。 相方氏には修学旅行先から持って帰ってきたというフラン硬貨をいくつかもらいました。 周りの協力もあり、この10年でほんとにコレクションみたくなってきた笑 紙幣もいろいろ持ってますが、硬貨がスキ♡ 価値は額面通りのものばかりだけど、たまに並べて眺めてニヤニヤ… (●≧艸≦)゛ やばーーーーーい笑笑笑笑
買い物してるとたまにお釣りとして出会う、記念硬貨の500円玉を、使うに使えなくて財布にいくつか入れていた10年前。 こんなん集めてるんですよーって見せたら、ウチにもそういうのあるからあげるよ!って言ってくれる人も居て、500円玉以外の古い硬貨ももらったりして。 相方氏には修学旅行先から持って帰ってきたというフラン硬貨をいくつかもらいました。 周りの協力もあり、この10年でほんとにコレクションみたくなってきた笑 紙幣もいろいろ持ってますが、硬貨がスキ♡ 価値は額面通りのものばかりだけど、たまに並べて眺めてニヤニヤ… (●≧艸≦)゛ やばーーーーーい笑笑笑笑
shino
shino
4K | 家族
santaさんの実例写真
ドバイの硬貨を飾ってみました。日本円にして100円くらいかな⁈
ドバイの硬貨を飾ってみました。日本円にして100円くらいかな⁈
santa
santa
家族
ai.saさんの実例写真
壁面にarneのウォールシェルフを取り付けました。arneは10円硬貨ひとつあれば簡単に壁に取り付けられるので好きです。
壁面にarneのウォールシェルフを取り付けました。arneは10円硬貨ひとつあれば簡単に壁に取り付けられるので好きです。
ai.sa
ai.sa
家族
mayumamaさんの実例写真
振り返り 2020.1.30木 上棟式の際 お餅と一緒に投げるお金を 包みます✨ 家を建てようと決めたのが平成31年 本格的な打ち合わせが始まったのが令和元年 記念に平成31年と令和元年の500円玉を 混ぜることにしました✨ 5円玉・50円玉・100円玉・500円玉 合計365枚です★
振り返り 2020.1.30木 上棟式の際 お餅と一緒に投げるお金を 包みます✨ 家を建てようと決めたのが平成31年 本格的な打ち合わせが始まったのが令和元年 記念に平成31年と令和元年の500円玉を 混ぜることにしました✨ 5円玉・50円玉・100円玉・500円玉 合計365枚です★
mayumama
mayumama
家族
Keikoさんの実例写真
硬貨別に貯金出来ます♡
硬貨別に貯金出来ます♡
Keiko
Keiko
3DK | 家族
Maiko.さんの実例写真
❇︎ 掃除後リビング カーペットを掃除機で吸ってスッキリ◎ 掃除機はマキタですが、 ヘッドだけ以前使ってた掃除機のもの(ブラシ付)が気に入ってるので 付け替えて使っています…! パーツを外して、無印の硬化パルプボックスに収納。パイプは掃除用具のカゴに。 無印の棚の引き出しは、 文具類、お薬、工具など細々した物が入っています。 無印の棚、空気清浄機、植物などは 全て夫の独身時代のものを続けて置いています。 狭い空間なので、レイアウトが なかなか難しく、悩み中です 汗
❇︎ 掃除後リビング カーペットを掃除機で吸ってスッキリ◎ 掃除機はマキタですが、 ヘッドだけ以前使ってた掃除機のもの(ブラシ付)が気に入ってるので 付け替えて使っています…! パーツを外して、無印の硬化パルプボックスに収納。パイプは掃除用具のカゴに。 無印の棚の引き出しは、 文具類、お薬、工具など細々した物が入っています。 無印の棚、空気清浄機、植物などは 全て夫の独身時代のものを続けて置いています。 狭い空間なので、レイアウトが なかなか難しく、悩み中です 汗
Maiko.
Maiko.
家族
star-apricotさんの実例写真
へそくりがでてきた!
へそくりがでてきた!
star-apricot
star-apricot
koshiregutyoさんの実例写真
『わが家の防災』 スマートな世の中になりました 支払いはカードやスマホでサッと アナログな私もだいぶん感化されています とはいえ、いざという時は現金やろもん その考えは根強いです 実際、 災害時には停電や通信障害が起こる 可能性もあり そうなると クレジットカードや電子マネーでの支払い できなくなることもあるかも 私は財布に小銭ができたら ここにしれっと入れときます 奥の白いケース、各硬貨が入るんですが これと同じものを1ケース、全入れで 防災用に別場所にストックしています ここにある硬貨は普段使いにしているもの 例えば、学校支払いのもの ● 長期休み前にある文庫購入の時とか ● 文具や用具の購入の時とか ● 突然のワークの購入の時とか お釣りのないように袋に入れるマイマナー あとは、兄弟のお手伝いお駄賃 普通のお手伝いは一回につき10円 特別なお手伝いは一回につき100円 あとは、神社にお参りする時 常時、5円玉には困らない お賽銭の額の小話、知りたいですか? 気になる方はこちらどうぞ 下のほうに書いてます、ふふふ ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/A2h1 あとは、お弁当作れない時に相方に そこの500円2枚、持ってって〜、とか あとは、にこにこ現金払いのお店に 行くと分かっている時とか あとは、←まだあるんかい 兄弟がいらんことして ドアが開かんくなった時とか なんしよんかーー 1円玉持ってこい、ここ回さなあかんやろ! たくもーーー トイレの鍵は子どもはかけるなーーー 何かあった時にすぐ開けれんやろーーー 「えーでも覗かれたら恥ずか‥」 誰が覗くかーーーー! このおバカーーーーー!!! 小銭っちゃ、役に立つもんです
『わが家の防災』 スマートな世の中になりました 支払いはカードやスマホでサッと アナログな私もだいぶん感化されています とはいえ、いざという時は現金やろもん その考えは根強いです 実際、 災害時には停電や通信障害が起こる 可能性もあり そうなると クレジットカードや電子マネーでの支払い できなくなることもあるかも 私は財布に小銭ができたら ここにしれっと入れときます 奥の白いケース、各硬貨が入るんですが これと同じものを1ケース、全入れで 防災用に別場所にストックしています ここにある硬貨は普段使いにしているもの 例えば、学校支払いのもの ● 長期休み前にある文庫購入の時とか ● 文具や用具の購入の時とか ● 突然のワークの購入の時とか お釣りのないように袋に入れるマイマナー あとは、兄弟のお手伝いお駄賃 普通のお手伝いは一回につき10円 特別なお手伝いは一回につき100円 あとは、神社にお参りする時 常時、5円玉には困らない お賽銭の額の小話、知りたいですか? 気になる方はこちらどうぞ 下のほうに書いてます、ふふふ ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/A2h1 あとは、お弁当作れない時に相方に そこの500円2枚、持ってって〜、とか あとは、にこにこ現金払いのお店に 行くと分かっている時とか あとは、←まだあるんかい 兄弟がいらんことして ドアが開かんくなった時とか なんしよんかーー 1円玉持ってこい、ここ回さなあかんやろ! たくもーーー トイレの鍵は子どもはかけるなーーー 何かあった時にすぐ開けれんやろーーー 「えーでも覗かれたら恥ずか‥」 誰が覗くかーーーー! このおバカーーーーー!!! 小銭っちゃ、役に立つもんです
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
stereoさんの実例写真
2021年11月1日(月)より発行された500円硬貨。 素材や重さが違い、自動販売機では使えません。
2021年11月1日(月)より発行された500円硬貨。 素材や重さが違い、自動販売機では使えません。
stereo
stereo
3LDK
もっと見る

硬貨の投稿一覧

75枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ