硬貨

189枚の部屋写真から35枚をセレクト
metaroさんの実例写真
ダイソーの樹脂粘土で、 ファンタジー風の硬貨を作りました デザインは大好きなカエルです♡
ダイソーの樹脂粘土で、 ファンタジー風の硬貨を作りました デザインは大好きなカエルです♡
metaro
metaro
2LDK | カップル
re_walkさんの実例写真
フランス語の先生がくれました。
フランス語の先生がくれました。
re_walk
re_walk
家族
asamiさんの実例写真
旅行の外国硬化のあまりを写真たてにいれてみました!金運あがれー!!!
旅行の外国硬化のあまりを写真たてにいれてみました!金運あがれー!!!
asami
asami
家族
Jayさんの実例写真
旅の思い出を壁面デコレーションとして。
旅の思い出を壁面デコレーションとして。
Jay
Jay
1R | 一人暮らし
asukanさんの実例写真
災害用に現金を準備。 災害時には 電子マネーやATMが使えない可能性も あるので、 コインケースに 硬貨と1000円札をそれぞれ用意しました🙇‍♀️ コインケースは シンプルでコンパクトな ダイソーのものです😊
災害用に現金を準備。 災害時には 電子マネーやATMが使えない可能性も あるので、 コインケースに 硬貨と1000円札をそれぞれ用意しました🙇‍♀️ コインケースは シンプルでコンパクトな ダイソーのものです😊
asukan
asukan
4LDK | 家族
mowapowaさんの実例写真
フラン硬貨も出てきました☆
フラン硬貨も出てきました☆
mowapowa
mowapowa
3LDK | 家族
Graceさんの実例写真
Grace
Grace
hi2jiさんの実例写真
みぞの鏡とグリンゴッツ銀行の硬貨を手に入れたので早速配置♪
みぞの鏡とグリンゴッツ銀行の硬貨を手に入れたので早速配置♪
hi2ji
hi2ji
3LDK | カップル
star-apricotさんの実例写真
へそくりがでてきた!
へそくりがでてきた!
star-apricot
star-apricot
mayumamaさんの実例写真
振り返り 2020.1.30木 上棟式の際 お餅と一緒に投げるお金を 包みます✨ 家を建てようと決めたのが平成31年 本格的な打ち合わせが始まったのが令和元年 記念に平成31年と令和元年の500円玉を 混ぜることにしました✨ 5円玉・50円玉・100円玉・500円玉 合計365枚です★
振り返り 2020.1.30木 上棟式の際 お餅と一緒に投げるお金を 包みます✨ 家を建てようと決めたのが平成31年 本格的な打ち合わせが始まったのが令和元年 記念に平成31年と令和元年の500円玉を 混ぜることにしました✨ 5円玉・50円玉・100円玉・500円玉 合計365枚です★
mayumama
mayumama
家族
shinoさんの実例写真
買い物してるとたまにお釣りとして出会う、記念硬貨の500円玉を、使うに使えなくて財布にいくつか入れていた10年前。 こんなん集めてるんですよーって見せたら、ウチにもそういうのあるからあげるよ!って言ってくれる人も居て、500円玉以外の古い硬貨ももらったりして。 相方氏には修学旅行先から持って帰ってきたというフラン硬貨をいくつかもらいました。 周りの協力もあり、この10年でほんとにコレクションみたくなってきた笑 紙幣もいろいろ持ってますが、硬貨がスキ♡ 価値は額面通りのものばかりだけど、たまに並べて眺めてニヤニヤ… (●≧艸≦)゛ やばーーーーーい笑笑笑笑
買い物してるとたまにお釣りとして出会う、記念硬貨の500円玉を、使うに使えなくて財布にいくつか入れていた10年前。 こんなん集めてるんですよーって見せたら、ウチにもそういうのあるからあげるよ!って言ってくれる人も居て、500円玉以外の古い硬貨ももらったりして。 相方氏には修学旅行先から持って帰ってきたというフラン硬貨をいくつかもらいました。 周りの協力もあり、この10年でほんとにコレクションみたくなってきた笑 紙幣もいろいろ持ってますが、硬貨がスキ♡ 価値は額面通りのものばかりだけど、たまに並べて眺めてニヤニヤ… (●≧艸≦)゛ やばーーーーーい笑笑笑笑
shino
shino
4K | 家族
hansho.sさんの実例写真
今年(来年用)もポチ袋を手作りしました😉 今年は新紙幣に変わって最初のお正月🎍 という事で、紙幣を折らずに入れられるタイプにしました✨ 相変わらず映えない地味〜な柄ですが、家にあるもので精神は健在なので、許してちょ🤣 一番上のヘビ(お顔はまだ💦)のポチ袋は、硬貨用です😉
今年(来年用)もポチ袋を手作りしました😉 今年は新紙幣に変わって最初のお正月🎍 という事で、紙幣を折らずに入れられるタイプにしました✨ 相変わらず映えない地味〜な柄ですが、家にあるもので精神は健在なので、許してちょ🤣 一番上のヘビ(お顔はまだ💦)のポチ袋は、硬貨用です😉
hansho.s
hansho.s
家族
nico.さんの実例写真
旅先で使った硬貨は、みんなどう保管しているのかな☻
旅先で使った硬貨は、みんなどう保管しているのかな☻
nico.
nico.
家族
rurinosukeさんの実例写真
アメリカ合衆国の50番目の州になったハワイ。その50周年の記念に発行された25セント硬貨。各州50の硬貨があります!
アメリカ合衆国の50番目の州になったハワイ。その50周年の記念に発行された25セント硬貨。各州50の硬貨があります!
rurinosuke
rurinosuke
3LDK | 家族
b_to_uさんの実例写真
余った硬貨を画鋲に貼り付けました。
余った硬貨を画鋲に貼り付けました。
b_to_u
b_to_u
1K | 一人暮らし
younaguitさんの実例写真
レトロ強化月間が終わりますよの通知が来たので、まず1枚。 2段目には 古い外国切手、 1番下の段には 古銭や記念硬貨が沢山!、 の 小引き出し。 天板は陶器製のタイル?で、やなせたかし先生の絵と詩が書かれています。 無類の古銭、記念硬貨好きな 共通趣味が発覚した為、姑さんが 分けてくれました(^-^)☆ でも寛永通宝 まで入ってて、 非常に たまげました Σ(ºωº Ξ ºωº) 左の古銭は『半銭』。 旦那の実家の裏の、ムダにだだっ広い土地のうち、たまたま通った道に落ちていたところを私が見つけて 姑に報告したところ、『良かったのぉ〜 持っちょき〜(^-^)』と。
レトロ強化月間が終わりますよの通知が来たので、まず1枚。 2段目には 古い外国切手、 1番下の段には 古銭や記念硬貨が沢山!、 の 小引き出し。 天板は陶器製のタイル?で、やなせたかし先生の絵と詩が書かれています。 無類の古銭、記念硬貨好きな 共通趣味が発覚した為、姑さんが 分けてくれました(^-^)☆ でも寛永通宝 まで入ってて、 非常に たまげました Σ(ºωº Ξ ºωº) 左の古銭は『半銭』。 旦那の実家の裏の、ムダにだだっ広い土地のうち、たまたま通った道に落ちていたところを私が見つけて 姑に報告したところ、『良かったのぉ〜 持っちょき〜(^-^)』と。
younaguit
younaguit
2DK | 家族
tempotuhoさんの実例写真
このアカウントはあんまり使いません。 友達との連絡用です
このアカウントはあんまり使いません。 友達との連絡用です
tempotuho
tempotuho
kiiiicoさんの実例写真
kiiiico
kiiiico
家族
ai.saさんの実例写真
壁面にarneのウォールシェルフを取り付けました。arneは10円硬貨ひとつあれば簡単に壁に取り付けられるので好きです。
壁面にarneのウォールシェルフを取り付けました。arneは10円硬貨ひとつあれば簡単に壁に取り付けられるので好きです。
ai.sa
ai.sa
家族
Myuuさんの実例写真
イベント参加です☆彡 セリアで購入したコインホルダー。 白は私用、黒は息子用に購入しました。 pic2、pic3のように硬貨を収納できます😊🪙 こちらの商品、以前テレビで紹介されてからすごく売れてたんですけど、私は「これ、いるかなぁ…?」と思って買わなかったんです。 でも防災リュックの中によく使う硬貨だけを使いやすく収納しておきたい!🪙✨ と思って購入しました😊 使ってみて…けっこうストッパーがしっかり硬貨を固定してくれるので落とす心配はないと思います。 私は防災用に購入しましたが、金種別に整理してあるので、普段の支払い時にも便利だと思いましたよ😉
イベント参加です☆彡 セリアで購入したコインホルダー。 白は私用、黒は息子用に購入しました。 pic2、pic3のように硬貨を収納できます😊🪙 こちらの商品、以前テレビで紹介されてからすごく売れてたんですけど、私は「これ、いるかなぁ…?」と思って買わなかったんです。 でも防災リュックの中によく使う硬貨だけを使いやすく収納しておきたい!🪙✨ と思って購入しました😊 使ってみて…けっこうストッパーがしっかり硬貨を固定してくれるので落とす心配はないと思います。 私は防災用に購入しましたが、金種別に整理してあるので、普段の支払い時にも便利だと思いましたよ😉
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
yuki_さんの実例写真
デンマークの硬貨を頂いたので。 ハートのデザインかわいい。
デンマークの硬貨を頂いたので。 ハートのデザインかわいい。
yuki_
yuki_
2DK | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
『わが家の防災』 スマートな世の中になりました 支払いはカードやスマホでサッと アナログな私もだいぶん感化されています とはいえ、いざという時は現金やろもん その考えは根強いです 実際、 災害時には停電や通信障害が起こる 可能性もあり そうなると クレジットカードや電子マネーでの支払い できなくなることもあるかも 私は財布に小銭ができたら ここにしれっと入れときます 奥の白いケース、各硬貨が入るんですが これと同じものを1ケース、全入れで 防災用に別場所にストックしています ここにある硬貨は普段使いにしているもの 例えば、学校支払いのもの ● 長期休み前にある文庫購入の時とか ● 文具や用具の購入の時とか ● 突然のワークの購入の時とか お釣りのないように袋に入れるマイマナー あとは、兄弟のお手伝いお駄賃 普通のお手伝いは一回につき10円 特別なお手伝いは一回につき100円 あとは、神社にお参りする時 常時、5円玉には困らない お賽銭の額の小話、知りたいですか? 気になる方はこちらどうぞ 下のほうに書いてます、ふふふ ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/A2h1 あとは、お弁当作れない時に相方に そこの500円2枚、持ってって〜、とか あとは、にこにこ現金払いのお店に 行くと分かっている時とか あとは、←まだあるんかい 兄弟がいらんことして ドアが開かんくなった時とか なんしよんかーー 1円玉持ってこい、ここ回さなあかんやろ! たくもーーー トイレの鍵は子どもはかけるなーーー 何かあった時にすぐ開けれんやろーーー 「えーでも覗かれたら恥ずか‥」 誰が覗くかーーーー! このおバカーーーーー!!! 小銭っちゃ、役に立つもんです
『わが家の防災』 スマートな世の中になりました 支払いはカードやスマホでサッと アナログな私もだいぶん感化されています とはいえ、いざという時は現金やろもん その考えは根強いです 実際、 災害時には停電や通信障害が起こる 可能性もあり そうなると クレジットカードや電子マネーでの支払い できなくなることもあるかも 私は財布に小銭ができたら ここにしれっと入れときます 奥の白いケース、各硬貨が入るんですが これと同じものを1ケース、全入れで 防災用に別場所にストックしています ここにある硬貨は普段使いにしているもの 例えば、学校支払いのもの ● 長期休み前にある文庫購入の時とか ● 文具や用具の購入の時とか ● 突然のワークの購入の時とか お釣りのないように袋に入れるマイマナー あとは、兄弟のお手伝いお駄賃 普通のお手伝いは一回につき10円 特別なお手伝いは一回につき100円 あとは、神社にお参りする時 常時、5円玉には困らない お賽銭の額の小話、知りたいですか? 気になる方はこちらどうぞ 下のほうに書いてます、ふふふ ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/A2h1 あとは、お弁当作れない時に相方に そこの500円2枚、持ってって〜、とか あとは、にこにこ現金払いのお店に 行くと分かっている時とか あとは、←まだあるんかい 兄弟がいらんことして ドアが開かんくなった時とか なんしよんかーー 1円玉持ってこい、ここ回さなあかんやろ! たくもーーー トイレの鍵は子どもはかけるなーーー 何かあった時にすぐ開けれんやろーーー 「えーでも覗かれたら恥ずか‥」 誰が覗くかーーーー! このおバカーーーーー!!! 小銭っちゃ、役に立つもんです
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
お供え用も含め3650円分 子ども寝てる間におひねり作らなければ(´Д`)
お供え用も含め3650円分 子ども寝てる間におひねり作らなければ(´Д`)
mai
mai
家族
Vintageさんの実例写真
本日早朝から滋賀出張(>_<) 1日目終わり、ホテルです。 昨日完成してた作品を。 以前にウン十年前のカセットトランクのリメイクしてたやつを改造して、イベント用レジにしました(^O^)/ 中に可動式の板を追加し、計算機をセット。 跳ね上げると、硬貨が取れます。
本日早朝から滋賀出張(>_<) 1日目終わり、ホテルです。 昨日完成してた作品を。 以前にウン十年前のカセットトランクのリメイクしてたやつを改造して、イベント用レジにしました(^O^)/ 中に可動式の板を追加し、計算機をセット。 跳ね上げると、硬貨が取れます。
Vintage
Vintage
家族
mori_6_12さんの実例写真
マルシェ用のレジスター作りました 大きめも作りましたが こちらを使います 硬貨をスライドで取りやすくなるように 加工しました 角材にドリルで穴を開けたペン差しは レジ横に貼り付ける予定です
マルシェ用のレジスター作りました 大きめも作りましたが こちらを使います 硬貨をスライドで取りやすくなるように 加工しました 角材にドリルで穴を開けたペン差しは レジ横に貼り付ける予定です
mori_6_12
mori_6_12
家族
yukitanさんの実例写真
ディズニーランドでよく見る錠前を雑貨屋さんでゲット♡
ディズニーランドでよく見る錠前を雑貨屋さんでゲット♡
yukitan
yukitan
1R | 一人暮らし
stereoさんの実例写真
2021年11月1日(月)より発行された500円硬貨。 素材や重さが違い、自動販売機では使えません。
2021年11月1日(月)より発行された500円硬貨。 素材や重さが違い、自動販売機では使えません。
stereo
stereo
3LDK
もっと見る

硬貨の投稿一覧

75枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

硬貨

189枚の部屋写真から35枚をセレクト
metaroさんの実例写真
ダイソーの樹脂粘土で、 ファンタジー風の硬貨を作りました デザインは大好きなカエルです♡
ダイソーの樹脂粘土で、 ファンタジー風の硬貨を作りました デザインは大好きなカエルです♡
metaro
metaro
2LDK | カップル
re_walkさんの実例写真
フランス語の先生がくれました。
フランス語の先生がくれました。
re_walk
re_walk
家族
asamiさんの実例写真
旅行の外国硬化のあまりを写真たてにいれてみました!金運あがれー!!!
旅行の外国硬化のあまりを写真たてにいれてみました!金運あがれー!!!
asami
asami
家族
Jayさんの実例写真
旅の思い出を壁面デコレーションとして。
旅の思い出を壁面デコレーションとして。
Jay
Jay
1R | 一人暮らし
asukanさんの実例写真
災害用に現金を準備。 災害時には 電子マネーやATMが使えない可能性も あるので、 コインケースに 硬貨と1000円札をそれぞれ用意しました🙇‍♀️ コインケースは シンプルでコンパクトな ダイソーのものです😊
災害用に現金を準備。 災害時には 電子マネーやATMが使えない可能性も あるので、 コインケースに 硬貨と1000円札をそれぞれ用意しました🙇‍♀️ コインケースは シンプルでコンパクトな ダイソーのものです😊
asukan
asukan
4LDK | 家族
mowapowaさんの実例写真
フラン硬貨も出てきました☆
フラン硬貨も出てきました☆
mowapowa
mowapowa
3LDK | 家族
Graceさんの実例写真
Grace
Grace
hi2jiさんの実例写真
みぞの鏡とグリンゴッツ銀行の硬貨を手に入れたので早速配置♪
みぞの鏡とグリンゴッツ銀行の硬貨を手に入れたので早速配置♪
hi2ji
hi2ji
3LDK | カップル
star-apricotさんの実例写真
へそくりがでてきた!
へそくりがでてきた!
star-apricot
star-apricot
mayumamaさんの実例写真
振り返り 2020.1.30木 上棟式の際 お餅と一緒に投げるお金を 包みます✨ 家を建てようと決めたのが平成31年 本格的な打ち合わせが始まったのが令和元年 記念に平成31年と令和元年の500円玉を 混ぜることにしました✨ 5円玉・50円玉・100円玉・500円玉 合計365枚です★
振り返り 2020.1.30木 上棟式の際 お餅と一緒に投げるお金を 包みます✨ 家を建てようと決めたのが平成31年 本格的な打ち合わせが始まったのが令和元年 記念に平成31年と令和元年の500円玉を 混ぜることにしました✨ 5円玉・50円玉・100円玉・500円玉 合計365枚です★
mayumama
mayumama
家族
shinoさんの実例写真
買い物してるとたまにお釣りとして出会う、記念硬貨の500円玉を、使うに使えなくて財布にいくつか入れていた10年前。 こんなん集めてるんですよーって見せたら、ウチにもそういうのあるからあげるよ!って言ってくれる人も居て、500円玉以外の古い硬貨ももらったりして。 相方氏には修学旅行先から持って帰ってきたというフラン硬貨をいくつかもらいました。 周りの協力もあり、この10年でほんとにコレクションみたくなってきた笑 紙幣もいろいろ持ってますが、硬貨がスキ♡ 価値は額面通りのものばかりだけど、たまに並べて眺めてニヤニヤ… (●≧艸≦)゛ やばーーーーーい笑笑笑笑
買い物してるとたまにお釣りとして出会う、記念硬貨の500円玉を、使うに使えなくて財布にいくつか入れていた10年前。 こんなん集めてるんですよーって見せたら、ウチにもそういうのあるからあげるよ!って言ってくれる人も居て、500円玉以外の古い硬貨ももらったりして。 相方氏には修学旅行先から持って帰ってきたというフラン硬貨をいくつかもらいました。 周りの協力もあり、この10年でほんとにコレクションみたくなってきた笑 紙幣もいろいろ持ってますが、硬貨がスキ♡ 価値は額面通りのものばかりだけど、たまに並べて眺めてニヤニヤ… (●≧艸≦)゛ やばーーーーーい笑笑笑笑
shino
shino
4K | 家族
hansho.sさんの実例写真
今年(来年用)もポチ袋を手作りしました😉 今年は新紙幣に変わって最初のお正月🎍 という事で、紙幣を折らずに入れられるタイプにしました✨ 相変わらず映えない地味〜な柄ですが、家にあるもので精神は健在なので、許してちょ🤣 一番上のヘビ(お顔はまだ💦)のポチ袋は、硬貨用です😉
今年(来年用)もポチ袋を手作りしました😉 今年は新紙幣に変わって最初のお正月🎍 という事で、紙幣を折らずに入れられるタイプにしました✨ 相変わらず映えない地味〜な柄ですが、家にあるもので精神は健在なので、許してちょ🤣 一番上のヘビ(お顔はまだ💦)のポチ袋は、硬貨用です😉
hansho.s
hansho.s
家族
nico.さんの実例写真
旅先で使った硬貨は、みんなどう保管しているのかな☻
旅先で使った硬貨は、みんなどう保管しているのかな☻
nico.
nico.
家族
rurinosukeさんの実例写真
アメリカ合衆国の50番目の州になったハワイ。その50周年の記念に発行された25セント硬貨。各州50の硬貨があります!
アメリカ合衆国の50番目の州になったハワイ。その50周年の記念に発行された25セント硬貨。各州50の硬貨があります!
rurinosuke
rurinosuke
3LDK | 家族
b_to_uさんの実例写真
余った硬貨を画鋲に貼り付けました。
余った硬貨を画鋲に貼り付けました。
b_to_u
b_to_u
1K | 一人暮らし
younaguitさんの実例写真
レトロ強化月間が終わりますよの通知が来たので、まず1枚。 2段目には 古い外国切手、 1番下の段には 古銭や記念硬貨が沢山!、 の 小引き出し。 天板は陶器製のタイル?で、やなせたかし先生の絵と詩が書かれています。 無類の古銭、記念硬貨好きな 共通趣味が発覚した為、姑さんが 分けてくれました(^-^)☆ でも寛永通宝 まで入ってて、 非常に たまげました Σ(ºωº Ξ ºωº) 左の古銭は『半銭』。 旦那の実家の裏の、ムダにだだっ広い土地のうち、たまたま通った道に落ちていたところを私が見つけて 姑に報告したところ、『良かったのぉ〜 持っちょき〜(^-^)』と。
レトロ強化月間が終わりますよの通知が来たので、まず1枚。 2段目には 古い外国切手、 1番下の段には 古銭や記念硬貨が沢山!、 の 小引き出し。 天板は陶器製のタイル?で、やなせたかし先生の絵と詩が書かれています。 無類の古銭、記念硬貨好きな 共通趣味が発覚した為、姑さんが 分けてくれました(^-^)☆ でも寛永通宝 まで入ってて、 非常に たまげました Σ(ºωº Ξ ºωº) 左の古銭は『半銭』。 旦那の実家の裏の、ムダにだだっ広い土地のうち、たまたま通った道に落ちていたところを私が見つけて 姑に報告したところ、『良かったのぉ〜 持っちょき〜(^-^)』と。
younaguit
younaguit
2DK | 家族
tempotuhoさんの実例写真
このアカウントはあんまり使いません。 友達との連絡用です
このアカウントはあんまり使いません。 友達との連絡用です
tempotuho
tempotuho
kiiiicoさんの実例写真
kiiiico
kiiiico
家族
ai.saさんの実例写真
壁面にarneのウォールシェルフを取り付けました。arneは10円硬貨ひとつあれば簡単に壁に取り付けられるので好きです。
壁面にarneのウォールシェルフを取り付けました。arneは10円硬貨ひとつあれば簡単に壁に取り付けられるので好きです。
ai.sa
ai.sa
家族
Myuuさんの実例写真
イベント参加です☆彡 セリアで購入したコインホルダー。 白は私用、黒は息子用に購入しました。 pic2、pic3のように硬貨を収納できます😊🪙 こちらの商品、以前テレビで紹介されてからすごく売れてたんですけど、私は「これ、いるかなぁ…?」と思って買わなかったんです。 でも防災リュックの中によく使う硬貨だけを使いやすく収納しておきたい!🪙✨ と思って購入しました😊 使ってみて…けっこうストッパーがしっかり硬貨を固定してくれるので落とす心配はないと思います。 私は防災用に購入しましたが、金種別に整理してあるので、普段の支払い時にも便利だと思いましたよ😉
イベント参加です☆彡 セリアで購入したコインホルダー。 白は私用、黒は息子用に購入しました。 pic2、pic3のように硬貨を収納できます😊🪙 こちらの商品、以前テレビで紹介されてからすごく売れてたんですけど、私は「これ、いるかなぁ…?」と思って買わなかったんです。 でも防災リュックの中によく使う硬貨だけを使いやすく収納しておきたい!🪙✨ と思って購入しました😊 使ってみて…けっこうストッパーがしっかり硬貨を固定してくれるので落とす心配はないと思います。 私は防災用に購入しましたが、金種別に整理してあるので、普段の支払い時にも便利だと思いましたよ😉
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
yuki_さんの実例写真
デンマークの硬貨を頂いたので。 ハートのデザインかわいい。
デンマークの硬貨を頂いたので。 ハートのデザインかわいい。
yuki_
yuki_
2DK | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
『わが家の防災』 スマートな世の中になりました 支払いはカードやスマホでサッと アナログな私もだいぶん感化されています とはいえ、いざという時は現金やろもん その考えは根強いです 実際、 災害時には停電や通信障害が起こる 可能性もあり そうなると クレジットカードや電子マネーでの支払い できなくなることもあるかも 私は財布に小銭ができたら ここにしれっと入れときます 奥の白いケース、各硬貨が入るんですが これと同じものを1ケース、全入れで 防災用に別場所にストックしています ここにある硬貨は普段使いにしているもの 例えば、学校支払いのもの ● 長期休み前にある文庫購入の時とか ● 文具や用具の購入の時とか ● 突然のワークの購入の時とか お釣りのないように袋に入れるマイマナー あとは、兄弟のお手伝いお駄賃 普通のお手伝いは一回につき10円 特別なお手伝いは一回につき100円 あとは、神社にお参りする時 常時、5円玉には困らない お賽銭の額の小話、知りたいですか? 気になる方はこちらどうぞ 下のほうに書いてます、ふふふ ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/A2h1 あとは、お弁当作れない時に相方に そこの500円2枚、持ってって〜、とか あとは、にこにこ現金払いのお店に 行くと分かっている時とか あとは、←まだあるんかい 兄弟がいらんことして ドアが開かんくなった時とか なんしよんかーー 1円玉持ってこい、ここ回さなあかんやろ! たくもーーー トイレの鍵は子どもはかけるなーーー 何かあった時にすぐ開けれんやろーーー 「えーでも覗かれたら恥ずか‥」 誰が覗くかーーーー! このおバカーーーーー!!! 小銭っちゃ、役に立つもんです
『わが家の防災』 スマートな世の中になりました 支払いはカードやスマホでサッと アナログな私もだいぶん感化されています とはいえ、いざという時は現金やろもん その考えは根強いです 実際、 災害時には停電や通信障害が起こる 可能性もあり そうなると クレジットカードや電子マネーでの支払い できなくなることもあるかも 私は財布に小銭ができたら ここにしれっと入れときます 奥の白いケース、各硬貨が入るんですが これと同じものを1ケース、全入れで 防災用に別場所にストックしています ここにある硬貨は普段使いにしているもの 例えば、学校支払いのもの ● 長期休み前にある文庫購入の時とか ● 文具や用具の購入の時とか ● 突然のワークの購入の時とか お釣りのないように袋に入れるマイマナー あとは、兄弟のお手伝いお駄賃 普通のお手伝いは一回につき10円 特別なお手伝いは一回につき100円 あとは、神社にお参りする時 常時、5円玉には困らない お賽銭の額の小話、知りたいですか? 気になる方はこちらどうぞ 下のほうに書いてます、ふふふ ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/A2h1 あとは、お弁当作れない時に相方に そこの500円2枚、持ってって〜、とか あとは、にこにこ現金払いのお店に 行くと分かっている時とか あとは、←まだあるんかい 兄弟がいらんことして ドアが開かんくなった時とか なんしよんかーー 1円玉持ってこい、ここ回さなあかんやろ! たくもーーー トイレの鍵は子どもはかけるなーーー 何かあった時にすぐ開けれんやろーーー 「えーでも覗かれたら恥ずか‥」 誰が覗くかーーーー! このおバカーーーーー!!! 小銭っちゃ、役に立つもんです
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
お供え用も含め3650円分 子ども寝てる間におひねり作らなければ(´Д`)
お供え用も含め3650円分 子ども寝てる間におひねり作らなければ(´Д`)
mai
mai
家族
Vintageさんの実例写真
本日早朝から滋賀出張(>_<) 1日目終わり、ホテルです。 昨日完成してた作品を。 以前にウン十年前のカセットトランクのリメイクしてたやつを改造して、イベント用レジにしました(^O^)/ 中に可動式の板を追加し、計算機をセット。 跳ね上げると、硬貨が取れます。
本日早朝から滋賀出張(>_<) 1日目終わり、ホテルです。 昨日完成してた作品を。 以前にウン十年前のカセットトランクのリメイクしてたやつを改造して、イベント用レジにしました(^O^)/ 中に可動式の板を追加し、計算機をセット。 跳ね上げると、硬貨が取れます。
Vintage
Vintage
家族
mori_6_12さんの実例写真
マルシェ用のレジスター作りました 大きめも作りましたが こちらを使います 硬貨をスライドで取りやすくなるように 加工しました 角材にドリルで穴を開けたペン差しは レジ横に貼り付ける予定です
マルシェ用のレジスター作りました 大きめも作りましたが こちらを使います 硬貨をスライドで取りやすくなるように 加工しました 角材にドリルで穴を開けたペン差しは レジ横に貼り付ける予定です
mori_6_12
mori_6_12
家族
yukitanさんの実例写真
ディズニーランドでよく見る錠前を雑貨屋さんでゲット♡
ディズニーランドでよく見る錠前を雑貨屋さんでゲット♡
yukitan
yukitan
1R | 一人暮らし
stereoさんの実例写真
2021年11月1日(月)より発行された500円硬貨。 素材や重さが違い、自動販売機では使えません。
2021年11月1日(月)より発行された500円硬貨。 素材や重さが違い、自動販売機では使えません。
stereo
stereo
3LDK
もっと見る

硬貨の投稿一覧

75枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ