RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン家電 炭酸水メーカー

193枚の部屋写真から47枚をセレクト
keina_homeさんの実例写真
炭酸メーカー。今まで買い物で都度、重たい炭酸ボトルを買っていたけど、これのおかげで自宅でいつでも気軽に炭酸水💓
炭酸メーカー。今まで買い物で都度、重たい炭酸ボトルを買っていたけど、これのおかげで自宅でいつでも気軽に炭酸水💓
keina_home
keina_home
家族
yossyさんの実例写真
冷蔵庫購入時に頂いた炭酸水メーカー
冷蔵庫購入時に頂いた炭酸水メーカー
yossy
yossy
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
一年と言わず悩みに悩みとうとう買いました🎵 炭酸水作るやつ❗(笑) 名前は忘れた❗😂 そして、怖いからまだ使ってない❗😂😂😂 赤い家電❗ 三つ揃うとなんか可愛い❤️
一年と言わず悩みに悩みとうとう買いました🎵 炭酸水作るやつ❗(笑) 名前は忘れた❗😂 そして、怖いからまだ使ってない❗😂😂😂 赤い家電❗ 三つ揃うとなんか可愛い❤️
zeno
zeno
家族
jucom.deさんの実例写真
少し前に、aarke の炭酸水メーカーを買いました。これのおかげでペットボトルの消費が大幅に減り、今まで炭酸水のストックを置いていた地下室までの往復も激減して、家族全員喜んでおります😊 ドイツでは空のCO2ボンベをスーパーなどで5〜8ユーロで満タンのものと交換してもらえるのだけど、日本ではどんなシステムなのでしょう?
少し前に、aarke の炭酸水メーカーを買いました。これのおかげでペットボトルの消費が大幅に減り、今まで炭酸水のストックを置いていた地下室までの往復も激減して、家族全員喜んでおります😊 ドイツでは空のCO2ボンベをスーパーなどで5〜8ユーロで満タンのものと交換してもらえるのだけど、日本ではどんなシステムなのでしょう?
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
電気ケトル¥14,960
キッチンにクールな御方がやって来ました💕 毎日1リットル以上炭酸水を飲んでいる私にダンナが「炭酸水メーカー買えば?」と、 お言葉を頂きまして…即ポチり☝️ 今日届きました🙌
キッチンにクールな御方がやって来ました💕 毎日1リットル以上炭酸水を飲んでいる私にダンナが「炭酸水メーカー買えば?」と、 お言葉を頂きまして…即ポチり☝️ 今日届きました🙌
colon
colon
4LDK | 家族
annaさんの実例写真
炭酸水を買わずに作れるので 助かってます‼︎
炭酸水を買わずに作れるので 助かってます‼︎
anna
anna
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
炭酸水メーカー。 「いる?いらん?いる?いらん…?」 と菊の花で花占いして、数年。 とうとう購入しました😆 ずっと電源いると思ってましたが、要らないのもあるのですね〜😌 「ここは黒でビシッと決めよか!」 「いえ、ここは白です。し〜ろ〜!」 「ハイ、シュワシュワ飲めるなら、それでいいです〜」 心配した高さや幅も問題無し! 夏、台車で購入してた重い箱買いの苦労とペットボトルの処分ともおさらばです😆💕 あとは、飲んだ後、きちんと蓋を締める夫でさえあればオッケー👌 (私が飲もうという時、いつも半開きなんで💢)
炭酸水メーカー。 「いる?いらん?いる?いらん…?」 と菊の花で花占いして、数年。 とうとう購入しました😆 ずっと電源いると思ってましたが、要らないのもあるのですね〜😌 「ここは黒でビシッと決めよか!」 「いえ、ここは白です。し〜ろ〜!」 「ハイ、シュワシュワ飲めるなら、それでいいです〜」 心配した高さや幅も問題無し! 夏、台車で購入してた重い箱買いの苦労とペットボトルの処分ともおさらばです😆💕 あとは、飲んだ後、きちんと蓋を締める夫でさえあればオッケー👌 (私が飲もうという時、いつも半開きなんで💢)
betty2
betty2
3LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
帰宅したら、1番長い時間いると思うキッチン❣️ お気に入りの場所なので、大事に使っていきたいと思います😊❗️
帰宅したら、1番長い時間いると思うキッチン❣️ お気に入りの場所なので、大事に使っていきたいと思います😊❗️
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
jjさんの実例写真
aarkeがやってまいりました! carbonator proのブラックです✨ 実際に作ってみた感想ですが、 口当たりなめらかで飲みやすかったです! (水の種類によって口当たりは違うかもです) なによりビジュアルがかっこよすぎです🤭
aarkeがやってまいりました! carbonator proのブラックです✨ 実際に作ってみた感想ですが、 口当たりなめらかで飲みやすかったです! (水の種類によって口当たりは違うかもです) なによりビジュアルがかっこよすぎです🤭
jj
jj
3LDK | 家族
R.さんの実例写真
炭酸水メーカー! 重いペットボトルを買ってこないで済んで 本当に買ってよかったです。 湯沸かしポット Russell Hobbs 12年目に突入! お湯の注ぎ口の湯切りがいい♡
炭酸水メーカー! 重いペットボトルを買ってこないで済んで 本当に買ってよかったです。 湯沸かしポット Russell Hobbs 12年目に突入! お湯の注ぎ口の湯切りがいい♡
R.
R.
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
キッチンからおはようございます。 今日は息子達のお弁当作りがないので、いつもよりゆっくりな朝。 窓辺に飾ったトルコキキョウが長持ちしてくれて嬉しいです。 良い一日をお過ごしくださいね。
キッチンからおはようございます。 今日は息子達のお弁当作りがないので、いつもよりゆっくりな朝。 窓辺に飾ったトルコキキョウが長持ちしてくれて嬉しいです。 良い一日をお過ごしくださいね。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
炭酸水が簡単に作れるドリンクメイトを購入しました。ペットボトルのゴミも出ず、ウイスキーのハイボールが好きな主人も大喜びです。 ドリンクメイトを炊飯器と電気圧力鍋の間に置いて、レコルトカッターを冷蔵庫とオーブンレンジの間に移動したので、黑家電と、白家電コーナーになりました😄コーヒーメーカーがグレーでした。残念!🤗
炭酸水が簡単に作れるドリンクメイトを購入しました。ペットボトルのゴミも出ず、ウイスキーのハイボールが好きな主人も大喜びです。 ドリンクメイトを炊飯器と電気圧力鍋の間に置いて、レコルトカッターを冷蔵庫とオーブンレンジの間に移動したので、黑家電と、白家電コーナーになりました😄コーヒーメーカーがグレーでした。残念!🤗
kuririnmama
kuririnmama
家族
duckwalk36さんの実例写真
duckwalk36
duckwalk36
4LDK | 家族
mari919さんの実例写真
vitantonioのヨーグルトメーカーはビジュアル良くて出しっぱなしでも大丈夫。とても重要(笑) ヨーグルト作ったり、甘酒作ったり活躍しています ソーダストリームもモノクロで。 炊飯器はバルミューダです
vitantonioのヨーグルトメーカーはビジュアル良くて出しっぱなしでも大丈夫。とても重要(笑) ヨーグルト作ったり、甘酒作ったり活躍しています ソーダストリームもモノクロで。 炊飯器はバルミューダです
mari919
mari919
家族
Kaoriさんの実例写真
5月の終わりにドウシシャの「氷かき器」をこのコーナーに出したのに、そこからまさかの梅雨寒…。 冷たいかき氷とともに写真を投稿するつもりが全くその気になれず、イベント最終日になっちゃいました💦 逆に「ソーダストリーム」は大活躍してます! 毎晩ハイボールを作って飲んでます♫ 自分で作るハイボールは格別です✨ 「ソーダストリーム」を家電と言っていいのか、わかりませんが…。
5月の終わりにドウシシャの「氷かき器」をこのコーナーに出したのに、そこからまさかの梅雨寒…。 冷たいかき氷とともに写真を投稿するつもりが全くその気になれず、イベント最終日になっちゃいました💦 逆に「ソーダストリーム」は大活躍してます! 毎晩ハイボールを作って飲んでます♫ 自分で作るハイボールは格別です✨ 「ソーダストリーム」を家電と言っていいのか、わかりませんが…。
Kaori
Kaori
家族
namekoさんの実例写真
変わり映えのないキッチン周り それにしても炭酸水メーカーは重宝です✨ 最近ハマっているのは ゆず梅酒のソーダ割り お風呂上がりに、、 あ、今日もそうすることにします☺️
変わり映えのないキッチン周り それにしても炭酸水メーカーは重宝です✨ 最近ハマっているのは ゆず梅酒のソーダ割り お風呂上がりに、、 あ、今日もそうすることにします☺️
nameko
nameko
4LDK | 家族
AkiOgawaさんの実例写真
久しぶりのアップです。 久しぶりに面白い家電を買ったのをキッカケに、キッチンの掃除もしました(´Д` )
久しぶりのアップです。 久しぶりに面白い家電を買ったのをキッカケに、キッチンの掃除もしました(´Д` )
AkiOgawa
AkiOgawa
一人暮らし
Ryoさんの実例写真
〜おうち時間を楽しく♪リラックス家電〜 家にいる時間が長くなり、キッチン家電が活躍してます。この一年で4つが入れ替わって最近はいろいろ作る楽しみが前より増えました。 ①新入りの炭酸水メーカーsoda stream RCでフォローしてる方のおすすめを見て先月購入しました。炭酸が注入される様子に毎度テンションが上がります。ペットボトルのゴミが激減したのがうれしい。炊飯にも利用してます。 ②TOSHIBA石窯オーブン 15年近く使ったオーブンレンジが壊れるまで待っていたのに待ちきれず新調。これまたRCで愛用してる方の使い勝手を参考に。焼きムラ、温めムラが少なく使いやすくなりました。 ③炊飯器は炎舞炊き🔥 4合炊きでコンパクトなサイズが気に入ってます。かまどさん土鍋か炊飯器か、その日の気分によって炊飯方法を変えています。 ④トースター 温度調節のできるタイプで、食パンやお餅を焼くだけではなく、野菜をローストしたり、ロールケーキまで焼けて、オーブンの代わりにもなって汎用性の高い家電だなと再発見中です。 ⑤4年前に買ったエスプレッソマシンは豆から全自動で楽です。夏場は氷を入れてアイスコーヒーにすることが多いです。
〜おうち時間を楽しく♪リラックス家電〜 家にいる時間が長くなり、キッチン家電が活躍してます。この一年で4つが入れ替わって最近はいろいろ作る楽しみが前より増えました。 ①新入りの炭酸水メーカーsoda stream RCでフォローしてる方のおすすめを見て先月購入しました。炭酸が注入される様子に毎度テンションが上がります。ペットボトルのゴミが激減したのがうれしい。炊飯にも利用してます。 ②TOSHIBA石窯オーブン 15年近く使ったオーブンレンジが壊れるまで待っていたのに待ちきれず新調。これまたRCで愛用してる方の使い勝手を参考に。焼きムラ、温めムラが少なく使いやすくなりました。 ③炊飯器は炎舞炊き🔥 4合炊きでコンパクトなサイズが気に入ってます。かまどさん土鍋か炊飯器か、その日の気分によって炊飯方法を変えています。 ④トースター 温度調節のできるタイプで、食パンやお餅を焼くだけではなく、野菜をローストしたり、ロールケーキまで焼けて、オーブンの代わりにもなって汎用性の高い家電だなと再発見中です。 ⑤4年前に買ったエスプレッソマシンは豆から全自動で楽です。夏場は氷を入れてアイスコーヒーにすることが多いです。
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
我が家のキッチン家電たち デザイン重視で選び、機能もおおよそ満足しているものばかりですが、 ただ一つ、1番右のバルミューダ・ザ・レンジだけは、夫(割と料理する)が購入して以来ずっとクレームを私に言ってきます💦 ・温めるのに異様に時間がかかる ・自動温めで温まってない事が多すぎる ・温め具合にムラがある ・レンジの時、オーブンの後の音がうるさい ・オーブンの出力が弱い などなど、、、💧 まぁ私も機能については眼を瞑っているところもあったのですが、「見た目がとにかく良いじゃん!」フォローして何とか使い続けている状況です😅 RCだとポジティブな意見しかなかなか見かけないのですが、皆さん本音はどうなんでしょうか(笑) そしてそんな中、昨日バルミューダさんからリコールのお手紙が来ました💦 誤動作による発火の恐れがあるとかで、回収交換されるとの事です。 夫はここぞとばかりに交換後の新品を売って他のレンジに変えたいと言いはじめました😅 皆さん、バルミューダ並みのデザインで機能が良いレンジがあれば是非教えてくださーい✨
我が家のキッチン家電たち デザイン重視で選び、機能もおおよそ満足しているものばかりですが、 ただ一つ、1番右のバルミューダ・ザ・レンジだけは、夫(割と料理する)が購入して以来ずっとクレームを私に言ってきます💦 ・温めるのに異様に時間がかかる ・自動温めで温まってない事が多すぎる ・温め具合にムラがある ・レンジの時、オーブンの後の音がうるさい ・オーブンの出力が弱い などなど、、、💧 まぁ私も機能については眼を瞑っているところもあったのですが、「見た目がとにかく良いじゃん!」フォローして何とか使い続けている状況です😅 RCだとポジティブな意見しかなかなか見かけないのですが、皆さん本音はどうなんでしょうか(笑) そしてそんな中、昨日バルミューダさんからリコールのお手紙が来ました💦 誤動作による発火の恐れがあるとかで、回収交換されるとの事です。 夫はここぞとばかりに交換後の新品を売って他のレンジに変えたいと言いはじめました😅 皆さん、バルミューダ並みのデザインで機能が良いレンジがあれば是非教えてくださーい✨
como
como
4LDK | 家族
Brunoさんの実例写真
ナチュラルを目指していたんですが、黒一色(´-`)....でも統一感があるので気にならないかなぁ。
ナチュラルを目指していたんですが、黒一色(´-`)....でも統一感があるので気にならないかなぁ。
Bruno
Bruno
1LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
米びつにも安全ロック
米びつにも安全ロック
nana
nana
家族
mamemameさんの実例写真
コーヒーメーカーが壊れたので新しく買いました!こうなるとミキサーも白がいいなぁ。
コーヒーメーカーが壊れたので新しく買いました!こうなるとミキサーも白がいいなぁ。
mamemame
mamemame
家族
kiyomiさんの実例写真
kiyomi
kiyomi
1LDK | 家族
maiさんの実例写真
なんとなくしっくりきている配置
なんとなくしっくりきている配置
mai
mai
1LDK | 家族
もっと見る

キッチン家電 炭酸水メーカーの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン家電 炭酸水メーカー

193枚の部屋写真から47枚をセレクト
keina_homeさんの実例写真
炭酸メーカー。今まで買い物で都度、重たい炭酸ボトルを買っていたけど、これのおかげで自宅でいつでも気軽に炭酸水💓
炭酸メーカー。今まで買い物で都度、重たい炭酸ボトルを買っていたけど、これのおかげで自宅でいつでも気軽に炭酸水💓
keina_home
keina_home
家族
yossyさんの実例写真
冷蔵庫購入時に頂いた炭酸水メーカー
冷蔵庫購入時に頂いた炭酸水メーカー
yossy
yossy
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
一年と言わず悩みに悩みとうとう買いました🎵 炭酸水作るやつ❗(笑) 名前は忘れた❗😂 そして、怖いからまだ使ってない❗😂😂😂 赤い家電❗ 三つ揃うとなんか可愛い❤️
一年と言わず悩みに悩みとうとう買いました🎵 炭酸水作るやつ❗(笑) 名前は忘れた❗😂 そして、怖いからまだ使ってない❗😂😂😂 赤い家電❗ 三つ揃うとなんか可愛い❤️
zeno
zeno
家族
jucom.deさんの実例写真
少し前に、aarke の炭酸水メーカーを買いました。これのおかげでペットボトルの消費が大幅に減り、今まで炭酸水のストックを置いていた地下室までの往復も激減して、家族全員喜んでおります😊 ドイツでは空のCO2ボンベをスーパーなどで5〜8ユーロで満タンのものと交換してもらえるのだけど、日本ではどんなシステムなのでしょう?
少し前に、aarke の炭酸水メーカーを買いました。これのおかげでペットボトルの消費が大幅に減り、今まで炭酸水のストックを置いていた地下室までの往復も激減して、家族全員喜んでおります😊 ドイツでは空のCO2ボンベをスーパーなどで5〜8ユーロで満タンのものと交換してもらえるのだけど、日本ではどんなシステムなのでしょう?
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
電気ケトル¥14,960
キッチンにクールな御方がやって来ました💕 毎日1リットル以上炭酸水を飲んでいる私にダンナが「炭酸水メーカー買えば?」と、 お言葉を頂きまして…即ポチり☝️ 今日届きました🙌
キッチンにクールな御方がやって来ました💕 毎日1リットル以上炭酸水を飲んでいる私にダンナが「炭酸水メーカー買えば?」と、 お言葉を頂きまして…即ポチり☝️ 今日届きました🙌
colon
colon
4LDK | 家族
annaさんの実例写真
炭酸水を買わずに作れるので 助かってます‼︎
炭酸水を買わずに作れるので 助かってます‼︎
anna
anna
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
炭酸水メーカー。 「いる?いらん?いる?いらん…?」 と菊の花で花占いして、数年。 とうとう購入しました😆 ずっと電源いると思ってましたが、要らないのもあるのですね〜😌 「ここは黒でビシッと決めよか!」 「いえ、ここは白です。し〜ろ〜!」 「ハイ、シュワシュワ飲めるなら、それでいいです〜」 心配した高さや幅も問題無し! 夏、台車で購入してた重い箱買いの苦労とペットボトルの処分ともおさらばです😆💕 あとは、飲んだ後、きちんと蓋を締める夫でさえあればオッケー👌 (私が飲もうという時、いつも半開きなんで💢)
炭酸水メーカー。 「いる?いらん?いる?いらん…?」 と菊の花で花占いして、数年。 とうとう購入しました😆 ずっと電源いると思ってましたが、要らないのもあるのですね〜😌 「ここは黒でビシッと決めよか!」 「いえ、ここは白です。し〜ろ〜!」 「ハイ、シュワシュワ飲めるなら、それでいいです〜」 心配した高さや幅も問題無し! 夏、台車で購入してた重い箱買いの苦労とペットボトルの処分ともおさらばです😆💕 あとは、飲んだ後、きちんと蓋を締める夫でさえあればオッケー👌 (私が飲もうという時、いつも半開きなんで💢)
betty2
betty2
3LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
帰宅したら、1番長い時間いると思うキッチン❣️ お気に入りの場所なので、大事に使っていきたいと思います😊❗️
帰宅したら、1番長い時間いると思うキッチン❣️ お気に入りの場所なので、大事に使っていきたいと思います😊❗️
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
jjさんの実例写真
aarkeがやってまいりました! carbonator proのブラックです✨ 実際に作ってみた感想ですが、 口当たりなめらかで飲みやすかったです! (水の種類によって口当たりは違うかもです) なによりビジュアルがかっこよすぎです🤭
aarkeがやってまいりました! carbonator proのブラックです✨ 実際に作ってみた感想ですが、 口当たりなめらかで飲みやすかったです! (水の種類によって口当たりは違うかもです) なによりビジュアルがかっこよすぎです🤭
jj
jj
3LDK | 家族
R.さんの実例写真
炭酸水メーカー! 重いペットボトルを買ってこないで済んで 本当に買ってよかったです。 湯沸かしポット Russell Hobbs 12年目に突入! お湯の注ぎ口の湯切りがいい♡
炭酸水メーカー! 重いペットボトルを買ってこないで済んで 本当に買ってよかったです。 湯沸かしポット Russell Hobbs 12年目に突入! お湯の注ぎ口の湯切りがいい♡
R.
R.
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
キッチンからおはようございます。 今日は息子達のお弁当作りがないので、いつもよりゆっくりな朝。 窓辺に飾ったトルコキキョウが長持ちしてくれて嬉しいです。 良い一日をお過ごしくださいね。
キッチンからおはようございます。 今日は息子達のお弁当作りがないので、いつもよりゆっくりな朝。 窓辺に飾ったトルコキキョウが長持ちしてくれて嬉しいです。 良い一日をお過ごしくださいね。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
炭酸水が簡単に作れるドリンクメイトを購入しました。ペットボトルのゴミも出ず、ウイスキーのハイボールが好きな主人も大喜びです。 ドリンクメイトを炊飯器と電気圧力鍋の間に置いて、レコルトカッターを冷蔵庫とオーブンレンジの間に移動したので、黑家電と、白家電コーナーになりました😄コーヒーメーカーがグレーでした。残念!🤗
炭酸水が簡単に作れるドリンクメイトを購入しました。ペットボトルのゴミも出ず、ウイスキーのハイボールが好きな主人も大喜びです。 ドリンクメイトを炊飯器と電気圧力鍋の間に置いて、レコルトカッターを冷蔵庫とオーブンレンジの間に移動したので、黑家電と、白家電コーナーになりました😄コーヒーメーカーがグレーでした。残念!🤗
kuririnmama
kuririnmama
家族
duckwalk36さんの実例写真
オーブンレンジ¥177,480
duckwalk36
duckwalk36
4LDK | 家族
mari919さんの実例写真
vitantonioのヨーグルトメーカーはビジュアル良くて出しっぱなしでも大丈夫。とても重要(笑) ヨーグルト作ったり、甘酒作ったり活躍しています ソーダストリームもモノクロで。 炊飯器はバルミューダです
vitantonioのヨーグルトメーカーはビジュアル良くて出しっぱなしでも大丈夫。とても重要(笑) ヨーグルト作ったり、甘酒作ったり活躍しています ソーダストリームもモノクロで。 炊飯器はバルミューダです
mari919
mari919
家族
Kaoriさんの実例写真
5月の終わりにドウシシャの「氷かき器」をこのコーナーに出したのに、そこからまさかの梅雨寒…。 冷たいかき氷とともに写真を投稿するつもりが全くその気になれず、イベント最終日になっちゃいました💦 逆に「ソーダストリーム」は大活躍してます! 毎晩ハイボールを作って飲んでます♫ 自分で作るハイボールは格別です✨ 「ソーダストリーム」を家電と言っていいのか、わかりませんが…。
5月の終わりにドウシシャの「氷かき器」をこのコーナーに出したのに、そこからまさかの梅雨寒…。 冷たいかき氷とともに写真を投稿するつもりが全くその気になれず、イベント最終日になっちゃいました💦 逆に「ソーダストリーム」は大活躍してます! 毎晩ハイボールを作って飲んでます♫ 自分で作るハイボールは格別です✨ 「ソーダストリーム」を家電と言っていいのか、わかりませんが…。
Kaori
Kaori
家族
namekoさんの実例写真
変わり映えのないキッチン周り それにしても炭酸水メーカーは重宝です✨ 最近ハマっているのは ゆず梅酒のソーダ割り お風呂上がりに、、 あ、今日もそうすることにします☺️
変わり映えのないキッチン周り それにしても炭酸水メーカーは重宝です✨ 最近ハマっているのは ゆず梅酒のソーダ割り お風呂上がりに、、 あ、今日もそうすることにします☺️
nameko
nameko
4LDK | 家族
AkiOgawaさんの実例写真
久しぶりのアップです。 久しぶりに面白い家電を買ったのをキッカケに、キッチンの掃除もしました(´Д` )
久しぶりのアップです。 久しぶりに面白い家電を買ったのをキッカケに、キッチンの掃除もしました(´Д` )
AkiOgawa
AkiOgawa
一人暮らし
Ryoさんの実例写真
〜おうち時間を楽しく♪リラックス家電〜 家にいる時間が長くなり、キッチン家電が活躍してます。この一年で4つが入れ替わって最近はいろいろ作る楽しみが前より増えました。 ①新入りの炭酸水メーカーsoda stream RCでフォローしてる方のおすすめを見て先月購入しました。炭酸が注入される様子に毎度テンションが上がります。ペットボトルのゴミが激減したのがうれしい。炊飯にも利用してます。 ②TOSHIBA石窯オーブン 15年近く使ったオーブンレンジが壊れるまで待っていたのに待ちきれず新調。これまたRCで愛用してる方の使い勝手を参考に。焼きムラ、温めムラが少なく使いやすくなりました。 ③炊飯器は炎舞炊き🔥 4合炊きでコンパクトなサイズが気に入ってます。かまどさん土鍋か炊飯器か、その日の気分によって炊飯方法を変えています。 ④トースター 温度調節のできるタイプで、食パンやお餅を焼くだけではなく、野菜をローストしたり、ロールケーキまで焼けて、オーブンの代わりにもなって汎用性の高い家電だなと再発見中です。 ⑤4年前に買ったエスプレッソマシンは豆から全自動で楽です。夏場は氷を入れてアイスコーヒーにすることが多いです。
〜おうち時間を楽しく♪リラックス家電〜 家にいる時間が長くなり、キッチン家電が活躍してます。この一年で4つが入れ替わって最近はいろいろ作る楽しみが前より増えました。 ①新入りの炭酸水メーカーsoda stream RCでフォローしてる方のおすすめを見て先月購入しました。炭酸が注入される様子に毎度テンションが上がります。ペットボトルのゴミが激減したのがうれしい。炊飯にも利用してます。 ②TOSHIBA石窯オーブン 15年近く使ったオーブンレンジが壊れるまで待っていたのに待ちきれず新調。これまたRCで愛用してる方の使い勝手を参考に。焼きムラ、温めムラが少なく使いやすくなりました。 ③炊飯器は炎舞炊き🔥 4合炊きでコンパクトなサイズが気に入ってます。かまどさん土鍋か炊飯器か、その日の気分によって炊飯方法を変えています。 ④トースター 温度調節のできるタイプで、食パンやお餅を焼くだけではなく、野菜をローストしたり、ロールケーキまで焼けて、オーブンの代わりにもなって汎用性の高い家電だなと再発見中です。 ⑤4年前に買ったエスプレッソマシンは豆から全自動で楽です。夏場は氷を入れてアイスコーヒーにすることが多いです。
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
我が家のキッチン家電たち デザイン重視で選び、機能もおおよそ満足しているものばかりですが、 ただ一つ、1番右のバルミューダ・ザ・レンジだけは、夫(割と料理する)が購入して以来ずっとクレームを私に言ってきます💦 ・温めるのに異様に時間がかかる ・自動温めで温まってない事が多すぎる ・温め具合にムラがある ・レンジの時、オーブンの後の音がうるさい ・オーブンの出力が弱い などなど、、、💧 まぁ私も機能については眼を瞑っているところもあったのですが、「見た目がとにかく良いじゃん!」フォローして何とか使い続けている状況です😅 RCだとポジティブな意見しかなかなか見かけないのですが、皆さん本音はどうなんでしょうか(笑) そしてそんな中、昨日バルミューダさんからリコールのお手紙が来ました💦 誤動作による発火の恐れがあるとかで、回収交換されるとの事です。 夫はここぞとばかりに交換後の新品を売って他のレンジに変えたいと言いはじめました😅 皆さん、バルミューダ並みのデザインで機能が良いレンジがあれば是非教えてくださーい✨
我が家のキッチン家電たち デザイン重視で選び、機能もおおよそ満足しているものばかりですが、 ただ一つ、1番右のバルミューダ・ザ・レンジだけは、夫(割と料理する)が購入して以来ずっとクレームを私に言ってきます💦 ・温めるのに異様に時間がかかる ・自動温めで温まってない事が多すぎる ・温め具合にムラがある ・レンジの時、オーブンの後の音がうるさい ・オーブンの出力が弱い などなど、、、💧 まぁ私も機能については眼を瞑っているところもあったのですが、「見た目がとにかく良いじゃん!」フォローして何とか使い続けている状況です😅 RCだとポジティブな意見しかなかなか見かけないのですが、皆さん本音はどうなんでしょうか(笑) そしてそんな中、昨日バルミューダさんからリコールのお手紙が来ました💦 誤動作による発火の恐れがあるとかで、回収交換されるとの事です。 夫はここぞとばかりに交換後の新品を売って他のレンジに変えたいと言いはじめました😅 皆さん、バルミューダ並みのデザインで機能が良いレンジがあれば是非教えてくださーい✨
como
como
4LDK | 家族
Brunoさんの実例写真
ナチュラルを目指していたんですが、黒一色(´-`)....でも統一感があるので気にならないかなぁ。
ナチュラルを目指していたんですが、黒一色(´-`)....でも統一感があるので気にならないかなぁ。
Bruno
Bruno
1LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
米びつにも安全ロック
米びつにも安全ロック
nana
nana
家族
mamemameさんの実例写真
コーヒーメーカーが壊れたので新しく買いました!こうなるとミキサーも白がいいなぁ。
コーヒーメーカーが壊れたので新しく買いました!こうなるとミキサーも白がいいなぁ。
mamemame
mamemame
家族
kiyomiさんの実例写真
kiyomi
kiyomi
1LDK | 家族
maiさんの実例写真
なんとなくしっくりきている配置
なんとなくしっくりきている配置
mai
mai
1LDK | 家族
もっと見る

キッチン家電 炭酸水メーカーの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ