家庭菜園 サンチュ

45枚の部屋写真から36枚をセレクト
NanaStyleさんの実例写真
黒霧島タワー完成〜\(^o^)/
黒霧島タワー完成〜\(^o^)/
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
tararaさんの実例写真
去年の10月に4つサンチュ苗を🥬購入 とうが立って花が付き出したのでそろそろ終わりです😅(1枚目) 今回🥬3度目のサンチュ🥬作りでした 上手に育てられたのは初😊 冬は即席で作ったペットボトル温室で(3枚目)🤣一杯になったら葉っぱだけ何度も収穫し🥬高い野菜を買う事なく終り 暖かくなって幹が伸びてきたらネットで囲い(2 .4枚目) 🤣やさお酢やロハピのお陰で病気や虫から守られ✌️ 新鮮で綺麗なサンチュを🥬😊いっぱい食べる事ができました😊
去年の10月に4つサンチュ苗を🥬購入 とうが立って花が付き出したのでそろそろ終わりです😅(1枚目) 今回🥬3度目のサンチュ🥬作りでした 上手に育てられたのは初😊 冬は即席で作ったペットボトル温室で(3枚目)🤣一杯になったら葉っぱだけ何度も収穫し🥬高い野菜を買う事なく終り 暖かくなって幹が伸びてきたらネットで囲い(2 .4枚目) 🤣やさお酢やロハピのお陰で病気や虫から守られ✌️ 新鮮で綺麗なサンチュを🥬😊いっぱい食べる事ができました😊
tarara
tarara
家族
mikakoteさんの実例写真
新しく取り入れたベジトラグもお気に入り。 毎年実を付けるブルーベリーは地植えにしたけど、1年ごとに植え付けるミニトマトやバジルはベジトラグに。 昨年、普通のプランターでミニトマト栽培してみたけど、高さがあるベジトラグの方が、日当たりもいいし、手入れも楽です。
新しく取り入れたベジトラグもお気に入り。 毎年実を付けるブルーベリーは地植えにしたけど、1年ごとに植え付けるミニトマトやバジルはベジトラグに。 昨年、普通のプランターでミニトマト栽培してみたけど、高さがあるベジトラグの方が、日当たりもいいし、手入れも楽です。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
お庭の畑で育ててるサンチュが立派になりました💕 モリモリのワッサワッサ💕 外側の葉から取って食べてるけど、こんなに立派になって更に美味しそう💕 お肉を焼いてたっぷりのサンチュで巻いて食べよう♪ SDGsよく聞くけども、これもそうなのかな?? 自分で作り自分で食べる。 作る責任使う責任。 う〜ん、ちょっと違うかな?? 庭の雑草を肥料にしてまた使ったりするのがSDGs かなぁ? \(//∇//)\
お庭の畑で育ててるサンチュが立派になりました💕 モリモリのワッサワッサ💕 外側の葉から取って食べてるけど、こんなに立派になって更に美味しそう💕 お肉を焼いてたっぷりのサンチュで巻いて食べよう♪ SDGsよく聞くけども、これもそうなのかな?? 自分で作り自分で食べる。 作る責任使う責任。 う〜ん、ちょっと違うかな?? 庭の雑草を肥料にしてまた使ったりするのがSDGs かなぁ? \(//∇//)\
sei
sei
家族
CHERRYさんの実例写真
¥5,940
昨日は友人が泊まりに来てくれたのでバーベキューをしました(^-^)トマトとサンチュは家庭菜園です♪トウモロコシを撮し忘れました(>_<)
昨日は友人が泊まりに来てくれたのでバーベキューをしました(^-^)トマトとサンチュは家庭菜園です♪トウモロコシを撮し忘れました(>_<)
CHERRY
CHERRY
3LDK | 家族
Marieさんの実例写真
家庭菜園
家庭菜園
Marie
Marie
riakanaさんの実例写真
BBQを楽しみに、サンチュやりすぎました。 もりもり増える~ あとプランター3個もあるよっᕕ( ᐛ )ᕗ でも採れたてが食べれるので幸せです♪
BBQを楽しみに、サンチュやりすぎました。 もりもり増える~ あとプランター3個もあるよっᕕ( ᐛ )ᕗ でも採れたてが食べれるので幸せです♪
riakana
riakana
家族
adamoさんの実例写真
おはようございます😃 主人の畑のお野菜達が気づいたらぐんぐん育っています😳 こちらはプランターで育てている春菊、サンチュと名前がよくわからないサラダにするとおしゃれに見える葉っぱ達❤️ 今日はこちらを収穫してサラダにしてみます♪
おはようございます😃 主人の畑のお野菜達が気づいたらぐんぐん育っています😳 こちらはプランターで育てている春菊、サンチュと名前がよくわからないサラダにするとおしゃれに見える葉っぱ達❤️ 今日はこちらを収穫してサラダにしてみます♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
ryuapigさんの実例写真
初心者の家庭菜園も少しずつ進めています(^^) かぼちゃ、パクチー、アイコミニトマト赤と黄、紫蘇、玉ねぎと赤玉ねぎ、サンチュ、じゃがいもも里芋。 先日玉ねぎを収穫したので、あとのところに何を植えようか考え中。 さつまいもも食べたいなぁ(*^^*)
初心者の家庭菜園も少しずつ進めています(^^) かぼちゃ、パクチー、アイコミニトマト赤と黄、紫蘇、玉ねぎと赤玉ねぎ、サンチュ、じゃがいもも里芋。 先日玉ねぎを収穫したので、あとのところに何を植えようか考え中。 さつまいもも食べたいなぁ(*^^*)
ryuapig
ryuapig
4LDK | 家族
misakichiさんの実例写真
お庭の一角にあるキッチンガーデン すくすく育ってくれてます
お庭の一角にあるキッチンガーデン すくすく育ってくれてます
misakichi
misakichi
家族
Kaoriさんの実例写真
Kaori
Kaori
4LDK
RENAさんの実例写真
コストコで購入したベジラックで家庭菜園 サンチュとサニーレタスです 虫がつきにくい◎ 隣にあるのは紫キャベツとケールの苗をつくってます。そのまた隣はジャガイモです 少し離れた場所に畑もありますが種芋が余ったので 育ててます!去年は失敗しました…
コストコで購入したベジラックで家庭菜園 サンチュとサニーレタスです 虫がつきにくい◎ 隣にあるのは紫キャベツとケールの苗をつくってます。そのまた隣はジャガイモです 少し離れた場所に畑もありますが種芋が余ったので 育ててます!去年は失敗しました…
RENA
RENA
2LDK | 家族
maryさんの実例写真
きゅうり、ピーマン、バジル、枝豆、サンチュ、イチゴ もう少し増やす予定です☺︎
きゅうり、ピーマン、バジル、枝豆、サンチュ、イチゴ もう少し増やす予定です☺︎
mary
mary
家族
HIRO.TA29さんの実例写真
種まきから15日ほどの 右(大きめ苗)二十日大根 左(小さめ苗)MIXサラダ菜 です(*´σー`)エヘヘ もう少し大きくなったら食育のためにサラダ菜を子供たちと間引き予定ですー モリモリになぁれ♪
種まきから15日ほどの 右(大きめ苗)二十日大根 左(小さめ苗)MIXサラダ菜 です(*´σー`)エヘヘ もう少し大きくなったら食育のためにサラダ菜を子供たちと間引き予定ですー モリモリになぁれ♪
HIRO.TA29
HIRO.TA29
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
開拓地の畑 採れたて野菜を食卓に… の夢が少しずつ叶い始めました☺️ ①玉ねぎ植えました🧅 今年は種から初挑戦! 来年の5月頃収穫です ②水菜 わざと混み合うように種まきして、ヒョロヒョロの水菜になるように育てています ③サンチュ 1番コスパの良い野菜と思ってます✨ 毎日、大きくなった葉から収穫します。サラダにしたり、お肉を包んだり、お弁当にも♪ ④ほうれん草 寒い季節でもぐんぐん育っています😊 ほうれん草の奥に見えるのは 人参の葉🥕 そろそろ収穫です。
開拓地の畑 採れたて野菜を食卓に… の夢が少しずつ叶い始めました☺️ ①玉ねぎ植えました🧅 今年は種から初挑戦! 来年の5月頃収穫です ②水菜 わざと混み合うように種まきして、ヒョロヒョロの水菜になるように育てています ③サンチュ 1番コスパの良い野菜と思ってます✨ 毎日、大きくなった葉から収穫します。サラダにしたり、お肉を包んだり、お弁当にも♪ ④ほうれん草 寒い季節でもぐんぐん育っています😊 ほうれん草の奥に見えるのは 人参の葉🥕 そろそろ収穫です。
hana-
hana-
家族
Mioさんの実例写真
Mio
Mio
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
★ 畑を作りました ★ 家庭菜園?やってみました サニーレタス、グリーンリーフ、サンチュ サニーレタスとサンチュの違いがもうわかりません どっちやったかな?(^^;))) 昨日、大量の宿題を小学校から持ち帰りました 一年生の次男は『あさがお観察』の宿題あり! 早速植えて、今日も朝から水やりしていましたが、 種がえぐれるほどの水量(#゚Д゚)y-~~ 大丈夫かな?
★ 畑を作りました ★ 家庭菜園?やってみました サニーレタス、グリーンリーフ、サンチュ サニーレタスとサンチュの違いがもうわかりません どっちやったかな?(^^;))) 昨日、大量の宿題を小学校から持ち帰りました 一年生の次男は『あさがお観察』の宿題あり! 早速植えて、今日も朝から水やりしていましたが、 種がえぐれるほどの水量(#゚Д゚)y-~~ 大丈夫かな?
ayumi
ayumi
家族
porinさんの実例写真
今日は雨だから、晴れた日の庭を。 少しずつ増えてきた我が家の野菜達。 バジル、サンチュ、青シソ、ルッコラ、ネギ、そしてスイカ♡
今日は雨だから、晴れた日の庭を。 少しずつ増えてきた我が家の野菜達。 バジル、サンチュ、青シソ、ルッコラ、ネギ、そしてスイカ♡
porin
porin
家族
basilさんの実例写真
棒も買ってきたし、これでトマト支えるのだ ほうれん草も全部食べきったので新しいお野菜植えましょう☆。.:*・゜
棒も買ってきたし、これでトマト支えるのだ ほうれん草も全部食べきったので新しいお野菜植えましょう☆。.:*・゜
basil
basil
3LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
庭に作ったミニミニ畑で、葉物野菜が毎日収穫出来るようなりました。 1日取らないと大葉がものすごく大きくなってしまいビックリ⁉️ 家の前を通る人からそろそろとった方がいいよ。言われてからは、毎日収穫してます。
庭に作ったミニミニ畑で、葉物野菜が毎日収穫出来るようなりました。 1日取らないと大葉がものすごく大きくなってしまいビックリ⁉️ 家の前を通る人からそろそろとった方がいいよ。言われてからは、毎日収穫してます。
kurumeru
kurumeru
家族
Mam...さんの実例写真
室外機があって、趣味のスペースが減りましたが収穫は諦めきれない…。別の場所に青じそも植えてみました。プランターは季節の野菜に最適♡ スナップエンドウも良い感じに収穫できました。
室外機があって、趣味のスペースが減りましたが収穫は諦めきれない…。別の場所に青じそも植えてみました。プランターは季節の野菜に最適♡ スナップエンドウも良い感じに収穫できました。
Mam...
Mam...
3DK | 家族
takumamaさんの実例写真
ベランダ。 今年植える予定のジャンボピーマンとサンチュところたんを買ってきて準備中。
ベランダ。 今年植える予定のジャンボピーマンとサンチュところたんを買ってきて準備中。
takumama
takumama
2LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
自家菜園記録。。 4月末に植えた野菜たちも、グングン成長してます! 今年初めて植えたブロッコリーは、いっぱいできそうな矢先、青虫に全部食べられてしまいました(ToT) 安定のミニトマト赤黄は、今年もジャングル化しそうです^_^ 植えた時の様子 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MJRu
自家菜園記録。。 4月末に植えた野菜たちも、グングン成長してます! 今年初めて植えたブロッコリーは、いっぱいできそうな矢先、青虫に全部食べられてしまいました(ToT) 安定のミニトマト赤黄は、今年もジャングル化しそうです^_^ 植えた時の様子 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MJRu
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
こちらが我が家のサラダ予備軍笑 水耕栽培で丁度2ヶ月位です 育ててみるまで、レタスがこんなに寒さに強いの知りませんでした (๑°ㅁ°๑)‼✧ 特に赤いリーフの子元気です 右側のはサンチュ とても育てやすく、成長も早くてオススメです
こちらが我が家のサラダ予備軍笑 水耕栽培で丁度2ヶ月位です 育ててみるまで、レタスがこんなに寒さに強いの知りませんでした (๑°ㅁ°๑)‼✧ 特に赤いリーフの子元気です 右側のはサンチュ とても育てやすく、成長も早くてオススメです
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
mariagardenさんの実例写真
主人が2階ベランダで育ててるサニーレタスとサンチュ 毎回食べる分だけ収穫 今日もサラダにしていただきます (*^-^*)
主人が2階ベランダで育ててるサニーレタスとサンチュ 毎回食べる分だけ収穫 今日もサラダにしていただきます (*^-^*)
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
もっと見る

家庭菜園 サンチュが気になるあなたにおすすめ

家庭菜園 サンチュの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家庭菜園 サンチュ

45枚の部屋写真から36枚をセレクト
NanaStyleさんの実例写真
黒霧島タワー完成〜\(^o^)/
黒霧島タワー完成〜\(^o^)/
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
tararaさんの実例写真
去年の10月に4つサンチュ苗を🥬購入 とうが立って花が付き出したのでそろそろ終わりです😅(1枚目) 今回🥬3度目のサンチュ🥬作りでした 上手に育てられたのは初😊 冬は即席で作ったペットボトル温室で(3枚目)🤣一杯になったら葉っぱだけ何度も収穫し🥬高い野菜を買う事なく終り 暖かくなって幹が伸びてきたらネットで囲い(2 .4枚目) 🤣やさお酢やロハピのお陰で病気や虫から守られ✌️ 新鮮で綺麗なサンチュを🥬😊いっぱい食べる事ができました😊
去年の10月に4つサンチュ苗を🥬購入 とうが立って花が付き出したのでそろそろ終わりです😅(1枚目) 今回🥬3度目のサンチュ🥬作りでした 上手に育てられたのは初😊 冬は即席で作ったペットボトル温室で(3枚目)🤣一杯になったら葉っぱだけ何度も収穫し🥬高い野菜を買う事なく終り 暖かくなって幹が伸びてきたらネットで囲い(2 .4枚目) 🤣やさお酢やロハピのお陰で病気や虫から守られ✌️ 新鮮で綺麗なサンチュを🥬😊いっぱい食べる事ができました😊
tarara
tarara
家族
mikakoteさんの実例写真
新しく取り入れたベジトラグもお気に入り。 毎年実を付けるブルーベリーは地植えにしたけど、1年ごとに植え付けるミニトマトやバジルはベジトラグに。 昨年、普通のプランターでミニトマト栽培してみたけど、高さがあるベジトラグの方が、日当たりもいいし、手入れも楽です。
新しく取り入れたベジトラグもお気に入り。 毎年実を付けるブルーベリーは地植えにしたけど、1年ごとに植え付けるミニトマトやバジルはベジトラグに。 昨年、普通のプランターでミニトマト栽培してみたけど、高さがあるベジトラグの方が、日当たりもいいし、手入れも楽です。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
seiさんの実例写真
お庭の畑で育ててるサンチュが立派になりました💕 モリモリのワッサワッサ💕 外側の葉から取って食べてるけど、こんなに立派になって更に美味しそう💕 お肉を焼いてたっぷりのサンチュで巻いて食べよう♪ SDGsよく聞くけども、これもそうなのかな?? 自分で作り自分で食べる。 作る責任使う責任。 う〜ん、ちょっと違うかな?? 庭の雑草を肥料にしてまた使ったりするのがSDGs かなぁ? \(//∇//)\
お庭の畑で育ててるサンチュが立派になりました💕 モリモリのワッサワッサ💕 外側の葉から取って食べてるけど、こんなに立派になって更に美味しそう💕 お肉を焼いてたっぷりのサンチュで巻いて食べよう♪ SDGsよく聞くけども、これもそうなのかな?? 自分で作り自分で食べる。 作る責任使う責任。 う〜ん、ちょっと違うかな?? 庭の雑草を肥料にしてまた使ったりするのがSDGs かなぁ? \(//∇//)\
sei
sei
家族
CHERRYさんの実例写真
¥5,940
昨日は友人が泊まりに来てくれたのでバーベキューをしました(^-^)トマトとサンチュは家庭菜園です♪トウモロコシを撮し忘れました(>_<)
昨日は友人が泊まりに来てくれたのでバーベキューをしました(^-^)トマトとサンチュは家庭菜園です♪トウモロコシを撮し忘れました(>_<)
CHERRY
CHERRY
3LDK | 家族
Marieさんの実例写真
家庭菜園
家庭菜園
Marie
Marie
riakanaさんの実例写真
BBQを楽しみに、サンチュやりすぎました。 もりもり増える~ あとプランター3個もあるよっᕕ( ᐛ )ᕗ でも採れたてが食べれるので幸せです♪
BBQを楽しみに、サンチュやりすぎました。 もりもり増える~ あとプランター3個もあるよっᕕ( ᐛ )ᕗ でも採れたてが食べれるので幸せです♪
riakana
riakana
家族
adamoさんの実例写真
おはようございます😃 主人の畑のお野菜達が気づいたらぐんぐん育っています😳 こちらはプランターで育てている春菊、サンチュと名前がよくわからないサラダにするとおしゃれに見える葉っぱ達❤️ 今日はこちらを収穫してサラダにしてみます♪
おはようございます😃 主人の畑のお野菜達が気づいたらぐんぐん育っています😳 こちらはプランターで育てている春菊、サンチュと名前がよくわからないサラダにするとおしゃれに見える葉っぱ達❤️ 今日はこちらを収穫してサラダにしてみます♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
ryuapigさんの実例写真
初心者の家庭菜園も少しずつ進めています(^^) かぼちゃ、パクチー、アイコミニトマト赤と黄、紫蘇、玉ねぎと赤玉ねぎ、サンチュ、じゃがいもも里芋。 先日玉ねぎを収穫したので、あとのところに何を植えようか考え中。 さつまいもも食べたいなぁ(*^^*)
初心者の家庭菜園も少しずつ進めています(^^) かぼちゃ、パクチー、アイコミニトマト赤と黄、紫蘇、玉ねぎと赤玉ねぎ、サンチュ、じゃがいもも里芋。 先日玉ねぎを収穫したので、あとのところに何を植えようか考え中。 さつまいもも食べたいなぁ(*^^*)
ryuapig
ryuapig
4LDK | 家族
misakichiさんの実例写真
お庭の一角にあるキッチンガーデン すくすく育ってくれてます
お庭の一角にあるキッチンガーデン すくすく育ってくれてます
misakichi
misakichi
家族
Kaoriさんの実例写真
Kaori
Kaori
4LDK
RENAさんの実例写真
コストコで購入したベジラックで家庭菜園 サンチュとサニーレタスです 虫がつきにくい◎ 隣にあるのは紫キャベツとケールの苗をつくってます。そのまた隣はジャガイモです 少し離れた場所に畑もありますが種芋が余ったので 育ててます!去年は失敗しました…
コストコで購入したベジラックで家庭菜園 サンチュとサニーレタスです 虫がつきにくい◎ 隣にあるのは紫キャベツとケールの苗をつくってます。そのまた隣はジャガイモです 少し離れた場所に畑もありますが種芋が余ったので 育ててます!去年は失敗しました…
RENA
RENA
2LDK | 家族
maryさんの実例写真
きゅうり、ピーマン、バジル、枝豆、サンチュ、イチゴ もう少し増やす予定です☺︎
きゅうり、ピーマン、バジル、枝豆、サンチュ、イチゴ もう少し増やす予定です☺︎
mary
mary
家族
HIRO.TA29さんの実例写真
種まきから15日ほどの 右(大きめ苗)二十日大根 左(小さめ苗)MIXサラダ菜 です(*´σー`)エヘヘ もう少し大きくなったら食育のためにサラダ菜を子供たちと間引き予定ですー モリモリになぁれ♪
種まきから15日ほどの 右(大きめ苗)二十日大根 左(小さめ苗)MIXサラダ菜 です(*´σー`)エヘヘ もう少し大きくなったら食育のためにサラダ菜を子供たちと間引き予定ですー モリモリになぁれ♪
HIRO.TA29
HIRO.TA29
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
開拓地の畑 採れたて野菜を食卓に… の夢が少しずつ叶い始めました☺️ ①玉ねぎ植えました🧅 今年は種から初挑戦! 来年の5月頃収穫です ②水菜 わざと混み合うように種まきして、ヒョロヒョロの水菜になるように育てています ③サンチュ 1番コスパの良い野菜と思ってます✨ 毎日、大きくなった葉から収穫します。サラダにしたり、お肉を包んだり、お弁当にも♪ ④ほうれん草 寒い季節でもぐんぐん育っています😊 ほうれん草の奥に見えるのは 人参の葉🥕 そろそろ収穫です。
開拓地の畑 採れたて野菜を食卓に… の夢が少しずつ叶い始めました☺️ ①玉ねぎ植えました🧅 今年は種から初挑戦! 来年の5月頃収穫です ②水菜 わざと混み合うように種まきして、ヒョロヒョロの水菜になるように育てています ③サンチュ 1番コスパの良い野菜と思ってます✨ 毎日、大きくなった葉から収穫します。サラダにしたり、お肉を包んだり、お弁当にも♪ ④ほうれん草 寒い季節でもぐんぐん育っています😊 ほうれん草の奥に見えるのは 人参の葉🥕 そろそろ収穫です。
hana-
hana-
家族
Mioさんの実例写真
Mio
Mio
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
★ 畑を作りました ★ 家庭菜園?やってみました サニーレタス、グリーンリーフ、サンチュ サニーレタスとサンチュの違いがもうわかりません どっちやったかな?(^^;))) 昨日、大量の宿題を小学校から持ち帰りました 一年生の次男は『あさがお観察』の宿題あり! 早速植えて、今日も朝から水やりしていましたが、 種がえぐれるほどの水量(#゚Д゚)y-~~ 大丈夫かな?
★ 畑を作りました ★ 家庭菜園?やってみました サニーレタス、グリーンリーフ、サンチュ サニーレタスとサンチュの違いがもうわかりません どっちやったかな?(^^;))) 昨日、大量の宿題を小学校から持ち帰りました 一年生の次男は『あさがお観察』の宿題あり! 早速植えて、今日も朝から水やりしていましたが、 種がえぐれるほどの水量(#゚Д゚)y-~~ 大丈夫かな?
ayumi
ayumi
家族
porinさんの実例写真
今日は雨だから、晴れた日の庭を。 少しずつ増えてきた我が家の野菜達。 バジル、サンチュ、青シソ、ルッコラ、ネギ、そしてスイカ♡
今日は雨だから、晴れた日の庭を。 少しずつ増えてきた我が家の野菜達。 バジル、サンチュ、青シソ、ルッコラ、ネギ、そしてスイカ♡
porin
porin
家族
basilさんの実例写真
棒も買ってきたし、これでトマト支えるのだ ほうれん草も全部食べきったので新しいお野菜植えましょう☆。.:*・゜
棒も買ってきたし、これでトマト支えるのだ ほうれん草も全部食べきったので新しいお野菜植えましょう☆。.:*・゜
basil
basil
3LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
庭に作ったミニミニ畑で、葉物野菜が毎日収穫出来るようなりました。 1日取らないと大葉がものすごく大きくなってしまいビックリ⁉️ 家の前を通る人からそろそろとった方がいいよ。言われてからは、毎日収穫してます。
庭に作ったミニミニ畑で、葉物野菜が毎日収穫出来るようなりました。 1日取らないと大葉がものすごく大きくなってしまいビックリ⁉️ 家の前を通る人からそろそろとった方がいいよ。言われてからは、毎日収穫してます。
kurumeru
kurumeru
家族
Mam...さんの実例写真
室外機があって、趣味のスペースが減りましたが収穫は諦めきれない…。別の場所に青じそも植えてみました。プランターは季節の野菜に最適♡ スナップエンドウも良い感じに収穫できました。
室外機があって、趣味のスペースが減りましたが収穫は諦めきれない…。別の場所に青じそも植えてみました。プランターは季節の野菜に最適♡ スナップエンドウも良い感じに収穫できました。
Mam...
Mam...
3DK | 家族
takumamaさんの実例写真
ベランダ。 今年植える予定のジャンボピーマンとサンチュところたんを買ってきて準備中。
ベランダ。 今年植える予定のジャンボピーマンとサンチュところたんを買ってきて準備中。
takumama
takumama
2LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
自家菜園記録。。 4月末に植えた野菜たちも、グングン成長してます! 今年初めて植えたブロッコリーは、いっぱいできそうな矢先、青虫に全部食べられてしまいました(ToT) 安定のミニトマト赤黄は、今年もジャングル化しそうです^_^ 植えた時の様子 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MJRu
自家菜園記録。。 4月末に植えた野菜たちも、グングン成長してます! 今年初めて植えたブロッコリーは、いっぱいできそうな矢先、青虫に全部食べられてしまいました(ToT) 安定のミニトマト赤黄は、今年もジャングル化しそうです^_^ 植えた時の様子 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MJRu
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
こちらが我が家のサラダ予備軍笑 水耕栽培で丁度2ヶ月位です 育ててみるまで、レタスがこんなに寒さに強いの知りませんでした (๑°ㅁ°๑)‼✧ 特に赤いリーフの子元気です 右側のはサンチュ とても育てやすく、成長も早くてオススメです
こちらが我が家のサラダ予備軍笑 水耕栽培で丁度2ヶ月位です 育ててみるまで、レタスがこんなに寒さに強いの知りませんでした (๑°ㅁ°๑)‼✧ 特に赤いリーフの子元気です 右側のはサンチュ とても育てやすく、成長も早くてオススメです
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
mariagardenさんの実例写真
主人が2階ベランダで育ててるサニーレタスとサンチュ 毎回食べる分だけ収穫 今日もサラダにしていただきます (*^-^*)
主人が2階ベランダで育ててるサニーレタスとサンチュ 毎回食べる分だけ収穫 今日もサラダにしていただきます (*^-^*)
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
もっと見る

家庭菜園 サンチュが気になるあなたにおすすめ

家庭菜園 サンチュの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ