最近のお気に入りは、この曙産業さんの茶漉付きティーポット。
容量は480mlとたっぷりサイズ。
急須として、緑茶、紅茶、烏龍茶、白茶...
何にでも使っています🤗
ポットとしてだけではなく、公道杯(茶海)のピッチャーとしても使えるスグレモノ〜
これね。
トライタンなんですよ😆
軽くて、不注意で落としたとしても割れにくいんです☺️
段々とね。
丁寧に扱ってても怖い時があるのよ。
だからって興味のあることを辞めちゃうって、勿体ないと思わない?
諦めて、私の人生終わった!!!
なんて絶対言うもんですか(笑)
何とか工夫して好きな事やってる方がハッピーでしょ。
そういう時のトライタンは救世主♡
因みに後ろに見えてる蓋碗と湯呑みは硝子製。
一緒に並べても遜色ないわ😊
これらもトライタンで出来てたら良いのになぁ〜。
どこかの企業様、商品化してくださいませんか〜😆
※ガチャガチャをしなくなって、大人し〜くしていると思ってたけど、気づいたらTea pets(茶寵とか茶玩と呼んでる)が増えてた🤣🤣🤣
めちゃめちゃ楽しい〜Tea life
これについてはまたまた後日〜〜🥰
最近のお気に入りは、この曙産業さんの茶漉付きティーポット。
容量は480mlとたっぷりサイズ。
急須として、緑茶、紅茶、烏龍茶、白茶...
何にでも使っています🤗
ポットとしてだけではなく、公道杯(茶海)のピッチャーとしても使えるスグレモノ〜
これね。
トライタンなんですよ😆
軽くて、不注意で落としたとしても割れにくいんです☺️
段々とね。
丁寧に扱ってても怖い時があるのよ。
だからって興味のあることを辞めちゃうって、勿体ないと思わない?
諦めて、私の人生終わった!!!
なんて絶対言うもんですか(笑)
何とか工夫して好きな事やってる方がハッピーでしょ。
そういう時のトライタンは救世主♡
因みに後ろに見えてる蓋碗と湯呑みは硝子製。
一緒に並べても遜色ないわ😊
これらもトライタンで出来てたら良いのになぁ〜。
どこかの企業様、商品化してくださいませんか〜😆
※ガチャガチャをしなくなって、大人し〜くしていると思ってたけど、気づいたらTea pets(茶寵とか茶玩と呼んでる)が増えてた🤣🤣🤣
めちゃめちゃ楽しい〜Tea life
これについてはまたまた後日〜〜🥰