RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

塗装ローラー

64枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yukaさんの実例写真
モニター塗り塗り♪ 始まりましたーーー😂 アトムペイントさんの“フリーコート”
モニター塗り塗り♪ 始まりましたーーー😂 アトムペイントさんの“フリーコート”
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
今回もHIPの艶なしです カラーチャートから選びました HIPは色がしっかり出て 塗りやすいので グレーの部分と白の天井もHIPです 一息ついて頑張ろー ( *˙ω˙*)و グッ!
今回もHIPの艶なしです カラーチャートから選びました HIPは色がしっかり出て 塗りやすいので グレーの部分と白の天井もHIPです 一息ついて頑張ろー ( *˙ω˙*)و グッ!
Shiho
Shiho
3DK | 家族
Eriさんの実例写真
『ローラーペイントめっちゃ楽しい🎵🎵』『本物のスプラトゥーンみたい😁✨』と大喜びでコロコロ➰➰😆私も初のローラーペイント💨めっちゃ楽しかったです😁 ★塗りやすい☝️ ★全然臭わな~い🎵 左下の横線のシミも消えていきます😆娘の書いた鉛筆跡も消えました‼️
『ローラーペイントめっちゃ楽しい🎵🎵』『本物のスプラトゥーンみたい😁✨』と大喜びでコロコロ➰➰😆私も初のローラーペイント💨めっちゃ楽しかったです😁 ★塗りやすい☝️ ★全然臭わな~い🎵 左下の横線のシミも消えていきます😆娘の書いた鉛筆跡も消えました‼️
Eri
Eri
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
和室の戸をホワイトにヌリヌリッ✨
和室の戸をホワイトにヌリヌリッ✨
Miho
Miho
家族
mikiさんの実例写真
乾かし中です 雨が続いてたから、玄関のど真ん中で… ローラーを洗うのはやっぱり外かな
乾かし中です 雨が続いてたから、玄関のど真ん中で… ローラーを洗うのはやっぱり外かな
miki
miki
4LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
この度は、アトムハウスペイントさんのモニターに選んでいただきありがとうございます❤️ 今月はいつになく週末の予定がモリモリのため、出来る時に一気にやってしまおう!という事で、必死で😂作業に取りかかりました💪💪 手つかずの2階のトイレ改装です! 今回お手本にさせて頂いたのは、 DIYがプロ並みのshippoさんのトイレと、nobikoさんの腰壁風のお玄関です。 モニターで選ばせて頂いたのは、 アトムハウスペイントさんのフリーコート「青磁せいじ」という色とその色と調和するようにセットで届いたホワイトの2色です。 ・・・という訳で、もうお分かりいただけでしょうか? 白とブルー系の2色のペイントでトイレの壁を腰壁風にするのが今回のミッション😆 塗っては、乾くまでの間に、家事を済ませての繰り返しで大忙しでしたが、この商品は乾くのが速かったので、昨日1日でほとんどのペイント作業は完了しました😉 やった~‼️ 仕上がった途中経過は連投しますので、どうかお付き合い下さい😅
この度は、アトムハウスペイントさんのモニターに選んでいただきありがとうございます❤️ 今月はいつになく週末の予定がモリモリのため、出来る時に一気にやってしまおう!という事で、必死で😂作業に取りかかりました💪💪 手つかずの2階のトイレ改装です! 今回お手本にさせて頂いたのは、 DIYがプロ並みのshippoさんのトイレと、nobikoさんの腰壁風のお玄関です。 モニターで選ばせて頂いたのは、 アトムハウスペイントさんのフリーコート「青磁せいじ」という色とその色と調和するようにセットで届いたホワイトの2色です。 ・・・という訳で、もうお分かりいただけでしょうか? 白とブルー系の2色のペイントでトイレの壁を腰壁風にするのが今回のミッション😆 塗っては、乾くまでの間に、家事を済ませての繰り返しで大忙しでしたが、この商品は乾くのが速かったので、昨日1日でほとんどのペイント作業は完了しました😉 やった~‼️ 仕上がった途中経過は連投しますので、どうかお付き合い下さい😅
taeko0779
taeko0779
家族
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
yottan0228さんの実例写真
yottan0228
yottan0228
4LDK | 家族
andFIELDS_homeさんの実例写真
キッチンの壁、白くペイントしていきます。 ちっさい職人ですが仕事は完璧です笑。 末っ子なかなか頼もしい。
キッチンの壁、白くペイントしていきます。 ちっさい職人ですが仕事は完璧です笑。 末っ子なかなか頼もしい。
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
suitishさんの実例写真
壁塗り(途中)
壁塗り(途中)
suitish
suitish
fukoさんの実例写真
壁紙屋本舗さんの水性ペイントでグレーに塗る前!! ここの部屋をアトリエにしたいと、ずーーっと家を建てた頃から思っていて。 でも、何のアトリエ??ってところでイメージがつかず。。。 もう3年も経った!!! ドライフラワーアレンジメントが好きで、時々花を触ってはるんるんしてたので。 やっとこの時が来ましたよ♡ ついに!!とどーーーんと塗りますよ♡
壁紙屋本舗さんの水性ペイントでグレーに塗る前!! ここの部屋をアトリエにしたいと、ずーーっと家を建てた頃から思っていて。 でも、何のアトリエ??ってところでイメージがつかず。。。 もう3年も経った!!! ドライフラワーアレンジメントが好きで、時々花を触ってはるんるんしてたので。 やっとこの時が来ましたよ♡ ついに!!とどーーーんと塗りますよ♡
fuko
fuko
3LDK | 家族
jennyさんの実例写真
リビングの扉を黒板にした時の材料です。
リビングの扉を黒板にした時の材料です。
jenny
jenny
3LDK | 家族
atkmさんの実例写真
atkm
atkm
3LDK | 家族
2boyMAMAさんの実例写真
R2.5.1 記録用 天井、付帯部塗装(ホワイト)
R2.5.1 記録用 天井、付帯部塗装(ホワイト)
2boyMAMA
2boyMAMA
4LDK | 家族
jumpeさんの実例写真
余ったレジンと真鍮でプレミアムなペイントローラーを作ってみました。どうせ汚れてしまうけど、いいんです。何か大切なものを塗るときに使うのです。
余ったレジンと真鍮でプレミアムなペイントローラーを作ってみました。どうせ汚れてしまうけど、いいんです。何か大切なものを塗るときに使うのです。
jumpe
jumpe
ayachoco.1181さんの実例写真
シルクプラスターのモニター投稿です! 養生テープ、コーキングをして専用プライマーを塗ります! よーくぐるぐるした専用プライマーを コロコロとハケで塗りました。 感想としては、プライマーは粘度が高いのであまり垂れませんでした! とっても塗りやすい💕 超めんどくさがりなので、別容器には入れず💦 100均でも売ってる10cmのスモールサイズのペイントローラーがぴったりなのでおすすめです😆 次はいよいよ本番! 12時間寝かせて置いておいたプラスターの出番です^ ^ しばらく投稿続きます🙏
シルクプラスターのモニター投稿です! 養生テープ、コーキングをして専用プライマーを塗ります! よーくぐるぐるした専用プライマーを コロコロとハケで塗りました。 感想としては、プライマーは粘度が高いのであまり垂れませんでした! とっても塗りやすい💕 超めんどくさがりなので、別容器には入れず💦 100均でも売ってる10cmのスモールサイズのペイントローラーがぴったりなのでおすすめです😆 次はいよいよ本番! 12時間寝かせて置いておいたプラスターの出番です^ ^ しばらく投稿続きます🙏
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
daisukeさんの実例写真
壁をペイント中
壁をペイント中
daisuke
daisuke
家族
guricoさんの実例写真
トイレをペイントちゅう。
トイレをペイントちゅう。
gurico
gurico
家族
ringさんの実例写真
3歳ペインターにお願いしました(≧∇≦)
3歳ペインターにお願いしました(≧∇≦)
ring
ring
3LDK | 家族
Takumaさんの実例写真
和室の壁塗装完了〜嫁よく頑張ったっ!体力使い果たしてからの刷毛やバケツを洗浄しなければならないダルさと言ったら〜
和室の壁塗装完了〜嫁よく頑張ったっ!体力使い果たしてからの刷毛やバケツを洗浄しなければならないダルさと言ったら〜
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
berariさんの実例写真
こんなお得なペイントローラーセットを発見しましたよ!
こんなお得なペイントローラーセットを発見しましたよ!
berari
berari
3DK | 家族
manahana8さんの実例写真
塗りっと。
塗りっと。
manahana8
manahana8
1R | 家族
monetさんの実例写真
Mar.6, 2016 洗面所の壁のペイントに挑戦中です! 1面だけアクセントウォールに…(*´ω`*)
Mar.6, 2016 洗面所の壁のペイントに挑戦中です! 1面だけアクセントウォールに…(*´ω`*)
monet
monet
4LDK | 家族
moniさんの実例写真
壁をペイントしました。 サンプルも試したうえで塗ってはみたものの、 壁での発色がよすぎて落ち着かない部屋になってしまいました(笑) ちぇるちぇるランドの誕生です。 パウダールームか、子ども部屋ならよかったと学習しました。。。 というわけで、二度目はマットなベージュに。(あぁ、すごく安心する色。) 二回目は、養生もペイントも2倍速。 一週間でわたしは職人化したので、 みなさんが壁を塗る際は、ぜひお呼びください(o^^o)ワハ
壁をペイントしました。 サンプルも試したうえで塗ってはみたものの、 壁での発色がよすぎて落ち着かない部屋になってしまいました(笑) ちぇるちぇるランドの誕生です。 パウダールームか、子ども部屋ならよかったと学習しました。。。 というわけで、二度目はマットなベージュに。(あぁ、すごく安心する色。) 二回目は、養生もペイントも2倍速。 一週間でわたしは職人化したので、 みなさんが壁を塗る際は、ぜひお呼びください(o^^o)ワハ
moni
moni
家族
nippopoさんの実例写真
おはようございます 誰もいない休日…やるこったぁ1つ… 昨晩はよく眠れたし♫ 白から白の壁塗は誰も気付きもせず褒めもせずの孤独な作業… 新調したカーテンに負けないくらい美白にするからねぇ〜💕💕
おはようございます 誰もいない休日…やるこったぁ1つ… 昨晩はよく眠れたし♫ 白から白の壁塗は誰も気付きもせず褒めもせずの孤独な作業… 新調したカーテンに負けないくらい美白にするからねぇ〜💕💕
nippopo
nippopo
Y.さんの実例写真
2日間かけてキッチンカウンター周りの塗装を終えました。 巾木と廻縁のマスキングが死ぬほど面倒で、塗り終えてからの細かい修正、そして掃除がめちゃくちゃ大変でした。 もうやりたくありません。 今回のDIYでかかった費用は、室内用塗料(1kg)1,980円、ペイントローラー220円、刷毛110円、マスキングテープ110円の合計2,420円。 手間と時間はかかったけど、かなり格安でLDKの雰囲気を変えられてよかったです!
2日間かけてキッチンカウンター周りの塗装を終えました。 巾木と廻縁のマスキングが死ぬほど面倒で、塗り終えてからの細かい修正、そして掃除がめちゃくちゃ大変でした。 もうやりたくありません。 今回のDIYでかかった費用は、室内用塗料(1kg)1,980円、ペイントローラー220円、刷毛110円、マスキングテープ110円の合計2,420円。 手間と時間はかかったけど、かなり格安でLDKの雰囲気を変えられてよかったです!
Y.
Y.
2LDK | 家族
ngm888さんの実例写真
Before&After ふすまのペンキぬり!ようやく青色担当お兄ちゃんが参加できました。 ふすまは3色。3人の色です。壁は白にします。
Before&After ふすまのペンキぬり!ようやく青色担当お兄ちゃんが参加できました。 ふすまは3色。3人の色です。壁は白にします。
ngm888
ngm888
もっと見る

塗装ローラーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

塗装ローラー

64枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yukaさんの実例写真
モニター塗り塗り♪ 始まりましたーーー😂 アトムペイントさんの“フリーコート”
モニター塗り塗り♪ 始まりましたーーー😂 アトムペイントさんの“フリーコート”
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
今回もHIPの艶なしです カラーチャートから選びました HIPは色がしっかり出て 塗りやすいので グレーの部分と白の天井もHIPです 一息ついて頑張ろー ( *˙ω˙*)و グッ!
今回もHIPの艶なしです カラーチャートから選びました HIPは色がしっかり出て 塗りやすいので グレーの部分と白の天井もHIPです 一息ついて頑張ろー ( *˙ω˙*)و グッ!
Shiho
Shiho
3DK | 家族
Eriさんの実例写真
『ローラーペイントめっちゃ楽しい🎵🎵』『本物のスプラトゥーンみたい😁✨』と大喜びでコロコロ➰➰😆私も初のローラーペイント💨めっちゃ楽しかったです😁 ★塗りやすい☝️ ★全然臭わな~い🎵 左下の横線のシミも消えていきます😆娘の書いた鉛筆跡も消えました‼️
『ローラーペイントめっちゃ楽しい🎵🎵』『本物のスプラトゥーンみたい😁✨』と大喜びでコロコロ➰➰😆私も初のローラーペイント💨めっちゃ楽しかったです😁 ★塗りやすい☝️ ★全然臭わな~い🎵 左下の横線のシミも消えていきます😆娘の書いた鉛筆跡も消えました‼️
Eri
Eri
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
和室の戸をホワイトにヌリヌリッ✨
和室の戸をホワイトにヌリヌリッ✨
Miho
Miho
家族
mikiさんの実例写真
乾かし中です 雨が続いてたから、玄関のど真ん中で… ローラーを洗うのはやっぱり外かな
乾かし中です 雨が続いてたから、玄関のど真ん中で… ローラーを洗うのはやっぱり外かな
miki
miki
4LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
この度は、アトムハウスペイントさんのモニターに選んでいただきありがとうございます❤️ 今月はいつになく週末の予定がモリモリのため、出来る時に一気にやってしまおう!という事で、必死で😂作業に取りかかりました💪💪 手つかずの2階のトイレ改装です! 今回お手本にさせて頂いたのは、 DIYがプロ並みのshippoさんのトイレと、nobikoさんの腰壁風のお玄関です。 モニターで選ばせて頂いたのは、 アトムハウスペイントさんのフリーコート「青磁せいじ」という色とその色と調和するようにセットで届いたホワイトの2色です。 ・・・という訳で、もうお分かりいただけでしょうか? 白とブルー系の2色のペイントでトイレの壁を腰壁風にするのが今回のミッション😆 塗っては、乾くまでの間に、家事を済ませての繰り返しで大忙しでしたが、この商品は乾くのが速かったので、昨日1日でほとんどのペイント作業は完了しました😉 やった~‼️ 仕上がった途中経過は連投しますので、どうかお付き合い下さい😅
この度は、アトムハウスペイントさんのモニターに選んでいただきありがとうございます❤️ 今月はいつになく週末の予定がモリモリのため、出来る時に一気にやってしまおう!という事で、必死で😂作業に取りかかりました💪💪 手つかずの2階のトイレ改装です! 今回お手本にさせて頂いたのは、 DIYがプロ並みのshippoさんのトイレと、nobikoさんの腰壁風のお玄関です。 モニターで選ばせて頂いたのは、 アトムハウスペイントさんのフリーコート「青磁せいじ」という色とその色と調和するようにセットで届いたホワイトの2色です。 ・・・という訳で、もうお分かりいただけでしょうか? 白とブルー系の2色のペイントでトイレの壁を腰壁風にするのが今回のミッション😆 塗っては、乾くまでの間に、家事を済ませての繰り返しで大忙しでしたが、この商品は乾くのが速かったので、昨日1日でほとんどのペイント作業は完了しました😉 やった~‼️ 仕上がった途中経過は連投しますので、どうかお付き合い下さい😅
taeko0779
taeko0779
家族
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
yottan0228さんの実例写真
yottan0228
yottan0228
4LDK | 家族
andFIELDS_homeさんの実例写真
キッチンの壁、白くペイントしていきます。 ちっさい職人ですが仕事は完璧です笑。 末っ子なかなか頼もしい。
キッチンの壁、白くペイントしていきます。 ちっさい職人ですが仕事は完璧です笑。 末っ子なかなか頼もしい。
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
suitishさんの実例写真
壁塗り(途中)
壁塗り(途中)
suitish
suitish
fukoさんの実例写真
壁紙屋本舗さんの水性ペイントでグレーに塗る前!! ここの部屋をアトリエにしたいと、ずーーっと家を建てた頃から思っていて。 でも、何のアトリエ??ってところでイメージがつかず。。。 もう3年も経った!!! ドライフラワーアレンジメントが好きで、時々花を触ってはるんるんしてたので。 やっとこの時が来ましたよ♡ ついに!!とどーーーんと塗りますよ♡
壁紙屋本舗さんの水性ペイントでグレーに塗る前!! ここの部屋をアトリエにしたいと、ずーーっと家を建てた頃から思っていて。 でも、何のアトリエ??ってところでイメージがつかず。。。 もう3年も経った!!! ドライフラワーアレンジメントが好きで、時々花を触ってはるんるんしてたので。 やっとこの時が来ましたよ♡ ついに!!とどーーーんと塗りますよ♡
fuko
fuko
3LDK | 家族
jennyさんの実例写真
リビングの扉を黒板にした時の材料です。
リビングの扉を黒板にした時の材料です。
jenny
jenny
3LDK | 家族
atkmさんの実例写真
atkm
atkm
3LDK | 家族
2boyMAMAさんの実例写真
R2.5.1 記録用 天井、付帯部塗装(ホワイト)
R2.5.1 記録用 天井、付帯部塗装(ホワイト)
2boyMAMA
2boyMAMA
4LDK | 家族
jumpeさんの実例写真
余ったレジンと真鍮でプレミアムなペイントローラーを作ってみました。どうせ汚れてしまうけど、いいんです。何か大切なものを塗るときに使うのです。
余ったレジンと真鍮でプレミアムなペイントローラーを作ってみました。どうせ汚れてしまうけど、いいんです。何か大切なものを塗るときに使うのです。
jumpe
jumpe
ayachoco.1181さんの実例写真
シルクプラスターのモニター投稿です! 養生テープ、コーキングをして専用プライマーを塗ります! よーくぐるぐるした専用プライマーを コロコロとハケで塗りました。 感想としては、プライマーは粘度が高いのであまり垂れませんでした! とっても塗りやすい💕 超めんどくさがりなので、別容器には入れず💦 100均でも売ってる10cmのスモールサイズのペイントローラーがぴったりなのでおすすめです😆 次はいよいよ本番! 12時間寝かせて置いておいたプラスターの出番です^ ^ しばらく投稿続きます🙏
シルクプラスターのモニター投稿です! 養生テープ、コーキングをして専用プライマーを塗ります! よーくぐるぐるした専用プライマーを コロコロとハケで塗りました。 感想としては、プライマーは粘度が高いのであまり垂れませんでした! とっても塗りやすい💕 超めんどくさがりなので、別容器には入れず💦 100均でも売ってる10cmのスモールサイズのペイントローラーがぴったりなのでおすすめです😆 次はいよいよ本番! 12時間寝かせて置いておいたプラスターの出番です^ ^ しばらく投稿続きます🙏
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
daisukeさんの実例写真
壁をペイント中
壁をペイント中
daisuke
daisuke
家族
guricoさんの実例写真
トイレをペイントちゅう。
トイレをペイントちゅう。
gurico
gurico
家族
ringさんの実例写真
3歳ペインターにお願いしました(≧∇≦)
3歳ペインターにお願いしました(≧∇≦)
ring
ring
3LDK | 家族
Takumaさんの実例写真
和室の壁塗装完了〜嫁よく頑張ったっ!体力使い果たしてからの刷毛やバケツを洗浄しなければならないダルさと言ったら〜
和室の壁塗装完了〜嫁よく頑張ったっ!体力使い果たしてからの刷毛やバケツを洗浄しなければならないダルさと言ったら〜
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
berariさんの実例写真
こんなお得なペイントローラーセットを発見しましたよ!
こんなお得なペイントローラーセットを発見しましたよ!
berari
berari
3DK | 家族
manahana8さんの実例写真
塗りっと。
塗りっと。
manahana8
manahana8
1R | 家族
monetさんの実例写真
Mar.6, 2016 洗面所の壁のペイントに挑戦中です! 1面だけアクセントウォールに…(*´ω`*)
Mar.6, 2016 洗面所の壁のペイントに挑戦中です! 1面だけアクセントウォールに…(*´ω`*)
monet
monet
4LDK | 家族
moniさんの実例写真
壁をペイントしました。 サンプルも試したうえで塗ってはみたものの、 壁での発色がよすぎて落ち着かない部屋になってしまいました(笑) ちぇるちぇるランドの誕生です。 パウダールームか、子ども部屋ならよかったと学習しました。。。 というわけで、二度目はマットなベージュに。(あぁ、すごく安心する色。) 二回目は、養生もペイントも2倍速。 一週間でわたしは職人化したので、 みなさんが壁を塗る際は、ぜひお呼びください(o^^o)ワハ
壁をペイントしました。 サンプルも試したうえで塗ってはみたものの、 壁での発色がよすぎて落ち着かない部屋になってしまいました(笑) ちぇるちぇるランドの誕生です。 パウダールームか、子ども部屋ならよかったと学習しました。。。 というわけで、二度目はマットなベージュに。(あぁ、すごく安心する色。) 二回目は、養生もペイントも2倍速。 一週間でわたしは職人化したので、 みなさんが壁を塗る際は、ぜひお呼びください(o^^o)ワハ
moni
moni
家族
nippopoさんの実例写真
おはようございます 誰もいない休日…やるこったぁ1つ… 昨晩はよく眠れたし♫ 白から白の壁塗は誰も気付きもせず褒めもせずの孤独な作業… 新調したカーテンに負けないくらい美白にするからねぇ〜💕💕
おはようございます 誰もいない休日…やるこったぁ1つ… 昨晩はよく眠れたし♫ 白から白の壁塗は誰も気付きもせず褒めもせずの孤独な作業… 新調したカーテンに負けないくらい美白にするからねぇ〜💕💕
nippopo
nippopo
Y.さんの実例写真
2日間かけてキッチンカウンター周りの塗装を終えました。 巾木と廻縁のマスキングが死ぬほど面倒で、塗り終えてからの細かい修正、そして掃除がめちゃくちゃ大変でした。 もうやりたくありません。 今回のDIYでかかった費用は、室内用塗料(1kg)1,980円、ペイントローラー220円、刷毛110円、マスキングテープ110円の合計2,420円。 手間と時間はかかったけど、かなり格安でLDKの雰囲気を変えられてよかったです!
2日間かけてキッチンカウンター周りの塗装を終えました。 巾木と廻縁のマスキングが死ぬほど面倒で、塗り終えてからの細かい修正、そして掃除がめちゃくちゃ大変でした。 もうやりたくありません。 今回のDIYでかかった費用は、室内用塗料(1kg)1,980円、ペイントローラー220円、刷毛110円、マスキングテープ110円の合計2,420円。 手間と時間はかかったけど、かなり格安でLDKの雰囲気を変えられてよかったです!
Y.
Y.
2LDK | 家族
ngm888さんの実例写真
Before&After ふすまのペンキぬり!ようやく青色担当お兄ちゃんが参加できました。 ふすまは3色。3人の色です。壁は白にします。
Before&After ふすまのペンキぬり!ようやく青色担当お兄ちゃんが参加できました。 ふすまは3色。3人の色です。壁は白にします。
ngm888
ngm888
もっと見る

塗装ローラーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ