引っ掻ける

71枚の部屋写真から49枚をセレクト
y_u_k_iさんの実例写真
子どもたちの作品コーナー☺ リビングの一角は、子どもたちの作品 コーナーです。 今まで無造作に貼っていた作品を少し整理しました。 セリアのウォールバーとカーテンクリップを使ってみました😊 とりあえず、長男の絵を飾ってみました🎵 1番上の絵は、カーテンクリップで挟んでウォールバーに引っ掻けてあります。 2番目以降は、パンチで穴をあけて麻紐で結んでみました☺
子どもたちの作品コーナー☺ リビングの一角は、子どもたちの作品 コーナーです。 今まで無造作に貼っていた作品を少し整理しました。 セリアのウォールバーとカーテンクリップを使ってみました😊 とりあえず、長男の絵を飾ってみました🎵 1番上の絵は、カーテンクリップで挟んでウォールバーに引っ掻けてあります。 2番目以降は、パンチで穴をあけて麻紐で結んでみました☺
y_u_k_i
y_u_k_i
3LDK | 家族
PAOさんの実例写真
今日から5連休です♪ 牛乳パックに100均のラッピングペーパーを貼って、オーニング風の物を作ってみました(*^^*) 洗面スペースが少し明るい雰囲気になった気がします(笑)
今日から5連休です♪ 牛乳パックに100均のラッピングペーパーを貼って、オーニング風の物を作ってみました(*^^*) 洗面スペースが少し明るい雰囲気になった気がします(笑)
PAO
PAO
4LDK
yoshiさんの実例写真
物を置く場所が限られているので、小物は浮かせています! 特に一番左の洗顔の泡立て器はダイソーのもの。手では上手く泡立てが出来ない私にとって革命的な代物です!引っ掻けて置くことでカビないので凄く良い!!
物を置く場所が限られているので、小物は浮かせています! 特に一番左の洗顔の泡立て器はダイソーのもの。手では上手く泡立てが出来ない私にとって革命的な代物です!引っ掻けて置くことでカビないので凄く良い!!
yoshi
yoshi
2DK | 家族
seriさんの実例写真
ゴミ袋収納、以前は棚の中のファイルボックスに入れていたのですが、取りに行くのも面倒なので、そのままゴミ箱後ろに収納してみました。 正面からは何も見えないし使いやすくなりました! セリアの配線コードフックの透明を使用し、ゴムを引っ掻けるだけ。7個も入っていて透明で目立ちにくく、フック型なのでゴムも外れないのでおすすめです(^-^)
ゴミ袋収納、以前は棚の中のファイルボックスに入れていたのですが、取りに行くのも面倒なので、そのままゴミ箱後ろに収納してみました。 正面からは何も見えないし使いやすくなりました! セリアの配線コードフックの透明を使用し、ゴムを引っ掻けるだけ。7個も入っていて透明で目立ちにくく、フック型なのでゴムも外れないのでおすすめです(^-^)
seri
seri
4LDK | 家族
nanoさんの実例写真
こちらトイレの中ですー。 ゲスト用にスリッパを用意したいけど、普段は掃除のときに邪魔になるので壁に引っ掻けて収納してます。 ほとんど見えないけどフックも真鍮製でちょっとしたこだわりを。
こちらトイレの中ですー。 ゲスト用にスリッパを用意したいけど、普段は掃除のときに邪魔になるので壁に引っ掻けて収納してます。 ほとんど見えないけどフックも真鍮製でちょっとしたこだわりを。
nano
nano
家族
wakaba223さんの実例写真
スタジオアリスで記念写真♪ いろんな特典を駆使してお安く撮影をしています(*^^*) その中でよく使うのが、両面角形キーホルダーにするもの。 どんどん増えていくので、ホームセンターで丸一棒をちょうどいい長さにカットしてもらい、そこにキーホルダーのフックを通してIKEAのシェルフのアームに引っ掻けてます(^-^)v
スタジオアリスで記念写真♪ いろんな特典を駆使してお安く撮影をしています(*^^*) その中でよく使うのが、両面角形キーホルダーにするもの。 どんどん増えていくので、ホームセンターで丸一棒をちょうどいい長さにカットしてもらい、そこにキーホルダーのフックを通してIKEAのシェルフのアームに引っ掻けてます(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
springcanolaさんの実例写真
ニトリでソーラーランタン衝動買い。 フックに引っ掻けている部分は自分で麻紐に付け替え。 光がオレンジすぎだけど、これはこれでまぁいっか! そして、ライトを入れていた青いビールの空き瓶は、イマイチお部屋に合わなかったのでハートランドビールの空き瓶に変更。
ニトリでソーラーランタン衝動買い。 フックに引っ掻けている部分は自分で麻紐に付け替え。 光がオレンジすぎだけど、これはこれでまぁいっか! そして、ライトを入れていた青いビールの空き瓶は、イマイチお部屋に合わなかったのでハートランドビールの空き瓶に変更。
springcanola
springcanola
1R | 一人暮らし
michiko.0627さんの実例写真
朝の様子(^-^)セリアの落ちないs字フックになんでも引っ掻けてぶら下げてます
朝の様子(^-^)セリアの落ちないs字フックになんでも引っ掻けてぶら下げてます
michiko.0627
michiko.0627
2DK | 家族
mamiさんの実例写真
玄関用に小さなホウキとちりとりをお迎えしました♪ 小さいので大人は腰を曲げなきゃですが…狭い玄関をちょこっとはわく程度なので気になりません(*^-^*) 何よりこの見た目に惹かれました❤️ 特に幼稚園帰りの息子の靴やズボンからは砂がでてくるでてくる…(ーー;)なのでサッとお掃除できるように無印のフックに引っ掻けて置いてます♪ もっと大きいサイズもあったけど、場所もとらないこのサイズにしました♪
玄関用に小さなホウキとちりとりをお迎えしました♪ 小さいので大人は腰を曲げなきゃですが…狭い玄関をちょこっとはわく程度なので気になりません(*^-^*) 何よりこの見た目に惹かれました❤️ 特に幼稚園帰りの息子の靴やズボンからは砂がでてくるでてくる…(ーー;)なのでサッとお掃除できるように無印のフックに引っ掻けて置いてます♪ もっと大きいサイズもあったけど、場所もとらないこのサイズにしました♪
mami
mami
家族
KTKTKTさんの実例写真
クローゼットの中に、三人姉弟のランドセル収納を作製しました。 もともと使用していたカラーボックスはそのまま利用したかったので、 スッポリと棚の中に収まるようにしました。 一番おちびちゃんがランドセルを 棚の上に乗せるのは大変そうなので、フックに引っ掻けるようにして収納する形に。 左二つには横にスライド式にしたフックを取りつけて、 バッグなどをかけやすくしてあります。 一番右は6年生の姉。二人より少し大きめのサイズで、 前面にホワイトボードのシートを付けてあります。 今は一緒の部屋で過ごしてますがそれぞれ、個室に分かれる時にまた使えるように個別に作製してあります。 以前はランドセルを棚に乗せずに床に置くこともありましたが、 これにしてからは今のところちゃんとフックにかけてくれてます
クローゼットの中に、三人姉弟のランドセル収納を作製しました。 もともと使用していたカラーボックスはそのまま利用したかったので、 スッポリと棚の中に収まるようにしました。 一番おちびちゃんがランドセルを 棚の上に乗せるのは大変そうなので、フックに引っ掻けるようにして収納する形に。 左二つには横にスライド式にしたフックを取りつけて、 バッグなどをかけやすくしてあります。 一番右は6年生の姉。二人より少し大きめのサイズで、 前面にホワイトボードのシートを付けてあります。 今は一緒の部屋で過ごしてますがそれぞれ、個室に分かれる時にまた使えるように個別に作製してあります。 以前はランドセルを棚に乗せずに床に置くこともありましたが、 これにしてからは今のところちゃんとフックにかけてくれてます
KTKTKT
KTKTKT
家族
brown-whiteさんの実例写真
洗濯機周りです。 3coinsのコンテナには濡れた洗濯物を入れてます。 squ+のインボックスの上段は、お風呂の時の着替え入れ、下段は洗濯ばさみとか洗濯ネットとかを入れてます。 本当は吊棚下にランドリーバーが欲しかったんですが、左側が引き戸で突っ張り棒が渡せなかったので、吊棚用のキッチンペーパーホルダーを引っ掻けて、ハンガー掛けちゃってます。 それが丸見えなので、3coinsのタペストリーで隠しました。 洗濯機の上のクロスはセリアです。
洗濯機周りです。 3coinsのコンテナには濡れた洗濯物を入れてます。 squ+のインボックスの上段は、お風呂の時の着替え入れ、下段は洗濯ばさみとか洗濯ネットとかを入れてます。 本当は吊棚下にランドリーバーが欲しかったんですが、左側が引き戸で突っ張り棒が渡せなかったので、吊棚用のキッチンペーパーホルダーを引っ掻けて、ハンガー掛けちゃってます。 それが丸見えなので、3coinsのタペストリーで隠しました。 洗濯機の上のクロスはセリアです。
brown-white
brown-white
1LDK
180447hiroさんの実例写真
お盆休みの間に旦那さんが作ってくれたもの。 嫁の下手くそなイラストを片手に暑いなか作業してくれてました。 でも、まだ色々未開発。 カレンダーとか予定表をどう貼る?引っ掻ける?悩んでます。 せっかくできた棚板部分もどう使うかも悩むしなぁ。 フラッグを作ろうかなー。
お盆休みの間に旦那さんが作ってくれたもの。 嫁の下手くそなイラストを片手に暑いなか作業してくれてました。 でも、まだ色々未開発。 カレンダーとか予定表をどう貼る?引っ掻ける?悩んでます。 せっかくできた棚板部分もどう使うかも悩むしなぁ。 フラッグを作ろうかなー。
180447hiro
180447hiro
4LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
Sachi
Sachi
3LDK | 家族
yukanaさんの実例写真
久々の投稿です! こちらはbeforeです。引っ越し直後から壁紙屋本舗さんのシートを張っていたのですが、両面テープ等貼らずに3年半使っていたので端が婉曲してきて玄関から足を踏み入れる時に引っ掻けてしまい危ないと家族からクレームが入り、大掃除兼ねて張り替える事にしました。
久々の投稿です! こちらはbeforeです。引っ越し直後から壁紙屋本舗さんのシートを張っていたのですが、両面テープ等貼らずに3年半使っていたので端が婉曲してきて玄関から足を踏み入れる時に引っ掻けてしまい危ないと家族からクレームが入り、大掃除兼ねて張り替える事にしました。
yukana
yukana
4LDK | 家族
CHI-eeeさんの実例写真
ハンドメイドのお店で売っていたものの後ろが有孔ボートだったので100均で引っ掻けるものを買ってつけました。時計は動いていないものもあるけど雰囲気が出るので飾っています。
ハンドメイドのお店で売っていたものの後ろが有孔ボートだったので100均で引っ掻けるものを買ってつけました。時計は動いていないものもあるけど雰囲気が出るので飾っています。
CHI-eee
CHI-eee
家族
Shuri-poohさんの実例写真
おはうございます! 我が家は有りがたいことに 今日も平常通り 子供達が登校、登園していきました。 写真は私のこだわりで作った 造作洗面台です✨ まだまだ改善の余地はあるのですが 後手になってます(笑) 今日はまずは散らかった部屋を 片付けまーす! みなさんも良い1日を🎵
おはうございます! 我が家は有りがたいことに 今日も平常通り 子供達が登校、登園していきました。 写真は私のこだわりで作った 造作洗面台です✨ まだまだ改善の余地はあるのですが 後手になってます(笑) 今日はまずは散らかった部屋を 片付けまーす! みなさんも良い1日を🎵
Shuri-pooh
Shuri-pooh
3LDK | 家族
toreniaさんの実例写真
細々した普段のアイテムをどこに収納したらいいんでしょう…😧 とりあえず家にあるもので、お花とリモコンの位置を壁にしてみました。 タッセルはコマンドフックの壁紙用に引っ掻けて2か月ですが安定感あります。
細々した普段のアイテムをどこに収納したらいいんでしょう…😧 とりあえず家にあるもので、お花とリモコンの位置を壁にしてみました。 タッセルはコマンドフックの壁紙用に引っ掻けて2か月ですが安定感あります。
torenia
torenia
1LDK | 一人暮らし
Lilyさんの実例写真
スポンジは、100均のステンレスハンギングピンチに引っ掻けています。 もともとあった、スポンジラックの引っ掻ける部分を利用しています。 イベント用に再投稿ですので、コメントスルーしてください(*´ω`*)
スポンジは、100均のステンレスハンギングピンチに引っ掻けています。 もともとあった、スポンジラックの引っ掻ける部分を利用しています。 イベント用に再投稿ですので、コメントスルーしてください(*´ω`*)
Lily
Lily
家族
yayoさんの実例写真
さん❤ こんにちは(*´∀`) すごくすごく嬉しいコメントをありがとうございます(。´Д⊂)❤ 見て頂けて嬉しいです(о´∀`о) この形のこの大きさのウォールシェルフをずっと探していて、やっと見つけられて、思わず即買いしちゃいました(*≧∀≦*)✨ お気に召すウォールシェルフに出会えるといいですね(///∇///)❤
さん❤ こんにちは(*´∀`) すごくすごく嬉しいコメントをありがとうございます(。´Д⊂)❤ 見て頂けて嬉しいです(о´∀`о) この形のこの大きさのウォールシェルフをずっと探していて、やっと見つけられて、思わず即買いしちゃいました(*≧∀≦*)✨ お気に召すウォールシェルフに出会えるといいですね(///∇///)❤
yayo
yayo
家族
ainotukiさんの実例写真
ZARAの木製コースターに紫のタッセルを付けてカーテンをアレンジしてみました。 S 字フックに金属のリングをつけてカーテンの端を引っ掻けています。
ZARAの木製コースターに紫のタッセルを付けてカーテンをアレンジしてみました。 S 字フックに金属のリングをつけてカーテンの端を引っ掻けています。
ainotuki
ainotuki
3LDK | 家族
kotobukiさんの実例写真
イケアのカーテンを流木に引っ掻けて、天涯風に♪
イケアのカーテンを流木に引っ掻けて、天涯風に♪
kotobuki
kotobuki
家族
yukarinさんの実例写真
3Coinsで購入した「ジャー風マグカップ」 洗い物セットを投入(о´∀`о) フルフラットなkitchenのため、手袋や布巾を引っ掻ける場所がありません…とりあえずアイアンカゴにかけてます( o´ェ`o) 何か良い方法はないですか!?
3Coinsで購入した「ジャー風マグカップ」 洗い物セットを投入(о´∀`о) フルフラットなkitchenのため、手袋や布巾を引っ掻ける場所がありません…とりあえずアイアンカゴにかけてます( o´ェ`o) 何か良い方法はないですか!?
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
メッシュパネルを壁美人で引っ掻けて場所を拡張しました。 この前買ったリポコディウムもチークバスケットに植え替えしました(*´ω`*) 水苔が無くなったので今日はここで終了!
メッシュパネルを壁美人で引っ掻けて場所を拡張しました。 この前買ったリポコディウムもチークバスケットに植え替えしました(*´ω`*) 水苔が無くなったので今日はここで終了!
wako
wako
家族
T.Roomさんの実例写真
よく見たらブレてたので撮り直しました。 綿棒とデンタルフロスを入れるケース 立てて入れると引っ掻けて余分に飛び出て落としてしまったりするので横に収納したくて。 ミラーの後ろの収納に置いてるので蓋がなくても衛生的に大丈夫そうです。
よく見たらブレてたので撮り直しました。 綿棒とデンタルフロスを入れるケース 立てて入れると引っ掻けて余分に飛び出て落としてしまったりするので横に収納したくて。 ミラーの後ろの収納に置いてるので蓋がなくても衛生的に大丈夫そうです。
T.Room
T.Room
家族
soyuru-mamaさんの実例写真
この前、リメイクした ダイソーのフェイクを使って ちょっとした雑貨を作ってみました✨ 廃材に、三角金具を付けて 裏面には、粘着テープで画鋲を 貼り付けて、三角金具にフェイクを 引っ掻けると言う…何とも簡単な 作りですが、以外と気に入りました♥
この前、リメイクした ダイソーのフェイクを使って ちょっとした雑貨を作ってみました✨ 廃材に、三角金具を付けて 裏面には、粘着テープで画鋲を 貼り付けて、三角金具にフェイクを 引っ掻けると言う…何とも簡単な 作りですが、以外と気に入りました♥
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
キッチンカウンターをリビングから見たところです。 リビングとの間の壁は白のレンガ調クロスです。 掃除のしやすさ重視であまり物は置きたくないのですが、ウェットティッシュとティッシュペーパーはつねにある感じです。テーブル下とかに収納場所引っ掻けてそこに置けたらなぁ… クリスマスツリー型の花瓶をセリアで見付けたのでちょこっと飾ってみました‼ セリアの保存バッグには旦那さんのお薬が入っています。しまうと怒られるので(^_^;)
キッチンカウンターをリビングから見たところです。 リビングとの間の壁は白のレンガ調クロスです。 掃除のしやすさ重視であまり物は置きたくないのですが、ウェットティッシュとティッシュペーパーはつねにある感じです。テーブル下とかに収納場所引っ掻けてそこに置けたらなぁ… クリスマスツリー型の花瓶をセリアで見付けたのでちょこっと飾ってみました‼ セリアの保存バッグには旦那さんのお薬が入っています。しまうと怒られるので(^_^;)
ku-kai
ku-kai
家族
maron214さんの実例写真
リビングに男前な時計が欲しくて 時計をリメイクしました フックで引っ掻けてあるだけなので 移動可能!
リビングに男前な時計が欲しくて 時計をリメイクしました フックで引っ掻けてあるだけなので 移動可能!
maron214
maron214
3K | 家族
もっと見る

引っ掻けるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

引っ掻ける

71枚の部屋写真から49枚をセレクト
y_u_k_iさんの実例写真
子どもたちの作品コーナー☺ リビングの一角は、子どもたちの作品 コーナーです。 今まで無造作に貼っていた作品を少し整理しました。 セリアのウォールバーとカーテンクリップを使ってみました😊 とりあえず、長男の絵を飾ってみました🎵 1番上の絵は、カーテンクリップで挟んでウォールバーに引っ掻けてあります。 2番目以降は、パンチで穴をあけて麻紐で結んでみました☺
子どもたちの作品コーナー☺ リビングの一角は、子どもたちの作品 コーナーです。 今まで無造作に貼っていた作品を少し整理しました。 セリアのウォールバーとカーテンクリップを使ってみました😊 とりあえず、長男の絵を飾ってみました🎵 1番上の絵は、カーテンクリップで挟んでウォールバーに引っ掻けてあります。 2番目以降は、パンチで穴をあけて麻紐で結んでみました☺
y_u_k_i
y_u_k_i
3LDK | 家族
PAOさんの実例写真
今日から5連休です♪ 牛乳パックに100均のラッピングペーパーを貼って、オーニング風の物を作ってみました(*^^*) 洗面スペースが少し明るい雰囲気になった気がします(笑)
今日から5連休です♪ 牛乳パックに100均のラッピングペーパーを貼って、オーニング風の物を作ってみました(*^^*) 洗面スペースが少し明るい雰囲気になった気がします(笑)
PAO
PAO
4LDK
yoshiさんの実例写真
物を置く場所が限られているので、小物は浮かせています! 特に一番左の洗顔の泡立て器はダイソーのもの。手では上手く泡立てが出来ない私にとって革命的な代物です!引っ掻けて置くことでカビないので凄く良い!!
物を置く場所が限られているので、小物は浮かせています! 特に一番左の洗顔の泡立て器はダイソーのもの。手では上手く泡立てが出来ない私にとって革命的な代物です!引っ掻けて置くことでカビないので凄く良い!!
yoshi
yoshi
2DK | 家族
seriさんの実例写真
ゴミ袋収納、以前は棚の中のファイルボックスに入れていたのですが、取りに行くのも面倒なので、そのままゴミ箱後ろに収納してみました。 正面からは何も見えないし使いやすくなりました! セリアの配線コードフックの透明を使用し、ゴムを引っ掻けるだけ。7個も入っていて透明で目立ちにくく、フック型なのでゴムも外れないのでおすすめです(^-^)
ゴミ袋収納、以前は棚の中のファイルボックスに入れていたのですが、取りに行くのも面倒なので、そのままゴミ箱後ろに収納してみました。 正面からは何も見えないし使いやすくなりました! セリアの配線コードフックの透明を使用し、ゴムを引っ掻けるだけ。7個も入っていて透明で目立ちにくく、フック型なのでゴムも外れないのでおすすめです(^-^)
seri
seri
4LDK | 家族
nanoさんの実例写真
こちらトイレの中ですー。 ゲスト用にスリッパを用意したいけど、普段は掃除のときに邪魔になるので壁に引っ掻けて収納してます。 ほとんど見えないけどフックも真鍮製でちょっとしたこだわりを。
こちらトイレの中ですー。 ゲスト用にスリッパを用意したいけど、普段は掃除のときに邪魔になるので壁に引っ掻けて収納してます。 ほとんど見えないけどフックも真鍮製でちょっとしたこだわりを。
nano
nano
家族
wakaba223さんの実例写真
スタジオアリスで記念写真♪ いろんな特典を駆使してお安く撮影をしています(*^^*) その中でよく使うのが、両面角形キーホルダーにするもの。 どんどん増えていくので、ホームセンターで丸一棒をちょうどいい長さにカットしてもらい、そこにキーホルダーのフックを通してIKEAのシェルフのアームに引っ掻けてます(^-^)v
スタジオアリスで記念写真♪ いろんな特典を駆使してお安く撮影をしています(*^^*) その中でよく使うのが、両面角形キーホルダーにするもの。 どんどん増えていくので、ホームセンターで丸一棒をちょうどいい長さにカットしてもらい、そこにキーホルダーのフックを通してIKEAのシェルフのアームに引っ掻けてます(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
springcanolaさんの実例写真
ニトリでソーラーランタン衝動買い。 フックに引っ掻けている部分は自分で麻紐に付け替え。 光がオレンジすぎだけど、これはこれでまぁいっか! そして、ライトを入れていた青いビールの空き瓶は、イマイチお部屋に合わなかったのでハートランドビールの空き瓶に変更。
ニトリでソーラーランタン衝動買い。 フックに引っ掻けている部分は自分で麻紐に付け替え。 光がオレンジすぎだけど、これはこれでまぁいっか! そして、ライトを入れていた青いビールの空き瓶は、イマイチお部屋に合わなかったのでハートランドビールの空き瓶に変更。
springcanola
springcanola
1R | 一人暮らし
michiko.0627さんの実例写真
朝の様子(^-^)セリアの落ちないs字フックになんでも引っ掻けてぶら下げてます
朝の様子(^-^)セリアの落ちないs字フックになんでも引っ掻けてぶら下げてます
michiko.0627
michiko.0627
2DK | 家族
mamiさんの実例写真
玄関用に小さなホウキとちりとりをお迎えしました♪ 小さいので大人は腰を曲げなきゃですが…狭い玄関をちょこっとはわく程度なので気になりません(*^-^*) 何よりこの見た目に惹かれました❤️ 特に幼稚園帰りの息子の靴やズボンからは砂がでてくるでてくる…(ーー;)なのでサッとお掃除できるように無印のフックに引っ掻けて置いてます♪ もっと大きいサイズもあったけど、場所もとらないこのサイズにしました♪
玄関用に小さなホウキとちりとりをお迎えしました♪ 小さいので大人は腰を曲げなきゃですが…狭い玄関をちょこっとはわく程度なので気になりません(*^-^*) 何よりこの見た目に惹かれました❤️ 特に幼稚園帰りの息子の靴やズボンからは砂がでてくるでてくる…(ーー;)なのでサッとお掃除できるように無印のフックに引っ掻けて置いてます♪ もっと大きいサイズもあったけど、場所もとらないこのサイズにしました♪
mami
mami
家族
KTKTKTさんの実例写真
クローゼットの中に、三人姉弟のランドセル収納を作製しました。 もともと使用していたカラーボックスはそのまま利用したかったので、 スッポリと棚の中に収まるようにしました。 一番おちびちゃんがランドセルを 棚の上に乗せるのは大変そうなので、フックに引っ掻けるようにして収納する形に。 左二つには横にスライド式にしたフックを取りつけて、 バッグなどをかけやすくしてあります。 一番右は6年生の姉。二人より少し大きめのサイズで、 前面にホワイトボードのシートを付けてあります。 今は一緒の部屋で過ごしてますがそれぞれ、個室に分かれる時にまた使えるように個別に作製してあります。 以前はランドセルを棚に乗せずに床に置くこともありましたが、 これにしてからは今のところちゃんとフックにかけてくれてます
クローゼットの中に、三人姉弟のランドセル収納を作製しました。 もともと使用していたカラーボックスはそのまま利用したかったので、 スッポリと棚の中に収まるようにしました。 一番おちびちゃんがランドセルを 棚の上に乗せるのは大変そうなので、フックに引っ掻けるようにして収納する形に。 左二つには横にスライド式にしたフックを取りつけて、 バッグなどをかけやすくしてあります。 一番右は6年生の姉。二人より少し大きめのサイズで、 前面にホワイトボードのシートを付けてあります。 今は一緒の部屋で過ごしてますがそれぞれ、個室に分かれる時にまた使えるように個別に作製してあります。 以前はランドセルを棚に乗せずに床に置くこともありましたが、 これにしてからは今のところちゃんとフックにかけてくれてます
KTKTKT
KTKTKT
家族
brown-whiteさんの実例写真
洗濯機周りです。 3coinsのコンテナには濡れた洗濯物を入れてます。 squ+のインボックスの上段は、お風呂の時の着替え入れ、下段は洗濯ばさみとか洗濯ネットとかを入れてます。 本当は吊棚下にランドリーバーが欲しかったんですが、左側が引き戸で突っ張り棒が渡せなかったので、吊棚用のキッチンペーパーホルダーを引っ掻けて、ハンガー掛けちゃってます。 それが丸見えなので、3coinsのタペストリーで隠しました。 洗濯機の上のクロスはセリアです。
洗濯機周りです。 3coinsのコンテナには濡れた洗濯物を入れてます。 squ+のインボックスの上段は、お風呂の時の着替え入れ、下段は洗濯ばさみとか洗濯ネットとかを入れてます。 本当は吊棚下にランドリーバーが欲しかったんですが、左側が引き戸で突っ張り棒が渡せなかったので、吊棚用のキッチンペーパーホルダーを引っ掻けて、ハンガー掛けちゃってます。 それが丸見えなので、3coinsのタペストリーで隠しました。 洗濯機の上のクロスはセリアです。
brown-white
brown-white
1LDK
180447hiroさんの実例写真
お盆休みの間に旦那さんが作ってくれたもの。 嫁の下手くそなイラストを片手に暑いなか作業してくれてました。 でも、まだ色々未開発。 カレンダーとか予定表をどう貼る?引っ掻ける?悩んでます。 せっかくできた棚板部分もどう使うかも悩むしなぁ。 フラッグを作ろうかなー。
お盆休みの間に旦那さんが作ってくれたもの。 嫁の下手くそなイラストを片手に暑いなか作業してくれてました。 でも、まだ色々未開発。 カレンダーとか予定表をどう貼る?引っ掻ける?悩んでます。 せっかくできた棚板部分もどう使うかも悩むしなぁ。 フラッグを作ろうかなー。
180447hiro
180447hiro
4LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
Sachi
Sachi
3LDK | 家族
yukanaさんの実例写真
クッションフロア¥158
久々の投稿です! こちらはbeforeです。引っ越し直後から壁紙屋本舗さんのシートを張っていたのですが、両面テープ等貼らずに3年半使っていたので端が婉曲してきて玄関から足を踏み入れる時に引っ掻けてしまい危ないと家族からクレームが入り、大掃除兼ねて張り替える事にしました。
久々の投稿です! こちらはbeforeです。引っ越し直後から壁紙屋本舗さんのシートを張っていたのですが、両面テープ等貼らずに3年半使っていたので端が婉曲してきて玄関から足を踏み入れる時に引っ掻けてしまい危ないと家族からクレームが入り、大掃除兼ねて張り替える事にしました。
yukana
yukana
4LDK | 家族
CHI-eeeさんの実例写真
ハンドメイドのお店で売っていたものの後ろが有孔ボートだったので100均で引っ掻けるものを買ってつけました。時計は動いていないものもあるけど雰囲気が出るので飾っています。
ハンドメイドのお店で売っていたものの後ろが有孔ボートだったので100均で引っ掻けるものを買ってつけました。時計は動いていないものもあるけど雰囲気が出るので飾っています。
CHI-eee
CHI-eee
家族
Shuri-poohさんの実例写真
おはうございます! 我が家は有りがたいことに 今日も平常通り 子供達が登校、登園していきました。 写真は私のこだわりで作った 造作洗面台です✨ まだまだ改善の余地はあるのですが 後手になってます(笑) 今日はまずは散らかった部屋を 片付けまーす! みなさんも良い1日を🎵
おはうございます! 我が家は有りがたいことに 今日も平常通り 子供達が登校、登園していきました。 写真は私のこだわりで作った 造作洗面台です✨ まだまだ改善の余地はあるのですが 後手になってます(笑) 今日はまずは散らかった部屋を 片付けまーす! みなさんも良い1日を🎵
Shuri-pooh
Shuri-pooh
3LDK | 家族
toreniaさんの実例写真
細々した普段のアイテムをどこに収納したらいいんでしょう…😧 とりあえず家にあるもので、お花とリモコンの位置を壁にしてみました。 タッセルはコマンドフックの壁紙用に引っ掻けて2か月ですが安定感あります。
細々した普段のアイテムをどこに収納したらいいんでしょう…😧 とりあえず家にあるもので、お花とリモコンの位置を壁にしてみました。 タッセルはコマンドフックの壁紙用に引っ掻けて2か月ですが安定感あります。
torenia
torenia
1LDK | 一人暮らし
Lilyさんの実例写真
スポンジは、100均のステンレスハンギングピンチに引っ掻けています。 もともとあった、スポンジラックの引っ掻ける部分を利用しています。 イベント用に再投稿ですので、コメントスルーしてください(*´ω`*)
スポンジは、100均のステンレスハンギングピンチに引っ掻けています。 もともとあった、スポンジラックの引っ掻ける部分を利用しています。 イベント用に再投稿ですので、コメントスルーしてください(*´ω`*)
Lily
Lily
家族
yayoさんの実例写真
さん❤ こんにちは(*´∀`) すごくすごく嬉しいコメントをありがとうございます(。´Д⊂)❤ 見て頂けて嬉しいです(о´∀`о) この形のこの大きさのウォールシェルフをずっと探していて、やっと見つけられて、思わず即買いしちゃいました(*≧∀≦*)✨ お気に召すウォールシェルフに出会えるといいですね(///∇///)❤
さん❤ こんにちは(*´∀`) すごくすごく嬉しいコメントをありがとうございます(。´Д⊂)❤ 見て頂けて嬉しいです(о´∀`о) この形のこの大きさのウォールシェルフをずっと探していて、やっと見つけられて、思わず即買いしちゃいました(*≧∀≦*)✨ お気に召すウォールシェルフに出会えるといいですね(///∇///)❤
yayo
yayo
家族
ainotukiさんの実例写真
ZARAの木製コースターに紫のタッセルを付けてカーテンをアレンジしてみました。 S 字フックに金属のリングをつけてカーテンの端を引っ掻けています。
ZARAの木製コースターに紫のタッセルを付けてカーテンをアレンジしてみました。 S 字フックに金属のリングをつけてカーテンの端を引っ掻けています。
ainotuki
ainotuki
3LDK | 家族
kotobukiさんの実例写真
イケアのカーテンを流木に引っ掻けて、天涯風に♪
イケアのカーテンを流木に引っ掻けて、天涯風に♪
kotobuki
kotobuki
家族
yukarinさんの実例写真
3Coinsで購入した「ジャー風マグカップ」 洗い物セットを投入(о´∀`о) フルフラットなkitchenのため、手袋や布巾を引っ掻ける場所がありません…とりあえずアイアンカゴにかけてます( o´ェ`o) 何か良い方法はないですか!?
3Coinsで購入した「ジャー風マグカップ」 洗い物セットを投入(о´∀`о) フルフラットなkitchenのため、手袋や布巾を引っ掻ける場所がありません…とりあえずアイアンカゴにかけてます( o´ェ`o) 何か良い方法はないですか!?
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
wakoさんの実例写真
メッシュパネルを壁美人で引っ掻けて場所を拡張しました。 この前買ったリポコディウムもチークバスケットに植え替えしました(*´ω`*) 水苔が無くなったので今日はここで終了!
メッシュパネルを壁美人で引っ掻けて場所を拡張しました。 この前買ったリポコディウムもチークバスケットに植え替えしました(*´ω`*) 水苔が無くなったので今日はここで終了!
wako
wako
家族
T.Roomさんの実例写真
よく見たらブレてたので撮り直しました。 綿棒とデンタルフロスを入れるケース 立てて入れると引っ掻けて余分に飛び出て落としてしまったりするので横に収納したくて。 ミラーの後ろの収納に置いてるので蓋がなくても衛生的に大丈夫そうです。
よく見たらブレてたので撮り直しました。 綿棒とデンタルフロスを入れるケース 立てて入れると引っ掻けて余分に飛び出て落としてしまったりするので横に収納したくて。 ミラーの後ろの収納に置いてるので蓋がなくても衛生的に大丈夫そうです。
T.Room
T.Room
家族
soyuru-mamaさんの実例写真
この前、リメイクした ダイソーのフェイクを使って ちょっとした雑貨を作ってみました✨ 廃材に、三角金具を付けて 裏面には、粘着テープで画鋲を 貼り付けて、三角金具にフェイクを 引っ掻けると言う…何とも簡単な 作りですが、以外と気に入りました♥
この前、リメイクした ダイソーのフェイクを使って ちょっとした雑貨を作ってみました✨ 廃材に、三角金具を付けて 裏面には、粘着テープで画鋲を 貼り付けて、三角金具にフェイクを 引っ掻けると言う…何とも簡単な 作りですが、以外と気に入りました♥
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
キッチンカウンターをリビングから見たところです。 リビングとの間の壁は白のレンガ調クロスです。 掃除のしやすさ重視であまり物は置きたくないのですが、ウェットティッシュとティッシュペーパーはつねにある感じです。テーブル下とかに収納場所引っ掻けてそこに置けたらなぁ… クリスマスツリー型の花瓶をセリアで見付けたのでちょこっと飾ってみました‼ セリアの保存バッグには旦那さんのお薬が入っています。しまうと怒られるので(^_^;)
キッチンカウンターをリビングから見たところです。 リビングとの間の壁は白のレンガ調クロスです。 掃除のしやすさ重視であまり物は置きたくないのですが、ウェットティッシュとティッシュペーパーはつねにある感じです。テーブル下とかに収納場所引っ掻けてそこに置けたらなぁ… クリスマスツリー型の花瓶をセリアで見付けたのでちょこっと飾ってみました‼ セリアの保存バッグには旦那さんのお薬が入っています。しまうと怒られるので(^_^;)
ku-kai
ku-kai
家族
maron214さんの実例写真
リビングに男前な時計が欲しくて 時計をリメイクしました フックで引っ掻けてあるだけなので 移動可能!
リビングに男前な時計が欲しくて 時計をリメイクしました フックで引っ掻けてあるだけなので 移動可能!
maron214
maron214
3K | 家族
もっと見る

引っ掻けるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ