古民家 わが家のドア

71枚の部屋写真から47枚をセレクト
cheerkeyさんの実例写真
ナガイノ建具 こちらも無塗装で設置し、現場で塗装していただいた扉。 枠の色はくすんだミントグリーン、扉はブルーグレー。 メーカー建具では、枠と建具の色を変えるという概念が無いみたいなので、すごくびっくりされた選択でした。 でも、濃い色でも重くなりすぎず、薄い色でも少しポイントになり、気に入っています。
ナガイノ建具 こちらも無塗装で設置し、現場で塗装していただいた扉。 枠の色はくすんだミントグリーン、扉はブルーグレー。 メーカー建具では、枠と建具の色を変えるという概念が無いみたいなので、すごくびっくりされた選択でした。 でも、濃い色でも重くなりすぎず、薄い色でも少しポイントになり、気に入っています。
cheerkey
cheerkey
家族
kominka_Lifeさんの実例写真
イベント参加 我が家のドア🚪 古民家リノベーションしています 元々のドアをDIYしました😃💕
イベント参加 我が家のドア🚪 古民家リノベーションしています 元々のドアをDIYしました😃💕
kominka_Life
kominka_Life
家族
em.skyさんの実例写真
閉めていると物入れと思わせる舞良戸の向こうには階段があります☺︎ よく忍者屋敷と言われます。笑
閉めていると物入れと思わせる舞良戸の向こうには階段があります☺︎ よく忍者屋敷と言われます。笑
em.sky
em.sky
家族
hALu1103さんの実例写真
玄関横のランプ、形が可愛くてすごくお気に入りです。
玄関横のランプ、形が可愛くてすごくお気に入りです。
hALu1103
hALu1103
akooさんの実例写真
リビングのドアは元々ふすまです。 和室から洋室にリノベーションした時に、大工さんにリクエストして作ってもらいました。 ふすまに細く切ったベニア板を張り付けてます。窓の部分はプラダンです。お金かかってません笑 窓から明るさも採り入れられるし、リビングの雰囲気にも合うのでお気に入りです😊
リビングのドアは元々ふすまです。 和室から洋室にリノベーションした時に、大工さんにリクエストして作ってもらいました。 ふすまに細く切ったベニア板を張り付けてます。窓の部分はプラダンです。お金かかってません笑 窓から明るさも採り入れられるし、リビングの雰囲気にも合うのでお気に入りです😊
akoo
akoo
家族
kuririnmamaさんの実例写真
我が家の玄関は、今では珍しい木製の引き戸です。鍵もネジ鍵です(^.^)
我が家の玄関は、今では珍しい木製の引き戸です。鍵もネジ鍵です(^.^)
kuririnmama
kuririnmama
家族
isikoro.DIYさんの実例写真
この黄色いドアは一番最初にセルフリノベで取り掛かった思い出のドア。 元々手前に写る柱と柱の間にふすま戸がありましたが、押入れを解体してリビングを拡張したので、ドアの位置も変えました。 ふすま戸の紙を剥がして大好きな黄色いクロスを貼りました。 しかし上下逆さまに貼ってしまいそのまま取り付けました。 思い起こせば、このリノベはスタートから適当でした。
この黄色いドアは一番最初にセルフリノベで取り掛かった思い出のドア。 元々手前に写る柱と柱の間にふすま戸がありましたが、押入れを解体してリビングを拡張したので、ドアの位置も変えました。 ふすま戸の紙を剥がして大好きな黄色いクロスを貼りました。 しかし上下逆さまに貼ってしまいそのまま取り付けました。 思い起こせば、このリノベはスタートから適当でした。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
fukuさんの実例写真
居間のドア(引き戸)です。 台所とつながっています🏚 ドアではないかもしれませんが我が家の大切な部屋と部屋をつなげてくれる引き戸です。
居間のドア(引き戸)です。 台所とつながっています🏚 ドアではないかもしれませんが我が家の大切な部屋と部屋をつなげてくれる引き戸です。
fuku
fuku
家族
noriさんの実例写真
我が家のドア。玄関を入って奧に寝室があり、入口のドアは古い蔵の扉を研磨し、ワックスを塗りこんで吊り戸にしました。
我が家のドア。玄関を入って奧に寝室があり、入口のドアは古い蔵の扉を研磨し、ワックスを塗りこんで吊り戸にしました。
nori
nori
4LDK | 家族
ikepisurumeさんの実例写真
トイストーリーのアンディのドアの張り紙を真似して描いてみました!
トイストーリーのアンディのドアの張り紙を真似して描いてみました!
ikepisurume
ikepisurume
家族
slowlife1130さんの実例写真
今日は2月3日、 よく晴れて凛とした空気が気持ちいい 家の外には何もない 春になると休眠から覚めたメダカを 玄関脇に置いてお世話がはじまる 日日是好日
今日は2月3日、 よく晴れて凛とした空気が気持ちいい 家の外には何もない 春になると休眠から覚めたメダカを 玄関脇に置いてお世話がはじまる 日日是好日
slowlife1130
slowlife1130
om_tamaxさんの実例写真
我が家のリビングドアは、レトロなガラス引き戸。 どうしても隙間風は寒い...! けどリフォームで変えずに残したお気に入りポイント♡ 冬寒い分、夏は壁に収納して全開に出来るから涼しい...筈!
我が家のリビングドアは、レトロなガラス引き戸。 どうしても隙間風は寒い...! けどリフォームで変えずに残したお気に入りポイント♡ 冬寒い分、夏は壁に収納して全開に出来るから涼しい...筈!
om_tamax
om_tamax
家族
okadajapanさんの実例写真
我が家のドア 我が家のこわだわりのドアは玄関からリビングへ入る引き戸。 アンティークショップでお気に入りの欄間を購入し、欄間をはめ込んだドアを工務店さんへオーダーして作っていただきました。 どこかのお家で使われていた欄間をまた違うかたちでいかしてあげることができました。
我が家のドア 我が家のこわだわりのドアは玄関からリビングへ入る引き戸。 アンティークショップでお気に入りの欄間を購入し、欄間をはめ込んだドアを工務店さんへオーダーして作っていただきました。 どこかのお家で使われていた欄間をまた違うかたちでいかしてあげることができました。
okadajapan
okadajapan
家族
airwaveさんの実例写真
お正月に夫の実家に行ったときの写真です。 年季の入った家で玄関が広いです。 写真に入りきってないないですが、これだけ玄関が広いと何かやれそう…とふと思いました🥰 玄関からみた景色はわりと好き💕 今は私の我が家のうちの一つです。
お正月に夫の実家に行ったときの写真です。 年季の入った家で玄関が広いです。 写真に入りきってないないですが、これだけ玄関が広いと何かやれそう…とふと思いました🥰 玄関からみた景色はわりと好き💕 今は私の我が家のうちの一つです。
airwave
airwave
2LDK | 家族
mukuさんの実例写真
トイレドアは古い建具を塗装しました 厚みのない薄っぺらい感じが好きです
トイレドアは古い建具を塗装しました 厚みのない薄っぺらい感じが好きです
muku
muku
mecchaさんの実例写真
既存のアルミサッシ引戸の前に吊り下げの引戸をつけてもらって二重にしています
既存のアルミサッシ引戸の前に吊り下げの引戸をつけてもらって二重にしています
meccha
meccha
3LDK
Doryさんの実例写真
わが家のドア  玄関ドアの上部欄間は透明ガラスでしたが、ダイソーのすりガラスシートを貼りました。 黒いドアは蚊が寄ってくるので、夏の開閉は素早く!アルミで冬は結露、ドアクローザーは引っ越し当時から壊れていて古いので部品がありませんでした。 そんな古い玄関ドアですが、袖のアイアンデザインを内側から見るシルエットは大好きなのです。 多肉ちゃんが寒さから避難中。
わが家のドア  玄関ドアの上部欄間は透明ガラスでしたが、ダイソーのすりガラスシートを貼りました。 黒いドアは蚊が寄ってくるので、夏の開閉は素早く!アルミで冬は結露、ドアクローザーは引っ越し当時から壊れていて古いので部品がありませんでした。 そんな古い玄関ドアですが、袖のアイアンデザインを内側から見るシルエットは大好きなのです。 多肉ちゃんが寒さから避難中。
Dory
Dory
4LDK | 家族
chiibou5223さんの実例写真
造作の大きな引き戸。 リビング入口のドアです。 色ガラスもお気に入り!
造作の大きな引き戸。 リビング入口のドアです。 色ガラスもお気に入り!
chiibou5223
chiibou5223
4LDK | 家族
panさんの実例写真
我が家のドアイベントに参加します。
我が家のドアイベントに参加します。
pan
pan
家族
faunさんの実例写真
引越した古民家で、一番古民家らしさが残っているなぁと思ったのが、このドア。⁡この雰囲気好きだわ〜 ⁡⁡ ⁡木製の模様ガラスのドアの向こう側は.....⁡ ⁡おトイレ。⁡ なんと! このレトロなドアとは真逆のパナソニックのしっかりしたモダンなウォシュレット。⁡ ⁡⁡ ⁡そして今私が立っているドアのこちら側も、実はおトイレ〜www⁡⁡ ⁡何故2つおトイレが???って ⁡ここはアレですよ。⁡アレ✌️ なんと昭和中期頃の名残りの、⁡男性用の陶器のアサガオさんがあるのです😆⁡ 私は使わないですけれど、息子が訪ねて来た時にあったら便利かも〜と思ったりして。 ⁡⁡ アサガオさん✨⁡ ⁡⁡珍しいけれど、ただいま水漏れが発覚して、只今入れ替え中(笑)⁡ まだ販売していること自体に驚きましたわ(≧ω≦)
引越した古民家で、一番古民家らしさが残っているなぁと思ったのが、このドア。⁡この雰囲気好きだわ〜 ⁡⁡ ⁡木製の模様ガラスのドアの向こう側は.....⁡ ⁡おトイレ。⁡ なんと! このレトロなドアとは真逆のパナソニックのしっかりしたモダンなウォシュレット。⁡ ⁡⁡ ⁡そして今私が立っているドアのこちら側も、実はおトイレ〜www⁡⁡ ⁡何故2つおトイレが???って ⁡ここはアレですよ。⁡アレ✌️ なんと昭和中期頃の名残りの、⁡男性用の陶器のアサガオさんがあるのです😆⁡ 私は使わないですけれど、息子が訪ねて来た時にあったら便利かも〜と思ったりして。 ⁡⁡ アサガオさん✨⁡ ⁡⁡珍しいけれど、ただいま水漏れが発覚して、只今入れ替え中(笑)⁡ まだ販売していること自体に驚きましたわ(≧ω≦)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
ivoryさんの実例写真
ivory
ivory
kinu-itoさんの実例写真
玄関ドア 木製ドアのカタログから好きなデザインを選び チェッカーガラスは特注しました 外壁塗装工事後にポーチの内壁を漆喰でDIY アイボリー系に変えて雰囲気変わった 未だに馴染めない外観…逆に言うと新鮮ってこと?
玄関ドア 木製ドアのカタログから好きなデザインを選び チェッカーガラスは特注しました 外壁塗装工事後にポーチの内壁を漆喰でDIY アイボリー系に変えて雰囲気変わった 未だに馴染めない外観…逆に言うと新鮮ってこと?
kinu-ito
kinu-ito
hirominkoさんの実例写真
我が家のドアイベント 我が家はバブル期に建てられ、新築時は物凄く高かったらしいんですが、建具が超チープな代物でめちゃくちゃ不満でした😔 お金をかけず手間かけるがモットーの私、コツコツリメイクを続け、9枚中8枚が終わり、残り1枚になりました。3階の和室は漆喰を塗り替えた以外はほぼ手付かず!後はその引き戸だけです! 今年はそこを終わらせたいです💪
我が家のドアイベント 我が家はバブル期に建てられ、新築時は物凄く高かったらしいんですが、建具が超チープな代物でめちゃくちゃ不満でした😔 お金をかけず手間かけるがモットーの私、コツコツリメイクを続け、9枚中8枚が終わり、残り1枚になりました。3階の和室は漆喰を塗り替えた以外はほぼ手付かず!後はその引き戸だけです! 今年はそこを終わらせたいです💪
hirominko
hirominko
家族
reon21さんの実例写真
ベニア板でリメイクしたドア🚪 気に入ってます☺️
ベニア板でリメイクしたドア🚪 気に入ってます☺️
reon21
reon21
家族
hononoさんの実例写真
ポストの下の青い棚を片づけました✌️
ポストの下の青い棚を片づけました✌️
honono
honono
4DK | 家族
burubonさんの実例写真
おはようございます。 我が家のドアのイベントに参加します。 DIY好きなので、その時々で好きなテイストに変えながら、インテリアを楽しんでいます。 元々は、黄土色の木目調のフラットなドアでした。 最近は、古道具を集めてますので、それにあったヴィンテージな雰囲気のドアにしています。 薄いファルカタ材を貼って、立体感を出し、 ペイントを何回も塗り重ねることで、ヴィンテージ感を出しています。
おはようございます。 我が家のドアのイベントに参加します。 DIY好きなので、その時々で好きなテイストに変えながら、インテリアを楽しんでいます。 元々は、黄土色の木目調のフラットなドアでした。 最近は、古道具を集めてますので、それにあったヴィンテージな雰囲気のドアにしています。 薄いファルカタ材を貼って、立体感を出し、 ペイントを何回も塗り重ねることで、ヴィンテージ感を出しています。
burubon
burubon
3LDK | 家族
もっと見る

古民家 わが家のドアの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

古民家 わが家のドア

71枚の部屋写真から47枚をセレクト
cheerkeyさんの実例写真
ナガイノ建具 こちらも無塗装で設置し、現場で塗装していただいた扉。 枠の色はくすんだミントグリーン、扉はブルーグレー。 メーカー建具では、枠と建具の色を変えるという概念が無いみたいなので、すごくびっくりされた選択でした。 でも、濃い色でも重くなりすぎず、薄い色でも少しポイントになり、気に入っています。
ナガイノ建具 こちらも無塗装で設置し、現場で塗装していただいた扉。 枠の色はくすんだミントグリーン、扉はブルーグレー。 メーカー建具では、枠と建具の色を変えるという概念が無いみたいなので、すごくびっくりされた選択でした。 でも、濃い色でも重くなりすぎず、薄い色でも少しポイントになり、気に入っています。
cheerkey
cheerkey
家族
kominka_Lifeさんの実例写真
イベント参加 我が家のドア🚪 古民家リノベーションしています 元々のドアをDIYしました😃💕
イベント参加 我が家のドア🚪 古民家リノベーションしています 元々のドアをDIYしました😃💕
kominka_Life
kominka_Life
家族
em.skyさんの実例写真
閉めていると物入れと思わせる舞良戸の向こうには階段があります☺︎ よく忍者屋敷と言われます。笑
閉めていると物入れと思わせる舞良戸の向こうには階段があります☺︎ よく忍者屋敷と言われます。笑
em.sky
em.sky
家族
hALu1103さんの実例写真
玄関横のランプ、形が可愛くてすごくお気に入りです。
玄関横のランプ、形が可愛くてすごくお気に入りです。
hALu1103
hALu1103
akooさんの実例写真
リビングのドアは元々ふすまです。 和室から洋室にリノベーションした時に、大工さんにリクエストして作ってもらいました。 ふすまに細く切ったベニア板を張り付けてます。窓の部分はプラダンです。お金かかってません笑 窓から明るさも採り入れられるし、リビングの雰囲気にも合うのでお気に入りです😊
リビングのドアは元々ふすまです。 和室から洋室にリノベーションした時に、大工さんにリクエストして作ってもらいました。 ふすまに細く切ったベニア板を張り付けてます。窓の部分はプラダンです。お金かかってません笑 窓から明るさも採り入れられるし、リビングの雰囲気にも合うのでお気に入りです😊
akoo
akoo
家族
kuririnmamaさんの実例写真
我が家の玄関は、今では珍しい木製の引き戸です。鍵もネジ鍵です(^.^)
我が家の玄関は、今では珍しい木製の引き戸です。鍵もネジ鍵です(^.^)
kuririnmama
kuririnmama
家族
isikoro.DIYさんの実例写真
この黄色いドアは一番最初にセルフリノベで取り掛かった思い出のドア。 元々手前に写る柱と柱の間にふすま戸がありましたが、押入れを解体してリビングを拡張したので、ドアの位置も変えました。 ふすま戸の紙を剥がして大好きな黄色いクロスを貼りました。 しかし上下逆さまに貼ってしまいそのまま取り付けました。 思い起こせば、このリノベはスタートから適当でした。
この黄色いドアは一番最初にセルフリノベで取り掛かった思い出のドア。 元々手前に写る柱と柱の間にふすま戸がありましたが、押入れを解体してリビングを拡張したので、ドアの位置も変えました。 ふすま戸の紙を剥がして大好きな黄色いクロスを貼りました。 しかし上下逆さまに貼ってしまいそのまま取り付けました。 思い起こせば、このリノベはスタートから適当でした。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
fukuさんの実例写真
居間のドア(引き戸)です。 台所とつながっています🏚 ドアではないかもしれませんが我が家の大切な部屋と部屋をつなげてくれる引き戸です。
居間のドア(引き戸)です。 台所とつながっています🏚 ドアではないかもしれませんが我が家の大切な部屋と部屋をつなげてくれる引き戸です。
fuku
fuku
家族
noriさんの実例写真
我が家のドア。玄関を入って奧に寝室があり、入口のドアは古い蔵の扉を研磨し、ワックスを塗りこんで吊り戸にしました。
我が家のドア。玄関を入って奧に寝室があり、入口のドアは古い蔵の扉を研磨し、ワックスを塗りこんで吊り戸にしました。
nori
nori
4LDK | 家族
ikepisurumeさんの実例写真
トイストーリーのアンディのドアの張り紙を真似して描いてみました!
トイストーリーのアンディのドアの張り紙を真似して描いてみました!
ikepisurume
ikepisurume
家族
slowlife1130さんの実例写真
今日は2月3日、 よく晴れて凛とした空気が気持ちいい 家の外には何もない 春になると休眠から覚めたメダカを 玄関脇に置いてお世話がはじまる 日日是好日
今日は2月3日、 よく晴れて凛とした空気が気持ちいい 家の外には何もない 春になると休眠から覚めたメダカを 玄関脇に置いてお世話がはじまる 日日是好日
slowlife1130
slowlife1130
om_tamaxさんの実例写真
我が家のリビングドアは、レトロなガラス引き戸。 どうしても隙間風は寒い...! けどリフォームで変えずに残したお気に入りポイント♡ 冬寒い分、夏は壁に収納して全開に出来るから涼しい...筈!
我が家のリビングドアは、レトロなガラス引き戸。 どうしても隙間風は寒い...! けどリフォームで変えずに残したお気に入りポイント♡ 冬寒い分、夏は壁に収納して全開に出来るから涼しい...筈!
om_tamax
om_tamax
家族
okadajapanさんの実例写真
我が家のドア 我が家のこわだわりのドアは玄関からリビングへ入る引き戸。 アンティークショップでお気に入りの欄間を購入し、欄間をはめ込んだドアを工務店さんへオーダーして作っていただきました。 どこかのお家で使われていた欄間をまた違うかたちでいかしてあげることができました。
我が家のドア 我が家のこわだわりのドアは玄関からリビングへ入る引き戸。 アンティークショップでお気に入りの欄間を購入し、欄間をはめ込んだドアを工務店さんへオーダーして作っていただきました。 どこかのお家で使われていた欄間をまた違うかたちでいかしてあげることができました。
okadajapan
okadajapan
家族
airwaveさんの実例写真
お正月に夫の実家に行ったときの写真です。 年季の入った家で玄関が広いです。 写真に入りきってないないですが、これだけ玄関が広いと何かやれそう…とふと思いました🥰 玄関からみた景色はわりと好き💕 今は私の我が家のうちの一つです。
お正月に夫の実家に行ったときの写真です。 年季の入った家で玄関が広いです。 写真に入りきってないないですが、これだけ玄関が広いと何かやれそう…とふと思いました🥰 玄関からみた景色はわりと好き💕 今は私の我が家のうちの一つです。
airwave
airwave
2LDK | 家族
mukuさんの実例写真
トイレドアは古い建具を塗装しました 厚みのない薄っぺらい感じが好きです
トイレドアは古い建具を塗装しました 厚みのない薄っぺらい感じが好きです
muku
muku
mecchaさんの実例写真
既存のアルミサッシ引戸の前に吊り下げの引戸をつけてもらって二重にしています
既存のアルミサッシ引戸の前に吊り下げの引戸をつけてもらって二重にしています
meccha
meccha
3LDK
Doryさんの実例写真
わが家のドア  玄関ドアの上部欄間は透明ガラスでしたが、ダイソーのすりガラスシートを貼りました。 黒いドアは蚊が寄ってくるので、夏の開閉は素早く!アルミで冬は結露、ドアクローザーは引っ越し当時から壊れていて古いので部品がありませんでした。 そんな古い玄関ドアですが、袖のアイアンデザインを内側から見るシルエットは大好きなのです。 多肉ちゃんが寒さから避難中。
わが家のドア  玄関ドアの上部欄間は透明ガラスでしたが、ダイソーのすりガラスシートを貼りました。 黒いドアは蚊が寄ってくるので、夏の開閉は素早く!アルミで冬は結露、ドアクローザーは引っ越し当時から壊れていて古いので部品がありませんでした。 そんな古い玄関ドアですが、袖のアイアンデザインを内側から見るシルエットは大好きなのです。 多肉ちゃんが寒さから避難中。
Dory
Dory
4LDK | 家族
chiibou5223さんの実例写真
造作の大きな引き戸。 リビング入口のドアです。 色ガラスもお気に入り!
造作の大きな引き戸。 リビング入口のドアです。 色ガラスもお気に入り!
chiibou5223
chiibou5223
4LDK | 家族
panさんの実例写真
我が家のドアイベントに参加します。
我が家のドアイベントに参加します。
pan
pan
家族
faunさんの実例写真
引越した古民家で、一番古民家らしさが残っているなぁと思ったのが、このドア。⁡この雰囲気好きだわ〜 ⁡⁡ ⁡木製の模様ガラスのドアの向こう側は.....⁡ ⁡おトイレ。⁡ なんと! このレトロなドアとは真逆のパナソニックのしっかりしたモダンなウォシュレット。⁡ ⁡⁡ ⁡そして今私が立っているドアのこちら側も、実はおトイレ〜www⁡⁡ ⁡何故2つおトイレが???って ⁡ここはアレですよ。⁡アレ✌️ なんと昭和中期頃の名残りの、⁡男性用の陶器のアサガオさんがあるのです😆⁡ 私は使わないですけれど、息子が訪ねて来た時にあったら便利かも〜と思ったりして。 ⁡⁡ アサガオさん✨⁡ ⁡⁡珍しいけれど、ただいま水漏れが発覚して、只今入れ替え中(笑)⁡ まだ販売していること自体に驚きましたわ(≧ω≦)
引越した古民家で、一番古民家らしさが残っているなぁと思ったのが、このドア。⁡この雰囲気好きだわ〜 ⁡⁡ ⁡木製の模様ガラスのドアの向こう側は.....⁡ ⁡おトイレ。⁡ なんと! このレトロなドアとは真逆のパナソニックのしっかりしたモダンなウォシュレット。⁡ ⁡⁡ ⁡そして今私が立っているドアのこちら側も、実はおトイレ〜www⁡⁡ ⁡何故2つおトイレが???って ⁡ここはアレですよ。⁡アレ✌️ なんと昭和中期頃の名残りの、⁡男性用の陶器のアサガオさんがあるのです😆⁡ 私は使わないですけれど、息子が訪ねて来た時にあったら便利かも〜と思ったりして。 ⁡⁡ アサガオさん✨⁡ ⁡⁡珍しいけれど、ただいま水漏れが発覚して、只今入れ替え中(笑)⁡ まだ販売していること自体に驚きましたわ(≧ω≦)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
ivoryさんの実例写真
ivory
ivory
kinu-itoさんの実例写真
玄関ドア 木製ドアのカタログから好きなデザインを選び チェッカーガラスは特注しました 外壁塗装工事後にポーチの内壁を漆喰でDIY アイボリー系に変えて雰囲気変わった 未だに馴染めない外観…逆に言うと新鮮ってこと?
玄関ドア 木製ドアのカタログから好きなデザインを選び チェッカーガラスは特注しました 外壁塗装工事後にポーチの内壁を漆喰でDIY アイボリー系に変えて雰囲気変わった 未だに馴染めない外観…逆に言うと新鮮ってこと?
kinu-ito
kinu-ito
hirominkoさんの実例写真
我が家のドアイベント 我が家はバブル期に建てられ、新築時は物凄く高かったらしいんですが、建具が超チープな代物でめちゃくちゃ不満でした😔 お金をかけず手間かけるがモットーの私、コツコツリメイクを続け、9枚中8枚が終わり、残り1枚になりました。3階の和室は漆喰を塗り替えた以外はほぼ手付かず!後はその引き戸だけです! 今年はそこを終わらせたいです💪
我が家のドアイベント 我が家はバブル期に建てられ、新築時は物凄く高かったらしいんですが、建具が超チープな代物でめちゃくちゃ不満でした😔 お金をかけず手間かけるがモットーの私、コツコツリメイクを続け、9枚中8枚が終わり、残り1枚になりました。3階の和室は漆喰を塗り替えた以外はほぼ手付かず!後はその引き戸だけです! 今年はそこを終わらせたいです💪
hirominko
hirominko
家族
reon21さんの実例写真
ベニア板でリメイクしたドア🚪 気に入ってます☺️
ベニア板でリメイクしたドア🚪 気に入ってます☺️
reon21
reon21
家族
hononoさんの実例写真
ポストの下の青い棚を片づけました✌️
ポストの下の青い棚を片づけました✌️
honono
honono
4DK | 家族
burubonさんの実例写真
おはようございます。 我が家のドアのイベントに参加します。 DIY好きなので、その時々で好きなテイストに変えながら、インテリアを楽しんでいます。 元々は、黄土色の木目調のフラットなドアでした。 最近は、古道具を集めてますので、それにあったヴィンテージな雰囲気のドアにしています。 薄いファルカタ材を貼って、立体感を出し、 ペイントを何回も塗り重ねることで、ヴィンテージ感を出しています。
おはようございます。 我が家のドアのイベントに参加します。 DIY好きなので、その時々で好きなテイストに変えながら、インテリアを楽しんでいます。 元々は、黄土色の木目調のフラットなドアでした。 最近は、古道具を集めてますので、それにあったヴィンテージな雰囲気のドアにしています。 薄いファルカタ材を貼って、立体感を出し、 ペイントを何回も塗り重ねることで、ヴィンテージ感を出しています。
burubon
burubon
3LDK | 家族
もっと見る

古民家 わが家のドアの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ