古民家 ワトコオイル塗装

40枚の部屋写真から20枚をセレクト
kominka_Lifeさんの実例写真
kominka_Life
kominka_Life
家族
ibafralifeさんの実例写真
跳ね上げ式窓を取り付けました。柱はワトコオイルのエボニー。未塗装の部分は漆喰塗ろうかなー
跳ね上げ式窓を取り付けました。柱はワトコオイルのエボニー。未塗装の部分は漆喰塗ろうかなー
ibafralife
ibafralife
家族
boccoさんの実例写真
階段降りて曲がると家事スペース。 ディアウォールとパンチングボードなどで作りました。 板などはワトコオイルで塗ってあります。
階段降りて曲がると家事スペース。 ディアウォールとパンチングボードなどで作りました。 板などはワトコオイルで塗ってあります。
bocco
bocco
4LDK | 家族
toru_haraさんの実例写真
①まず2×4材を布でワトコオイル(エボニー)にて塗装します。
①まず2×4材を布でワトコオイル(エボニー)にて塗装します。
toru_hara
toru_hara
3LDK | 一人暮らし
yokoymさんの実例写真
パタパタ扉の棚DIYしました 実家から持って来た古い食器を入れます 前に作ったクラフト籠を並べてみました 端材で作ろと思ってましたが、限界があります 天板はホムセンで板を買いワトコオイルを塗り塗り 設計図無し、行きあたりばったり、いい加減なDIYです😅 まぁ、だいたいこんなもんで良しとしますか😅
パタパタ扉の棚DIYしました 実家から持って来た古い食器を入れます 前に作ったクラフト籠を並べてみました 端材で作ろと思ってましたが、限界があります 天板はホムセンで板を買いワトコオイルを塗り塗り 設計図無し、行きあたりばったり、いい加減なDIYです😅 まぁ、だいたいこんなもんで良しとしますか😅
yokoym
yokoym
家族
zuiiさんの実例写真
格子窓をワトコオイルでペイントしました! ワトコオイルいい感じです! もう少し古道具増やしたいなぁ…
格子窓をワトコオイルでペイントしました! ワトコオイルいい感じです! もう少し古道具増やしたいなぁ…
zuii
zuii
3LDK | 家族
megggさんの実例写真
ラブリコの棚にはゴミ箱収納の棚が付けられるようになってます✌️ ゴミ袋収納付き♪
ラブリコの棚にはゴミ箱収納の棚が付けられるようになってます✌️ ゴミ袋収納付き♪
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
risaさんの実例写真
和ダンスの引き出しをリメイクして飾り棚にしました。ワトコオイルで塗装してとても雰囲気のあるコーナーになっています。
和ダンスの引き出しをリメイクして飾り棚にしました。ワトコオイルで塗装してとても雰囲気のあるコーナーになっています。
risa
risa
tawamureyamaさんの実例写真
tawamureyama
tawamureyama
4LDK | 家族
meeeeeekoさんの実例写真
ダイソーでパソコン用テーブル発見!! 2個購入してワトコオイルで塗装🥰 ひとつはトースターの台に利用♬
ダイソーでパソコン用テーブル発見!! 2個購入してワトコオイルで塗装🥰 ひとつはトースターの台に利用♬
meeeeeeko
meeeeeeko
家族
matsumonさんの実例写真
積み上げただけだけど本棚っ!
積み上げただけだけど本棚っ!
matsumon
matsumon
家族
kurumamさんの実例写真
古道具屋さんで見つけた棚。 サンダーで元の塗装を削ってワトコオイルを塗ってみました🎨
古道具屋さんで見つけた棚。 サンダーで元の塗装を削ってワトコオイルを塗ってみました🎨
kurumam
kurumam
家族
hetakusoDIYさんの実例写真
#プランターカバー #廃材#ワトコオイルで
#プランターカバー #廃材#ワトコオイルで
hetakusoDIY
hetakusoDIY
家族
mue-sabaさんの実例写真
危ないので戸のガラスを外し、枠をワトコオイルで塗装。筋トレできます。
危ないので戸のガラスを外し、枠をワトコオイルで塗装。筋トレできます。
mue-saba
mue-saba
Bubuさんの実例写真
リビングに置くローテーブル作成途中!パレットみたいな形で、雑誌とかが置けるよう設計しました。鉄脚をつけます。
リビングに置くローテーブル作成途中!パレットみたいな形で、雑誌とかが置けるよう設計しました。鉄脚をつけます。
Bubu
Bubu
3LDK | カップル
rikkyさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥19,990
【カッコイイ和室を目指してDIY中】 障子紙剥がして柿渋で格子を塗り、帯飾った窓側DIYが完成したんだけど、そしたらラック(物干し台)の板の歪みや質感が気になってきたのでアカシア集成材板に付け替え。ワトコオイル(ナチュラル)で塗って好みの質感、色になりましたー😍 3枚目beforeです 窓側DIYの様子はブログで公開中です https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/0deb87a56f481fd1aa9880fe591a2a12
【カッコイイ和室を目指してDIY中】 障子紙剥がして柿渋で格子を塗り、帯飾った窓側DIYが完成したんだけど、そしたらラック(物干し台)の板の歪みや質感が気になってきたのでアカシア集成材板に付け替え。ワトコオイル(ナチュラル)で塗って好みの質感、色になりましたー😍 3枚目beforeです 窓側DIYの様子はブログで公開中です https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/0deb87a56f481fd1aa9880fe591a2a12
rikky
rikky
maluさんの実例写真
知り合いの実家でいらなくなった大正時代の桐ダンス。引手が四角くてかわいいので頂きました。 周りを白く塗って引き出しはもっとこげ茶だったのでサンダーがけ後ワトコオイルを塗って仕上げました。
知り合いの実家でいらなくなった大正時代の桐ダンス。引手が四角くてかわいいので頂きました。 周りを白く塗って引き出しはもっとこげ茶だったのでサンダーがけ後ワトコオイルを塗って仕上げました。
malu
malu
家族
melomelodyさんの実例写真
先日から少しずつ取り掛かっていた洗面所ラックが完成しました😂 お隣さんから頂いたすのこや、ママ友さんがくれたワトコオイルが大活躍! 体重計とゴミ箱置きの予定です♪
先日から少しずつ取り掛かっていた洗面所ラックが完成しました😂 お隣さんから頂いたすのこや、ママ友さんがくれたワトコオイルが大活躍! 体重計とゴミ箱置きの予定です♪
melomelody
melomelody
家族
chi-sukeさんの実例写真
イベント参加pic🎵 築30年超え…わが家の勝手口のドアは時代をめちゃめちゃ感じるブロンズ色のアルミ製です。 キッチンに馴染ます大嫌いでしたが 腰から下の部分にワトコオイルを塗り塗りした杉板を張りキッチンに馴染む男前にリメイクしています❤️ 結露で剥がれないようにセメダイン《強力型》でバっっキバキに引っ付けてやりました(((*≧艸≦)ププッ←5年経過びくともせえへん!セメダイン命❤️
イベント参加pic🎵 築30年超え…わが家の勝手口のドアは時代をめちゃめちゃ感じるブロンズ色のアルミ製です。 キッチンに馴染ます大嫌いでしたが 腰から下の部分にワトコオイルを塗り塗りした杉板を張りキッチンに馴染む男前にリメイクしています❤️ 結露で剥がれないようにセメダイン《強力型》でバっっキバキに引っ付けてやりました(((*≧艸≦)ププッ←5年経過びくともせえへん!セメダイン命❤️
chi-suke
chi-suke
家族
mumu-maroさんの実例写真
からの~タオル掛け(*´艸`) 連投、失礼しました┏○"
からの~タオル掛け(*´艸`) 連投、失礼しました┏○"
mumu-maro
mumu-maro
家族

古民家 ワトコオイル塗装の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

古民家 ワトコオイル塗装

40枚の部屋写真から20枚をセレクト
kominka_Lifeさんの実例写真
kominka_Life
kominka_Life
家族
ibafralifeさんの実例写真
跳ね上げ式窓を取り付けました。柱はワトコオイルのエボニー。未塗装の部分は漆喰塗ろうかなー
跳ね上げ式窓を取り付けました。柱はワトコオイルのエボニー。未塗装の部分は漆喰塗ろうかなー
ibafralife
ibafralife
家族
boccoさんの実例写真
階段降りて曲がると家事スペース。 ディアウォールとパンチングボードなどで作りました。 板などはワトコオイルで塗ってあります。
階段降りて曲がると家事スペース。 ディアウォールとパンチングボードなどで作りました。 板などはワトコオイルで塗ってあります。
bocco
bocco
4LDK | 家族
toru_haraさんの実例写真
①まず2×4材を布でワトコオイル(エボニー)にて塗装します。
①まず2×4材を布でワトコオイル(エボニー)にて塗装します。
toru_hara
toru_hara
3LDK | 一人暮らし
yokoymさんの実例写真
パタパタ扉の棚DIYしました 実家から持って来た古い食器を入れます 前に作ったクラフト籠を並べてみました 端材で作ろと思ってましたが、限界があります 天板はホムセンで板を買いワトコオイルを塗り塗り 設計図無し、行きあたりばったり、いい加減なDIYです😅 まぁ、だいたいこんなもんで良しとしますか😅
パタパタ扉の棚DIYしました 実家から持って来た古い食器を入れます 前に作ったクラフト籠を並べてみました 端材で作ろと思ってましたが、限界があります 天板はホムセンで板を買いワトコオイルを塗り塗り 設計図無し、行きあたりばったり、いい加減なDIYです😅 まぁ、だいたいこんなもんで良しとしますか😅
yokoym
yokoym
家族
zuiiさんの実例写真
格子窓をワトコオイルでペイントしました! ワトコオイルいい感じです! もう少し古道具増やしたいなぁ…
格子窓をワトコオイルでペイントしました! ワトコオイルいい感じです! もう少し古道具増やしたいなぁ…
zuii
zuii
3LDK | 家族
megggさんの実例写真
ラブリコの棚にはゴミ箱収納の棚が付けられるようになってます✌️ ゴミ袋収納付き♪
ラブリコの棚にはゴミ箱収納の棚が付けられるようになってます✌️ ゴミ袋収納付き♪
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
risaさんの実例写真
和ダンスの引き出しをリメイクして飾り棚にしました。ワトコオイルで塗装してとても雰囲気のあるコーナーになっています。
和ダンスの引き出しをリメイクして飾り棚にしました。ワトコオイルで塗装してとても雰囲気のあるコーナーになっています。
risa
risa
tawamureyamaさんの実例写真
tawamureyama
tawamureyama
4LDK | 家族
meeeeeekoさんの実例写真
ダイソーでパソコン用テーブル発見!! 2個購入してワトコオイルで塗装🥰 ひとつはトースターの台に利用♬
ダイソーでパソコン用テーブル発見!! 2個購入してワトコオイルで塗装🥰 ひとつはトースターの台に利用♬
meeeeeeko
meeeeeeko
家族
matsumonさんの実例写真
積み上げただけだけど本棚っ!
積み上げただけだけど本棚っ!
matsumon
matsumon
家族
kurumamさんの実例写真
古道具屋さんで見つけた棚。 サンダーで元の塗装を削ってワトコオイルを塗ってみました🎨
古道具屋さんで見つけた棚。 サンダーで元の塗装を削ってワトコオイルを塗ってみました🎨
kurumam
kurumam
家族
hetakusoDIYさんの実例写真
#プランターカバー #廃材#ワトコオイルで
#プランターカバー #廃材#ワトコオイルで
hetakusoDIY
hetakusoDIY
家族
mue-sabaさんの実例写真
危ないので戸のガラスを外し、枠をワトコオイルで塗装。筋トレできます。
危ないので戸のガラスを外し、枠をワトコオイルで塗装。筋トレできます。
mue-saba
mue-saba
Bubuさんの実例写真
リビングに置くローテーブル作成途中!パレットみたいな形で、雑誌とかが置けるよう設計しました。鉄脚をつけます。
リビングに置くローテーブル作成途中!パレットみたいな形で、雑誌とかが置けるよう設計しました。鉄脚をつけます。
Bubu
Bubu
3LDK | カップル
rikkyさんの実例写真
【カッコイイ和室を目指してDIY中】 障子紙剥がして柿渋で格子を塗り、帯飾った窓側DIYが完成したんだけど、そしたらラック(物干し台)の板の歪みや質感が気になってきたのでアカシア集成材板に付け替え。ワトコオイル(ナチュラル)で塗って好みの質感、色になりましたー😍 3枚目beforeです 窓側DIYの様子はブログで公開中です https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/0deb87a56f481fd1aa9880fe591a2a12
【カッコイイ和室を目指してDIY中】 障子紙剥がして柿渋で格子を塗り、帯飾った窓側DIYが完成したんだけど、そしたらラック(物干し台)の板の歪みや質感が気になってきたのでアカシア集成材板に付け替え。ワトコオイル(ナチュラル)で塗って好みの質感、色になりましたー😍 3枚目beforeです 窓側DIYの様子はブログで公開中です https://blog.goo.ne.jp/nonbirikky/e/0deb87a56f481fd1aa9880fe591a2a12
rikky
rikky
maluさんの実例写真
知り合いの実家でいらなくなった大正時代の桐ダンス。引手が四角くてかわいいので頂きました。 周りを白く塗って引き出しはもっとこげ茶だったのでサンダーがけ後ワトコオイルを塗って仕上げました。
知り合いの実家でいらなくなった大正時代の桐ダンス。引手が四角くてかわいいので頂きました。 周りを白く塗って引き出しはもっとこげ茶だったのでサンダーがけ後ワトコオイルを塗って仕上げました。
malu
malu
家族
melomelodyさんの実例写真
先日から少しずつ取り掛かっていた洗面所ラックが完成しました😂 お隣さんから頂いたすのこや、ママ友さんがくれたワトコオイルが大活躍! 体重計とゴミ箱置きの予定です♪
先日から少しずつ取り掛かっていた洗面所ラックが完成しました😂 お隣さんから頂いたすのこや、ママ友さんがくれたワトコオイルが大活躍! 体重計とゴミ箱置きの予定です♪
melomelody
melomelody
家族
chi-sukeさんの実例写真
イベント参加pic🎵 築30年超え…わが家の勝手口のドアは時代をめちゃめちゃ感じるブロンズ色のアルミ製です。 キッチンに馴染ます大嫌いでしたが 腰から下の部分にワトコオイルを塗り塗りした杉板を張りキッチンに馴染む男前にリメイクしています❤️ 結露で剥がれないようにセメダイン《強力型》でバっっキバキに引っ付けてやりました(((*≧艸≦)ププッ←5年経過びくともせえへん!セメダイン命❤️
イベント参加pic🎵 築30年超え…わが家の勝手口のドアは時代をめちゃめちゃ感じるブロンズ色のアルミ製です。 キッチンに馴染ます大嫌いでしたが 腰から下の部分にワトコオイルを塗り塗りした杉板を張りキッチンに馴染む男前にリメイクしています❤️ 結露で剥がれないようにセメダイン《強力型》でバっっキバキに引っ付けてやりました(((*≧艸≦)ププッ←5年経過びくともせえへん!セメダイン命❤️
chi-suke
chi-suke
家族
mumu-maroさんの実例写真
からの~タオル掛け(*´艸`) 連投、失礼しました┏○"
からの~タオル掛け(*´艸`) 連投、失礼しました┏○"
mumu-maro
mumu-maro
家族

古民家 ワトコオイル塗装の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ