RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

イベント参加 備蓄品収納

16枚の部屋写真から8枚をセレクト
hihaさんの実例写真
先ほど投稿したキャンドゥの座ってしまう「収納スツール」🎶 テレビの横に置いていた猫ベッドを和室に移動した空きスペースにまたまたシンデレラフィット🤭💕 なんと、備蓄用の2Lのペットボトルの水が1ケース丸々入ります✨ 蓋もなんとか閉まるけどちょっとキツイです😅 ローリングストックしたいのですぐ使えるように箱から出して収納してみました🤗 箱から出せば蓋はしっかり閉まります! https://roomclip.jp/photo/4fcV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/zL6P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ニャンズがなぜか猫ベッドの下の箱部分はほとんど使ってくれないので、スツールとして使えればいいので猫ベッド兼ペットボトルの収納が出来て我が家にはベストアイテムです😁
先ほど投稿したキャンドゥの座ってしまう「収納スツール」🎶 テレビの横に置いていた猫ベッドを和室に移動した空きスペースにまたまたシンデレラフィット🤭💕 なんと、備蓄用の2Lのペットボトルの水が1ケース丸々入ります✨ 蓋もなんとか閉まるけどちょっとキツイです😅 ローリングストックしたいのですぐ使えるように箱から出して収納してみました🤗 箱から出せば蓋はしっかり閉まります! https://roomclip.jp/photo/4fcV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/zL6P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ニャンズがなぜか猫ベッドの下の箱部分はほとんど使ってくれないので、スツールとして使えればいいので猫ベッド兼ペットボトルの収納が出来て我が家にはベストアイテムです😁
hiha
hiha
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『わが家の防災』 4月1日は相方の勤める会社の 創立記念日です エイプリルフール や、会社はちゃんとあります 50年以上の歴史あり え、相方もちゃんと存在してます 41年ものです ← ややこしいな!!! どこまでも、さすが相方やな!! 《 pic① 》 わが家のリビングの端っこに 細長い収納場所があり 天井まであるので 見た目以上に収納力バツグンです ここの一部を防災備蓄場所に しています 《 pic② 》 毎年、創立記念日にはなんやかやと もろてきます デパート様のカタログギフトやら 菓子折りやら 昨年からは菓子が千疋屋のフルーツに それまでは地元の菓子店の詰め合わせや 薬院の16区のダックワーズやったけど トップ変わるとこんなとこまで変わる 《 pic③ 》 賞味期限が少し先なのは嬉しい うちの兄弟、これ系食べないんですよね 私は好きなので、でも、 一気には食べないし とりあえず、ストックですよね 《 pic④ 》 ハンディストッカーに入れて保管 手前には賞味期限を書いてペタリ 他のストックもだいぶん減ってきたな ちょこちょこ買い足していかねば ☆ 相方、このたび昇進しました おお〜無事に昇進、おめでとう 昨年末、打診あり 推すにあたり、 与えられたテーマで小論みたいなのを 提出することに 昇進昇格試験代わりか 「ね、これどういうふうに書いたらええ?」 テーマ見たらざっくり 「これを広義として捉えるか、それとも  狭義として捉えるか、やな  どこ目線で書くかってことやろ、気張れ」 相方、目が点 しっかりせえ これ、アンタしか書けん内容やぞ ちょいと特殊な業種なので 中身少し掘り下げられたらもう分からん 特殊なので上が詰まってて なかなか役が降りてこんというのもあり 早よ勇退されんかな ←コラ でもそんな上の方が推してくれるんやから そら頑張って書かなやな パソコンに向かって 一生懸命に考えまとめて打つ相方 受験生の親ってこんな心境か ←ちゃう 何日も頭抱えて頑張っとりました 苦手やもんな〜こういうの 私は得意やけどな ←大好きやけどな 何はともあれ、おめでとう!相方!! 焼肉やな!
『わが家の防災』 4月1日は相方の勤める会社の 創立記念日です エイプリルフール や、会社はちゃんとあります 50年以上の歴史あり え、相方もちゃんと存在してます 41年ものです ← ややこしいな!!! どこまでも、さすが相方やな!! 《 pic① 》 わが家のリビングの端っこに 細長い収納場所があり 天井まであるので 見た目以上に収納力バツグンです ここの一部を防災備蓄場所に しています 《 pic② 》 毎年、創立記念日にはなんやかやと もろてきます デパート様のカタログギフトやら 菓子折りやら 昨年からは菓子が千疋屋のフルーツに それまでは地元の菓子店の詰め合わせや 薬院の16区のダックワーズやったけど トップ変わるとこんなとこまで変わる 《 pic③ 》 賞味期限が少し先なのは嬉しい うちの兄弟、これ系食べないんですよね 私は好きなので、でも、 一気には食べないし とりあえず、ストックですよね 《 pic④ 》 ハンディストッカーに入れて保管 手前には賞味期限を書いてペタリ 他のストックもだいぶん減ってきたな ちょこちょこ買い足していかねば ☆ 相方、このたび昇進しました おお〜無事に昇進、おめでとう 昨年末、打診あり 推すにあたり、 与えられたテーマで小論みたいなのを 提出することに 昇進昇格試験代わりか 「ね、これどういうふうに書いたらええ?」 テーマ見たらざっくり 「これを広義として捉えるか、それとも  狭義として捉えるか、やな  どこ目線で書くかってことやろ、気張れ」 相方、目が点 しっかりせえ これ、アンタしか書けん内容やぞ ちょいと特殊な業種なので 中身少し掘り下げられたらもう分からん 特殊なので上が詰まってて なかなか役が降りてこんというのもあり 早よ勇退されんかな ←コラ でもそんな上の方が推してくれるんやから そら頑張って書かなやな パソコンに向かって 一生懸命に考えまとめて打つ相方 受験生の親ってこんな心境か ←ちゃう 何日も頭抱えて頑張っとりました 苦手やもんな〜こういうの 私は得意やけどな ←大好きやけどな 何はともあれ、おめでとう!相方!! 焼肉やな!
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
1週間分に仕分けした非常食は 和室の押入れをDIYして作った クローゼットの枕棚に収納しています。 ここなら毎日 目に入るので 期限の管理もバッチリ〜(のはず) 小分け収納に使っているBOXは セリアのファイルボックスです。 ラベルには大まかにジャンルを印字し 個数と賞味期限を手書き。 フリクションボールで書いていたけれど 細くて見えにくいので(加齢…(;_;)) ラミネートして ホワイトボードマーカーで書くことに。 期限間近の非常食は試食しながら 味や数量などを 次回準備の参考にしたいと思います。
1週間分に仕分けした非常食は 和室の押入れをDIYして作った クローゼットの枕棚に収納しています。 ここなら毎日 目に入るので 期限の管理もバッチリ〜(のはず) 小分け収納に使っているBOXは セリアのファイルボックスです。 ラベルには大まかにジャンルを印字し 個数と賞味期限を手書き。 フリクションボールで書いていたけれど 細くて見えにくいので(加齢…(;_;)) ラミネートして ホワイトボードマーカーで書くことに。 期限間近の非常食は試食しながら 味や数量などを 次回準備の参考にしたいと思います。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
「我が家の安全対策」第2弾❗️ イベント参加させていただきます٩( ᐛ )و 何度も登場していますが、家電や食器、備蓄品等たくさん収納できるキッチンの収納(松田家電のシスラー)が安全対策の一つになります❗️ 我が家は、高さ210㎝×横幅180㎝の1番大型なタイプを購入しました。 この収納の安全対策は⁈ ズバリ扉部分になります╰(*´︶`*)╯♡ 4ミリ厚のポリプレート素材を使用している為 強度はガラスの10倍❗️ 割れにくく、ハンマーで叩いても割れません!と言われました(*^^*) 万が一、割れてしまっても破片が飛び散らないようになっています。 以前はガラス扉の食器棚だった為、心配事が一つ解決しましたo(^_-)O
「我が家の安全対策」第2弾❗️ イベント参加させていただきます٩( ᐛ )و 何度も登場していますが、家電や食器、備蓄品等たくさん収納できるキッチンの収納(松田家電のシスラー)が安全対策の一つになります❗️ 我が家は、高さ210㎝×横幅180㎝の1番大型なタイプを購入しました。 この収納の安全対策は⁈ ズバリ扉部分になります╰(*´︶`*)╯♡ 4ミリ厚のポリプレート素材を使用している為 強度はガラスの10倍❗️ 割れにくく、ハンマーで叩いても割れません!と言われました(*^^*) 万が一、割れてしまっても破片が飛び散らないようになっています。 以前はガラス扉の食器棚だった為、心配事が一つ解決しましたo(^_-)O
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
¥117,400
イベント参加です。 「DIYで使いやすくなった場所・スペース」 初公開の場所でお恥ずかしいのですが、この夏納戸を使いやすくアップデートさせようと試行錯誤していました。 ようやく形になりました✨ 先月、上の可動棚は夫にDIYして作ってもらいました。ずっと空間がぽっかり空いていて無駄だなぁと思っていた場所。可動棚にしたことで今後置くものが変わっても対応できそうです。背伸びすれば私でも届くので、ティッシュやトイレットペーパーなど、軽めのものを置いています。 そして今回新たに購入したのがスチールのハンガーラック。以前はIKEAのMULIGを置いていましたが、上下に物が置けないことがモヤッとしていて、どうにかしたいと思っていた場所です。下に飲料水、上にも棚として物が置けるので収納力アップしました! ここのハンガーラックには外で着る上着を置く専用となっています。夏は私のワンピースとか。 壁に可動棚でハンガーラックとかにしようかとも悩みましたが、スチールラックは力持ちで心強いです。
イベント参加です。 「DIYで使いやすくなった場所・スペース」 初公開の場所でお恥ずかしいのですが、この夏納戸を使いやすくアップデートさせようと試行錯誤していました。 ようやく形になりました✨ 先月、上の可動棚は夫にDIYして作ってもらいました。ずっと空間がぽっかり空いていて無駄だなぁと思っていた場所。可動棚にしたことで今後置くものが変わっても対応できそうです。背伸びすれば私でも届くので、ティッシュやトイレットペーパーなど、軽めのものを置いています。 そして今回新たに購入したのがスチールのハンガーラック。以前はIKEAのMULIGを置いていましたが、上下に物が置けないことがモヤッとしていて、どうにかしたいと思っていた場所です。下に飲料水、上にも棚として物が置けるので収納力アップしました! ここのハンガーラックには外で着る上着を置く専用となっています。夏は私のワンピースとか。 壁に可動棚でハンガーラックとかにしようかとも悩みましたが、スチールラックは力持ちで心強いです。
keh_xxx
keh_xxx
家族
Chihiroさんの実例写真
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
oomiさんの実例写真
イベント参加 玄関横に備蓄収納 保存食とトイレットペーパー 水を置いています。 保存食は 賞味期限切れにならないよう マステに書いて 正面に貼ってチェックできるようにしています◎
イベント参加 玄関横に備蓄収納 保存食とトイレットペーパー 水を置いています。 保存食は 賞味期限切れにならないよう マステに書いて 正面に貼ってチェックできるようにしています◎
oomi
oomi
4LDK | 家族
Lufuさんの実例写真
*̣̩⋆̩ わが家の防災 *̣̩⋆̩ 大きな川と大きな橋のそばに住んでいるので𖠿 .゜心配しているのは水害です… ローリングストックの物は1Fに置いてますがもしもの時 備蓄品は2Fにあるべきかなと考えて寝室に置いてます 期限をミニ黒板に書いておくようになってからちゃんと入れ替えできるようになりました☻防災リュックも掛けてあります picには写ってませんが靴も各自寝室に置いてあります👟 子供たちの中、高の時の体育館履きですが… ほとんど使わなくて綺麗だし☻サイズもちょうどよかったので子供のお下がりを親がもらって4人分あります(´・∀・) バロ😼が かご収納されてます ほぼ私のストーカーです(;;Φ Φ) ただいつもいい場所にフレームインしてくれるので感謝です♡
*̣̩⋆̩ わが家の防災 *̣̩⋆̩ 大きな川と大きな橋のそばに住んでいるので𖠿 .゜心配しているのは水害です… ローリングストックの物は1Fに置いてますがもしもの時 備蓄品は2Fにあるべきかなと考えて寝室に置いてます 期限をミニ黒板に書いておくようになってからちゃんと入れ替えできるようになりました☻防災リュックも掛けてあります picには写ってませんが靴も各自寝室に置いてあります👟 子供たちの中、高の時の体育館履きですが… ほとんど使わなくて綺麗だし☻サイズもちょうどよかったので子供のお下がりを親がもらって4人分あります(´・∀・) バロ😼が かご収納されてます ほぼ私のストーカーです(;;Φ Φ) ただいつもいい場所にフレームインしてくれるので感謝です♡
Lufu
Lufu
4DK | 家族

イベント参加 備蓄品収納が気になるあなたにおすすめ

イベント参加 備蓄品収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

イベント参加 備蓄品収納

16枚の部屋写真から8枚をセレクト
hihaさんの実例写真
先ほど投稿したキャンドゥの座ってしまう「収納スツール」🎶 テレビの横に置いていた猫ベッドを和室に移動した空きスペースにまたまたシンデレラフィット🤭💕 なんと、備蓄用の2Lのペットボトルの水が1ケース丸々入ります✨ 蓋もなんとか閉まるけどちょっとキツイです😅 ローリングストックしたいのですぐ使えるように箱から出して収納してみました🤗 箱から出せば蓋はしっかり閉まります! https://roomclip.jp/photo/4fcV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/zL6P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ニャンズがなぜか猫ベッドの下の箱部分はほとんど使ってくれないので、スツールとして使えればいいので猫ベッド兼ペットボトルの収納が出来て我が家にはベストアイテムです😁
先ほど投稿したキャンドゥの座ってしまう「収納スツール」🎶 テレビの横に置いていた猫ベッドを和室に移動した空きスペースにまたまたシンデレラフィット🤭💕 なんと、備蓄用の2Lのペットボトルの水が1ケース丸々入ります✨ 蓋もなんとか閉まるけどちょっとキツイです😅 ローリングストックしたいのですぐ使えるように箱から出して収納してみました🤗 箱から出せば蓋はしっかり閉まります! https://roomclip.jp/photo/4fcV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/zL6P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ニャンズがなぜか猫ベッドの下の箱部分はほとんど使ってくれないので、スツールとして使えればいいので猫ベッド兼ペットボトルの収納が出来て我が家にはベストアイテムです😁
hiha
hiha
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『わが家の防災』 4月1日は相方の勤める会社の 創立記念日です エイプリルフール や、会社はちゃんとあります 50年以上の歴史あり え、相方もちゃんと存在してます 41年ものです ← ややこしいな!!! どこまでも、さすが相方やな!! 《 pic① 》 わが家のリビングの端っこに 細長い収納場所があり 天井まであるので 見た目以上に収納力バツグンです ここの一部を防災備蓄場所に しています 《 pic② 》 毎年、創立記念日にはなんやかやと もろてきます デパート様のカタログギフトやら 菓子折りやら 昨年からは菓子が千疋屋のフルーツに それまでは地元の菓子店の詰め合わせや 薬院の16区のダックワーズやったけど トップ変わるとこんなとこまで変わる 《 pic③ 》 賞味期限が少し先なのは嬉しい うちの兄弟、これ系食べないんですよね 私は好きなので、でも、 一気には食べないし とりあえず、ストックですよね 《 pic④ 》 ハンディストッカーに入れて保管 手前には賞味期限を書いてペタリ 他のストックもだいぶん減ってきたな ちょこちょこ買い足していかねば ☆ 相方、このたび昇進しました おお〜無事に昇進、おめでとう 昨年末、打診あり 推すにあたり、 与えられたテーマで小論みたいなのを 提出することに 昇進昇格試験代わりか 「ね、これどういうふうに書いたらええ?」 テーマ見たらざっくり 「これを広義として捉えるか、それとも  狭義として捉えるか、やな  どこ目線で書くかってことやろ、気張れ」 相方、目が点 しっかりせえ これ、アンタしか書けん内容やぞ ちょいと特殊な業種なので 中身少し掘り下げられたらもう分からん 特殊なので上が詰まってて なかなか役が降りてこんというのもあり 早よ勇退されんかな ←コラ でもそんな上の方が推してくれるんやから そら頑張って書かなやな パソコンに向かって 一生懸命に考えまとめて打つ相方 受験生の親ってこんな心境か ←ちゃう 何日も頭抱えて頑張っとりました 苦手やもんな〜こういうの 私は得意やけどな ←大好きやけどな 何はともあれ、おめでとう!相方!! 焼肉やな!
『わが家の防災』 4月1日は相方の勤める会社の 創立記念日です エイプリルフール や、会社はちゃんとあります 50年以上の歴史あり え、相方もちゃんと存在してます 41年ものです ← ややこしいな!!! どこまでも、さすが相方やな!! 《 pic① 》 わが家のリビングの端っこに 細長い収納場所があり 天井まであるので 見た目以上に収納力バツグンです ここの一部を防災備蓄場所に しています 《 pic② 》 毎年、創立記念日にはなんやかやと もろてきます デパート様のカタログギフトやら 菓子折りやら 昨年からは菓子が千疋屋のフルーツに それまでは地元の菓子店の詰め合わせや 薬院の16区のダックワーズやったけど トップ変わるとこんなとこまで変わる 《 pic③ 》 賞味期限が少し先なのは嬉しい うちの兄弟、これ系食べないんですよね 私は好きなので、でも、 一気には食べないし とりあえず、ストックですよね 《 pic④ 》 ハンディストッカーに入れて保管 手前には賞味期限を書いてペタリ 他のストックもだいぶん減ってきたな ちょこちょこ買い足していかねば ☆ 相方、このたび昇進しました おお〜無事に昇進、おめでとう 昨年末、打診あり 推すにあたり、 与えられたテーマで小論みたいなのを 提出することに 昇進昇格試験代わりか 「ね、これどういうふうに書いたらええ?」 テーマ見たらざっくり 「これを広義として捉えるか、それとも  狭義として捉えるか、やな  どこ目線で書くかってことやろ、気張れ」 相方、目が点 しっかりせえ これ、アンタしか書けん内容やぞ ちょいと特殊な業種なので 中身少し掘り下げられたらもう分からん 特殊なので上が詰まってて なかなか役が降りてこんというのもあり 早よ勇退されんかな ←コラ でもそんな上の方が推してくれるんやから そら頑張って書かなやな パソコンに向かって 一生懸命に考えまとめて打つ相方 受験生の親ってこんな心境か ←ちゃう 何日も頭抱えて頑張っとりました 苦手やもんな〜こういうの 私は得意やけどな ←大好きやけどな 何はともあれ、おめでとう!相方!! 焼肉やな!
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
1週間分に仕分けした非常食は 和室の押入れをDIYして作った クローゼットの枕棚に収納しています。 ここなら毎日 目に入るので 期限の管理もバッチリ〜(のはず) 小分け収納に使っているBOXは セリアのファイルボックスです。 ラベルには大まかにジャンルを印字し 個数と賞味期限を手書き。 フリクションボールで書いていたけれど 細くて見えにくいので(加齢…(;_;)) ラミネートして ホワイトボードマーカーで書くことに。 期限間近の非常食は試食しながら 味や数量などを 次回準備の参考にしたいと思います。
1週間分に仕分けした非常食は 和室の押入れをDIYして作った クローゼットの枕棚に収納しています。 ここなら毎日 目に入るので 期限の管理もバッチリ〜(のはず) 小分け収納に使っているBOXは セリアのファイルボックスです。 ラベルには大まかにジャンルを印字し 個数と賞味期限を手書き。 フリクションボールで書いていたけれど 細くて見えにくいので(加齢…(;_;)) ラミネートして ホワイトボードマーカーで書くことに。 期限間近の非常食は試食しながら 味や数量などを 次回準備の参考にしたいと思います。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
「我が家の安全対策」第2弾❗️ イベント参加させていただきます٩( ᐛ )و 何度も登場していますが、家電や食器、備蓄品等たくさん収納できるキッチンの収納(松田家電のシスラー)が安全対策の一つになります❗️ 我が家は、高さ210㎝×横幅180㎝の1番大型なタイプを購入しました。 この収納の安全対策は⁈ ズバリ扉部分になります╰(*´︶`*)╯♡ 4ミリ厚のポリプレート素材を使用している為 強度はガラスの10倍❗️ 割れにくく、ハンマーで叩いても割れません!と言われました(*^^*) 万が一、割れてしまっても破片が飛び散らないようになっています。 以前はガラス扉の食器棚だった為、心配事が一つ解決しましたo(^_-)O
「我が家の安全対策」第2弾❗️ イベント参加させていただきます٩( ᐛ )و 何度も登場していますが、家電や食器、備蓄品等たくさん収納できるキッチンの収納(松田家電のシスラー)が安全対策の一つになります❗️ 我が家は、高さ210㎝×横幅180㎝の1番大型なタイプを購入しました。 この収納の安全対策は⁈ ズバリ扉部分になります╰(*´︶`*)╯♡ 4ミリ厚のポリプレート素材を使用している為 強度はガラスの10倍❗️ 割れにくく、ハンマーで叩いても割れません!と言われました(*^^*) 万が一、割れてしまっても破片が飛び散らないようになっています。 以前はガラス扉の食器棚だった為、心配事が一つ解決しましたo(^_-)O
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
¥117,400
イベント参加です。 「DIYで使いやすくなった場所・スペース」 初公開の場所でお恥ずかしいのですが、この夏納戸を使いやすくアップデートさせようと試行錯誤していました。 ようやく形になりました✨ 先月、上の可動棚は夫にDIYして作ってもらいました。ずっと空間がぽっかり空いていて無駄だなぁと思っていた場所。可動棚にしたことで今後置くものが変わっても対応できそうです。背伸びすれば私でも届くので、ティッシュやトイレットペーパーなど、軽めのものを置いています。 そして今回新たに購入したのがスチールのハンガーラック。以前はIKEAのMULIGを置いていましたが、上下に物が置けないことがモヤッとしていて、どうにかしたいと思っていた場所です。下に飲料水、上にも棚として物が置けるので収納力アップしました! ここのハンガーラックには外で着る上着を置く専用となっています。夏は私のワンピースとか。 壁に可動棚でハンガーラックとかにしようかとも悩みましたが、スチールラックは力持ちで心強いです。
イベント参加です。 「DIYで使いやすくなった場所・スペース」 初公開の場所でお恥ずかしいのですが、この夏納戸を使いやすくアップデートさせようと試行錯誤していました。 ようやく形になりました✨ 先月、上の可動棚は夫にDIYして作ってもらいました。ずっと空間がぽっかり空いていて無駄だなぁと思っていた場所。可動棚にしたことで今後置くものが変わっても対応できそうです。背伸びすれば私でも届くので、ティッシュやトイレットペーパーなど、軽めのものを置いています。 そして今回新たに購入したのがスチールのハンガーラック。以前はIKEAのMULIGを置いていましたが、上下に物が置けないことがモヤッとしていて、どうにかしたいと思っていた場所です。下に飲料水、上にも棚として物が置けるので収納力アップしました! ここのハンガーラックには外で着る上着を置く専用となっています。夏は私のワンピースとか。 壁に可動棚でハンガーラックとかにしようかとも悩みましたが、スチールラックは力持ちで心強いです。
keh_xxx
keh_xxx
家族
Chihiroさんの実例写真
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
oomiさんの実例写真
イベント参加 玄関横に備蓄収納 保存食とトイレットペーパー 水を置いています。 保存食は 賞味期限切れにならないよう マステに書いて 正面に貼ってチェックできるようにしています◎
イベント参加 玄関横に備蓄収納 保存食とトイレットペーパー 水を置いています。 保存食は 賞味期限切れにならないよう マステに書いて 正面に貼ってチェックできるようにしています◎
oomi
oomi
4LDK | 家族
Lufuさんの実例写真
*̣̩⋆̩ わが家の防災 *̣̩⋆̩ 大きな川と大きな橋のそばに住んでいるので𖠿 .゜心配しているのは水害です… ローリングストックの物は1Fに置いてますがもしもの時 備蓄品は2Fにあるべきかなと考えて寝室に置いてます 期限をミニ黒板に書いておくようになってからちゃんと入れ替えできるようになりました☻防災リュックも掛けてあります picには写ってませんが靴も各自寝室に置いてあります👟 子供たちの中、高の時の体育館履きですが… ほとんど使わなくて綺麗だし☻サイズもちょうどよかったので子供のお下がりを親がもらって4人分あります(´・∀・) バロ😼が かご収納されてます ほぼ私のストーカーです(;;Φ Φ) ただいつもいい場所にフレームインしてくれるので感謝です♡
*̣̩⋆̩ わが家の防災 *̣̩⋆̩ 大きな川と大きな橋のそばに住んでいるので𖠿 .゜心配しているのは水害です… ローリングストックの物は1Fに置いてますがもしもの時 備蓄品は2Fにあるべきかなと考えて寝室に置いてます 期限をミニ黒板に書いておくようになってからちゃんと入れ替えできるようになりました☻防災リュックも掛けてあります picには写ってませんが靴も各自寝室に置いてあります👟 子供たちの中、高の時の体育館履きですが… ほとんど使わなくて綺麗だし☻サイズもちょうどよかったので子供のお下がりを親がもらって4人分あります(´・∀・) バロ😼が かご収納されてます ほぼ私のストーカーです(;;Φ Φ) ただいつもいい場所にフレームインしてくれるので感謝です♡
Lufu
Lufu
4DK | 家族

イベント参加 備蓄品収納が気になるあなたにおすすめ

イベント参加 備蓄品収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ