部屋全体 腰窓

67枚の部屋写真から46枚をセレクト
rikubo-さんの実例写真
上から撮ってね!のやつです。 リビング階段を4段ぐらい上って取りました✨これ以上上がると、2階の床部分や天井が映り込んでしまうので、これが精一杯💦 このダイニングテーブルの右側はキッチンカウンター、こたつテーブルの左側がLDK続きの和室になります。 こうやってみると、ほぼニトリだな😆
上から撮ってね!のやつです。 リビング階段を4段ぐらい上って取りました✨これ以上上がると、2階の床部分や天井が映り込んでしまうので、これが精一杯💦 このダイニングテーブルの右側はキッチンカウンター、こたつテーブルの左側がLDK続きの和室になります。 こうやってみると、ほぼニトリだな😆
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
giftさんの実例写真
広角レンズで☺︎
広角レンズで☺︎
gift
gift
3LDK | 家族
nakakuroさんの実例写真
7畳程の寝室。 南東の角部屋ですが寝室で腰窓等は必要ないかなと言う話になり、全く光が差し込まないのも嫌だったので、部屋の上の方に窓をつけました。 夏場は寝る時に開けておくと涼しい風が入り防犯的にも開けていても大丈夫なのでクーラーいらずで寝ています。 写ってはいませんがこの部屋にはバルコニーに出られるシャッター付きの窓もあります。 布団を干したりする時以外は閉めきっています。 ホスクリーンもつけているので取り込んだ洗濯物を干したり、冬場の乾燥対策に役立っています。
7畳程の寝室。 南東の角部屋ですが寝室で腰窓等は必要ないかなと言う話になり、全く光が差し込まないのも嫌だったので、部屋の上の方に窓をつけました。 夏場は寝る時に開けておくと涼しい風が入り防犯的にも開けていても大丈夫なのでクーラーいらずで寝ています。 写ってはいませんがこの部屋にはバルコニーに出られるシャッター付きの窓もあります。 布団を干したりする時以外は閉めきっています。 ホスクリーンもつけているので取り込んだ洗濯物を干したり、冬場の乾燥対策に役立っています。
nakakuro
nakakuro
chocoさんの実例写真
和室です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今は娘のおもちゃと絵本で占領されています⍨⃝ おもちゃ収納もがんばるぞー✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
和室です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今は娘のおもちゃと絵本で占領されています⍨⃝ おもちゃ収納もがんばるぞー✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
choco
choco
家族
not_usingさんの実例写真
部屋に帰るのが毎日楽しみって幸せです♧
部屋に帰るのが毎日楽しみって幸せです♧
not_using
not_using
fuuuchan69さんの実例写真
広角レンズなんて素敵なものは無いのでパノラマで撮ってみました。笑 玄関から入って見える我が家。 ダイニング上はいきなり吹き抜け。 奥の四畳半には念の為仕切りとして天井にロールスクリーンを埋め込んでいます。 ほぼ壁無し。 段差無し。 もはやワンルーム。 家具は窓際に(家具を置く為窓は腰窓に)。 お友達には『広いね〜』と言ってもらえます。 完全に視覚的に広く見せているローコスト住宅です😎
広角レンズなんて素敵なものは無いのでパノラマで撮ってみました。笑 玄関から入って見える我が家。 ダイニング上はいきなり吹き抜け。 奥の四畳半には念の為仕切りとして天井にロールスクリーンを埋め込んでいます。 ほぼ壁無し。 段差無し。 もはやワンルーム。 家具は窓際に(家具を置く為窓は腰窓に)。 お友達には『広いね〜』と言ってもらえます。 完全に視覚的に広く見せているローコスト住宅です😎
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
alohakaorenさんの実例写真
引きで。 開けられるのは6枚中2枚だけ。 そして隣のハイビスカスのアクセントクロスの部屋と円形に続いてます。多分、ここ初pic☆
引きで。 開けられるのは6枚中2枚だけ。 そして隣のハイビスカスのアクセントクロスの部屋と円形に続いてます。多分、ここ初pic☆
alohakaoren
alohakaoren
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
この春、こちらの3窓のカーテンを替えました。 全てびっくりカーテンというお店でオーダーしました。 写真①・・・腰窓はリネンのアイボリー色のカーテン、掃き出し窓はレース➕アイボリー色のシェードカーテン。 写真②・・・出窓はリネンの柄物のカーテン。 写真③・・・カーテンを閉めたところ。 リネン素材のカーテンで気に入っているところは カーテンを開けて纏めた時にシュッとしてるところ😙 開け閉めも軽い✨ 出窓と腰窓には窓用フィルムが貼ってあるのでカーテンを開けていても、外からの視線は気になりません。 窓を開けた時はカーテンを閉めますが、リネンの透け感で暗くなり過ぎず、今のところリネンのカーテン1枚で大丈夫そうです🙆
この春、こちらの3窓のカーテンを替えました。 全てびっくりカーテンというお店でオーダーしました。 写真①・・・腰窓はリネンのアイボリー色のカーテン、掃き出し窓はレース➕アイボリー色のシェードカーテン。 写真②・・・出窓はリネンの柄物のカーテン。 写真③・・・カーテンを閉めたところ。 リネン素材のカーテンで気に入っているところは カーテンを開けて纏めた時にシュッとしてるところ😙 開け閉めも軽い✨ 出窓と腰窓には窓用フィルムが貼ってあるのでカーテンを開けていても、外からの視線は気になりません。 窓を開けた時はカーテンを閉めますが、リネンの透け感で暗くなり過ぎず、今のところリネンのカーテン1枚で大丈夫そうです🙆
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
Marieさんの実例写真
我が家のピクチャーウィンドウ🏡(田舎なだけ) この角度が1番綺麗に見える〜 (角度変わるとちょっと残念なのです) 我が家は防犯のことを考えて高窓をいろんなところに採用してます!腰窓はありません! しかし身長が足りなくてこの窓は主人しか開けられないのが難点🙃 脚立に登って開けています…
我が家のピクチャーウィンドウ🏡(田舎なだけ) この角度が1番綺麗に見える〜 (角度変わるとちょっと残念なのです) 我が家は防犯のことを考えて高窓をいろんなところに採用してます!腰窓はありません! しかし身長が足りなくてこの窓は主人しか開けられないのが難点🙃 脚立に登って開けています…
Marie
Marie
家族
HELLO751さんの実例写真
久しぶりのリビング&ダイニング 2代目の保護ねこちゃんと♡ やっぱり腰窓をブラインドに 変えて良かったなー♪
久しぶりのリビング&ダイニング 2代目の保護ねこちゃんと♡ やっぱり腰窓をブラインドに 変えて良かったなー♪
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
okkunさんの実例写真
リビングの腰窓 リビングに入って最初に飛び込んで くる場所です。 何度もあげさせていただいていますが 窓枠、カーテンレールカバーを作ってから、 ディスプレイ出来るお気に入りの場所に なりました☺︎ リビングは家族みんなが集まる場所 季節でディスプレイ替えしたり お気に入りの雑貨を飾ったり 家族の誕生日の飾り付けも♡ 私の一番大好きな場所です☺︎
リビングの腰窓 リビングに入って最初に飛び込んで くる場所です。 何度もあげさせていただいていますが 窓枠、カーテンレールカバーを作ってから、 ディスプレイ出来るお気に入りの場所に なりました☺︎ リビングは家族みんなが集まる場所 季節でディスプレイ替えしたり お気に入りの雑貨を飾ったり 家族の誕生日の飾り付けも♡ 私の一番大好きな場所です☺︎
okkun
okkun
4LDK | 家族
Yocheeseさんの実例写真
子供部屋に二重窓設置しています。 あとは取手つけてニス塗って完成。
子供部屋に二重窓設置しています。 あとは取手つけてニス塗って完成。
Yocheese
Yocheese
家族
makochi.mさんの実例写真
モニター用に投稿します* リノベしたいのはリビングの腰窓です* わが家は注文住宅なんですが、サッシの色を後悔しています! 本当はホワイトにしたかったんですが、ホワイトは後々黒く汚れたりしたら目立つよ!と周りに言われ、そう…だよね?とシャイニーグレーに(^◇^;) これが今でも後悔で後悔でなりません〜 それで、せめて見えないように&可愛くしたいと思って木の窓枠を作りたいと主人に相談して案を練ってたところ妊娠出産となり、何もできないまま今に至ります(*´꒳`*) 毎朝カーテンを開ける度に当分出来ないだろうな…と思っていたので、このモニターで夢が叶えば嬉しいです* よろしくお願いします(*´˘`*)
モニター用に投稿します* リノベしたいのはリビングの腰窓です* わが家は注文住宅なんですが、サッシの色を後悔しています! 本当はホワイトにしたかったんですが、ホワイトは後々黒く汚れたりしたら目立つよ!と周りに言われ、そう…だよね?とシャイニーグレーに(^◇^;) これが今でも後悔で後悔でなりません〜 それで、せめて見えないように&可愛くしたいと思って木の窓枠を作りたいと主人に相談して案を練ってたところ妊娠出産となり、何もできないまま今に至ります(*´꒳`*) 毎朝カーテンを開ける度に当分出来ないだろうな…と思っていたので、このモニターで夢が叶えば嬉しいです* よろしくお願いします(*´˘`*)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
リビングの腰窓にはめ込んだ窓枠。
リビングの腰窓にはめ込んだ窓枠。
kana_cii
kana_cii
nichibeiさんの実例写真
ロールスクリーン「ソフィー」とバーチカルブラインド「アルペジオ」は共通の生地もご用意しています!出入りの多い掃き出し窓には、様々な開き勝手で便利なバーチカルブラインドを、腰窓には幅広いサイズに対応しているロールスクリーンといったように、求める機能や場所が違っても、お好みの組み合わせでコーディネートが楽しめますよ。 ロールスクリーン「ソフィー」 不透明 ラフィー N9002(アイボリー) シースルー スクレ遮熱 N9241(ピュアホワイト) バーチカルブラインド「アルペジオ」 不透明 ラフィー A9702(アイボリー) シースルー ミラーセンターレース生地 2341(ホワイト)
ロールスクリーン「ソフィー」とバーチカルブラインド「アルペジオ」は共通の生地もご用意しています!出入りの多い掃き出し窓には、様々な開き勝手で便利なバーチカルブラインドを、腰窓には幅広いサイズに対応しているロールスクリーンといったように、求める機能や場所が違っても、お好みの組み合わせでコーディネートが楽しめますよ。 ロールスクリーン「ソフィー」 不透明 ラフィー N9002(アイボリー) シースルー スクレ遮熱 N9241(ピュアホワイト) バーチカルブラインド「アルペジオ」 不透明 ラフィー A9702(アイボリー) シースルー ミラーセンターレース生地 2341(ホワイト)
nichibei
nichibei
ai.saさんの実例写真
この度ご縁に恵まれ、ニチベイさんのモニターで窓辺を素敵に変化させる事ができました。 最大3つ選べると言う事だったので、リビングの窓3ヶ所にハニカムスクリーン「レフィーナ」をお願いしました。 固定具を壁に取り付けたら、あとはカチッとはめ込むだけで取り付け完了!とは言え、自分では出来ないのでやってもらいましたが。 腰窓に1つ、リビングの大きな掃き出し窓には2つ並べて取り付けました。 窓辺が変わるだけで、部屋の印象がガラリと変わりました。あと、部屋も広く感じます。
この度ご縁に恵まれ、ニチベイさんのモニターで窓辺を素敵に変化させる事ができました。 最大3つ選べると言う事だったので、リビングの窓3ヶ所にハニカムスクリーン「レフィーナ」をお願いしました。 固定具を壁に取り付けたら、あとはカチッとはめ込むだけで取り付け完了!とは言え、自分では出来ないのでやってもらいましたが。 腰窓に1つ、リビングの大きな掃き出し窓には2つ並べて取り付けました。 窓辺が変わるだけで、部屋の印象がガラリと変わりました。あと、部屋も広く感じます。
ai.sa
ai.sa
家族
chikoさんの実例写真
リビング腰窓! 窓枠やカーテンを外しました! この写真は外す前、 Beforeの写真です。 キッチン垂れ壁も黒に塗る前だよ♪ 詳しくはブログにアップしました♡
リビング腰窓! 窓枠やカーテンを外しました! この写真は外す前、 Beforeの写真です。 キッチン垂れ壁も黒に塗る前だよ♪ 詳しくはブログにアップしました♡
chiko
chiko
3LDK | 家族
a_ri_zzzさんの実例写真
アームチェアお気に入りです。腰窓がデッドスペースなのでデスクにしました😊
アームチェアお気に入りです。腰窓がデッドスペースなのでデスクにしました😊
a_ri_zzz
a_ri_zzz
1K | 一人暮らし
yumirilさんの実例写真
私のお気に入り、ダイニングに取り付けたアーチ型ギャザーレースカーテンです❣️ 出窓と腰窓両方同じ物を付けています。 レース部分がとっても綺麗なんです💕 新築時にオーダーした物が経年劣化で取り替えとなった時、迷ったもののやっぱりまた同じ物をオーダーしました😅 20年も経っていたのにちゃんと履歴も残っていてほぼ同じレースで作ってもらえました😆💕 ところで、年末に買ったデンファレ、まだ綺麗に咲いています😆 
私のお気に入り、ダイニングに取り付けたアーチ型ギャザーレースカーテンです❣️ 出窓と腰窓両方同じ物を付けています。 レース部分がとっても綺麗なんです💕 新築時にオーダーした物が経年劣化で取り替えとなった時、迷ったもののやっぱりまた同じ物をオーダーしました😅 20年も経っていたのにちゃんと履歴も残っていてほぼ同じレースで作ってもらえました😆💕 ところで、年末に買ったデンファレ、まだ綺麗に咲いています😆 
yumiril
yumiril
家族
Nobuyoさんの実例写真
子供が窓から落ちるのが怖くて 我が家で唯一の腰窓は1100cmです。 踏み台とか使われたら どうしようもないですが 大人が下を覗いても怖くない高さです。 あと個人的主観ですが 腰窓を下から高めの位置で設定すると 目線の上側に窓が来るので 陽も入るし空が見えるし明るいし 天井に近めの窓はなかなか良かったです。
子供が窓から落ちるのが怖くて 我が家で唯一の腰窓は1100cmです。 踏み台とか使われたら どうしようもないですが 大人が下を覗いても怖くない高さです。 あと個人的主観ですが 腰窓を下から高めの位置で設定すると 目線の上側に窓が来るので 陽も入るし空が見えるし明るいし 天井に近めの窓はなかなか良かったです。
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
okakaさんの実例写真
okaka
okaka
2DK | カップル
meiさんの実例写真
ララカーテンのモニター投稿です♡ シャリッとした生地感で透け感のあるとっても軽いレースカーテンなので圧迫感が全くないです*˘︶˘*♬ 遮光性はないので外の明るさをそのまま取り込めます✨
ララカーテンのモニター投稿です♡ シャリッとした生地感で透け感のあるとっても軽いレースカーテンなので圧迫感が全くないです*˘︶˘*♬ 遮光性はないので外の明るさをそのまま取り込めます✨
mei
mei
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
午前中のリビング。片付いてると気持ちいいー。 腰窓のカーテンも洗濯しました。
午前中のリビング。片付いてると気持ちいいー。 腰窓のカーテンも洗濯しました。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
taizoさんの実例写真
ようやくカーテンが掛かりました。遮熱、遮光、保温のエコモデルですね。 二人の書斎になる予定の部屋です。カーテンは落ち着いた色柄にしました。リビングと共通です。 じきにL型デスクが2台入ります。
ようやくカーテンが掛かりました。遮熱、遮光、保温のエコモデルですね。 二人の書斎になる予定の部屋です。カーテンは落ち着いた色柄にしました。リビングと共通です。 じきにL型デスクが2台入ります。
taizo
taizo
2LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 腰窓の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 腰窓

67枚の部屋写真から46枚をセレクト
rikubo-さんの実例写真
上から撮ってね!のやつです。 リビング階段を4段ぐらい上って取りました✨これ以上上がると、2階の床部分や天井が映り込んでしまうので、これが精一杯💦 このダイニングテーブルの右側はキッチンカウンター、こたつテーブルの左側がLDK続きの和室になります。 こうやってみると、ほぼニトリだな😆
上から撮ってね!のやつです。 リビング階段を4段ぐらい上って取りました✨これ以上上がると、2階の床部分や天井が映り込んでしまうので、これが精一杯💦 このダイニングテーブルの右側はキッチンカウンター、こたつテーブルの左側がLDK続きの和室になります。 こうやってみると、ほぼニトリだな😆
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
giftさんの実例写真
広角レンズで☺︎
広角レンズで☺︎
gift
gift
3LDK | 家族
nakakuroさんの実例写真
7畳程の寝室。 南東の角部屋ですが寝室で腰窓等は必要ないかなと言う話になり、全く光が差し込まないのも嫌だったので、部屋の上の方に窓をつけました。 夏場は寝る時に開けておくと涼しい風が入り防犯的にも開けていても大丈夫なのでクーラーいらずで寝ています。 写ってはいませんがこの部屋にはバルコニーに出られるシャッター付きの窓もあります。 布団を干したりする時以外は閉めきっています。 ホスクリーンもつけているので取り込んだ洗濯物を干したり、冬場の乾燥対策に役立っています。
7畳程の寝室。 南東の角部屋ですが寝室で腰窓等は必要ないかなと言う話になり、全く光が差し込まないのも嫌だったので、部屋の上の方に窓をつけました。 夏場は寝る時に開けておくと涼しい風が入り防犯的にも開けていても大丈夫なのでクーラーいらずで寝ています。 写ってはいませんがこの部屋にはバルコニーに出られるシャッター付きの窓もあります。 布団を干したりする時以外は閉めきっています。 ホスクリーンもつけているので取り込んだ洗濯物を干したり、冬場の乾燥対策に役立っています。
nakakuro
nakakuro
chocoさんの実例写真
和室です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今は娘のおもちゃと絵本で占領されています⍨⃝ おもちゃ収納もがんばるぞー✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
和室です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今は娘のおもちゃと絵本で占領されています⍨⃝ おもちゃ収納もがんばるぞー✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
choco
choco
家族
not_usingさんの実例写真
部屋に帰るのが毎日楽しみって幸せです♧
部屋に帰るのが毎日楽しみって幸せです♧
not_using
not_using
fuuuchan69さんの実例写真
広角レンズなんて素敵なものは無いのでパノラマで撮ってみました。笑 玄関から入って見える我が家。 ダイニング上はいきなり吹き抜け。 奥の四畳半には念の為仕切りとして天井にロールスクリーンを埋め込んでいます。 ほぼ壁無し。 段差無し。 もはやワンルーム。 家具は窓際に(家具を置く為窓は腰窓に)。 お友達には『広いね〜』と言ってもらえます。 完全に視覚的に広く見せているローコスト住宅です😎
広角レンズなんて素敵なものは無いのでパノラマで撮ってみました。笑 玄関から入って見える我が家。 ダイニング上はいきなり吹き抜け。 奥の四畳半には念の為仕切りとして天井にロールスクリーンを埋め込んでいます。 ほぼ壁無し。 段差無し。 もはやワンルーム。 家具は窓際に(家具を置く為窓は腰窓に)。 お友達には『広いね〜』と言ってもらえます。 完全に視覚的に広く見せているローコスト住宅です😎
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
alohakaorenさんの実例写真
引きで。 開けられるのは6枚中2枚だけ。 そして隣のハイビスカスのアクセントクロスの部屋と円形に続いてます。多分、ここ初pic☆
引きで。 開けられるのは6枚中2枚だけ。 そして隣のハイビスカスのアクセントクロスの部屋と円形に続いてます。多分、ここ初pic☆
alohakaoren
alohakaoren
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
この春、こちらの3窓のカーテンを替えました。 全てびっくりカーテンというお店でオーダーしました。 写真①・・・腰窓はリネンのアイボリー色のカーテン、掃き出し窓はレース➕アイボリー色のシェードカーテン。 写真②・・・出窓はリネンの柄物のカーテン。 写真③・・・カーテンを閉めたところ。 リネン素材のカーテンで気に入っているところは カーテンを開けて纏めた時にシュッとしてるところ😙 開け閉めも軽い✨ 出窓と腰窓には窓用フィルムが貼ってあるのでカーテンを開けていても、外からの視線は気になりません。 窓を開けた時はカーテンを閉めますが、リネンの透け感で暗くなり過ぎず、今のところリネンのカーテン1枚で大丈夫そうです🙆
この春、こちらの3窓のカーテンを替えました。 全てびっくりカーテンというお店でオーダーしました。 写真①・・・腰窓はリネンのアイボリー色のカーテン、掃き出し窓はレース➕アイボリー色のシェードカーテン。 写真②・・・出窓はリネンの柄物のカーテン。 写真③・・・カーテンを閉めたところ。 リネン素材のカーテンで気に入っているところは カーテンを開けて纏めた時にシュッとしてるところ😙 開け閉めも軽い✨ 出窓と腰窓には窓用フィルムが貼ってあるのでカーテンを開けていても、外からの視線は気になりません。 窓を開けた時はカーテンを閉めますが、リネンの透け感で暗くなり過ぎず、今のところリネンのカーテン1枚で大丈夫そうです🙆
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
Marieさんの実例写真
我が家のピクチャーウィンドウ🏡(田舎なだけ) この角度が1番綺麗に見える〜 (角度変わるとちょっと残念なのです) 我が家は防犯のことを考えて高窓をいろんなところに採用してます!腰窓はありません! しかし身長が足りなくてこの窓は主人しか開けられないのが難点🙃 脚立に登って開けています…
我が家のピクチャーウィンドウ🏡(田舎なだけ) この角度が1番綺麗に見える〜 (角度変わるとちょっと残念なのです) 我が家は防犯のことを考えて高窓をいろんなところに採用してます!腰窓はありません! しかし身長が足りなくてこの窓は主人しか開けられないのが難点🙃 脚立に登って開けています…
Marie
Marie
家族
HELLO751さんの実例写真
久しぶりのリビング&ダイニング 2代目の保護ねこちゃんと♡ やっぱり腰窓をブラインドに 変えて良かったなー♪
久しぶりのリビング&ダイニング 2代目の保護ねこちゃんと♡ やっぱり腰窓をブラインドに 変えて良かったなー♪
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
okkunさんの実例写真
リビングの腰窓 リビングに入って最初に飛び込んで くる場所です。 何度もあげさせていただいていますが 窓枠、カーテンレールカバーを作ってから、 ディスプレイ出来るお気に入りの場所に なりました☺︎ リビングは家族みんなが集まる場所 季節でディスプレイ替えしたり お気に入りの雑貨を飾ったり 家族の誕生日の飾り付けも♡ 私の一番大好きな場所です☺︎
リビングの腰窓 リビングに入って最初に飛び込んで くる場所です。 何度もあげさせていただいていますが 窓枠、カーテンレールカバーを作ってから、 ディスプレイ出来るお気に入りの場所に なりました☺︎ リビングは家族みんなが集まる場所 季節でディスプレイ替えしたり お気に入りの雑貨を飾ったり 家族の誕生日の飾り付けも♡ 私の一番大好きな場所です☺︎
okkun
okkun
4LDK | 家族
Yocheeseさんの実例写真
子供部屋に二重窓設置しています。 あとは取手つけてニス塗って完成。
子供部屋に二重窓設置しています。 あとは取手つけてニス塗って完成。
Yocheese
Yocheese
家族
makochi.mさんの実例写真
モニター用に投稿します* リノベしたいのはリビングの腰窓です* わが家は注文住宅なんですが、サッシの色を後悔しています! 本当はホワイトにしたかったんですが、ホワイトは後々黒く汚れたりしたら目立つよ!と周りに言われ、そう…だよね?とシャイニーグレーに(^◇^;) これが今でも後悔で後悔でなりません〜 それで、せめて見えないように&可愛くしたいと思って木の窓枠を作りたいと主人に相談して案を練ってたところ妊娠出産となり、何もできないまま今に至ります(*´꒳`*) 毎朝カーテンを開ける度に当分出来ないだろうな…と思っていたので、このモニターで夢が叶えば嬉しいです* よろしくお願いします(*´˘`*)
モニター用に投稿します* リノベしたいのはリビングの腰窓です* わが家は注文住宅なんですが、サッシの色を後悔しています! 本当はホワイトにしたかったんですが、ホワイトは後々黒く汚れたりしたら目立つよ!と周りに言われ、そう…だよね?とシャイニーグレーに(^◇^;) これが今でも後悔で後悔でなりません〜 それで、せめて見えないように&可愛くしたいと思って木の窓枠を作りたいと主人に相談して案を練ってたところ妊娠出産となり、何もできないまま今に至ります(*´꒳`*) 毎朝カーテンを開ける度に当分出来ないだろうな…と思っていたので、このモニターで夢が叶えば嬉しいです* よろしくお願いします(*´˘`*)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
リビングの腰窓にはめ込んだ窓枠。
リビングの腰窓にはめ込んだ窓枠。
kana_cii
kana_cii
nichibeiさんの実例写真
ロールスクリーン「ソフィー」とバーチカルブラインド「アルペジオ」は共通の生地もご用意しています!出入りの多い掃き出し窓には、様々な開き勝手で便利なバーチカルブラインドを、腰窓には幅広いサイズに対応しているロールスクリーンといったように、求める機能や場所が違っても、お好みの組み合わせでコーディネートが楽しめますよ。 ロールスクリーン「ソフィー」 不透明 ラフィー N9002(アイボリー) シースルー スクレ遮熱 N9241(ピュアホワイト) バーチカルブラインド「アルペジオ」 不透明 ラフィー A9702(アイボリー) シースルー ミラーセンターレース生地 2341(ホワイト)
ロールスクリーン「ソフィー」とバーチカルブラインド「アルペジオ」は共通の生地もご用意しています!出入りの多い掃き出し窓には、様々な開き勝手で便利なバーチカルブラインドを、腰窓には幅広いサイズに対応しているロールスクリーンといったように、求める機能や場所が違っても、お好みの組み合わせでコーディネートが楽しめますよ。 ロールスクリーン「ソフィー」 不透明 ラフィー N9002(アイボリー) シースルー スクレ遮熱 N9241(ピュアホワイト) バーチカルブラインド「アルペジオ」 不透明 ラフィー A9702(アイボリー) シースルー ミラーセンターレース生地 2341(ホワイト)
nichibei
nichibei
ai.saさんの実例写真
この度ご縁に恵まれ、ニチベイさんのモニターで窓辺を素敵に変化させる事ができました。 最大3つ選べると言う事だったので、リビングの窓3ヶ所にハニカムスクリーン「レフィーナ」をお願いしました。 固定具を壁に取り付けたら、あとはカチッとはめ込むだけで取り付け完了!とは言え、自分では出来ないのでやってもらいましたが。 腰窓に1つ、リビングの大きな掃き出し窓には2つ並べて取り付けました。 窓辺が変わるだけで、部屋の印象がガラリと変わりました。あと、部屋も広く感じます。
この度ご縁に恵まれ、ニチベイさんのモニターで窓辺を素敵に変化させる事ができました。 最大3つ選べると言う事だったので、リビングの窓3ヶ所にハニカムスクリーン「レフィーナ」をお願いしました。 固定具を壁に取り付けたら、あとはカチッとはめ込むだけで取り付け完了!とは言え、自分では出来ないのでやってもらいましたが。 腰窓に1つ、リビングの大きな掃き出し窓には2つ並べて取り付けました。 窓辺が変わるだけで、部屋の印象がガラリと変わりました。あと、部屋も広く感じます。
ai.sa
ai.sa
家族
chikoさんの実例写真
リビング腰窓! 窓枠やカーテンを外しました! この写真は外す前、 Beforeの写真です。 キッチン垂れ壁も黒に塗る前だよ♪ 詳しくはブログにアップしました♡
リビング腰窓! 窓枠やカーテンを外しました! この写真は外す前、 Beforeの写真です。 キッチン垂れ壁も黒に塗る前だよ♪ 詳しくはブログにアップしました♡
chiko
chiko
3LDK | 家族
a_ri_zzzさんの実例写真
アームチェアお気に入りです。腰窓がデッドスペースなのでデスクにしました😊
アームチェアお気に入りです。腰窓がデッドスペースなのでデスクにしました😊
a_ri_zzz
a_ri_zzz
1K | 一人暮らし
yumirilさんの実例写真
私のお気に入り、ダイニングに取り付けたアーチ型ギャザーレースカーテンです❣️ 出窓と腰窓両方同じ物を付けています。 レース部分がとっても綺麗なんです💕 新築時にオーダーした物が経年劣化で取り替えとなった時、迷ったもののやっぱりまた同じ物をオーダーしました😅 20年も経っていたのにちゃんと履歴も残っていてほぼ同じレースで作ってもらえました😆💕 ところで、年末に買ったデンファレ、まだ綺麗に咲いています😆 
私のお気に入り、ダイニングに取り付けたアーチ型ギャザーレースカーテンです❣️ 出窓と腰窓両方同じ物を付けています。 レース部分がとっても綺麗なんです💕 新築時にオーダーした物が経年劣化で取り替えとなった時、迷ったもののやっぱりまた同じ物をオーダーしました😅 20年も経っていたのにちゃんと履歴も残っていてほぼ同じレースで作ってもらえました😆💕 ところで、年末に買ったデンファレ、まだ綺麗に咲いています😆 
yumiril
yumiril
家族
Nobuyoさんの実例写真
子供が窓から落ちるのが怖くて 我が家で唯一の腰窓は1100cmです。 踏み台とか使われたら どうしようもないですが 大人が下を覗いても怖くない高さです。 あと個人的主観ですが 腰窓を下から高めの位置で設定すると 目線の上側に窓が来るので 陽も入るし空が見えるし明るいし 天井に近めの窓はなかなか良かったです。
子供が窓から落ちるのが怖くて 我が家で唯一の腰窓は1100cmです。 踏み台とか使われたら どうしようもないですが 大人が下を覗いても怖くない高さです。 あと個人的主観ですが 腰窓を下から高めの位置で設定すると 目線の上側に窓が来るので 陽も入るし空が見えるし明るいし 天井に近めの窓はなかなか良かったです。
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
okakaさんの実例写真
okaka
okaka
2DK | カップル
meiさんの実例写真
ララカーテンのモニター投稿です♡ シャリッとした生地感で透け感のあるとっても軽いレースカーテンなので圧迫感が全くないです*˘︶˘*♬ 遮光性はないので外の明るさをそのまま取り込めます✨
ララカーテンのモニター投稿です♡ シャリッとした生地感で透け感のあるとっても軽いレースカーテンなので圧迫感が全くないです*˘︶˘*♬ 遮光性はないので外の明るさをそのまま取り込めます✨
mei
mei
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
午前中のリビング。片付いてると気持ちいいー。 腰窓のカーテンも洗濯しました。
午前中のリビング。片付いてると気持ちいいー。 腰窓のカーテンも洗濯しました。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
taizoさんの実例写真
ようやくカーテンが掛かりました。遮熱、遮光、保温のエコモデルですね。 二人の書斎になる予定の部屋です。カーテンは落ち着いた色柄にしました。リビングと共通です。 じきにL型デスクが2台入ります。
ようやくカーテンが掛かりました。遮熱、遮光、保温のエコモデルですね。 二人の書斎になる予定の部屋です。カーテンは落ち着いた色柄にしました。リビングと共通です。 じきにL型デスクが2台入ります。
taizo
taizo
2LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 腰窓の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ