部屋全体 子どものおもちゃのある暮らし

5枚の部屋写真から2枚をセレクト
tsuzyunonさんの実例写真
tsuzyunon
tsuzyunon
tanari_nuさんの実例写真
まだ途中ですが… 和室をdiyして洋室に(写真左側)リビングダイニング続きで洋室誕生。 子どもがアレルギー体質で酷くて、畳を無くしたら咳が落ち着きました。 壁と天井はホワイトで塗りました。 あと細々としたところを塗るのがもう少し。 フローリングはリビングと同じのが売っていたので、それを自分たちでつけました。 さらに、今まで和室とリビングの境にベビーゲートをしていたのですが、外したので行き来しやすくなりました。 子どもも思いっきり走っています💦笑 いつもはカーテンを開けているので、この角度から庭を眺めています。というか、私の席からの眺めです。
まだ途中ですが… 和室をdiyして洋室に(写真左側)リビングダイニング続きで洋室誕生。 子どもがアレルギー体質で酷くて、畳を無くしたら咳が落ち着きました。 壁と天井はホワイトで塗りました。 あと細々としたところを塗るのがもう少し。 フローリングはリビングと同じのが売っていたので、それを自分たちでつけました。 さらに、今まで和室とリビングの境にベビーゲートをしていたのですが、外したので行き来しやすくなりました。 子どもも思いっきり走っています💦笑 いつもはカーテンを開けているので、この角度から庭を眺めています。というか、私の席からの眺めです。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族

部屋全体 子どものおもちゃのある暮らしが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 子どものおもちゃのある暮らしの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 子どものおもちゃのある暮らし

5枚の部屋写真から2枚をセレクト
tsuzyunonさんの実例写真
tsuzyunon
tsuzyunon
tanari_nuさんの実例写真
まだ途中ですが… 和室をdiyして洋室に(写真左側)リビングダイニング続きで洋室誕生。 子どもがアレルギー体質で酷くて、畳を無くしたら咳が落ち着きました。 壁と天井はホワイトで塗りました。 あと細々としたところを塗るのがもう少し。 フローリングはリビングと同じのが売っていたので、それを自分たちでつけました。 さらに、今まで和室とリビングの境にベビーゲートをしていたのですが、外したので行き来しやすくなりました。 子どもも思いっきり走っています💦笑 いつもはカーテンを開けているので、この角度から庭を眺めています。というか、私の席からの眺めです。
まだ途中ですが… 和室をdiyして洋室に(写真左側)リビングダイニング続きで洋室誕生。 子どもがアレルギー体質で酷くて、畳を無くしたら咳が落ち着きました。 壁と天井はホワイトで塗りました。 あと細々としたところを塗るのがもう少し。 フローリングはリビングと同じのが売っていたので、それを自分たちでつけました。 さらに、今まで和室とリビングの境にベビーゲートをしていたのですが、外したので行き来しやすくなりました。 子どもも思いっきり走っています💦笑 いつもはカーテンを開けているので、この角度から庭を眺めています。というか、私の席からの眺めです。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族

部屋全体 子どものおもちゃのある暮らしが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 子どものおもちゃのある暮らしの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ