部屋全体 鉢受け皿

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
puritan_rさんの実例写真
skhr.iaao...ちゃん♪のpicをみて うちのウンベラータちゃんもひなたぼっこしてみました~✨ キャスター付きの鉢受け皿で移動も楽々~♪お昼までお掃除頑張ります! ファブリックパネルそろそろ取りかからねば(笑)
skhr.iaao...ちゃん♪のpicをみて うちのウンベラータちゃんもひなたぼっこしてみました~✨ キャスター付きの鉢受け皿で移動も楽々~♪お昼までお掃除頑張ります! ファブリックパネルそろそろ取りかからねば(笑)
puritan_r
puritan_r
家族
marimoさんの実例写真
まりも。かなり毛が伸びてボッサボサ💦💦 髪の毛切りに行こうかな☺️ 鉢の受け皿…ない方がいいけど居るからなぁ💧 みなさん、どうされているか勉強させて貰お❣️
まりも。かなり毛が伸びてボッサボサ💦💦 髪の毛切りに行こうかな☺️ 鉢の受け皿…ない方がいいけど居るからなぁ💧 みなさん、どうされているか勉強させて貰お❣️
marimo
marimo
4LDK | 家族
search1132さんの実例写真
お家の見直し。 観葉植物の配置替えをしました。 大型の鉢の受け皿をキャスター付きのものに変えて、気軽に移動ができるように。 しかも排水トレー付きで更にストレスフリー✨ この冬も元気で居てくれる事を祈って。
お家の見直し。 観葉植物の配置替えをしました。 大型の鉢の受け皿をキャスター付きのものに変えて、気軽に移動ができるように。 しかも排水トレー付きで更にストレスフリー✨ この冬も元気で居てくれる事を祈って。
search1132
search1132
家族
kaanaさんの実例写真
あの、よくある水受け皿がなんかなぁ…と思っていたのでコレで代用します!
あの、よくある水受け皿がなんかなぁ…と思っていたのでコレで代用します!
kaana
kaana
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
キャンドゥで買ったでっかい紙袋を鉢カバーにしてみた✨ シンデレラフィットし過ぎて受け皿の水が捨てられない...(lll-ω-)チーン
キャンドゥで買ったでっかい紙袋を鉢カバーにしてみた✨ シンデレラフィットし過ぎて受け皿の水が捨てられない...(lll-ω-)チーン
cherry
cherry
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
照明のないベランダ用に こんなん作ってみました(*''∀''*)ゞ コンセントタイプです。 500円程度で 完成しました。 近くで見ると ひどいもんですが、夜間ベランダで作業するのに重宝しそうです(^。^)
照明のないベランダ用に こんなん作ってみました(*''∀''*)ゞ コンセントタイプです。 500円程度で 完成しました。 近くで見ると ひどいもんですが、夜間ベランダで作業するのに重宝しそうです(^。^)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
yullyさんの実例写真
我が家のウンベさん🪴 先月意を決して、思い切り枝の下部分から剪定✂️ただの棒が土に刺さってるだけみたいと家族に笑われながら、うんともすんとも何の変化も無い日が続き。。。手前の水挿しにした子達はぐんぐん初根し鉢植えの準備万端なのに💦 どうしようかと、切ったのがあまりにも下すぎたのかと心配し始めた頃、ニョキニョキと新芽が❣️木質化した固い固〜い幹の部分から、頑張って芽を出してくれ感激&ひと安心でした( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ ) 一度芽吹くとあっという間に若葉が増え🌱 あ、テーマからは脱線しましたが、その復活ウンベさんの鉢の下に敷いてる受け皿は、昔使用していた電子レンジの中で回っていた白いターンテーブル🌟手前の水挿しに使用している水色の容器は、蓋が欠けて持ち歩けなくなったDaisoのボトルです🌟 別の形で再利用し、大切に使っています🤗
我が家のウンベさん🪴 先月意を決して、思い切り枝の下部分から剪定✂️ただの棒が土に刺さってるだけみたいと家族に笑われながら、うんともすんとも何の変化も無い日が続き。。。手前の水挿しにした子達はぐんぐん初根し鉢植えの準備万端なのに💦 どうしようかと、切ったのがあまりにも下すぎたのかと心配し始めた頃、ニョキニョキと新芽が❣️木質化した固い固〜い幹の部分から、頑張って芽を出してくれ感激&ひと安心でした( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ ) 一度芽吹くとあっという間に若葉が増え🌱 あ、テーマからは脱線しましたが、その復活ウンベさんの鉢の下に敷いてる受け皿は、昔使用していた電子レンジの中で回っていた白いターンテーブル🌟手前の水挿しに使用している水色の容器は、蓋が欠けて持ち歩けなくなったDaisoのボトルです🌟 別の形で再利用し、大切に使っています🤗
yully
yully
家族
fukumaruさんの実例写真
お気に入りの植木鉢を探すのはなかなか難しいです🌿 店頭で見つける事は稀なので、出会ったら、その時必要なくても、いづれ植え替えや株分けで使う事になるので買うようにしてます🌱あとはcreemaで作家さんが出品してるものなど、ネットで探す事も多いです🌵鉢受け皿は、セットで付いている事もありますが、豆皿やコースター、木のお皿などを組み合わせたりします😄 置き台は一枚板と端材をメルカリでゲットして作成しました!木の皮が着いたままですが、味があって気に入ってます🌳
お気に入りの植木鉢を探すのはなかなか難しいです🌿 店頭で見つける事は稀なので、出会ったら、その時必要なくても、いづれ植え替えや株分けで使う事になるので買うようにしてます🌱あとはcreemaで作家さんが出品してるものなど、ネットで探す事も多いです🌵鉢受け皿は、セットで付いている事もありますが、豆皿やコースター、木のお皿などを組み合わせたりします😄 置き台は一枚板と端材をメルカリでゲットして作成しました!木の皮が着いたままですが、味があって気に入ってます🌳
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
長男の一歳の誕生日に母からもらった誕生日プレゼント。 ヨチヨチ歩きの頃の子ども達がみんな使って歩いた手押し車…手押し機関車か?🚂 進むと『ポッポッ!ポッポッ!』と結構大きめの音が出るので、最初長男は怖がって触れなかったのを思い出します🤣今ではもう高校2年生。 子ども達が歩き出す頃に屋根裏部屋から出てくるこの手押し機関車🚂 もう押されて走る事はないだろうけど、思い出が詰まってるので捨てられず、私の一番癒される場所に花台として飾る事にしました😊 時間が出来たら色塗りなおそうかな… 2枚目は鉢の下の受け皿。 カップ焼きそばの容器です😆 リメイクはしてないけど💦 全体を見渡すと、すのこをリメイクしたり空缶をリメイクしたり、気づけばリメイクがいっぱいの場所でした。
長男の一歳の誕生日に母からもらった誕生日プレゼント。 ヨチヨチ歩きの頃の子ども達がみんな使って歩いた手押し車…手押し機関車か?🚂 進むと『ポッポッ!ポッポッ!』と結構大きめの音が出るので、最初長男は怖がって触れなかったのを思い出します🤣今ではもう高校2年生。 子ども達が歩き出す頃に屋根裏部屋から出てくるこの手押し機関車🚂 もう押されて走る事はないだろうけど、思い出が詰まってるので捨てられず、私の一番癒される場所に花台として飾る事にしました😊 時間が出来たら色塗りなおそうかな… 2枚目は鉢の下の受け皿。 カップ焼きそばの容器です😆 リメイクはしてないけど💦 全体を見渡すと、すのこをリメイクしたり空缶をリメイクしたり、気づけばリメイクがいっぱいの場所でした。
aya
aya
4LDK | 家族
3canさんの実例写真
かわいい観葉植物。鉢をペンキで塗って、受け皿に白ペンで模様を描きやした。お庭に生えてたアイビーも、絵を描いたガラス瓶にいけましたー( ^ω^ )ポイントで緑があると、オサレになるし、植物が成長するとウキウキするね。
かわいい観葉植物。鉢をペンキで塗って、受け皿に白ペンで模様を描きやした。お庭に生えてたアイビーも、絵を描いたガラス瓶にいけましたー( ^ω^ )ポイントで緑があると、オサレになるし、植物が成長するとウキウキするね。
3can
3can
wakaさんの実例写真
背が低い緑を増やしたいなーいや、まずはダンボールを受け皿的に使ってるのやめねば。
背が低い緑を増やしたいなーいや、まずはダンボールを受け皿的に使ってるのやめねば。
waka
waka
machikoooさんの実例写真
傷んだ天板にポスターを貼り、リメイクしたお気に入りのテーブル。 永く綺麗に使えるよう、透明テーブルクロスを掛けています(クロスの固定にはコーナーガードを使用)。 柄を隠したくないから、テーブルの上に物を山積みにすることも減りました。 代わりにガーデン用品で作ったスツールへ、ガサッとぶち込む用のショッパー置くようになったんですけど……(苦笑)。
傷んだ天板にポスターを貼り、リメイクしたお気に入りのテーブル。 永く綺麗に使えるよう、透明テーブルクロスを掛けています(クロスの固定にはコーナーガードを使用)。 柄を隠したくないから、テーブルの上に物を山積みにすることも減りました。 代わりにガーデン用品で作ったスツールへ、ガサッとぶち込む用のショッパー置くようになったんですけど……(苦笑)。
machikooo
machikooo
一人暮らし
buchiさんの実例写真
題 「縁側」 モンステラは 光の方へ。 骨董おじさんに貰った 大皿も 遠慮なくここへ使う。 ちょっと ガラガラでゴチャゴチャかな! ^_^
題 「縁側」 モンステラは 光の方へ。 骨董おじさんに貰った 大皿も 遠慮なくここへ使う。 ちょっと ガラガラでゴチャゴチャかな! ^_^
buchi
buchi
家族
ma-ya-sunsunさんの実例写真
ダイソーの25cm径の時計(300円)と園芸用の鉢の受け皿でオリジナル時計を作りました! 受け皿の底を抜くのが大変でしたがなんとかやりましたσ^_^;時間は大体で!笑
ダイソーの25cm径の時計(300円)と園芸用の鉢の受け皿でオリジナル時計を作りました! 受け皿の底を抜くのが大変でしたがなんとかやりましたσ^_^;時間は大体で!笑
ma-ya-sunsun
ma-ya-sunsun
2LDK | カップル
nan_tocoさんの実例写真
多肉のpicをと思ったのですが、ここに載せるほど変化があるわけじゃないので、 年末からちょこちょこ作っていたセメント鉢が完成し始めているので載せてみます♪(*^^*) 本当は多肉を植えてからと思っていたんですが(^▽^;) セメント鉢、型から自分で作って思うような形にするのが難しくて、何度失敗したことか… これは成功した第一号組のうちの1つです♪まだ何も手を加えてないんですが… 余ったセメントでコースターのようなお皿も作ってみましたよ(・ω・)b ここから今ではもっと進化したものを作っているところなので、出来たら載せますね♪
多肉のpicをと思ったのですが、ここに載せるほど変化があるわけじゃないので、 年末からちょこちょこ作っていたセメント鉢が完成し始めているので載せてみます♪(*^^*) 本当は多肉を植えてからと思っていたんですが(^▽^;) セメント鉢、型から自分で作って思うような形にするのが難しくて、何度失敗したことか… これは成功した第一号組のうちの1つです♪まだ何も手を加えてないんですが… 余ったセメントでコースターのようなお皿も作ってみましたよ(・ω・)b ここから今ではもっと進化したものを作っているところなので、出来たら載せますね♪
nan_toco
nan_toco
家族
nao.x_x.さんの実例写真
ダイソーのスカーフとプラスチックの鉢の受け皿でランプシェード♡第2弾
ダイソーのスカーフとプラスチックの鉢の受け皿でランプシェード♡第2弾
nao.x_x.
nao.x_x.
ronronさんの実例写真
玄関前がお花があると嬉しいです☺️ なかなか統一感のとれないプランター 最近、お気に入りはカインズさんで購入した黒い長方形タイプのちょっとオシャレな感じのプランターですね。 鉢受け皿を置かなくても下から水が出ない。 横に穴があるので、そこから出せます。
玄関前がお花があると嬉しいです☺️ なかなか統一感のとれないプランター 最近、お気に入りはカインズさんで購入した黒い長方形タイプのちょっとオシャレな感じのプランターですね。 鉢受け皿を置かなくても下から水が出ない。 横に穴があるので、そこから出せます。
ronron
ronron
4LDK | 家族
midoさんの実例写真
この前照明作る時に出た廃材で、寂しかった壁にポイントで、こんなの作ってみました( ̄▽ ̄;) 丸いのは、上木鉢の受け皿の底切った部分。捨てる前になんかで使えないか考えるのが、好きです(  ̄ー ̄)ノ
この前照明作る時に出た廃材で、寂しかった壁にポイントで、こんなの作ってみました( ̄▽ ̄;) 丸いのは、上木鉢の受け皿の底切った部分。捨てる前になんかで使えないか考えるのが、好きです(  ̄ー ̄)ノ
mido
mido
家族

部屋全体 鉢受け皿が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 鉢受け皿の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 鉢受け皿

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
puritan_rさんの実例写真
skhr.iaao...ちゃん♪のpicをみて うちのウンベラータちゃんもひなたぼっこしてみました~✨ キャスター付きの鉢受け皿で移動も楽々~♪お昼までお掃除頑張ります! ファブリックパネルそろそろ取りかからねば(笑)
skhr.iaao...ちゃん♪のpicをみて うちのウンベラータちゃんもひなたぼっこしてみました~✨ キャスター付きの鉢受け皿で移動も楽々~♪お昼までお掃除頑張ります! ファブリックパネルそろそろ取りかからねば(笑)
puritan_r
puritan_r
家族
marimoさんの実例写真
まりも。かなり毛が伸びてボッサボサ💦💦 髪の毛切りに行こうかな☺️ 鉢の受け皿…ない方がいいけど居るからなぁ💧 みなさん、どうされているか勉強させて貰お❣️
まりも。かなり毛が伸びてボッサボサ💦💦 髪の毛切りに行こうかな☺️ 鉢の受け皿…ない方がいいけど居るからなぁ💧 みなさん、どうされているか勉強させて貰お❣️
marimo
marimo
4LDK | 家族
search1132さんの実例写真
お家の見直し。 観葉植物の配置替えをしました。 大型の鉢の受け皿をキャスター付きのものに変えて、気軽に移動ができるように。 しかも排水トレー付きで更にストレスフリー✨ この冬も元気で居てくれる事を祈って。
お家の見直し。 観葉植物の配置替えをしました。 大型の鉢の受け皿をキャスター付きのものに変えて、気軽に移動ができるように。 しかも排水トレー付きで更にストレスフリー✨ この冬も元気で居てくれる事を祈って。
search1132
search1132
家族
kaanaさんの実例写真
あの、よくある水受け皿がなんかなぁ…と思っていたのでコレで代用します!
あの、よくある水受け皿がなんかなぁ…と思っていたのでコレで代用します!
kaana
kaana
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
キャンドゥで買ったでっかい紙袋を鉢カバーにしてみた✨ シンデレラフィットし過ぎて受け皿の水が捨てられない...(lll-ω-)チーン
キャンドゥで買ったでっかい紙袋を鉢カバーにしてみた✨ シンデレラフィットし過ぎて受け皿の水が捨てられない...(lll-ω-)チーン
cherry
cherry
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
照明のないベランダ用に こんなん作ってみました(*''∀''*)ゞ コンセントタイプです。 500円程度で 完成しました。 近くで見ると ひどいもんですが、夜間ベランダで作業するのに重宝しそうです(^。^)
照明のないベランダ用に こんなん作ってみました(*''∀''*)ゞ コンセントタイプです。 500円程度で 完成しました。 近くで見ると ひどいもんですが、夜間ベランダで作業するのに重宝しそうです(^。^)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
yullyさんの実例写真
我が家のウンベさん🪴 先月意を決して、思い切り枝の下部分から剪定✂️ただの棒が土に刺さってるだけみたいと家族に笑われながら、うんともすんとも何の変化も無い日が続き。。。手前の水挿しにした子達はぐんぐん初根し鉢植えの準備万端なのに💦 どうしようかと、切ったのがあまりにも下すぎたのかと心配し始めた頃、ニョキニョキと新芽が❣️木質化した固い固〜い幹の部分から、頑張って芽を出してくれ感激&ひと安心でした( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ ) 一度芽吹くとあっという間に若葉が増え🌱 あ、テーマからは脱線しましたが、その復活ウンベさんの鉢の下に敷いてる受け皿は、昔使用していた電子レンジの中で回っていた白いターンテーブル🌟手前の水挿しに使用している水色の容器は、蓋が欠けて持ち歩けなくなったDaisoのボトルです🌟 別の形で再利用し、大切に使っています🤗
我が家のウンベさん🪴 先月意を決して、思い切り枝の下部分から剪定✂️ただの棒が土に刺さってるだけみたいと家族に笑われながら、うんともすんとも何の変化も無い日が続き。。。手前の水挿しにした子達はぐんぐん初根し鉢植えの準備万端なのに💦 どうしようかと、切ったのがあまりにも下すぎたのかと心配し始めた頃、ニョキニョキと新芽が❣️木質化した固い固〜い幹の部分から、頑張って芽を出してくれ感激&ひと安心でした( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ ) 一度芽吹くとあっという間に若葉が増え🌱 あ、テーマからは脱線しましたが、その復活ウンベさんの鉢の下に敷いてる受け皿は、昔使用していた電子レンジの中で回っていた白いターンテーブル🌟手前の水挿しに使用している水色の容器は、蓋が欠けて持ち歩けなくなったDaisoのボトルです🌟 別の形で再利用し、大切に使っています🤗
yully
yully
家族
fukumaruさんの実例写真
お気に入りの植木鉢を探すのはなかなか難しいです🌿 店頭で見つける事は稀なので、出会ったら、その時必要なくても、いづれ植え替えや株分けで使う事になるので買うようにしてます🌱あとはcreemaで作家さんが出品してるものなど、ネットで探す事も多いです🌵鉢受け皿は、セットで付いている事もありますが、豆皿やコースター、木のお皿などを組み合わせたりします😄 置き台は一枚板と端材をメルカリでゲットして作成しました!木の皮が着いたままですが、味があって気に入ってます🌳
お気に入りの植木鉢を探すのはなかなか難しいです🌿 店頭で見つける事は稀なので、出会ったら、その時必要なくても、いづれ植え替えや株分けで使う事になるので買うようにしてます🌱あとはcreemaで作家さんが出品してるものなど、ネットで探す事も多いです🌵鉢受け皿は、セットで付いている事もありますが、豆皿やコースター、木のお皿などを組み合わせたりします😄 置き台は一枚板と端材をメルカリでゲットして作成しました!木の皮が着いたままですが、味があって気に入ってます🌳
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
長男の一歳の誕生日に母からもらった誕生日プレゼント。 ヨチヨチ歩きの頃の子ども達がみんな使って歩いた手押し車…手押し機関車か?🚂 進むと『ポッポッ!ポッポッ!』と結構大きめの音が出るので、最初長男は怖がって触れなかったのを思い出します🤣今ではもう高校2年生。 子ども達が歩き出す頃に屋根裏部屋から出てくるこの手押し機関車🚂 もう押されて走る事はないだろうけど、思い出が詰まってるので捨てられず、私の一番癒される場所に花台として飾る事にしました😊 時間が出来たら色塗りなおそうかな… 2枚目は鉢の下の受け皿。 カップ焼きそばの容器です😆 リメイクはしてないけど💦 全体を見渡すと、すのこをリメイクしたり空缶をリメイクしたり、気づけばリメイクがいっぱいの場所でした。
長男の一歳の誕生日に母からもらった誕生日プレゼント。 ヨチヨチ歩きの頃の子ども達がみんな使って歩いた手押し車…手押し機関車か?🚂 進むと『ポッポッ!ポッポッ!』と結構大きめの音が出るので、最初長男は怖がって触れなかったのを思い出します🤣今ではもう高校2年生。 子ども達が歩き出す頃に屋根裏部屋から出てくるこの手押し機関車🚂 もう押されて走る事はないだろうけど、思い出が詰まってるので捨てられず、私の一番癒される場所に花台として飾る事にしました😊 時間が出来たら色塗りなおそうかな… 2枚目は鉢の下の受け皿。 カップ焼きそばの容器です😆 リメイクはしてないけど💦 全体を見渡すと、すのこをリメイクしたり空缶をリメイクしたり、気づけばリメイクがいっぱいの場所でした。
aya
aya
4LDK | 家族
3canさんの実例写真
かわいい観葉植物。鉢をペンキで塗って、受け皿に白ペンで模様を描きやした。お庭に生えてたアイビーも、絵を描いたガラス瓶にいけましたー( ^ω^ )ポイントで緑があると、オサレになるし、植物が成長するとウキウキするね。
かわいい観葉植物。鉢をペンキで塗って、受け皿に白ペンで模様を描きやした。お庭に生えてたアイビーも、絵を描いたガラス瓶にいけましたー( ^ω^ )ポイントで緑があると、オサレになるし、植物が成長するとウキウキするね。
3can
3can
wakaさんの実例写真
背が低い緑を増やしたいなーいや、まずはダンボールを受け皿的に使ってるのやめねば。
背が低い緑を増やしたいなーいや、まずはダンボールを受け皿的に使ってるのやめねば。
waka
waka
machikoooさんの実例写真
傷んだ天板にポスターを貼り、リメイクしたお気に入りのテーブル。 永く綺麗に使えるよう、透明テーブルクロスを掛けています(クロスの固定にはコーナーガードを使用)。 柄を隠したくないから、テーブルの上に物を山積みにすることも減りました。 代わりにガーデン用品で作ったスツールへ、ガサッとぶち込む用のショッパー置くようになったんですけど……(苦笑)。
傷んだ天板にポスターを貼り、リメイクしたお気に入りのテーブル。 永く綺麗に使えるよう、透明テーブルクロスを掛けています(クロスの固定にはコーナーガードを使用)。 柄を隠したくないから、テーブルの上に物を山積みにすることも減りました。 代わりにガーデン用品で作ったスツールへ、ガサッとぶち込む用のショッパー置くようになったんですけど……(苦笑)。
machikooo
machikooo
一人暮らし
buchiさんの実例写真
題 「縁側」 モンステラは 光の方へ。 骨董おじさんに貰った 大皿も 遠慮なくここへ使う。 ちょっと ガラガラでゴチャゴチャかな! ^_^
題 「縁側」 モンステラは 光の方へ。 骨董おじさんに貰った 大皿も 遠慮なくここへ使う。 ちょっと ガラガラでゴチャゴチャかな! ^_^
buchi
buchi
家族
ma-ya-sunsunさんの実例写真
ダイソーの25cm径の時計(300円)と園芸用の鉢の受け皿でオリジナル時計を作りました! 受け皿の底を抜くのが大変でしたがなんとかやりましたσ^_^;時間は大体で!笑
ダイソーの25cm径の時計(300円)と園芸用の鉢の受け皿でオリジナル時計を作りました! 受け皿の底を抜くのが大変でしたがなんとかやりましたσ^_^;時間は大体で!笑
ma-ya-sunsun
ma-ya-sunsun
2LDK | カップル
nan_tocoさんの実例写真
多肉のpicをと思ったのですが、ここに載せるほど変化があるわけじゃないので、 年末からちょこちょこ作っていたセメント鉢が完成し始めているので載せてみます♪(*^^*) 本当は多肉を植えてからと思っていたんですが(^▽^;) セメント鉢、型から自分で作って思うような形にするのが難しくて、何度失敗したことか… これは成功した第一号組のうちの1つです♪まだ何も手を加えてないんですが… 余ったセメントでコースターのようなお皿も作ってみましたよ(・ω・)b ここから今ではもっと進化したものを作っているところなので、出来たら載せますね♪
多肉のpicをと思ったのですが、ここに載せるほど変化があるわけじゃないので、 年末からちょこちょこ作っていたセメント鉢が完成し始めているので載せてみます♪(*^^*) 本当は多肉を植えてからと思っていたんですが(^▽^;) セメント鉢、型から自分で作って思うような形にするのが難しくて、何度失敗したことか… これは成功した第一号組のうちの1つです♪まだ何も手を加えてないんですが… 余ったセメントでコースターのようなお皿も作ってみましたよ(・ω・)b ここから今ではもっと進化したものを作っているところなので、出来たら載せますね♪
nan_toco
nan_toco
家族
nao.x_x.さんの実例写真
ダイソーのスカーフとプラスチックの鉢の受け皿でランプシェード♡第2弾
ダイソーのスカーフとプラスチックの鉢の受け皿でランプシェード♡第2弾
nao.x_x.
nao.x_x.
ronronさんの実例写真
玄関前がお花があると嬉しいです☺️ なかなか統一感のとれないプランター 最近、お気に入りはカインズさんで購入した黒い長方形タイプのちょっとオシャレな感じのプランターですね。 鉢受け皿を置かなくても下から水が出ない。 横に穴があるので、そこから出せます。
玄関前がお花があると嬉しいです☺️ なかなか統一感のとれないプランター 最近、お気に入りはカインズさんで購入した黒い長方形タイプのちょっとオシャレな感じのプランターですね。 鉢受け皿を置かなくても下から水が出ない。 横に穴があるので、そこから出せます。
ronron
ronron
4LDK | 家族
midoさんの実例写真
この前照明作る時に出た廃材で、寂しかった壁にポイントで、こんなの作ってみました( ̄▽ ̄;) 丸いのは、上木鉢の受け皿の底切った部分。捨てる前になんかで使えないか考えるのが、好きです(  ̄ー ̄)ノ
この前照明作る時に出た廃材で、寂しかった壁にポイントで、こんなの作ってみました( ̄▽ ̄;) 丸いのは、上木鉢の受け皿の底切った部分。捨てる前になんかで使えないか考えるのが、好きです(  ̄ー ̄)ノ
mido
mido
家族

部屋全体 鉢受け皿が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 鉢受け皿の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ