部屋全体 11年前

33枚の部屋写真から25枚をセレクト
Miyuさんの実例写真
リビングダイニングのダイニング側です。 イクススのアルダー無垢材ダイニングテーブル、チェアー、ベンチがお気に入りです。 11年前に買いましたが、丈夫ですし、ますます小慣れて良い感じになってます。 ウチは玄関即リビングダイニングなので、奥に見えるのは玄関収納です。
リビングダイニングのダイニング側です。 イクススのアルダー無垢材ダイニングテーブル、チェアー、ベンチがお気に入りです。 11年前に買いましたが、丈夫ですし、ますます小慣れて良い感じになってます。 ウチは玄関即リビングダイニングなので、奥に見えるのは玄関収納です。
Miyu
Miyu
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
滑り込みビフォーアフター、その② LDK全景です🥹 ビフォーは11年前、入居してすぐの写真。 ダイニングテーブルもまだ届いておらず、出窓もガジュマルがポツンといるだけの寂しい光景です😂 壁も何にも貼ってなくて真っ白〜! RCにも出会っていなかったので、恥ずかしの初出し写真です〜笑🤣🤣 11年でこんなに賑やかになりました〜笑 記録用に。。
滑り込みビフォーアフター、その② LDK全景です🥹 ビフォーは11年前、入居してすぐの写真。 ダイニングテーブルもまだ届いておらず、出窓もガジュマルがポツンといるだけの寂しい光景です😂 壁も何にも貼ってなくて真っ白〜! RCにも出会っていなかったので、恥ずかしの初出し写真です〜笑🤣🤣 11年でこんなに賑やかになりました〜笑 記録用に。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
necomaru.comさんの実例写真
アパートなんで家の前にドーン!なのはないけど、11年前くらいにうちに来た我が家のウンベさん。引越しも何度かして、生き絶えかけた事もあったけど、どんな困難も乗り越え、人生を共にしてきた頼もしいやつ♡これからもよろしくね♡
アパートなんで家の前にドーン!なのはないけど、11年前くらいにうちに来た我が家のウンベさん。引越しも何度かして、生き絶えかけた事もあったけど、どんな困難も乗り越え、人生を共にしてきた頼もしいやつ♡これからもよろしくね♡
necomaru.com
necomaru.com
2DK
akaneさんの実例写真
2004年9月号の「主婦の友」に載ったのでした。今は休刊ですが(^^;; 引っ越したてのようなスッキリ具合ですが、4年住んでます。 自分で見ても同じ家とは思えなーい‼︎(≧∇≦) 15年たった今とは違い過ぎる。 変わらないのはパキラだけかな⁉︎ それにしても、今じゃ私の身長を超えた末っ子、このとき3歳。可愛い〜♡
2004年9月号の「主婦の友」に載ったのでした。今は休刊ですが(^^;; 引っ越したてのようなスッキリ具合ですが、4年住んでます。 自分で見ても同じ家とは思えなーい‼︎(≧∇≦) 15年たった今とは違い過ぎる。 変わらないのはパキラだけかな⁉︎ それにしても、今じゃ私の身長を超えた末っ子、このとき3歳。可愛い〜♡
akane
akane
家族
akanekoさんの実例写真
これは11年前の写真です。 旧居(築40年くらいの古い借家)で、DIY可だったので砂壁を漆喰に塗り替え、あまりにも寒いのでエアコンでは足りずにトヨトミの石油ストーブを買い、ロッキングチェアで毛布にくるまっていた時代がありまして…。 イームズのシェルアームチェアのリプロダクトである、ということなどまったく知らずに店頭で一目惚れして買い、今でも私のダイニングチェアとして使っています。 ねこたちも子どもたちも大好きなロッキングチェア。色褪せてはきましたが、大事にずっと使いたいアイテムです。
これは11年前の写真です。 旧居(築40年くらいの古い借家)で、DIY可だったので砂壁を漆喰に塗り替え、あまりにも寒いのでエアコンでは足りずにトヨトミの石油ストーブを買い、ロッキングチェアで毛布にくるまっていた時代がありまして…。 イームズのシェルアームチェアのリプロダクトである、ということなどまったく知らずに店頭で一目惚れして買い、今でも私のダイニングチェアとして使っています。 ねこたちも子どもたちも大好きなロッキングチェア。色褪せてはきましたが、大事にずっと使いたいアイテムです。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
夜のキッチン。 カントリー風に憧れて、ここに入居した時に買ったパインのテーブルセット。 気がつけばもう11年目になる~(っ´ω`c) 反りや歪みで開かない引出しもあるけど…メンテしなきゃ(; ꒪ㅿ꒪)
夜のキッチン。 カントリー風に憧れて、ここに入居した時に買ったパインのテーブルセット。 気がつけばもう11年目になる~(っ´ω`c) 反りや歪みで開かない引出しもあるけど…メンテしなきゃ(; ꒪ㅿ꒪)
emi
emi
2DK | 家族
endooomameさんの実例写真
和室の畳をフローリングに変えました。少しシンプルすぎるから、これから、グリーンや小物で飾りたいです。
和室の畳をフローリングに変えました。少しシンプルすぎるから、これから、グリーンや小物で飾りたいです。
endooomame
endooomame
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
チルチンびと2025夏号に載りました 本屋さんで見かけたら手に取ってくださると、うれしはずかしおんしです🫣 ちなみに、写真は全て11年前のおんし邸でして、この頃はまだ新しく家がスッキリしているけれど、 私は現在の植物まみれ&猫の爪痕だらけのごちゃごちゃリビングのほうが心地良いです☺️ 風土社さん、亀津建築さん、 ありがとうございました
チルチンびと2025夏号に載りました 本屋さんで見かけたら手に取ってくださると、うれしはずかしおんしです🫣 ちなみに、写真は全て11年前のおんし邸でして、この頃はまだ新しく家がスッキリしているけれど、 私は現在の植物まみれ&猫の爪痕だらけのごちゃごちゃリビングのほうが心地良いです☺️ 風土社さん、亀津建築さん、 ありがとうございました
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ありがとうございます♪ https://roomclip.jp/mag/archives/56553
ありがとうございます♪ https://roomclip.jp/mag/archives/56553
hana
hana
家族
kurobarさんの実例写真
パナソニックさんのウォールフィットテレビのモニターに参加させていただいています。 左側が、テレビを設置する前の石膏ボードの壁です。 約11年前にマンションをリノベーションし、石膏ボードの壁と、マンションの躯体の部分の壁になっています。
パナソニックさんのウォールフィットテレビのモニターに参加させていただいています。 左側が、テレビを設置する前の石膏ボードの壁です。 約11年前にマンションをリノベーションし、石膏ボードの壁と、マンションの躯体の部分の壁になっています。
kurobar
kurobar
カップル
monacoさんの実例写真
11年物のホームセンターで買った扇風機☆ 色あせてきて残念な姿だったから、スプレーで塗り直してリメイクしました(๑′ᴗ‵๑) 初めてのスプレー、養生なんとなくでやったら、ベランダの床も色付いちゃいましたよ(T∀T;) これ落ちるのかな?(´д`;) でもかわいくなったし、嬉しいなー♡
11年物のホームセンターで買った扇風機☆ 色あせてきて残念な姿だったから、スプレーで塗り直してリメイクしました(๑′ᴗ‵๑) 初めてのスプレー、養生なんとなくでやったら、ベランダの床も色付いちゃいましたよ(T∀T;) これ落ちるのかな?(´д`;) でもかわいくなったし、嬉しいなー♡
monaco
monaco
3LDK | 家族
Kananaさんの実例写真
Kanana
Kanana
4LDK | 家族
takechiさんの実例写真
不恰好だけど大きく成長してくれたオリーブの木‼︎‼︎ 家を建てたと同時に植えたの今年で11年目です‼︎
不恰好だけど大きく成長してくれたオリーブの木‼︎‼︎ 家を建てたと同時に植えたの今年で11年目です‼︎
takechi
takechi
家族
orinさんの実例写真
おはようございます(^^) 新色のポットマットと 編み編みジョーロです(๑˃̵ᴗ˂̵) 今年で編み物始めて11年目、 こんなに夢中になったのは久しぶりで、今週はずーっと編み物してます😊💕オーダー分の合間に、思いつくままに編み編み♡ この先も一生続けていけそうな、熱中出来る趣味を見つけられた事が幸せだなぁと思います➳ ( ˙-˙=͟͟͞͞)♡ ポットマットは販売出来ます♡ ジョーロも、そのうち販売目指して調整してみようかな(´v`o)♡ さてさて♡ 今日は出かける用事もないし、洗濯干したら編み物しよーっと😍💕
おはようございます(^^) 新色のポットマットと 編み編みジョーロです(๑˃̵ᴗ˂̵) 今年で編み物始めて11年目、 こんなに夢中になったのは久しぶりで、今週はずーっと編み物してます😊💕オーダー分の合間に、思いつくままに編み編み♡ この先も一生続けていけそうな、熱中出来る趣味を見つけられた事が幸せだなぁと思います➳ ( ˙-˙=͟͟͞͞)♡ ポットマットは販売出来ます♡ ジョーロも、そのうち販売目指して調整してみようかな(´v`o)♡ さてさて♡ 今日は出かける用事もないし、洗濯干したら編み物しよーっと😍💕
orin
orin
4LDK | 家族
tak-itoさんの実例写真
こんにちは🌻 この時間になっても暑いね😵💦 シンボルツリーイベントに参加です٩( 'ω' )🌴 我が家のシンボルツリーはこの巨大なパキラ。 うちに来て11年、当時から大きかったけど更に成長しました😁 私より長生きしそうだなぁ🤔
こんにちは🌻 この時間になっても暑いね😵💦 シンボルツリーイベントに参加です٩( 'ω' )🌴 我が家のシンボルツリーはこの巨大なパキラ。 うちに来て11年、当時から大きかったけど更に成長しました😁 私より長生きしそうだなぁ🤔
tak-ito
tak-ito
3LDK | 一人暮らし
KYONさんの実例写真
2枚投稿です❤️ RCのリフォームのアンケートに答え『地元の業者さんを紹介してもよろしいですか?』と連絡が入る。 前回の外壁と屋根の塗装工事は11年前〜 頭の中ではボチボチやらないといけない時期になって来たなぁ…と思っていた。 “見積もりだけ出してもらって、どの位の金額になるか?知っておくのも良いだろう🙆”➖と安易な気持ちで業者さんに来てもらう。 見積もりを取るため写真を🤳20枚近く撮ったのが5月大型連休明け🍃 ①こちらは屋根のビフォー・・・ 1週間経たないうちにA4に引き伸ばした写真を見せてくれた。 私は屋根よりもパワーボードの外壁(シリコン塗装)に縦横にひび割れ❗️😱 これには本当に驚いてしまった。 そして外壁塗装をしてもらわねば!…と気持ちに変わる。 『屋根は今回塗装だけでも大丈夫でしょう。 が、築後30〜35年経つと屋根は茅葺き屋根にしないとスレート屋根の下地のフイルムが裂けて来ます。』(⬅️この方外装劣化診断士と雨漏り診断士の資格を持っている人だった) 次回の10年後❓・・と振られた時に、夫は後期高齢者👴。 “お金を動かせるのは今の方だ!”と即答。 👵老婆になった一人暮らしでは多額のお金は💸用意できるはずがない。 ② こちらは屋根のアフター・・・ 断熱材が1cm位ある最新のガリバリウム工事を👷してもらった。 ✨綺麗になった✨Googleで検索すると🔍 『カバー工法は、既存の屋根を残したまま、その上に新しいガルバリウム鋼板屋根をかぶせる方法です。
既存の屋根を撤去しないため、工期が短く、費用も比較的安いのが特徴です。 * 30坪(約100㎡)→ 80万~120万』 ククク😏屋根だけで…これで安いのか!? 当然、この他に➕外壁塗装料金。 きちんと塗料メーカーの必要缶数、単価、小計金額➖とハッキリ記載されている見積書だった💡 ⬆️この必要事項が明記されていないケースもあるそうだ。 夫が馬鹿みたいに『💴安くしてもらえないのか?』と尋ねると… 『塗装の➖塗料を薄めて・薄めて塗る事は可能です。そうすれば安く仕上がる。』 『だけど、こちらの1度塗りと3度塗りの見本を見てください。どちらか分かりますか?』と見比べる👀 全く👋 分からなかった・・ すると💡照明に当てると、素人でもハッキリ分かるではないか❗️えー🤨こんなにも違うのか!? 『断熱材入りガリバリウム屋根に葺き替えしても、涼しくなる!〜って事はありません。 🌞🥵💦暑いのが 少し良くなったかな? くらいだと思います。』 この方は信用できる🙆‍♀️と思った。 相見積もりは➖しなかった🤣 こちらの営業(社長)さんを信じた。
2枚投稿です❤️ RCのリフォームのアンケートに答え『地元の業者さんを紹介してもよろしいですか?』と連絡が入る。 前回の外壁と屋根の塗装工事は11年前〜 頭の中ではボチボチやらないといけない時期になって来たなぁ…と思っていた。 “見積もりだけ出してもらって、どの位の金額になるか?知っておくのも良いだろう🙆”➖と安易な気持ちで業者さんに来てもらう。 見積もりを取るため写真を🤳20枚近く撮ったのが5月大型連休明け🍃 ①こちらは屋根のビフォー・・・ 1週間経たないうちにA4に引き伸ばした写真を見せてくれた。 私は屋根よりもパワーボードの外壁(シリコン塗装)に縦横にひび割れ❗️😱 これには本当に驚いてしまった。 そして外壁塗装をしてもらわねば!…と気持ちに変わる。 『屋根は今回塗装だけでも大丈夫でしょう。 が、築後30〜35年経つと屋根は茅葺き屋根にしないとスレート屋根の下地のフイルムが裂けて来ます。』(⬅️この方外装劣化診断士と雨漏り診断士の資格を持っている人だった) 次回の10年後❓・・と振られた時に、夫は後期高齢者👴。 “お金を動かせるのは今の方だ!”と即答。 👵老婆になった一人暮らしでは多額のお金は💸用意できるはずがない。 ② こちらは屋根のアフター・・・ 断熱材が1cm位ある最新のガリバリウム工事を👷してもらった。 ✨綺麗になった✨Googleで検索すると🔍 『カバー工法は、既存の屋根を残したまま、その上に新しいガルバリウム鋼板屋根をかぶせる方法です。
既存の屋根を撤去しないため、工期が短く、費用も比較的安いのが特徴です。 * 30坪(約100㎡)→ 80万~120万』 ククク😏屋根だけで…これで安いのか!? 当然、この他に➕外壁塗装料金。 きちんと塗料メーカーの必要缶数、単価、小計金額➖とハッキリ記載されている見積書だった💡 ⬆️この必要事項が明記されていないケースもあるそうだ。 夫が馬鹿みたいに『💴安くしてもらえないのか?』と尋ねると… 『塗装の➖塗料を薄めて・薄めて塗る事は可能です。そうすれば安く仕上がる。』 『だけど、こちらの1度塗りと3度塗りの見本を見てください。どちらか分かりますか?』と見比べる👀 全く👋 分からなかった・・ すると💡照明に当てると、素人でもハッキリ分かるではないか❗️えー🤨こんなにも違うのか!? 『断熱材入りガリバリウム屋根に葺き替えしても、涼しくなる!〜って事はありません。 🌞🥵💦暑いのが 少し良くなったかな? くらいだと思います。』 この方は信用できる🙆‍♀️と思った。 相見積もりは➖しなかった🤣 こちらの営業(社長)さんを信じた。
KYON
KYON
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) 3連休最後の日は何をして過ごしましょうか(∩´͈ ᐜ `͈∩)
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) 3連休最後の日は何をして過ごしましょうか(∩´͈ ᐜ `͈∩)
leona
leona
4LDK | 家族
cosmoさんの実例写真
主人が11年前に友達からもらったっていう時計を最近みつけたんですけどかなりのツボで既にお気に入りの一つです♡ゴールドの小さい置き時計を探していたので本当に嬉しい上に主人の何かの記念にもらったものをあたしが使えるってダブルで嬉しいです(^^)
主人が11年前に友達からもらったっていう時計を最近みつけたんですけどかなりのツボで既にお気に入りの一つです♡ゴールドの小さい置き時計を探していたので本当に嬉しい上に主人の何かの記念にもらったものをあたしが使えるってダブルで嬉しいです(^^)
cosmo
cosmo
家族
nonさんの実例写真
イベント参加用なのでコメントお気遣いなく♬ 11年以上前にニトリさんで買ったテレビボード。 元々はホワイトとシルバー、そしてガラス戸でした。 好みが変わり部屋から浮いていたので、昨年ダイソーのリメイクシートを貼り、取っ手もブラックに塗装してリメイク。 落ち着いた感じになりました♬
イベント参加用なのでコメントお気遣いなく♬ 11年以上前にニトリさんで買ったテレビボード。 元々はホワイトとシルバー、そしてガラス戸でした。 好みが変わり部屋から浮いていたので、昨年ダイソーのリメイクシートを貼り、取っ手もブラックに塗装してリメイク。 落ち着いた感じになりました♬
non
non
家族
ribbonさんの実例写真
黄昏時のスカイライトチューブ この上は3階なのですが、空が見えているみたいで不思議です
黄昏時のスカイライトチューブ この上は3階なのですが、空が見えているみたいで不思議です
ribbon
ribbon
3LDK | 家族
yumicyanさんの実例写真
子供達が幼い頃に頑張って買ったアップライトピアノは11年位前の物です♪ 発表会が近づくと一緒に猛練習した思い出があります(๑˃́ꇴ˂̀๑)
子供達が幼い頃に頑張って買ったアップライトピアノは11年位前の物です♪ 発表会が近づくと一緒に猛練習した思い出があります(๑˃́ꇴ˂̀๑)
yumicyan
yumicyan
ninaさんの実例写真
RCの先輩で我が家の5年以上のお気に入りは、これです❤ 11年位のおつきあいで、ネットで探し回って出逢った灯りですv(・∀・*) 高さを低くしてるので、頭をぶつけることもありましたが、今ではなくなりました(笑)
RCの先輩で我が家の5年以上のお気に入りは、これです❤ 11年位のおつきあいで、ネットで探し回って出逢った灯りですv(・∀・*) 高さを低くしてるので、頭をぶつけることもありましたが、今ではなくなりました(笑)
nina
nina
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
eri
eri
家族
yasu10さんの実例写真
11年前の新築時に購入した中古ピアノ…。娘が独立して弾かれなくなったけど、週末に時々昔を思い出して弾いてます(^^♪ といっても、ピアノを始めたのが小3くらいと遅く、バイエルを終えて、小5でブルグミュラーを少しやったところでおしまい、という初級レベル…。 練習もサボりがちだけど、昨年よりは、指も少し動くようになり、弾ける曲もちょっとだけ増えました…🐢 夢はブルグミュラーの25の練習曲を弾くことだけど、譜面を見ると…ムズッ!やっぱムリ😅…ちなみに25曲目は、娘が中1の発表会で弾いた「貴婦人の乗馬」(^^♪
11年前の新築時に購入した中古ピアノ…。娘が独立して弾かれなくなったけど、週末に時々昔を思い出して弾いてます(^^♪ といっても、ピアノを始めたのが小3くらいと遅く、バイエルを終えて、小5でブルグミュラーを少しやったところでおしまい、という初級レベル…。 練習もサボりがちだけど、昨年よりは、指も少し動くようになり、弾ける曲もちょっとだけ増えました…🐢 夢はブルグミュラーの25の練習曲を弾くことだけど、譜面を見ると…ムズッ!やっぱムリ😅…ちなみに25曲目は、娘が中1の発表会で弾いた「貴婦人の乗馬」(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
miccyoさんの実例写真
自生している白百合が咲いたので、広範囲で撮ってみました。 うちの庭に、突然生え始めたのが11年前の夏。 それ以来、毎年庭のあちこちで花を咲かせます。 たぶん、『シンテッポウユリ』っていうみたいですが、定かではないです。 この猛暑で、元気なのはポーチュラカのみ。 小屋の屋根は、剪定枝の保管場所。 殺風景な庭なので、ちょこっとオブジェを。 ワイヤーネットで、おうちモチーフ…… イベント、終わってますね💦
自生している白百合が咲いたので、広範囲で撮ってみました。 うちの庭に、突然生え始めたのが11年前の夏。 それ以来、毎年庭のあちこちで花を咲かせます。 たぶん、『シンテッポウユリ』っていうみたいですが、定かではないです。 この猛暑で、元気なのはポーチュラカのみ。 小屋の屋根は、剪定枝の保管場所。 殺風景な庭なので、ちょこっとオブジェを。 ワイヤーネットで、おうちモチーフ…… イベント、終わってますね💦
miccyo
miccyo
3LDK | 家族

部屋全体 11年前が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 11年前の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 11年前

33枚の部屋写真から25枚をセレクト
Miyuさんの実例写真
リビングダイニングのダイニング側です。 イクススのアルダー無垢材ダイニングテーブル、チェアー、ベンチがお気に入りです。 11年前に買いましたが、丈夫ですし、ますます小慣れて良い感じになってます。 ウチは玄関即リビングダイニングなので、奥に見えるのは玄関収納です。
リビングダイニングのダイニング側です。 イクススのアルダー無垢材ダイニングテーブル、チェアー、ベンチがお気に入りです。 11年前に買いましたが、丈夫ですし、ますます小慣れて良い感じになってます。 ウチは玄関即リビングダイニングなので、奥に見えるのは玄関収納です。
Miyu
Miyu
3LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
滑り込みビフォーアフター、その② LDK全景です🥹 ビフォーは11年前、入居してすぐの写真。 ダイニングテーブルもまだ届いておらず、出窓もガジュマルがポツンといるだけの寂しい光景です😂 壁も何にも貼ってなくて真っ白〜! RCにも出会っていなかったので、恥ずかしの初出し写真です〜笑🤣🤣 11年でこんなに賑やかになりました〜笑 記録用に。。
滑り込みビフォーアフター、その② LDK全景です🥹 ビフォーは11年前、入居してすぐの写真。 ダイニングテーブルもまだ届いておらず、出窓もガジュマルがポツンといるだけの寂しい光景です😂 壁も何にも貼ってなくて真っ白〜! RCにも出会っていなかったので、恥ずかしの初出し写真です〜笑🤣🤣 11年でこんなに賑やかになりました〜笑 記録用に。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
necomaru.comさんの実例写真
アパートなんで家の前にドーン!なのはないけど、11年前くらいにうちに来た我が家のウンベさん。引越しも何度かして、生き絶えかけた事もあったけど、どんな困難も乗り越え、人生を共にしてきた頼もしいやつ♡これからもよろしくね♡
アパートなんで家の前にドーン!なのはないけど、11年前くらいにうちに来た我が家のウンベさん。引越しも何度かして、生き絶えかけた事もあったけど、どんな困難も乗り越え、人生を共にしてきた頼もしいやつ♡これからもよろしくね♡
necomaru.com
necomaru.com
2DK
akaneさんの実例写真
2004年9月号の「主婦の友」に載ったのでした。今は休刊ですが(^^;; 引っ越したてのようなスッキリ具合ですが、4年住んでます。 自分で見ても同じ家とは思えなーい‼︎(≧∇≦) 15年たった今とは違い過ぎる。 変わらないのはパキラだけかな⁉︎ それにしても、今じゃ私の身長を超えた末っ子、このとき3歳。可愛い〜♡
2004年9月号の「主婦の友」に載ったのでした。今は休刊ですが(^^;; 引っ越したてのようなスッキリ具合ですが、4年住んでます。 自分で見ても同じ家とは思えなーい‼︎(≧∇≦) 15年たった今とは違い過ぎる。 変わらないのはパキラだけかな⁉︎ それにしても、今じゃ私の身長を超えた末っ子、このとき3歳。可愛い〜♡
akane
akane
家族
akanekoさんの実例写真
これは11年前の写真です。 旧居(築40年くらいの古い借家)で、DIY可だったので砂壁を漆喰に塗り替え、あまりにも寒いのでエアコンでは足りずにトヨトミの石油ストーブを買い、ロッキングチェアで毛布にくるまっていた時代がありまして…。 イームズのシェルアームチェアのリプロダクトである、ということなどまったく知らずに店頭で一目惚れして買い、今でも私のダイニングチェアとして使っています。 ねこたちも子どもたちも大好きなロッキングチェア。色褪せてはきましたが、大事にずっと使いたいアイテムです。
これは11年前の写真です。 旧居(築40年くらいの古い借家)で、DIY可だったので砂壁を漆喰に塗り替え、あまりにも寒いのでエアコンでは足りずにトヨトミの石油ストーブを買い、ロッキングチェアで毛布にくるまっていた時代がありまして…。 イームズのシェルアームチェアのリプロダクトである、ということなどまったく知らずに店頭で一目惚れして買い、今でも私のダイニングチェアとして使っています。 ねこたちも子どもたちも大好きなロッキングチェア。色褪せてはきましたが、大事にずっと使いたいアイテムです。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
夜のキッチン。 カントリー風に憧れて、ここに入居した時に買ったパインのテーブルセット。 気がつけばもう11年目になる~(っ´ω`c) 反りや歪みで開かない引出しもあるけど…メンテしなきゃ(; ꒪ㅿ꒪)
夜のキッチン。 カントリー風に憧れて、ここに入居した時に買ったパインのテーブルセット。 気がつけばもう11年目になる~(っ´ω`c) 反りや歪みで開かない引出しもあるけど…メンテしなきゃ(; ꒪ㅿ꒪)
emi
emi
2DK | 家族
endooomameさんの実例写真
和室の畳をフローリングに変えました。少しシンプルすぎるから、これから、グリーンや小物で飾りたいです。
和室の畳をフローリングに変えました。少しシンプルすぎるから、これから、グリーンや小物で飾りたいです。
endooomame
endooomame
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
チルチンびと2025夏号に載りました 本屋さんで見かけたら手に取ってくださると、うれしはずかしおんしです🫣 ちなみに、写真は全て11年前のおんし邸でして、この頃はまだ新しく家がスッキリしているけれど、 私は現在の植物まみれ&猫の爪痕だらけのごちゃごちゃリビングのほうが心地良いです☺️ 風土社さん、亀津建築さん、 ありがとうございました
チルチンびと2025夏号に載りました 本屋さんで見かけたら手に取ってくださると、うれしはずかしおんしです🫣 ちなみに、写真は全て11年前のおんし邸でして、この頃はまだ新しく家がスッキリしているけれど、 私は現在の植物まみれ&猫の爪痕だらけのごちゃごちゃリビングのほうが心地良いです☺️ 風土社さん、亀津建築さん、 ありがとうございました
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ありがとうございます♪ https://roomclip.jp/mag/archives/56553
ありがとうございます♪ https://roomclip.jp/mag/archives/56553
hana
hana
家族
kurobarさんの実例写真
パナソニックさんのウォールフィットテレビのモニターに参加させていただいています。 左側が、テレビを設置する前の石膏ボードの壁です。 約11年前にマンションをリノベーションし、石膏ボードの壁と、マンションの躯体の部分の壁になっています。
パナソニックさんのウォールフィットテレビのモニターに参加させていただいています。 左側が、テレビを設置する前の石膏ボードの壁です。 約11年前にマンションをリノベーションし、石膏ボードの壁と、マンションの躯体の部分の壁になっています。
kurobar
kurobar
カップル
monacoさんの実例写真
11年物のホームセンターで買った扇風機☆ 色あせてきて残念な姿だったから、スプレーで塗り直してリメイクしました(๑′ᴗ‵๑) 初めてのスプレー、養生なんとなくでやったら、ベランダの床も色付いちゃいましたよ(T∀T;) これ落ちるのかな?(´д`;) でもかわいくなったし、嬉しいなー♡
11年物のホームセンターで買った扇風機☆ 色あせてきて残念な姿だったから、スプレーで塗り直してリメイクしました(๑′ᴗ‵๑) 初めてのスプレー、養生なんとなくでやったら、ベランダの床も色付いちゃいましたよ(T∀T;) これ落ちるのかな?(´д`;) でもかわいくなったし、嬉しいなー♡
monaco
monaco
3LDK | 家族
Kananaさんの実例写真
Kanana
Kanana
4LDK | 家族
takechiさんの実例写真
不恰好だけど大きく成長してくれたオリーブの木‼︎‼︎ 家を建てたと同時に植えたの今年で11年目です‼︎
不恰好だけど大きく成長してくれたオリーブの木‼︎‼︎ 家を建てたと同時に植えたの今年で11年目です‼︎
takechi
takechi
家族
orinさんの実例写真
おはようございます(^^) 新色のポットマットと 編み編みジョーロです(๑˃̵ᴗ˂̵) 今年で編み物始めて11年目、 こんなに夢中になったのは久しぶりで、今週はずーっと編み物してます😊💕オーダー分の合間に、思いつくままに編み編み♡ この先も一生続けていけそうな、熱中出来る趣味を見つけられた事が幸せだなぁと思います➳ ( ˙-˙=͟͟͞͞)♡ ポットマットは販売出来ます♡ ジョーロも、そのうち販売目指して調整してみようかな(´v`o)♡ さてさて♡ 今日は出かける用事もないし、洗濯干したら編み物しよーっと😍💕
おはようございます(^^) 新色のポットマットと 編み編みジョーロです(๑˃̵ᴗ˂̵) 今年で編み物始めて11年目、 こんなに夢中になったのは久しぶりで、今週はずーっと編み物してます😊💕オーダー分の合間に、思いつくままに編み編み♡ この先も一生続けていけそうな、熱中出来る趣味を見つけられた事が幸せだなぁと思います➳ ( ˙-˙=͟͟͞͞)♡ ポットマットは販売出来ます♡ ジョーロも、そのうち販売目指して調整してみようかな(´v`o)♡ さてさて♡ 今日は出かける用事もないし、洗濯干したら編み物しよーっと😍💕
orin
orin
4LDK | 家族
tak-itoさんの実例写真
こんにちは🌻 この時間になっても暑いね😵💦 シンボルツリーイベントに参加です٩( 'ω' )🌴 我が家のシンボルツリーはこの巨大なパキラ。 うちに来て11年、当時から大きかったけど更に成長しました😁 私より長生きしそうだなぁ🤔
こんにちは🌻 この時間になっても暑いね😵💦 シンボルツリーイベントに参加です٩( 'ω' )🌴 我が家のシンボルツリーはこの巨大なパキラ。 うちに来て11年、当時から大きかったけど更に成長しました😁 私より長生きしそうだなぁ🤔
tak-ito
tak-ito
3LDK | 一人暮らし
KYONさんの実例写真
2枚投稿です❤️ RCのリフォームのアンケートに答え『地元の業者さんを紹介してもよろしいですか?』と連絡が入る。 前回の外壁と屋根の塗装工事は11年前〜 頭の中ではボチボチやらないといけない時期になって来たなぁ…と思っていた。 “見積もりだけ出してもらって、どの位の金額になるか?知っておくのも良いだろう🙆”➖と安易な気持ちで業者さんに来てもらう。 見積もりを取るため写真を🤳20枚近く撮ったのが5月大型連休明け🍃 ①こちらは屋根のビフォー・・・ 1週間経たないうちにA4に引き伸ばした写真を見せてくれた。 私は屋根よりもパワーボードの外壁(シリコン塗装)に縦横にひび割れ❗️😱 これには本当に驚いてしまった。 そして外壁塗装をしてもらわねば!…と気持ちに変わる。 『屋根は今回塗装だけでも大丈夫でしょう。 が、築後30〜35年経つと屋根は茅葺き屋根にしないとスレート屋根の下地のフイルムが裂けて来ます。』(⬅️この方外装劣化診断士と雨漏り診断士の資格を持っている人だった) 次回の10年後❓・・と振られた時に、夫は後期高齢者👴。 “お金を動かせるのは今の方だ!”と即答。 👵老婆になった一人暮らしでは多額のお金は💸用意できるはずがない。 ② こちらは屋根のアフター・・・ 断熱材が1cm位ある最新のガリバリウム工事を👷してもらった。 ✨綺麗になった✨Googleで検索すると🔍 『カバー工法は、既存の屋根を残したまま、その上に新しいガルバリウム鋼板屋根をかぶせる方法です。
既存の屋根を撤去しないため、工期が短く、費用も比較的安いのが特徴です。 * 30坪(約100㎡)→ 80万~120万』 ククク😏屋根だけで…これで安いのか!? 当然、この他に➕外壁塗装料金。 きちんと塗料メーカーの必要缶数、単価、小計金額➖とハッキリ記載されている見積書だった💡 ⬆️この必要事項が明記されていないケースもあるそうだ。 夫が馬鹿みたいに『💴安くしてもらえないのか?』と尋ねると… 『塗装の➖塗料を薄めて・薄めて塗る事は可能です。そうすれば安く仕上がる。』 『だけど、こちらの1度塗りと3度塗りの見本を見てください。どちらか分かりますか?』と見比べる👀 全く👋 分からなかった・・ すると💡照明に当てると、素人でもハッキリ分かるではないか❗️えー🤨こんなにも違うのか!? 『断熱材入りガリバリウム屋根に葺き替えしても、涼しくなる!〜って事はありません。 🌞🥵💦暑いのが 少し良くなったかな? くらいだと思います。』 この方は信用できる🙆‍♀️と思った。 相見積もりは➖しなかった🤣 こちらの営業(社長)さんを信じた。
2枚投稿です❤️ RCのリフォームのアンケートに答え『地元の業者さんを紹介してもよろしいですか?』と連絡が入る。 前回の外壁と屋根の塗装工事は11年前〜 頭の中ではボチボチやらないといけない時期になって来たなぁ…と思っていた。 “見積もりだけ出してもらって、どの位の金額になるか?知っておくのも良いだろう🙆”➖と安易な気持ちで業者さんに来てもらう。 見積もりを取るため写真を🤳20枚近く撮ったのが5月大型連休明け🍃 ①こちらは屋根のビフォー・・・ 1週間経たないうちにA4に引き伸ばした写真を見せてくれた。 私は屋根よりもパワーボードの外壁(シリコン塗装)に縦横にひび割れ❗️😱 これには本当に驚いてしまった。 そして外壁塗装をしてもらわねば!…と気持ちに変わる。 『屋根は今回塗装だけでも大丈夫でしょう。 が、築後30〜35年経つと屋根は茅葺き屋根にしないとスレート屋根の下地のフイルムが裂けて来ます。』(⬅️この方外装劣化診断士と雨漏り診断士の資格を持っている人だった) 次回の10年後❓・・と振られた時に、夫は後期高齢者👴。 “お金を動かせるのは今の方だ!”と即答。 👵老婆になった一人暮らしでは多額のお金は💸用意できるはずがない。 ② こちらは屋根のアフター・・・ 断熱材が1cm位ある最新のガリバリウム工事を👷してもらった。 ✨綺麗になった✨Googleで検索すると🔍 『カバー工法は、既存の屋根を残したまま、その上に新しいガルバリウム鋼板屋根をかぶせる方法です。
既存の屋根を撤去しないため、工期が短く、費用も比較的安いのが特徴です。 * 30坪(約100㎡)→ 80万~120万』 ククク😏屋根だけで…これで安いのか!? 当然、この他に➕外壁塗装料金。 きちんと塗料メーカーの必要缶数、単価、小計金額➖とハッキリ記載されている見積書だった💡 ⬆️この必要事項が明記されていないケースもあるそうだ。 夫が馬鹿みたいに『💴安くしてもらえないのか?』と尋ねると… 『塗装の➖塗料を薄めて・薄めて塗る事は可能です。そうすれば安く仕上がる。』 『だけど、こちらの1度塗りと3度塗りの見本を見てください。どちらか分かりますか?』と見比べる👀 全く👋 分からなかった・・ すると💡照明に当てると、素人でもハッキリ分かるではないか❗️えー🤨こんなにも違うのか!? 『断熱材入りガリバリウム屋根に葺き替えしても、涼しくなる!〜って事はありません。 🌞🥵💦暑いのが 少し良くなったかな? くらいだと思います。』 この方は信用できる🙆‍♀️と思った。 相見積もりは➖しなかった🤣 こちらの営業(社長)さんを信じた。
KYON
KYON
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) 3連休最後の日は何をして過ごしましょうか(∩´͈ ᐜ `͈∩)
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) 3連休最後の日は何をして過ごしましょうか(∩´͈ ᐜ `͈∩)
leona
leona
4LDK | 家族
cosmoさんの実例写真
主人が11年前に友達からもらったっていう時計を最近みつけたんですけどかなりのツボで既にお気に入りの一つです♡ゴールドの小さい置き時計を探していたので本当に嬉しい上に主人の何かの記念にもらったものをあたしが使えるってダブルで嬉しいです(^^)
主人が11年前に友達からもらったっていう時計を最近みつけたんですけどかなりのツボで既にお気に入りの一つです♡ゴールドの小さい置き時計を探していたので本当に嬉しい上に主人の何かの記念にもらったものをあたしが使えるってダブルで嬉しいです(^^)
cosmo
cosmo
家族
nonさんの実例写真
イベント参加用なのでコメントお気遣いなく♬ 11年以上前にニトリさんで買ったテレビボード。 元々はホワイトとシルバー、そしてガラス戸でした。 好みが変わり部屋から浮いていたので、昨年ダイソーのリメイクシートを貼り、取っ手もブラックに塗装してリメイク。 落ち着いた感じになりました♬
イベント参加用なのでコメントお気遣いなく♬ 11年以上前にニトリさんで買ったテレビボード。 元々はホワイトとシルバー、そしてガラス戸でした。 好みが変わり部屋から浮いていたので、昨年ダイソーのリメイクシートを貼り、取っ手もブラックに塗装してリメイク。 落ち着いた感じになりました♬
non
non
家族
ribbonさんの実例写真
黄昏時のスカイライトチューブ この上は3階なのですが、空が見えているみたいで不思議です
黄昏時のスカイライトチューブ この上は3階なのですが、空が見えているみたいで不思議です
ribbon
ribbon
3LDK | 家族
yumicyanさんの実例写真
子供達が幼い頃に頑張って買ったアップライトピアノは11年位前の物です♪ 発表会が近づくと一緒に猛練習した思い出があります(๑˃́ꇴ˂̀๑)
子供達が幼い頃に頑張って買ったアップライトピアノは11年位前の物です♪ 発表会が近づくと一緒に猛練習した思い出があります(๑˃́ꇴ˂̀๑)
yumicyan
yumicyan
ninaさんの実例写真
RCの先輩で我が家の5年以上のお気に入りは、これです❤ 11年位のおつきあいで、ネットで探し回って出逢った灯りですv(・∀・*) 高さを低くしてるので、頭をぶつけることもありましたが、今ではなくなりました(笑)
RCの先輩で我が家の5年以上のお気に入りは、これです❤ 11年位のおつきあいで、ネットで探し回って出逢った灯りですv(・∀・*) 高さを低くしてるので、頭をぶつけることもありましたが、今ではなくなりました(笑)
nina
nina
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
eri
eri
家族
yasu10さんの実例写真
11年前の新築時に購入した中古ピアノ…。娘が独立して弾かれなくなったけど、週末に時々昔を思い出して弾いてます(^^♪ といっても、ピアノを始めたのが小3くらいと遅く、バイエルを終えて、小5でブルグミュラーを少しやったところでおしまい、という初級レベル…。 練習もサボりがちだけど、昨年よりは、指も少し動くようになり、弾ける曲もちょっとだけ増えました…🐢 夢はブルグミュラーの25の練習曲を弾くことだけど、譜面を見ると…ムズッ!やっぱムリ😅…ちなみに25曲目は、娘が中1の発表会で弾いた「貴婦人の乗馬」(^^♪
11年前の新築時に購入した中古ピアノ…。娘が独立して弾かれなくなったけど、週末に時々昔を思い出して弾いてます(^^♪ といっても、ピアノを始めたのが小3くらいと遅く、バイエルを終えて、小5でブルグミュラーを少しやったところでおしまい、という初級レベル…。 練習もサボりがちだけど、昨年よりは、指も少し動くようになり、弾ける曲もちょっとだけ増えました…🐢 夢はブルグミュラーの25の練習曲を弾くことだけど、譜面を見ると…ムズッ!やっぱムリ😅…ちなみに25曲目は、娘が中1の発表会で弾いた「貴婦人の乗馬」(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
miccyoさんの実例写真
自生している白百合が咲いたので、広範囲で撮ってみました。 うちの庭に、突然生え始めたのが11年前の夏。 それ以来、毎年庭のあちこちで花を咲かせます。 たぶん、『シンテッポウユリ』っていうみたいですが、定かではないです。 この猛暑で、元気なのはポーチュラカのみ。 小屋の屋根は、剪定枝の保管場所。 殺風景な庭なので、ちょこっとオブジェを。 ワイヤーネットで、おうちモチーフ…… イベント、終わってますね💦
自生している白百合が咲いたので、広範囲で撮ってみました。 うちの庭に、突然生え始めたのが11年前の夏。 それ以来、毎年庭のあちこちで花を咲かせます。 たぶん、『シンテッポウユリ』っていうみたいですが、定かではないです。 この猛暑で、元気なのはポーチュラカのみ。 小屋の屋根は、剪定枝の保管場所。 殺風景な庭なので、ちょこっとオブジェを。 ワイヤーネットで、おうちモチーフ…… イベント、終わってますね💦
miccyo
miccyo
3LDK | 家族

部屋全体 11年前が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 11年前の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ