RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

部屋全体 リノベ前

54枚の部屋写真から43枚をセレクト
Aki-555さんの実例写真
リノベをするにあたり、強制的に、片付けを強いられています😅 こんなものもあったんや~~😲‼️ …って、買ったのすら覚えてなかった物だったり、買ったのにしまいこんでた物が沢山現れて、なんとも言えない罪悪感~~😭😭 モッタイナイ~😭 調子にのってましたぁ~~😭 あり余りすぎる物は、要らないなぁ~と… なので、物を持ちすぎない生活を、心掛けていこう~‼️なんて思った今日このごろです… ここの物、全てを片付けていくので、見納めpic①~💦 この感じサヨウナラ~(-_-)/~~~
リノベをするにあたり、強制的に、片付けを強いられています😅 こんなものもあったんや~~😲‼️ …って、買ったのすら覚えてなかった物だったり、買ったのにしまいこんでた物が沢山現れて、なんとも言えない罪悪感~~😭😭 モッタイナイ~😭 調子にのってましたぁ~~😭 あり余りすぎる物は、要らないなぁ~と… なので、物を持ちすぎない生活を、心掛けていこう~‼️なんて思った今日このごろです… ここの物、全てを片付けていくので、見納めpic①~💦 この感じサヨウナラ~(-_-)/~~~
Aki-555
Aki-555
3LDK | 家族
sis0さんの実例写真
リノベ前のリビング。
リノベ前のリビング。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
1616roomさんの実例写真
リノベ前-子供部屋
リノベ前-子供部屋
1616room
1616room
家族
momonoさんの実例写真
リノベ前、作るかどうか迷った小上がりスペース。 結果として作ってよかったお気に入りNo.1になりました☺️ 大きい窓から優しい光が差し込んで、お昼寝がはかどります🥱😴
リノベ前、作るかどうか迷った小上がりスペース。 結果として作ってよかったお気に入りNo.1になりました☺️ 大きい窓から優しい光が差し込んで、お昼寝がはかどります🥱😴
momono
momono
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
木箱¥3,880
階段から降りてきたここからの眺めが1番好き。 キッチンの場所はリノベ前は脱衣所だったので 全て壁に囲まれていました。 今は圧迫感がなくなり開放的です🥰
階段から降りてきたここからの眺めが1番好き。 キッチンの場所はリノベ前は脱衣所だったので 全て壁に囲まれていました。 今は圧迫感がなくなり開放的です🥰
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Daichiさんの実例写真
リノベ前のフルスケルトン
リノベ前のフルスケルトン
Daichi
Daichi
2LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
リノベ前の洋室① 家族みんなの寝室として使っていました。こちらも無垢床に変更し、入口のドアは2枚の吊り引き戸になります。 引き戸にすることで目一杯ベッドを並べられます。
リノベ前の洋室① 家族みんなの寝室として使っていました。こちらも無垢床に変更し、入口のドアは2枚の吊り引き戸になります。 引き戸にすることで目一杯ベッドを並べられます。
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
minnieさんの実例写真
リノベ前のコーナーの写真を発掘😅解体後のコーナーカウンターを取り払った写真も懐かしいです😂
リノベ前のコーナーの写真を発掘😅解体後のコーナーカウンターを取り払った写真も懐かしいです😂
minnie
minnie
家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
リノベ前の家の写真が残ってました。 まだ悪ガキだった三男が破ったので障子は張られることなく、格子のみになってました。 三男が若い‼(笑) 懐かしい。
リノベ前の家の写真が残ってました。 まだ悪ガキだった三男が破ったので障子は張られることなく、格子のみになってました。 三男が若い‼(笑) 懐かしい。
zeno
zeno
家族
tukimiさんの実例写真
リノベ前に玄関横にはめ込まれてたガラスブロックを使ったテーブル  残った廃材の花置き 玄関の踏み台 全て旦那さんのDIY
リノベ前に玄関横にはめ込まれてたガラスブロックを使ったテーブル  残った廃材の花置き 玄関の踏み台 全て旦那さんのDIY
tukimi
tukimi
2LDK | 家族
shunityさんの実例写真
まだ砂壁だったリノベ前のマイルーム
まだ砂壁だったリノベ前のマイルーム
shunity
shunity
2DK | 家族
ya_maさんの実例写真
5人家族にはちょっと小さい IKEAのダイニングテーブル✨ お誕生日席がお一人様で5人でもいける😆 リノベ前は独立キッチンだったから寂しかったけど 今は、キッチンに居ても1人じゃないから嬉しい💓 でも、長男バイトだったり 次男はサッカーだったりで 全員で一緒に食べられるのは週数回かな⸜ 🍚🍴⸝
5人家族にはちょっと小さい IKEAのダイニングテーブル✨ お誕生日席がお一人様で5人でもいける😆 リノベ前は独立キッチンだったから寂しかったけど 今は、キッチンに居ても1人じゃないから嬉しい💓 でも、長男バイトだったり 次男はサッカーだったりで 全員で一緒に食べられるのは週数回かな⸜ 🍚🍴⸝
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
kaikaiさんの実例写真
リノベ後、中々片付かない状況ですが、家具を入れた感じの写真をアップ。 livinghouseさんのダイニングテーブルとソファ。大人2人に子供5人座れるように購入したので、結構場所はとってしまうのですが、リノベ前からも使っているお気に入り家具です。 中央の照明も、ダクトレールをいれてもらったので、引き続き使うことができてます。
リノベ後、中々片付かない状況ですが、家具を入れた感じの写真をアップ。 livinghouseさんのダイニングテーブルとソファ。大人2人に子供5人座れるように購入したので、結構場所はとってしまうのですが、リノベ前からも使っているお気に入り家具です。 中央の照明も、ダクトレールをいれてもらったので、引き続き使うことができてます。
kaikai
kaikai
4LDK | 家族
archwayさんの実例写真
ダイニングルーム全体像です。リノベ前のこのスペースは2つの和室が連なってました。窓際にあった押し入れと床の間をヌック、コーヒーコーナー、収納室に変更しました。 ヌックによって解放感が広がり、コーヒースペースを設ける事でキッチンカウンターのスペースに余裕が出来ました。 エアコン側にはカウンターを設ける事により、床やダイニングテーブルに雑貨類を置かなくなるため、部屋全体が広く感じる事ができます。
ダイニングルーム全体像です。リノベ前のこのスペースは2つの和室が連なってました。窓際にあった押し入れと床の間をヌック、コーヒーコーナー、収納室に変更しました。 ヌックによって解放感が広がり、コーヒースペースを設ける事でキッチンカウンターのスペースに余裕が出来ました。 エアコン側にはカウンターを設ける事により、床やダイニングテーブルに雑貨類を置かなくなるため、部屋全体が広く感じる事ができます。
archway
archway
4LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
オットマン¥9,889
イベント用です。 一度投稿したのですが、新しくしたので再投稿です。 1人の時はテレビ前にヨギボー。 家族がゴロゴロしている時は雲ラグの方に持ってきて、プフに足を乗せてリラックスしてます✨ リノベ前はここに(写真右)ソファを置いていました。 プフは大きめなので、座ったり、トレーを置いてテーブル代わりにし、ラグに直に座ったりしています。 あえてテーブル、ソファを置かず、広々シンプルに生活しています✨
イベント用です。 一度投稿したのですが、新しくしたので再投稿です。 1人の時はテレビ前にヨギボー。 家族がゴロゴロしている時は雲ラグの方に持ってきて、プフに足を乗せてリラックスしてます✨ リノベ前はここに(写真右)ソファを置いていました。 プフは大きめなので、座ったり、トレーを置いてテーブル代わりにし、ラグに直に座ったりしています。 あえてテーブル、ソファを置かず、広々シンプルに生活しています✨
pontaro
pontaro
3DK | 家族
artfieldさんの実例写真
築70年の古民家。大広間をフローリングにリノベーション。壁から戸はそのまま活用し古民家の雰囲気を残します。 ※リノベーション前
築70年の古民家。大広間をフローリングにリノベーション。壁から戸はそのまま活用し古民家の雰囲気を残します。 ※リノベーション前
artfield
artfield
torokoさんの実例写真
イベント「お部屋を広く見せる工夫」。 マンションをスケルトンリノベーションした我が家のキッチンでの工夫は、 ・部屋の「中」に壁や背の高い家具を置かない→今のキッチンのあたり、リノベ前は壁で仕切られた吊り戸棚つきキッチンでした。取っ払ったら広く感じられるようになりました。 ・壁面収納を沢山作り、モノをしまって空間を作る ・ダウンライトで天井を高く見せる ・同系色でまとめて、スッキリ ・ポイントポイントで造作家具(カウンターテーブルなど)→不要な隙間や足を無くす事でスッキリ と言ったところです。夫のガジェットのコード類をもう少しスッキリさせたいです😅
イベント「お部屋を広く見せる工夫」。 マンションをスケルトンリノベーションした我が家のキッチンでの工夫は、 ・部屋の「中」に壁や背の高い家具を置かない→今のキッチンのあたり、リノベ前は壁で仕切られた吊り戸棚つきキッチンでした。取っ払ったら広く感じられるようになりました。 ・壁面収納を沢山作り、モノをしまって空間を作る ・ダウンライトで天井を高く見せる ・同系色でまとめて、スッキリ ・ポイントポイントで造作家具(カウンターテーブルなど)→不要な隙間や足を無くす事でスッキリ と言ったところです。夫のガジェットのコード類をもう少しスッキリさせたいです😅
toroko
toroko
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
「今日はここ掃除しました!」のイベントに参加♪ たくさんの方に骨折のお見舞いコメントいただいて感謝感激のmizucchです🙏 実はここを片付けるのに右往左往してた最終段階で疲れ果ててた中での事故だったのです😱 初見の方も多い旧息子の部屋です。 今月末大規模修繕でガラスブロックの修理が終わるのを待って壁の断熱リフォームを兼ねてリノベする予定です。震災以降コの字形の内側に面している部屋のガラスブロックが破損してる家が何戸が見つかり今回の大規模修繕で足場があるので外側からと内側からとで直す事になりました。 アコーディオンカーテンの膨らみでわかるようにクローゼットの中身は移動させてませんが部屋は空っぽにしました。 息子が10歳頃部屋を交換するまでクィーンサイズのベッドがある夫婦の寝室でした。 その時床を張り替えアコーディオンに替えました。 床が削れてるのはタイヤがついているイスで息子がゴリゴリしたからです😭 息子が高校生の頃思春期の若者の臭いがあまりにもひどくて廊下まで漂ってくるのが嫌で廊下側の壁1面に「エコカラット ロック」を夫婦でDIYで貼りました。その時に床を将来直すからとエコカラットは下までは貼りませんでした。貼る部材は取り置いてます✌️ その後彼が社会人になってからリビングのエアコンの冷気を部屋に届ける為にエコカラットをくり抜い室内窓を造作してもらいました。 その後彼が福岡に単身赴任する時キレイサッパリすっからかんにしていってくれたのにどんどんモノが集まり夫の単身赴任からの帰還で縦にも横にもすごい事になりました😭 なのでビフォーはホントに恥ずかしくて撮ってません。。。足の踏み場も無い!というのはこの事‼️ 昨日馴染みの業者さんが下見があってこの部屋のリノベがようやく進みます😊 3枚目picはガラスブロックには保温シール&シートが貼ってあっそれを私がDIY用に持ってたエンボスヒーターで取り除いてる所です✌️ 4枚目は夜pic
「今日はここ掃除しました!」のイベントに参加♪ たくさんの方に骨折のお見舞いコメントいただいて感謝感激のmizucchです🙏 実はここを片付けるのに右往左往してた最終段階で疲れ果ててた中での事故だったのです😱 初見の方も多い旧息子の部屋です。 今月末大規模修繕でガラスブロックの修理が終わるのを待って壁の断熱リフォームを兼ねてリノベする予定です。震災以降コの字形の内側に面している部屋のガラスブロックが破損してる家が何戸が見つかり今回の大規模修繕で足場があるので外側からと内側からとで直す事になりました。 アコーディオンカーテンの膨らみでわかるようにクローゼットの中身は移動させてませんが部屋は空っぽにしました。 息子が10歳頃部屋を交換するまでクィーンサイズのベッドがある夫婦の寝室でした。 その時床を張り替えアコーディオンに替えました。 床が削れてるのはタイヤがついているイスで息子がゴリゴリしたからです😭 息子が高校生の頃思春期の若者の臭いがあまりにもひどくて廊下まで漂ってくるのが嫌で廊下側の壁1面に「エコカラット ロック」を夫婦でDIYで貼りました。その時に床を将来直すからとエコカラットは下までは貼りませんでした。貼る部材は取り置いてます✌️ その後彼が社会人になってからリビングのエアコンの冷気を部屋に届ける為にエコカラットをくり抜い室内窓を造作してもらいました。 その後彼が福岡に単身赴任する時キレイサッパリすっからかんにしていってくれたのにどんどんモノが集まり夫の単身赴任からの帰還で縦にも横にもすごい事になりました😭 なのでビフォーはホントに恥ずかしくて撮ってません。。。足の踏み場も無い!というのはこの事‼️ 昨日馴染みの業者さんが下見があってこの部屋のリノベがようやく進みます😊 3枚目picはガラスブロックには保温シール&シートが貼ってあっそれを私がDIY用に持ってたエンボスヒーターで取り除いてる所です✌️ 4枚目は夜pic
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
may56さんの実例写真
《リノベ前》 仏間からみた玄関?
《リノベ前》 仏間からみた玄関?
may56
may56
tayamanamiさんの実例写真
リノベーションのとき、筋交部分の壁を取り除いたことでとても明るくなったそう。 建築時は筋交より向こう側は縁側というかサンルームみたいな半屋外になってたみたいで、リノベ前のこの家について聞けたのは嬉しい☺️
リノベーションのとき、筋交部分の壁を取り除いたことでとても明るくなったそう。 建築時は筋交より向こう側は縁側というかサンルームみたいな半屋外になってたみたいで、リノベ前のこの家について聞けたのは嬉しい☺️
tayamanami
tayamanami
2LDK | カップル
reechanさんの実例写真
リノベ前
リノベ前
reechan
reechan
1LDK | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
シャンデリア¥6,490
娘の部屋。 壁紙はサンゲツさん。 壁ライトブルー×天井ピンク にしたんだけど、出来上がってみたらピンクに見えず…天井色が薄すぎました。失敗💦 照明は私の寝室に付けるつもりで購入したのに娘が気に入ってしまい奪われた物。 柱の色がリノベ前のままでイヤだ〜と言うので、そのうちカラーチェンジするかも。
娘の部屋。 壁紙はサンゲツさん。 壁ライトブルー×天井ピンク にしたんだけど、出来上がってみたらピンクに見えず…天井色が薄すぎました。失敗💦 照明は私の寝室に付けるつもりで購入したのに娘が気に入ってしまい奪われた物。 柱の色がリノベ前のままでイヤだ〜と言うので、そのうちカラーチェンジするかも。
sachi
sachi
家族
hassakuさんの実例写真
リノベ前の解体が完了
リノベ前の解体が完了
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
長女部屋初公開。 ニトリに天蓋買いに行ったら品切れだと。 仕方がないのでカーテン買って帰って作りました。 可愛い〜♡ 大満足の私であります。 あと少し、机の上片付けてやろうかな。 って自分でさせなきゃね(´ㅂ`;)
長女部屋初公開。 ニトリに天蓋買いに行ったら品切れだと。 仕方がないのでカーテン買って帰って作りました。 可愛い〜♡ 大満足の私であります。 あと少し、机の上片付けてやろうかな。 って自分でさせなきゃね(´ㅂ`;)
tomo
tomo
家族
ichiさんの実例写真
セルフリノベーションを始めて2年! ダイニングがどの様に変わったのかpicを並べてみました。♪(´ε` ) 左上が現在のダイニング! こうやって見ると少し前のインテリアの方が良かったかなぁ… やり過ぎないようにと思ってはいるけど、ついつい物足りなくなってやり過ぎる… それにしてもリノベ始める前はひどいσ(^_^;)
セルフリノベーションを始めて2年! ダイニングがどの様に変わったのかpicを並べてみました。♪(´ε` ) 左上が現在のダイニング! こうやって見ると少し前のインテリアの方が良かったかなぁ… やり過ぎないようにと思ってはいるけど、ついつい物足りなくなってやり過ぎる… それにしてもリノベ始める前はひどいσ(^_^;)
ichi
ichi
3LDK | 家族
shonisさんの実例写真
リノベーション前 パテだけは塗った状態です。 リビング全体が、化粧ベニヤでおおわれていました。 昔は流行ったんでしょうが、凹凸がある分 非常に面倒です。 しかもベニヤなので、アクがすごくでます。 作業工程としては、 パテ、パテ、やすり、シーラー、シーラー、 塗装、塗装という感じでした。 化粧ベニヤ強いです。
リノベーション前 パテだけは塗った状態です。 リビング全体が、化粧ベニヤでおおわれていました。 昔は流行ったんでしょうが、凹凸がある分 非常に面倒です。 しかもベニヤなので、アクがすごくでます。 作業工程としては、 パテ、パテ、やすり、シーラー、シーラー、 塗装、塗装という感じでした。 化粧ベニヤ強いです。
shonis
shonis
もっと見る

部屋全体 リノベ前が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 リノベ前の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 リノベ前

54枚の部屋写真から43枚をセレクト
Aki-555さんの実例写真
リノベをするにあたり、強制的に、片付けを強いられています😅 こんなものもあったんや~~😲‼️ …って、買ったのすら覚えてなかった物だったり、買ったのにしまいこんでた物が沢山現れて、なんとも言えない罪悪感~~😭😭 モッタイナイ~😭 調子にのってましたぁ~~😭 あり余りすぎる物は、要らないなぁ~と… なので、物を持ちすぎない生活を、心掛けていこう~‼️なんて思った今日このごろです… ここの物、全てを片付けていくので、見納めpic①~💦 この感じサヨウナラ~(-_-)/~~~
リノベをするにあたり、強制的に、片付けを強いられています😅 こんなものもあったんや~~😲‼️ …って、買ったのすら覚えてなかった物だったり、買ったのにしまいこんでた物が沢山現れて、なんとも言えない罪悪感~~😭😭 モッタイナイ~😭 調子にのってましたぁ~~😭 あり余りすぎる物は、要らないなぁ~と… なので、物を持ちすぎない生活を、心掛けていこう~‼️なんて思った今日このごろです… ここの物、全てを片付けていくので、見納めpic①~💦 この感じサヨウナラ~(-_-)/~~~
Aki-555
Aki-555
3LDK | 家族
sis0さんの実例写真
リノベ前のリビング。
リノベ前のリビング。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
1616roomさんの実例写真
リノベ前-子供部屋
リノベ前-子供部屋
1616room
1616room
家族
momonoさんの実例写真
リノベ前、作るかどうか迷った小上がりスペース。 結果として作ってよかったお気に入りNo.1になりました☺️ 大きい窓から優しい光が差し込んで、お昼寝がはかどります🥱😴
リノベ前、作るかどうか迷った小上がりスペース。 結果として作ってよかったお気に入りNo.1になりました☺️ 大きい窓から優しい光が差し込んで、お昼寝がはかどります🥱😴
momono
momono
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
木箱¥3,880
階段から降りてきたここからの眺めが1番好き。 キッチンの場所はリノベ前は脱衣所だったので 全て壁に囲まれていました。 今は圧迫感がなくなり開放的です🥰
階段から降りてきたここからの眺めが1番好き。 キッチンの場所はリノベ前は脱衣所だったので 全て壁に囲まれていました。 今は圧迫感がなくなり開放的です🥰
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Daichiさんの実例写真
リノベ前のフルスケルトン
リノベ前のフルスケルトン
Daichi
Daichi
2LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
リノベ前の洋室① 家族みんなの寝室として使っていました。こちらも無垢床に変更し、入口のドアは2枚の吊り引き戸になります。 引き戸にすることで目一杯ベッドを並べられます。
リノベ前の洋室① 家族みんなの寝室として使っていました。こちらも無垢床に変更し、入口のドアは2枚の吊り引き戸になります。 引き戸にすることで目一杯ベッドを並べられます。
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
minnieさんの実例写真
リノベ前のコーナーの写真を発掘😅解体後のコーナーカウンターを取り払った写真も懐かしいです😂
リノベ前のコーナーの写真を発掘😅解体後のコーナーカウンターを取り払った写真も懐かしいです😂
minnie
minnie
家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
リノベ前の家の写真が残ってました。 まだ悪ガキだった三男が破ったので障子は張られることなく、格子のみになってました。 三男が若い‼(笑) 懐かしい。
リノベ前の家の写真が残ってました。 まだ悪ガキだった三男が破ったので障子は張られることなく、格子のみになってました。 三男が若い‼(笑) 懐かしい。
zeno
zeno
家族
tukimiさんの実例写真
リノベ前に玄関横にはめ込まれてたガラスブロックを使ったテーブル  残った廃材の花置き 玄関の踏み台 全て旦那さんのDIY
リノベ前に玄関横にはめ込まれてたガラスブロックを使ったテーブル  残った廃材の花置き 玄関の踏み台 全て旦那さんのDIY
tukimi
tukimi
2LDK | 家族
shunityさんの実例写真
まだ砂壁だったリノベ前のマイルーム
まだ砂壁だったリノベ前のマイルーム
shunity
shunity
2DK | 家族
ya_maさんの実例写真
5人家族にはちょっと小さい IKEAのダイニングテーブル✨ お誕生日席がお一人様で5人でもいける😆 リノベ前は独立キッチンだったから寂しかったけど 今は、キッチンに居ても1人じゃないから嬉しい💓 でも、長男バイトだったり 次男はサッカーだったりで 全員で一緒に食べられるのは週数回かな⸜ 🍚🍴⸝
5人家族にはちょっと小さい IKEAのダイニングテーブル✨ お誕生日席がお一人様で5人でもいける😆 リノベ前は独立キッチンだったから寂しかったけど 今は、キッチンに居ても1人じゃないから嬉しい💓 でも、長男バイトだったり 次男はサッカーだったりで 全員で一緒に食べられるのは週数回かな⸜ 🍚🍴⸝
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
kaikaiさんの実例写真
冷蔵庫¥239,755
リノベ後、中々片付かない状況ですが、家具を入れた感じの写真をアップ。 livinghouseさんのダイニングテーブルとソファ。大人2人に子供5人座れるように購入したので、結構場所はとってしまうのですが、リノベ前からも使っているお気に入り家具です。 中央の照明も、ダクトレールをいれてもらったので、引き続き使うことができてます。
リノベ後、中々片付かない状況ですが、家具を入れた感じの写真をアップ。 livinghouseさんのダイニングテーブルとソファ。大人2人に子供5人座れるように購入したので、結構場所はとってしまうのですが、リノベ前からも使っているお気に入り家具です。 中央の照明も、ダクトレールをいれてもらったので、引き続き使うことができてます。
kaikai
kaikai
4LDK | 家族
archwayさんの実例写真
ダイニングルーム全体像です。リノベ前のこのスペースは2つの和室が連なってました。窓際にあった押し入れと床の間をヌック、コーヒーコーナー、収納室に変更しました。 ヌックによって解放感が広がり、コーヒースペースを設ける事でキッチンカウンターのスペースに余裕が出来ました。 エアコン側にはカウンターを設ける事により、床やダイニングテーブルに雑貨類を置かなくなるため、部屋全体が広く感じる事ができます。
ダイニングルーム全体像です。リノベ前のこのスペースは2つの和室が連なってました。窓際にあった押し入れと床の間をヌック、コーヒーコーナー、収納室に変更しました。 ヌックによって解放感が広がり、コーヒースペースを設ける事でキッチンカウンターのスペースに余裕が出来ました。 エアコン側にはカウンターを設ける事により、床やダイニングテーブルに雑貨類を置かなくなるため、部屋全体が広く感じる事ができます。
archway
archway
4LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
イベント用です。 一度投稿したのですが、新しくしたので再投稿です。 1人の時はテレビ前にヨギボー。 家族がゴロゴロしている時は雲ラグの方に持ってきて、プフに足を乗せてリラックスしてます✨ リノベ前はここに(写真右)ソファを置いていました。 プフは大きめなので、座ったり、トレーを置いてテーブル代わりにし、ラグに直に座ったりしています。 あえてテーブル、ソファを置かず、広々シンプルに生活しています✨
イベント用です。 一度投稿したのですが、新しくしたので再投稿です。 1人の時はテレビ前にヨギボー。 家族がゴロゴロしている時は雲ラグの方に持ってきて、プフに足を乗せてリラックスしてます✨ リノベ前はここに(写真右)ソファを置いていました。 プフは大きめなので、座ったり、トレーを置いてテーブル代わりにし、ラグに直に座ったりしています。 あえてテーブル、ソファを置かず、広々シンプルに生活しています✨
pontaro
pontaro
3DK | 家族
artfieldさんの実例写真
築70年の古民家。大広間をフローリングにリノベーション。壁から戸はそのまま活用し古民家の雰囲気を残します。 ※リノベーション前
築70年の古民家。大広間をフローリングにリノベーション。壁から戸はそのまま活用し古民家の雰囲気を残します。 ※リノベーション前
artfield
artfield
torokoさんの実例写真
イベント「お部屋を広く見せる工夫」。 マンションをスケルトンリノベーションした我が家のキッチンでの工夫は、 ・部屋の「中」に壁や背の高い家具を置かない→今のキッチンのあたり、リノベ前は壁で仕切られた吊り戸棚つきキッチンでした。取っ払ったら広く感じられるようになりました。 ・壁面収納を沢山作り、モノをしまって空間を作る ・ダウンライトで天井を高く見せる ・同系色でまとめて、スッキリ ・ポイントポイントで造作家具(カウンターテーブルなど)→不要な隙間や足を無くす事でスッキリ と言ったところです。夫のガジェットのコード類をもう少しスッキリさせたいです😅
イベント「お部屋を広く見せる工夫」。 マンションをスケルトンリノベーションした我が家のキッチンでの工夫は、 ・部屋の「中」に壁や背の高い家具を置かない→今のキッチンのあたり、リノベ前は壁で仕切られた吊り戸棚つきキッチンでした。取っ払ったら広く感じられるようになりました。 ・壁面収納を沢山作り、モノをしまって空間を作る ・ダウンライトで天井を高く見せる ・同系色でまとめて、スッキリ ・ポイントポイントで造作家具(カウンターテーブルなど)→不要な隙間や足を無くす事でスッキリ と言ったところです。夫のガジェットのコード類をもう少しスッキリさせたいです😅
toroko
toroko
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
「今日はここ掃除しました!」のイベントに参加♪ たくさんの方に骨折のお見舞いコメントいただいて感謝感激のmizucchです🙏 実はここを片付けるのに右往左往してた最終段階で疲れ果ててた中での事故だったのです😱 初見の方も多い旧息子の部屋です。 今月末大規模修繕でガラスブロックの修理が終わるのを待って壁の断熱リフォームを兼ねてリノベする予定です。震災以降コの字形の内側に面している部屋のガラスブロックが破損してる家が何戸が見つかり今回の大規模修繕で足場があるので外側からと内側からとで直す事になりました。 アコーディオンカーテンの膨らみでわかるようにクローゼットの中身は移動させてませんが部屋は空っぽにしました。 息子が10歳頃部屋を交換するまでクィーンサイズのベッドがある夫婦の寝室でした。 その時床を張り替えアコーディオンに替えました。 床が削れてるのはタイヤがついているイスで息子がゴリゴリしたからです😭 息子が高校生の頃思春期の若者の臭いがあまりにもひどくて廊下まで漂ってくるのが嫌で廊下側の壁1面に「エコカラット ロック」を夫婦でDIYで貼りました。その時に床を将来直すからとエコカラットは下までは貼りませんでした。貼る部材は取り置いてます✌️ その後彼が社会人になってからリビングのエアコンの冷気を部屋に届ける為にエコカラットをくり抜い室内窓を造作してもらいました。 その後彼が福岡に単身赴任する時キレイサッパリすっからかんにしていってくれたのにどんどんモノが集まり夫の単身赴任からの帰還で縦にも横にもすごい事になりました😭 なのでビフォーはホントに恥ずかしくて撮ってません。。。足の踏み場も無い!というのはこの事‼️ 昨日馴染みの業者さんが下見があってこの部屋のリノベがようやく進みます😊 3枚目picはガラスブロックには保温シール&シートが貼ってあっそれを私がDIY用に持ってたエンボスヒーターで取り除いてる所です✌️ 4枚目は夜pic
「今日はここ掃除しました!」のイベントに参加♪ たくさんの方に骨折のお見舞いコメントいただいて感謝感激のmizucchです🙏 実はここを片付けるのに右往左往してた最終段階で疲れ果ててた中での事故だったのです😱 初見の方も多い旧息子の部屋です。 今月末大規模修繕でガラスブロックの修理が終わるのを待って壁の断熱リフォームを兼ねてリノベする予定です。震災以降コの字形の内側に面している部屋のガラスブロックが破損してる家が何戸が見つかり今回の大規模修繕で足場があるので外側からと内側からとで直す事になりました。 アコーディオンカーテンの膨らみでわかるようにクローゼットの中身は移動させてませんが部屋は空っぽにしました。 息子が10歳頃部屋を交換するまでクィーンサイズのベッドがある夫婦の寝室でした。 その時床を張り替えアコーディオンに替えました。 床が削れてるのはタイヤがついているイスで息子がゴリゴリしたからです😭 息子が高校生の頃思春期の若者の臭いがあまりにもひどくて廊下まで漂ってくるのが嫌で廊下側の壁1面に「エコカラット ロック」を夫婦でDIYで貼りました。その時に床を将来直すからとエコカラットは下までは貼りませんでした。貼る部材は取り置いてます✌️ その後彼が社会人になってからリビングのエアコンの冷気を部屋に届ける為にエコカラットをくり抜い室内窓を造作してもらいました。 その後彼が福岡に単身赴任する時キレイサッパリすっからかんにしていってくれたのにどんどんモノが集まり夫の単身赴任からの帰還で縦にも横にもすごい事になりました😭 なのでビフォーはホントに恥ずかしくて撮ってません。。。足の踏み場も無い!というのはこの事‼️ 昨日馴染みの業者さんが下見があってこの部屋のリノベがようやく進みます😊 3枚目picはガラスブロックには保温シール&シートが貼ってあっそれを私がDIY用に持ってたエンボスヒーターで取り除いてる所です✌️ 4枚目は夜pic
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
may56さんの実例写真
《リノベ前》 仏間からみた玄関?
《リノベ前》 仏間からみた玄関?
may56
may56
tayamanamiさんの実例写真
リノベーションのとき、筋交部分の壁を取り除いたことでとても明るくなったそう。 建築時は筋交より向こう側は縁側というかサンルームみたいな半屋外になってたみたいで、リノベ前のこの家について聞けたのは嬉しい☺️
リノベーションのとき、筋交部分の壁を取り除いたことでとても明るくなったそう。 建築時は筋交より向こう側は縁側というかサンルームみたいな半屋外になってたみたいで、リノベ前のこの家について聞けたのは嬉しい☺️
tayamanami
tayamanami
2LDK | カップル
reechanさんの実例写真
リノベ前
リノベ前
reechan
reechan
1LDK | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
シャンデリア¥6,490
娘の部屋。 壁紙はサンゲツさん。 壁ライトブルー×天井ピンク にしたんだけど、出来上がってみたらピンクに見えず…天井色が薄すぎました。失敗💦 照明は私の寝室に付けるつもりで購入したのに娘が気に入ってしまい奪われた物。 柱の色がリノベ前のままでイヤだ〜と言うので、そのうちカラーチェンジするかも。
娘の部屋。 壁紙はサンゲツさん。 壁ライトブルー×天井ピンク にしたんだけど、出来上がってみたらピンクに見えず…天井色が薄すぎました。失敗💦 照明は私の寝室に付けるつもりで購入したのに娘が気に入ってしまい奪われた物。 柱の色がリノベ前のままでイヤだ〜と言うので、そのうちカラーチェンジするかも。
sachi
sachi
家族
hassakuさんの実例写真
リノベ前の解体が完了
リノベ前の解体が完了
hassaku
hassaku
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
長女部屋初公開。 ニトリに天蓋買いに行ったら品切れだと。 仕方がないのでカーテン買って帰って作りました。 可愛い〜♡ 大満足の私であります。 あと少し、机の上片付けてやろうかな。 って自分でさせなきゃね(´ㅂ`;)
長女部屋初公開。 ニトリに天蓋買いに行ったら品切れだと。 仕方がないのでカーテン買って帰って作りました。 可愛い〜♡ 大満足の私であります。 あと少し、机の上片付けてやろうかな。 って自分でさせなきゃね(´ㅂ`;)
tomo
tomo
家族
ichiさんの実例写真
セルフリノベーションを始めて2年! ダイニングがどの様に変わったのかpicを並べてみました。♪(´ε` ) 左上が現在のダイニング! こうやって見ると少し前のインテリアの方が良かったかなぁ… やり過ぎないようにと思ってはいるけど、ついつい物足りなくなってやり過ぎる… それにしてもリノベ始める前はひどいσ(^_^;)
セルフリノベーションを始めて2年! ダイニングがどの様に変わったのかpicを並べてみました。♪(´ε` ) 左上が現在のダイニング! こうやって見ると少し前のインテリアの方が良かったかなぁ… やり過ぎないようにと思ってはいるけど、ついつい物足りなくなってやり過ぎる… それにしてもリノベ始める前はひどいσ(^_^;)
ichi
ichi
3LDK | 家族
shonisさんの実例写真
リノベーション前 パテだけは塗った状態です。 リビング全体が、化粧ベニヤでおおわれていました。 昔は流行ったんでしょうが、凹凸がある分 非常に面倒です。 しかもベニヤなので、アクがすごくでます。 作業工程としては、 パテ、パテ、やすり、シーラー、シーラー、 塗装、塗装という感じでした。 化粧ベニヤ強いです。
リノベーション前 パテだけは塗った状態です。 リビング全体が、化粧ベニヤでおおわれていました。 昔は流行ったんでしょうが、凹凸がある分 非常に面倒です。 しかもベニヤなので、アクがすごくでます。 作業工程としては、 パテ、パテ、やすり、シーラー、シーラー、 塗装、塗装という感じでした。 化粧ベニヤ強いです。
shonis
shonis
もっと見る

部屋全体 リノベ前が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 リノベ前の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ