部屋全体 タニタ

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
min.tさんの実例写真
タニタの体重計。こちらは体重のみの測定。家族に体組成計が使用できないが体重管理が必要な者がいるので。これとは別に体組成計もあります。 デシダルで文字も大きいので見やすいです。
タニタの体重計。こちらは体重のみの測定。家族に体組成計が使用できないが体重管理が必要な者がいるので。これとは別に体組成計もあります。 デシダルで文字も大きいので見やすいです。
min.t
min.t
家族
kyukyuさんの実例写真
コロナで隠り生活1ヶ月 自治体地域の学校は昨日から新学期再開しましたが、感染者がゼロではないので以前として警戒態勢には間違いありません。 三男くんの少年野球も3月頭か開催の2大会延期となり、練習もお休みで、ゴロゴロぷくぷく 私もストレスから食べることが唯一の楽しみ ってヤバい😱 タニタの体組成計購入 スリムでオシャレなデザイン 毎日測って 現実と向き合おう~!!
コロナで隠り生活1ヶ月 自治体地域の学校は昨日から新学期再開しましたが、感染者がゼロではないので以前として警戒態勢には間違いありません。 三男くんの少年野球も3月頭か開催の2大会延期となり、練習もお休みで、ゴロゴロぷくぷく 私もストレスから食べることが唯一の楽しみ ってヤバい😱 タニタの体組成計購入 スリムでオシャレなデザイン 毎日測って 現実と向き合おう~!!
kyukyu
kyukyu
家族
happy-sachiさんの実例写真
湿度計を置きました 現在54%快適のようです気温は27.6度 扇風機をつけているので丁度良いです ゴロゴロしてTVを観ています😂💦
湿度計を置きました 現在54%快適のようです気温は27.6度 扇風機をつけているので丁度良いです ゴロゴロしてTVを観ています😂💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
lilyさんの実例写真
タニタの体重計。ポイント集めて頂いたもの(笑)りりちゃん、ちょっと痩せてきたかなぁと。久しぶりに体重計ろうとまずは私の体重を。。。私も痩せただろうと思いきや、激ヤセビックリ(^^;私が病気じゃないかと思ってしまいました。。。汗
タニタの体重計。ポイント集めて頂いたもの(笑)りりちゃん、ちょっと痩せてきたかなぁと。久しぶりに体重計ろうとまずは私の体重を。。。私も痩せただろうと思いきや、激ヤセビックリ(^^;私が病気じゃないかと思ってしまいました。。。汗
lily
lily
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
お迎えしたもの テッシュケース アイコレクション ベージュ 温湿度計 タニタ  テッシュケースはおしゃれ 両手でないと持てない点が🔺 でも陶器みたいな質感で思っていたより ずっと良かった 温湿度計は、無印っぽくていい! 部屋はかなり乾燥中 加湿器つけているのに、、 どんだけ、空気が乾燥しているんだ インフルエンザなどの感染防止に 一役買ってくれてるはず
お迎えしたもの テッシュケース アイコレクション ベージュ 温湿度計 タニタ  テッシュケースはおしゃれ 両手でないと持てない点が🔺 でも陶器みたいな質感で思っていたより ずっと良かった 温湿度計は、無印っぽくていい! 部屋はかなり乾燥中 加湿器つけているのに、、 どんだけ、空気が乾燥しているんだ インフルエンザなどの感染防止に 一役買ってくれてるはず
FUM
FUM
4LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
我が家の加湿器の上から見たところ🎶 可愛い🩷😍🩷 湿度がちょっと高め表示が唯一の問題😅 大体−15%くらいかな🤔 4枚目のタニタさんの温湿度計をいつも見て確認してます✌️ ちょっと小さいけど😅 今日は昨日説明💕 2枚目は水補充はそのまま上から⤵️ 蓋とか開けなくていいので ものぐささんには◎👌 3枚目は操作 スイッチやツマミはないので 枠の部分を指で☝️回して 決定は押すだけ🎶 いつも横からなので上からもたまに🤭
我が家の加湿器の上から見たところ🎶 可愛い🩷😍🩷 湿度がちょっと高め表示が唯一の問題😅 大体−15%くらいかな🤔 4枚目のタニタさんの温湿度計をいつも見て確認してます✌️ ちょっと小さいけど😅 今日は昨日説明💕 2枚目は水補充はそのまま上から⤵️ 蓋とか開けなくていいので ものぐささんには◎👌 3枚目は操作 スイッチやツマミはないので 枠の部分を指で☝️回して 決定は押すだけ🎶 いつも横からなので上からもたまに🤭
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
sakakenさんの実例写真
温湿度計を置きました。 湿度計は、以前加湿機に付いてたので良かったんですけど、もう古くなったので、変えたんですけど、新しいのには着いていないんですよね。 冬になると湿度計は、欲しいですね。
温湿度計を置きました。 湿度計は、以前加湿機に付いてたので良かったんですけど、もう古くなったので、変えたんですけど、新しいのには着いていないんですよね。 冬になると湿度計は、欲しいですね。
sakaken
sakaken
家族
luckyさんの実例写真
タニタの体重計だと思いイベント参加しようとしたらOMRONの体重計だった(笑)
タニタの体重計だと思いイベント参加しようとしたらOMRONの体重計だった(笑)
lucky
lucky
4LDK | 家族
tama0330さんの実例写真
イベント参加です。わが家にはかれこれ20年以上も使ってる体重計と6年賀状前に買ったスケールがあります。どちらもタニタさんのもの。壊れる気配はありません(^o^) スケールはピーコちゃんのご飯を計るのに不可欠で体重計もなくては(^o^;) 大切に使いたいと思ってます♪
イベント参加です。わが家にはかれこれ20年以上も使ってる体重計と6年賀状前に買ったスケールがあります。どちらもタニタさんのもの。壊れる気配はありません(^o^) スケールはピーコちゃんのご飯を計るのに不可欠で体重計もなくては(^o^;) 大切に使いたいと思ってます♪
tama0330
tama0330
3LDK | 家族
YYさんの実例写真
上から見る様子。
上から見る様子。
YY
YY
2DK
yopinさんの実例写真
「この冬買って良かったもの」 タニタのデジタル温湿度計✨ 乾燥する冬、湿度が気になるけど 我が家には、温度計も湿度計もなくて😅 コストコに買い物に行ったら 2個セットで3,000円しなかった! 時計の表示も出るし磁石も付いていて 何かと便利です❤︎ お友達とシェアして買えて良かった😻
「この冬買って良かったもの」 タニタのデジタル温湿度計✨ 乾燥する冬、湿度が気になるけど 我が家には、温度計も湿度計もなくて😅 コストコに買い物に行ったら 2個セットで3,000円しなかった! 時計の表示も出るし磁石も付いていて 何かと便利です❤︎ お友達とシェアして買えて良かった😻
yopin
yopin
4LDK | 家族
keinagen91さんの実例写真
ワンルームの中に色んな空間づくりするのが面白いんだ
ワンルームの中に色んな空間づくりするのが面白いんだ
keinagen91
keinagen91
1R
karin12さんの実例写真
タニタの体重計(*^^*) 起床時〜入浴前〜入浴後一日三回必ず測ります。 7年前に購入しました〜いつもタニタ製買います。正確で壊れないから。 基礎代謝〜筋肉量〜体内年齢〜BMI知りたいことがすぐ出て参考になります。 少食のはずなのに〜すぐ体重増えてしまいます。(¯―¯٥)
タニタの体重計(*^^*) 起床時〜入浴前〜入浴後一日三回必ず測ります。 7年前に購入しました〜いつもタニタ製買います。正確で壊れないから。 基礎代謝〜筋肉量〜体内年齢〜BMI知りたいことがすぐ出て参考になります。 少食のはずなのに〜すぐ体重増えてしまいます。(¯―¯٥)
karin12
karin12
makikoさんの実例写真
タイマーは、キッチンでお料理の時に使うのは勿論ですが、家事の午後の休憩(お昼ね)タイムの時に使っています。 以前、健康診断で血圧が高めだったので、一日の中で20分位は眠らなくても良いので横になるように、と指導されました。 なので、このタイマーをかけておけば寝過ごす事はありません。 次の家事もはかどる、というものです。(そんなに働き者ではありませんが) 健康の為に役立っています。
タイマーは、キッチンでお料理の時に使うのは勿論ですが、家事の午後の休憩(お昼ね)タイムの時に使っています。 以前、健康診断で血圧が高めだったので、一日の中で20分位は眠らなくても良いので横になるように、と指導されました。 なので、このタイマーをかけておけば寝過ごす事はありません。 次の家事もはかどる、というものです。(そんなに働き者ではありませんが) 健康の為に役立っています。
makiko
makiko
mizucchiさんの実例写真
健康家電¥14,168
毎日体重計に乗ります。。。というより1日何回も乗るのがルーティーンかも。 朝起きて測り午前の運動後測って抜けた水分を確かめて夕食後に測り朝にはその差で寝ている間抜けた水分を知る。。。 タニタの方は各部位(体幹、右腕、左腕、右脚、左脚)と筋肉量と脂肪量などがわかり身体年齢の表示されます。45歳当時身体年齢が19歳と表示された時は嬉しくて友達にメールしまくったなぁ🤔 膝の手術をして右脚の筋肉がガタ落ちた時からリハビリで右脚の筋肉量が左脚に近づくのが楽しみで今はほぼ同じくらいです。長らく身体年齢が実年齢よりマイナス20歳以上をキープしてましたが最近はマイナス15歳程度に落ち着きましたw whthingsの体重計は夫が身体管理として単身赴任先で購入したアイテムでWiFiでスマホに計測結果を送ってくれるスマート家電体重計です。メモしてグラフにしなくてもネットのアプリを見れば一目瞭然。。。夫もしっかり体重計に乗っての体重管理がルーティーンです。
毎日体重計に乗ります。。。というより1日何回も乗るのがルーティーンかも。 朝起きて測り午前の運動後測って抜けた水分を確かめて夕食後に測り朝にはその差で寝ている間抜けた水分を知る。。。 タニタの方は各部位(体幹、右腕、左腕、右脚、左脚)と筋肉量と脂肪量などがわかり身体年齢の表示されます。45歳当時身体年齢が19歳と表示された時は嬉しくて友達にメールしまくったなぁ🤔 膝の手術をして右脚の筋肉がガタ落ちた時からリハビリで右脚の筋肉量が左脚に近づくのが楽しみで今はほぼ同じくらいです。長らく身体年齢が実年齢よりマイナス20歳以上をキープしてましたが最近はマイナス15歳程度に落ち着きましたw whthingsの体重計は夫が身体管理として単身赴任先で購入したアイテムでWiFiでスマホに計測結果を送ってくれるスマート家電体重計です。メモしてグラフにしなくてもネットのアプリを見れば一目瞭然。。。夫もしっかり体重計に乗っての体重管理がルーティーンです。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

部屋全体 タニタの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 タニタ

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
min.tさんの実例写真
タニタの体重計。こちらは体重のみの測定。家族に体組成計が使用できないが体重管理が必要な者がいるので。これとは別に体組成計もあります。 デシダルで文字も大きいので見やすいです。
タニタの体重計。こちらは体重のみの測定。家族に体組成計が使用できないが体重管理が必要な者がいるので。これとは別に体組成計もあります。 デシダルで文字も大きいので見やすいです。
min.t
min.t
家族
kyukyuさんの実例写真
コロナで隠り生活1ヶ月 自治体地域の学校は昨日から新学期再開しましたが、感染者がゼロではないので以前として警戒態勢には間違いありません。 三男くんの少年野球も3月頭か開催の2大会延期となり、練習もお休みで、ゴロゴロぷくぷく 私もストレスから食べることが唯一の楽しみ ってヤバい😱 タニタの体組成計購入 スリムでオシャレなデザイン 毎日測って 現実と向き合おう~!!
コロナで隠り生活1ヶ月 自治体地域の学校は昨日から新学期再開しましたが、感染者がゼロではないので以前として警戒態勢には間違いありません。 三男くんの少年野球も3月頭か開催の2大会延期となり、練習もお休みで、ゴロゴロぷくぷく 私もストレスから食べることが唯一の楽しみ ってヤバい😱 タニタの体組成計購入 スリムでオシャレなデザイン 毎日測って 現実と向き合おう~!!
kyukyu
kyukyu
家族
happy-sachiさんの実例写真
湿度計を置きました 現在54%快適のようです気温は27.6度 扇風機をつけているので丁度良いです ゴロゴロしてTVを観ています😂💦
湿度計を置きました 現在54%快適のようです気温は27.6度 扇風機をつけているので丁度良いです ゴロゴロしてTVを観ています😂💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
lilyさんの実例写真
タニタの体重計。ポイント集めて頂いたもの(笑)りりちゃん、ちょっと痩せてきたかなぁと。久しぶりに体重計ろうとまずは私の体重を。。。私も痩せただろうと思いきや、激ヤセビックリ(^^;私が病気じゃないかと思ってしまいました。。。汗
タニタの体重計。ポイント集めて頂いたもの(笑)りりちゃん、ちょっと痩せてきたかなぁと。久しぶりに体重計ろうとまずは私の体重を。。。私も痩せただろうと思いきや、激ヤセビックリ(^^;私が病気じゃないかと思ってしまいました。。。汗
lily
lily
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
お迎えしたもの テッシュケース アイコレクション ベージュ 温湿度計 タニタ  テッシュケースはおしゃれ 両手でないと持てない点が🔺 でも陶器みたいな質感で思っていたより ずっと良かった 温湿度計は、無印っぽくていい! 部屋はかなり乾燥中 加湿器つけているのに、、 どんだけ、空気が乾燥しているんだ インフルエンザなどの感染防止に 一役買ってくれてるはず
お迎えしたもの テッシュケース アイコレクション ベージュ 温湿度計 タニタ  テッシュケースはおしゃれ 両手でないと持てない点が🔺 でも陶器みたいな質感で思っていたより ずっと良かった 温湿度計は、無印っぽくていい! 部屋はかなり乾燥中 加湿器つけているのに、、 どんだけ、空気が乾燥しているんだ インフルエンザなどの感染防止に 一役買ってくれてるはず
FUM
FUM
4LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
我が家の加湿器の上から見たところ🎶 可愛い🩷😍🩷 湿度がちょっと高め表示が唯一の問題😅 大体−15%くらいかな🤔 4枚目のタニタさんの温湿度計をいつも見て確認してます✌️ ちょっと小さいけど😅 今日は昨日説明💕 2枚目は水補充はそのまま上から⤵️ 蓋とか開けなくていいので ものぐささんには◎👌 3枚目は操作 スイッチやツマミはないので 枠の部分を指で☝️回して 決定は押すだけ🎶 いつも横からなので上からもたまに🤭
我が家の加湿器の上から見たところ🎶 可愛い🩷😍🩷 湿度がちょっと高め表示が唯一の問題😅 大体−15%くらいかな🤔 4枚目のタニタさんの温湿度計をいつも見て確認してます✌️ ちょっと小さいけど😅 今日は昨日説明💕 2枚目は水補充はそのまま上から⤵️ 蓋とか開けなくていいので ものぐささんには◎👌 3枚目は操作 スイッチやツマミはないので 枠の部分を指で☝️回して 決定は押すだけ🎶 いつも横からなので上からもたまに🤭
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
sakakenさんの実例写真
温湿度計を置きました。 湿度計は、以前加湿機に付いてたので良かったんですけど、もう古くなったので、変えたんですけど、新しいのには着いていないんですよね。 冬になると湿度計は、欲しいですね。
温湿度計を置きました。 湿度計は、以前加湿機に付いてたので良かったんですけど、もう古くなったので、変えたんですけど、新しいのには着いていないんですよね。 冬になると湿度計は、欲しいですね。
sakaken
sakaken
家族
luckyさんの実例写真
タニタの体重計だと思いイベント参加しようとしたらOMRONの体重計だった(笑)
タニタの体重計だと思いイベント参加しようとしたらOMRONの体重計だった(笑)
lucky
lucky
4LDK | 家族
tama0330さんの実例写真
イベント参加です。わが家にはかれこれ20年以上も使ってる体重計と6年賀状前に買ったスケールがあります。どちらもタニタさんのもの。壊れる気配はありません(^o^) スケールはピーコちゃんのご飯を計るのに不可欠で体重計もなくては(^o^;) 大切に使いたいと思ってます♪
イベント参加です。わが家にはかれこれ20年以上も使ってる体重計と6年賀状前に買ったスケールがあります。どちらもタニタさんのもの。壊れる気配はありません(^o^) スケールはピーコちゃんのご飯を計るのに不可欠で体重計もなくては(^o^;) 大切に使いたいと思ってます♪
tama0330
tama0330
3LDK | 家族
YYさんの実例写真
上から見る様子。
上から見る様子。
YY
YY
2DK
yopinさんの実例写真
「この冬買って良かったもの」 タニタのデジタル温湿度計✨ 乾燥する冬、湿度が気になるけど 我が家には、温度計も湿度計もなくて😅 コストコに買い物に行ったら 2個セットで3,000円しなかった! 時計の表示も出るし磁石も付いていて 何かと便利です❤︎ お友達とシェアして買えて良かった😻
「この冬買って良かったもの」 タニタのデジタル温湿度計✨ 乾燥する冬、湿度が気になるけど 我が家には、温度計も湿度計もなくて😅 コストコに買い物に行ったら 2個セットで3,000円しなかった! 時計の表示も出るし磁石も付いていて 何かと便利です❤︎ お友達とシェアして買えて良かった😻
yopin
yopin
4LDK | 家族
keinagen91さんの実例写真
ワンルームの中に色んな空間づくりするのが面白いんだ
ワンルームの中に色んな空間づくりするのが面白いんだ
keinagen91
keinagen91
1R
karin12さんの実例写真
タニタの体重計(*^^*) 起床時〜入浴前〜入浴後一日三回必ず測ります。 7年前に購入しました〜いつもタニタ製買います。正確で壊れないから。 基礎代謝〜筋肉量〜体内年齢〜BMI知りたいことがすぐ出て参考になります。 少食のはずなのに〜すぐ体重増えてしまいます。(¯―¯٥)
タニタの体重計(*^^*) 起床時〜入浴前〜入浴後一日三回必ず測ります。 7年前に購入しました〜いつもタニタ製買います。正確で壊れないから。 基礎代謝〜筋肉量〜体内年齢〜BMI知りたいことがすぐ出て参考になります。 少食のはずなのに〜すぐ体重増えてしまいます。(¯―¯٥)
karin12
karin12
makikoさんの実例写真
タイマーは、キッチンでお料理の時に使うのは勿論ですが、家事の午後の休憩(お昼ね)タイムの時に使っています。 以前、健康診断で血圧が高めだったので、一日の中で20分位は眠らなくても良いので横になるように、と指導されました。 なので、このタイマーをかけておけば寝過ごす事はありません。 次の家事もはかどる、というものです。(そんなに働き者ではありませんが) 健康の為に役立っています。
タイマーは、キッチンでお料理の時に使うのは勿論ですが、家事の午後の休憩(お昼ね)タイムの時に使っています。 以前、健康診断で血圧が高めだったので、一日の中で20分位は眠らなくても良いので横になるように、と指導されました。 なので、このタイマーをかけておけば寝過ごす事はありません。 次の家事もはかどる、というものです。(そんなに働き者ではありませんが) 健康の為に役立っています。
makiko
makiko
mizucchiさんの実例写真
毎日体重計に乗ります。。。というより1日何回も乗るのがルーティーンかも。 朝起きて測り午前の運動後測って抜けた水分を確かめて夕食後に測り朝にはその差で寝ている間抜けた水分を知る。。。 タニタの方は各部位(体幹、右腕、左腕、右脚、左脚)と筋肉量と脂肪量などがわかり身体年齢の表示されます。45歳当時身体年齢が19歳と表示された時は嬉しくて友達にメールしまくったなぁ🤔 膝の手術をして右脚の筋肉がガタ落ちた時からリハビリで右脚の筋肉量が左脚に近づくのが楽しみで今はほぼ同じくらいです。長らく身体年齢が実年齢よりマイナス20歳以上をキープしてましたが最近はマイナス15歳程度に落ち着きましたw whthingsの体重計は夫が身体管理として単身赴任先で購入したアイテムでWiFiでスマホに計測結果を送ってくれるスマート家電体重計です。メモしてグラフにしなくてもネットのアプリを見れば一目瞭然。。。夫もしっかり体重計に乗っての体重管理がルーティーンです。
毎日体重計に乗ります。。。というより1日何回も乗るのがルーティーンかも。 朝起きて測り午前の運動後測って抜けた水分を確かめて夕食後に測り朝にはその差で寝ている間抜けた水分を知る。。。 タニタの方は各部位(体幹、右腕、左腕、右脚、左脚)と筋肉量と脂肪量などがわかり身体年齢の表示されます。45歳当時身体年齢が19歳と表示された時は嬉しくて友達にメールしまくったなぁ🤔 膝の手術をして右脚の筋肉がガタ落ちた時からリハビリで右脚の筋肉量が左脚に近づくのが楽しみで今はほぼ同じくらいです。長らく身体年齢が実年齢よりマイナス20歳以上をキープしてましたが最近はマイナス15歳程度に落ち着きましたw whthingsの体重計は夫が身体管理として単身赴任先で購入したアイテムでWiFiでスマホに計測結果を送ってくれるスマート家電体重計です。メモしてグラフにしなくてもネットのアプリを見れば一目瞭然。。。夫もしっかり体重計に乗っての体重管理がルーティーンです。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

部屋全体 タニタの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ