部屋全体 梁が出てます

31枚の部屋写真から25枚をセレクト
kico.kwdさんの実例写真
わが家はリノベーション。解体したらダイニング部分の天井が抜けることがわかり、プランを変えて梁を出してもらいました 空間が広がりとっても嬉しかったです 大変だった家作りのなかでサプライズプレゼントをもらった気分♪
わが家はリノベーション。解体したらダイニング部分の天井が抜けることがわかり、プランを変えて梁を出してもらいました 空間が広がりとっても嬉しかったです 大変だった家作りのなかでサプライズプレゼントをもらった気分♪
kico.kwd
kico.kwd
家族
naonaomamさんの実例写真
ブラウンインテリア最後の日に、そう言えばカーテンも含めほぼほぼブラウンと思い投稿しました イームズチェアーの赤を差し色に置いてみました^_^
ブラウンインテリア最後の日に、そう言えばカーテンも含めほぼほぼブラウンと思い投稿しました イームズチェアーの赤を差し色に置いてみました^_^
naonaomam
naonaomam
4LDK | 家族
ako.auroraさんの実例写真
天井の梁がでてきました。梁をだして施工できないか聞いてみましたが、梁が端から床の間までしかかってなくてできないといわれちゃいました(>_<)
天井の梁がでてきました。梁をだして施工できないか聞いてみましたが、梁が端から床の間までしかかってなくてできないといわれちゃいました(>_<)
ako.aurora
ako.aurora
4LDK | 家族
Tomo3さんの実例写真
唯一、梁を出した部屋です。いろいろ使えそう。
唯一、梁を出した部屋です。いろいろ使えそう。
Tomo3
Tomo3
4LDK | 家族
ayuminchuさんの実例写真
リビングの天井を少し高めにして梁を見せました(^^)もっと梁がガッツリ出ると思ったらそうでもなかった!
リビングの天井を少し高めにして梁を見せました(^^)もっと梁がガッツリ出ると思ったらそうでもなかった!
ayuminchu
ayuminchu
家族
akinchan0304さんの実例写真
連投失礼します┏○ペコッ こちらは次男の部屋(^-^)上げ間になっているので、窓が小さいのと圧迫感を取り除くため天井を抜いて梁を出しました! 今はまだ、2人とも寝るだけにしか使っていない部屋‥‥(^_^;) もう少し大きくなったら、自分の部屋へ閉じこもるんだろうなぁ( ´∵`)
連投失礼します┏○ペコッ こちらは次男の部屋(^-^)上げ間になっているので、窓が小さいのと圧迫感を取り除くため天井を抜いて梁を出しました! 今はまだ、2人とも寝るだけにしか使っていない部屋‥‥(^_^;) もう少し大きくなったら、自分の部屋へ閉じこもるんだろうなぁ( ´∵`)
akinchan0304
akinchan0304
家族
nywさんの実例写真
天井クロスも貼り終わってました。 1階リビングは梁を出してます。
天井クロスも貼り終わってました。 1階リビングは梁を出してます。
nyw
nyw
家族
Marikoさんの実例写真
リフォームにつき予想外の梁
リフォームにつき予想外の梁
Mariko
Mariko
miaoさんの実例写真
照明。 特にこだわりもなく、普通の?シーリングライト。 天井は、割りと高さがあるといわれたのですが、、ふかしたくなく、ダウンライトにしませんでした。 やっぱりダウンライトだと、オシャレだったなーーー。掃除も楽だったかなー。居室以外はダウンライトです。
照明。 特にこだわりもなく、普通の?シーリングライト。 天井は、割りと高さがあるといわれたのですが、、ふかしたくなく、ダウンライトにしませんでした。 やっぱりダウンライトだと、オシャレだったなーーー。掃除も楽だったかなー。居室以外はダウンライトです。
miao
miao
3LDK | 家族
littlenemoさんの実例写真
古民家をリフォームしやした!
古民家をリフォームしやした!
littlenemo
littlenemo
hiromix2001mixboxさんの実例写真
梁を出しています。これは貼りものではなく、本物の木です(笑)本当は全部で4本あります。照明は1階全てダウンライトにしました。 掃除が面倒なので(笑)
梁を出しています。これは貼りものではなく、本物の木です(笑)本当は全部で4本あります。照明は1階全てダウンライトにしました。 掃除が面倒なので(笑)
hiromix2001mixbox
hiromix2001mixbox
家族
Yoshinoriさんの実例写真
絶賛工事中。
絶賛工事中。
Yoshinori
Yoshinori
yu-yu-momさんの実例写真
2015.5.26 ⑅ 引っ越し作業で毎日、マンションと新居を何往復も… だんだん疲れがたまってきた今日この頃。 あと一踏ん張り〜(*•̀ㅂ•́)و 今日はリビング上をご紹介◡̈ 吹き抜けって言っていいのかわかりませんが〜。 天井高いよ〜♡ 梁出てるよ〜♡
2015.5.26 ⑅ 引っ越し作業で毎日、マンションと新居を何往復も… だんだん疲れがたまってきた今日この頃。 あと一踏ん張り〜(*•̀ㅂ•́)و 今日はリビング上をご紹介◡̈ 吹き抜けって言っていいのかわかりませんが〜。 天井高いよ〜♡ 梁出てるよ〜♡
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
poemwalkさんの実例写真
新しい職場のステキなお庭のシンボルツリーだったユーカリポポラス。先日の台風で倒木してしまい、今日庭屋さんが来て撤去するというので、枝を少し分けてもらいました。 倒木と言えば 以前わが家の庭に植えられていて同じ被害に遭ったユーカリグニーと並べて飾ります。ずっと忘れないからね。
新しい職場のステキなお庭のシンボルツリーだったユーカリポポラス。先日の台風で倒木してしまい、今日庭屋さんが来て撤去するというので、枝を少し分けてもらいました。 倒木と言えば 以前わが家の庭に植えられていて同じ被害に遭ったユーカリグニーと並べて飾ります。ずっと忘れないからね。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
天井を剥がしたらぶっとい鉄骨の梁が出てきました。
天井を剥がしたらぶっとい鉄骨の梁が出てきました。
maca
maca
家族
Natsumiさんの実例写真
着工56日目☆2階LDKの勾配天井部分 天井があるところに、ロフトがあるので、正面の壁ができそうなところの奥に固定階段がつきます。 わざわざ作ってもらった階段手前の壁には、テレビがきます。 テレビっ子なので、まず最初にテレビ動線は確実に確保しました! 勾配天井は結構広い空間にもかかわらず、梁を出したくないという私の希望を、設計さんがうまいこと叶えてくれました。 出来上がりが楽しみです〜♡
着工56日目☆2階LDKの勾配天井部分 天井があるところに、ロフトがあるので、正面の壁ができそうなところの奥に固定階段がつきます。 わざわざ作ってもらった階段手前の壁には、テレビがきます。 テレビっ子なので、まず最初にテレビ動線は確実に確保しました! 勾配天井は結構広い空間にもかかわらず、梁を出したくないという私の希望を、設計さんがうまいこと叶えてくれました。 出来上がりが楽しみです〜♡
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
himamaさんの実例写真
立体図面を頂きました。マイホーム計画の打ち合わせも終盤。1階のリビングは梁を出した天井になってます。
立体図面を頂きました。マイホーム計画の打ち合わせも終盤。1階のリビングは梁を出した天井になってます。
himama
himama
家族
ribbonさんの実例写真
改装工事はじまりました! 和室の押入撤去 天井、鴨居撤去 なっなんと!ラミ天を外すと、梁が‼︎ これは想定外です。 天井を低くするのは嫌なので、梁型を作って、そこだけクロスを変更する事にしました。 また、クロス選びが難航しそうです。
改装工事はじまりました! 和室の押入撤去 天井、鴨居撤去 なっなんと!ラミ天を外すと、梁が‼︎ これは想定外です。 天井を低くするのは嫌なので、梁型を作って、そこだけクロスを変更する事にしました。 また、クロス選びが難航しそうです。
ribbon
ribbon
家族
Tommmmyさんの実例写真
梁は出てた方が好き。
梁は出てた方が好き。
Tommmmy
Tommmmy
3LDK | 家族
Azudoさんの実例写真
3畳ほどのウォークインクローゼット リノベーションをしたら梁が。。 そこに突っ張り棒をつけて 来客用のコート掛けにしました🎶
3畳ほどのウォークインクローゼット リノベーションをしたら梁が。。 そこに突っ張り棒をつけて 来客用のコート掛けにしました🎶
Azudo
Azudo
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
pic4枚です [広く見える工夫]のイベントの時に投稿できれば良かったんですが… リフォームで壁をぶち抜いたので部屋の真ん中に梁がドーンと出てくる状態になりましたが、少しでも鬱陶しくないように梁を小さくしたいと思い、業者さんにお願いしました ①正面の梁は垂直に交わっている右の梁と同じ高さでしたが少し小さくなりました ②コンクリートが見えている矢印部分まで梁がありました ③実は新築時には換気扇ダクトを梁のように見せて隠していただけだったのでダクトの高さギリギリまで上げることが出来ました ④引きで
pic4枚です [広く見える工夫]のイベントの時に投稿できれば良かったんですが… リフォームで壁をぶち抜いたので部屋の真ん中に梁がドーンと出てくる状態になりましたが、少しでも鬱陶しくないように梁を小さくしたいと思い、業者さんにお願いしました ①正面の梁は垂直に交わっている右の梁と同じ高さでしたが少し小さくなりました ②コンクリートが見えている矢印部分まで梁がありました ③実は新築時には換気扇ダクトを梁のように見せて隠していただけだったのでダクトの高さギリギリまで上げることが出来ました ④引きで
haru
haru
家族
masaさんの実例写真
大工さんから、写真が届きました。 お一人での作業なので、 脚立の上り下りで クタクタらしいです。 😱 壁紙?どうしましょう!? 😰
大工さんから、写真が届きました。 お一人での作業なので、 脚立の上り下りで クタクタらしいです。 😱 壁紙?どうしましょう!? 😰
masa
masa
aya-sanさんの実例写真
子供を寝かし付け、ココアを飲みながらまったりとテレビを見ています★マンション特有の梁が目立つダイニングですが、いつかDIYで巧く誤魔化せないかなぁ、、、、と思いつつ。。。(^-^;
子供を寝かし付け、ココアを飲みながらまったりとテレビを見ています★マンション特有の梁が目立つダイニングですが、いつかDIYで巧く誤魔化せないかなぁ、、、、と思いつつ。。。(^-^;
aya-san
aya-san
4LDK | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
リノベーション前です😅 畳をあげて、天井板を剥いで 梁を出しました 2部屋を1つにして、高さも出して 小さいながらも広く使います
リノベーション前です😅 畳をあげて、天井板を剥いで 梁を出しました 2部屋を1つにして、高さも出して 小さいながらも広く使います
kominka_Life
kominka_Life
家族
fumirinさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今日は天気が良くて あったかい♪ でもちょっと風あり。これからビニールハウスの中の草むしり( ; ; )
おはようございます(*^^*) 今日は天気が良くて あったかい♪ でもちょっと風あり。これからビニールハウスの中の草むしり( ; ; )
fumirin
fumirin
家族

部屋全体 梁が出てますの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 梁が出てます

31枚の部屋写真から25枚をセレクト
kico.kwdさんの実例写真
わが家はリノベーション。解体したらダイニング部分の天井が抜けることがわかり、プランを変えて梁を出してもらいました 空間が広がりとっても嬉しかったです 大変だった家作りのなかでサプライズプレゼントをもらった気分♪
わが家はリノベーション。解体したらダイニング部分の天井が抜けることがわかり、プランを変えて梁を出してもらいました 空間が広がりとっても嬉しかったです 大変だった家作りのなかでサプライズプレゼントをもらった気分♪
kico.kwd
kico.kwd
家族
naonaomamさんの実例写真
ブラウンインテリア最後の日に、そう言えばカーテンも含めほぼほぼブラウンと思い投稿しました イームズチェアーの赤を差し色に置いてみました^_^
ブラウンインテリア最後の日に、そう言えばカーテンも含めほぼほぼブラウンと思い投稿しました イームズチェアーの赤を差し色に置いてみました^_^
naonaomam
naonaomam
4LDK | 家族
ako.auroraさんの実例写真
天井の梁がでてきました。梁をだして施工できないか聞いてみましたが、梁が端から床の間までしかかってなくてできないといわれちゃいました(>_<)
天井の梁がでてきました。梁をだして施工できないか聞いてみましたが、梁が端から床の間までしかかってなくてできないといわれちゃいました(>_<)
ako.aurora
ako.aurora
4LDK | 家族
Tomo3さんの実例写真
唯一、梁を出した部屋です。いろいろ使えそう。
唯一、梁を出した部屋です。いろいろ使えそう。
Tomo3
Tomo3
4LDK | 家族
ayuminchuさんの実例写真
リビングの天井を少し高めにして梁を見せました(^^)もっと梁がガッツリ出ると思ったらそうでもなかった!
リビングの天井を少し高めにして梁を見せました(^^)もっと梁がガッツリ出ると思ったらそうでもなかった!
ayuminchu
ayuminchu
家族
akinchan0304さんの実例写真
連投失礼します┏○ペコッ こちらは次男の部屋(^-^)上げ間になっているので、窓が小さいのと圧迫感を取り除くため天井を抜いて梁を出しました! 今はまだ、2人とも寝るだけにしか使っていない部屋‥‥(^_^;) もう少し大きくなったら、自分の部屋へ閉じこもるんだろうなぁ( ´∵`)
連投失礼します┏○ペコッ こちらは次男の部屋(^-^)上げ間になっているので、窓が小さいのと圧迫感を取り除くため天井を抜いて梁を出しました! 今はまだ、2人とも寝るだけにしか使っていない部屋‥‥(^_^;) もう少し大きくなったら、自分の部屋へ閉じこもるんだろうなぁ( ´∵`)
akinchan0304
akinchan0304
家族
nywさんの実例写真
天井クロスも貼り終わってました。 1階リビングは梁を出してます。
天井クロスも貼り終わってました。 1階リビングは梁を出してます。
nyw
nyw
家族
Marikoさんの実例写真
リフォームにつき予想外の梁
リフォームにつき予想外の梁
Mariko
Mariko
miaoさんの実例写真
照明。 特にこだわりもなく、普通の?シーリングライト。 天井は、割りと高さがあるといわれたのですが、、ふかしたくなく、ダウンライトにしませんでした。 やっぱりダウンライトだと、オシャレだったなーーー。掃除も楽だったかなー。居室以外はダウンライトです。
照明。 特にこだわりもなく、普通の?シーリングライト。 天井は、割りと高さがあるといわれたのですが、、ふかしたくなく、ダウンライトにしませんでした。 やっぱりダウンライトだと、オシャレだったなーーー。掃除も楽だったかなー。居室以外はダウンライトです。
miao
miao
3LDK | 家族
littlenemoさんの実例写真
古民家をリフォームしやした!
古民家をリフォームしやした!
littlenemo
littlenemo
hiromix2001mixboxさんの実例写真
梁を出しています。これは貼りものではなく、本物の木です(笑)本当は全部で4本あります。照明は1階全てダウンライトにしました。 掃除が面倒なので(笑)
梁を出しています。これは貼りものではなく、本物の木です(笑)本当は全部で4本あります。照明は1階全てダウンライトにしました。 掃除が面倒なので(笑)
hiromix2001mixbox
hiromix2001mixbox
家族
Yoshinoriさんの実例写真
絶賛工事中。
絶賛工事中。
Yoshinori
Yoshinori
yu-yu-momさんの実例写真
2015.5.26 ⑅ 引っ越し作業で毎日、マンションと新居を何往復も… だんだん疲れがたまってきた今日この頃。 あと一踏ん張り〜(*•̀ㅂ•́)و 今日はリビング上をご紹介◡̈ 吹き抜けって言っていいのかわかりませんが〜。 天井高いよ〜♡ 梁出てるよ〜♡
2015.5.26 ⑅ 引っ越し作業で毎日、マンションと新居を何往復も… だんだん疲れがたまってきた今日この頃。 あと一踏ん張り〜(*•̀ㅂ•́)و 今日はリビング上をご紹介◡̈ 吹き抜けって言っていいのかわかりませんが〜。 天井高いよ〜♡ 梁出てるよ〜♡
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
poemwalkさんの実例写真
新しい職場のステキなお庭のシンボルツリーだったユーカリポポラス。先日の台風で倒木してしまい、今日庭屋さんが来て撤去するというので、枝を少し分けてもらいました。 倒木と言えば 以前わが家の庭に植えられていて同じ被害に遭ったユーカリグニーと並べて飾ります。ずっと忘れないからね。
新しい職場のステキなお庭のシンボルツリーだったユーカリポポラス。先日の台風で倒木してしまい、今日庭屋さんが来て撤去するというので、枝を少し分けてもらいました。 倒木と言えば 以前わが家の庭に植えられていて同じ被害に遭ったユーカリグニーと並べて飾ります。ずっと忘れないからね。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
天井を剥がしたらぶっとい鉄骨の梁が出てきました。
天井を剥がしたらぶっとい鉄骨の梁が出てきました。
maca
maca
家族
Natsumiさんの実例写真
着工56日目☆2階LDKの勾配天井部分 天井があるところに、ロフトがあるので、正面の壁ができそうなところの奥に固定階段がつきます。 わざわざ作ってもらった階段手前の壁には、テレビがきます。 テレビっ子なので、まず最初にテレビ動線は確実に確保しました! 勾配天井は結構広い空間にもかかわらず、梁を出したくないという私の希望を、設計さんがうまいこと叶えてくれました。 出来上がりが楽しみです〜♡
着工56日目☆2階LDKの勾配天井部分 天井があるところに、ロフトがあるので、正面の壁ができそうなところの奥に固定階段がつきます。 わざわざ作ってもらった階段手前の壁には、テレビがきます。 テレビっ子なので、まず最初にテレビ動線は確実に確保しました! 勾配天井は結構広い空間にもかかわらず、梁を出したくないという私の希望を、設計さんがうまいこと叶えてくれました。 出来上がりが楽しみです〜♡
Natsumi
Natsumi
2LDK | 家族
himamaさんの実例写真
立体図面を頂きました。マイホーム計画の打ち合わせも終盤。1階のリビングは梁を出した天井になってます。
立体図面を頂きました。マイホーム計画の打ち合わせも終盤。1階のリビングは梁を出した天井になってます。
himama
himama
家族
ribbonさんの実例写真
改装工事はじまりました! 和室の押入撤去 天井、鴨居撤去 なっなんと!ラミ天を外すと、梁が‼︎ これは想定外です。 天井を低くするのは嫌なので、梁型を作って、そこだけクロスを変更する事にしました。 また、クロス選びが難航しそうです。
改装工事はじまりました! 和室の押入撤去 天井、鴨居撤去 なっなんと!ラミ天を外すと、梁が‼︎ これは想定外です。 天井を低くするのは嫌なので、梁型を作って、そこだけクロスを変更する事にしました。 また、クロス選びが難航しそうです。
ribbon
ribbon
家族
Tommmmyさんの実例写真
梁は出てた方が好き。
梁は出てた方が好き。
Tommmmy
Tommmmy
3LDK | 家族
Azudoさんの実例写真
3畳ほどのウォークインクローゼット リノベーションをしたら梁が。。 そこに突っ張り棒をつけて 来客用のコート掛けにしました🎶
3畳ほどのウォークインクローゼット リノベーションをしたら梁が。。 そこに突っ張り棒をつけて 来客用のコート掛けにしました🎶
Azudo
Azudo
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
pic4枚です [広く見える工夫]のイベントの時に投稿できれば良かったんですが… リフォームで壁をぶち抜いたので部屋の真ん中に梁がドーンと出てくる状態になりましたが、少しでも鬱陶しくないように梁を小さくしたいと思い、業者さんにお願いしました ①正面の梁は垂直に交わっている右の梁と同じ高さでしたが少し小さくなりました ②コンクリートが見えている矢印部分まで梁がありました ③実は新築時には換気扇ダクトを梁のように見せて隠していただけだったのでダクトの高さギリギリまで上げることが出来ました ④引きで
pic4枚です [広く見える工夫]のイベントの時に投稿できれば良かったんですが… リフォームで壁をぶち抜いたので部屋の真ん中に梁がドーンと出てくる状態になりましたが、少しでも鬱陶しくないように梁を小さくしたいと思い、業者さんにお願いしました ①正面の梁は垂直に交わっている右の梁と同じ高さでしたが少し小さくなりました ②コンクリートが見えている矢印部分まで梁がありました ③実は新築時には換気扇ダクトを梁のように見せて隠していただけだったのでダクトの高さギリギリまで上げることが出来ました ④引きで
haru
haru
家族
masaさんの実例写真
大工さんから、写真が届きました。 お一人での作業なので、 脚立の上り下りで クタクタらしいです。 😱 壁紙?どうしましょう!? 😰
大工さんから、写真が届きました。 お一人での作業なので、 脚立の上り下りで クタクタらしいです。 😱 壁紙?どうしましょう!? 😰
masa
masa
aya-sanさんの実例写真
子供を寝かし付け、ココアを飲みながらまったりとテレビを見ています★マンション特有の梁が目立つダイニングですが、いつかDIYで巧く誤魔化せないかなぁ、、、、と思いつつ。。。(^-^;
子供を寝かし付け、ココアを飲みながらまったりとテレビを見ています★マンション特有の梁が目立つダイニングですが、いつかDIYで巧く誤魔化せないかなぁ、、、、と思いつつ。。。(^-^;
aya-san
aya-san
4LDK | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
リノベーション前です😅 畳をあげて、天井板を剥いで 梁を出しました 2部屋を1つにして、高さも出して 小さいながらも広く使います
リノベーション前です😅 畳をあげて、天井板を剥いで 梁を出しました 2部屋を1つにして、高さも出して 小さいながらも広く使います
kominka_Life
kominka_Life
家族
fumirinさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 今日は天気が良くて あったかい♪ でもちょっと風あり。これからビニールハウスの中の草むしり( ; ; )
おはようございます(*^^*) 今日は天気が良くて あったかい♪ でもちょっと風あり。これからビニールハウスの中の草むしり( ; ; )
fumirin
fumirin
家族

部屋全体 梁が出てますの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ