梁が出てます

137枚の部屋写真から47枚をセレクト
ya-さんの実例写真
おはようございます☀ 今朝はとても寒いです🥶 我が家はとても小さな家🏠平屋なので梁が出ています😊 おしゃれなカフェみたいな雰囲気にしたくてドライフラワーを少しずつ増やしているところです❣️
おはようございます☀ 今朝はとても寒いです🥶 我が家はとても小さな家🏠平屋なので梁が出ています😊 おしゃれなカフェみたいな雰囲気にしたくてドライフラワーを少しずつ増やしているところです❣️
ya-
ya-
3LDK | 家族
S-HOMEさんの実例写真
寝室 デザインで梁を出しました。 天井はアクセントクロスです。 トキワ TWP-2243
寝室 デザインで梁を出しました。 天井はアクセントクロスです。 トキワ TWP-2243
S-HOME
S-HOME
4LDK | 家族
mio1130aさんの実例写真
天井は梁を出しました。ダウンライトにして、圧迫感のない感じに仕上がりました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
天井は梁を出しました。ダウンライトにして、圧迫感のない感じに仕上がりました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
mio1130a
mio1130a
3LDK | 家族
akinchan0304さんの実例写真
連投失礼します┏○ペコッ こちらは次男の部屋(^-^)上げ間になっているので、窓が小さいのと圧迫感を取り除くため天井を抜いて梁を出しました! 今はまだ、2人とも寝るだけにしか使っていない部屋‥‥(^_^;) もう少し大きくなったら、自分の部屋へ閉じこもるんだろうなぁ( ´∵`)
連投失礼します┏○ペコッ こちらは次男の部屋(^-^)上げ間になっているので、窓が小さいのと圧迫感を取り除くため天井を抜いて梁を出しました! 今はまだ、2人とも寝るだけにしか使っていない部屋‥‥(^_^;) もう少し大きくなったら、自分の部屋へ閉じこもるんだろうなぁ( ´∵`)
akinchan0304
akinchan0304
家族
naonaomamさんの実例写真
ダイニングチェア¥12,999
ブラウンインテリア最後の日に、そう言えばカーテンも含めほぼほぼブラウンと思い投稿しました イームズチェアーの赤を差し色に置いてみました^_^
ブラウンインテリア最後の日に、そう言えばカーテンも含めほぼほぼブラウンと思い投稿しました イームズチェアーの赤を差し色に置いてみました^_^
naonaomam
naonaomam
4LDK | 家族
ukkari_tsuntsunさんの実例写真
リビングの天井だけ梁が出ています✨
リビングの天井だけ梁が出ています✨
ukkari_tsuntsun
ukkari_tsuntsun
nokoさんの実例写真
日本家屋をリノベーションして、勾配天井にしたので屋根裏にあった梁がでました。 平屋なので屋根も低いけど、前よりは広く感じられるからよかったかな。 シーリングファンはオーデリックのものです。
日本家屋をリノベーションして、勾配天井にしたので屋根裏にあった梁がでました。 平屋なので屋根も低いけど、前よりは広く感じられるからよかったかな。 シーリングファンはオーデリックのものです。
noko
noko
家族
kico.kwdさんの実例写真
わが家はリノベーション。解体したらダイニング部分の天井が抜けることがわかり、プランを変えて梁を出してもらいました 空間が広がりとっても嬉しかったです 大変だった家作りのなかでサプライズプレゼントをもらった気分♪
わが家はリノベーション。解体したらダイニング部分の天井が抜けることがわかり、プランを変えて梁を出してもらいました 空間が広がりとっても嬉しかったです 大変だった家作りのなかでサプライズプレゼントをもらった気分♪
kico.kwd
kico.kwd
家族
hachikouさんの実例写真
密かに気に入ってる天井♡ どシンプルな間取りの我が家は、梁が綺麗に平行に出たから、ことあるごとに天井を見上げてしまう♡(๑´`๑)
密かに気に入ってる天井♡ どシンプルな間取りの我が家は、梁が綺麗に平行に出たから、ことあるごとに天井を見上げてしまう♡(๑´`๑)
hachikou
hachikou
4LDK | 家族
hmhmama0722さんの実例写真
我が家の天井は少しでも高くするために梁がでてます。この梁を工夫できないか考え中。
我が家の天井は少しでも高くするために梁がでてます。この梁を工夫できないか考え中。
hmhmama0722
hmhmama0722
4LDK | 家族
mamalohaさんの実例写真
ベストショットを更新しました(≧∇≦) 相変わらず外は寒いけど、日差しが暖かなのでラグを取り替えました♪ 同じラグを敷いても@mtokさんのお家のようにカッコ良くはなりませんが、なかなか氣に入ってます(^-^)♡ そしていつも階段下にヒッソリと置いてある四角い箱は、打楽器好きの夫が昔こしらえた手作りカホンです。ほとんど長男くんのオモチャ置き場と化してますが(≖ლ≖๑ )
ベストショットを更新しました(≧∇≦) 相変わらず外は寒いけど、日差しが暖かなのでラグを取り替えました♪ 同じラグを敷いても@mtokさんのお家のようにカッコ良くはなりませんが、なかなか氣に入ってます(^-^)♡ そしていつも階段下にヒッソリと置いてある四角い箱は、打楽器好きの夫が昔こしらえた手作りカホンです。ほとんど長男くんのオモチャ置き場と化してますが(≖ლ≖๑ )
mamaloha
mamaloha
家族
kankoさんの実例写真
今日は柱を抜いて、天井も抜きました(o^^o)‼︎ どんどん変化していく我が家にワクワクです♡ 祝日が待ち遠しい…
今日は柱を抜いて、天井も抜きました(o^^o)‼︎ どんどん変化していく我が家にワクワクです♡ 祝日が待ち遠しい…
kanko
kanko
1LDK | 家族
maron.chocoさんの実例写真
天井イベントに参加します🎵 中古住宅を購入した時に天井を取り払って梁を出すリフォームをしました。断熱材を入れ壁紙を貼ってもらってから、自分たちで梁にリボスを塗りました。勾配天井と梁が気に入っています。
天井イベントに参加します🎵 中古住宅を購入した時に天井を取り払って梁を出すリフォームをしました。断熱材を入れ壁紙を貼ってもらってから、自分たちで梁にリボスを塗りました。勾配天井と梁が気に入っています。
maron.choco
maron.choco
3LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
梁を出しているので天井は高く開放感があります(╹◡╹)
梁を出しているので天井は高く開放感があります(╹◡╹)
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
plumさんの実例写真
今朝も暑い… ファンと扇風機フル稼働!
今朝も暑い… ファンと扇風機フル稼働!
plum
plum
家族
osuguttiさんの実例写真
とりあえずぶっ壊しました‼️ 天井の梁を夢見て、自分の部屋だけでもということで🛠
とりあえずぶっ壊しました‼️ 天井の梁を夢見て、自分の部屋だけでもということで🛠
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
pic4枚です [広く見える工夫]のイベントの時に投稿できれば良かったんですが… リフォームで壁をぶち抜いたので部屋の真ん中に梁がドーンと出てくる状態になりましたが、少しでも鬱陶しくないように梁を小さくしたいと思い、業者さんにお願いしました ①正面の梁は垂直に交わっている右の梁と同じ高さでしたが少し小さくなりました ②コンクリートが見えている矢印部分まで梁がありました ③実は新築時には換気扇ダクトを梁のように見せて隠していただけだったのでダクトの高さギリギリまで上げることが出来ました ④引きで
pic4枚です [広く見える工夫]のイベントの時に投稿できれば良かったんですが… リフォームで壁をぶち抜いたので部屋の真ん中に梁がドーンと出てくる状態になりましたが、少しでも鬱陶しくないように梁を小さくしたいと思い、業者さんにお願いしました ①正面の梁は垂直に交わっている右の梁と同じ高さでしたが少し小さくなりました ②コンクリートが見えている矢印部分まで梁がありました ③実は新築時には換気扇ダクトを梁のように見せて隠していただけだったのでダクトの高さギリギリまで上げることが出来ました ④引きで
haru
haru
家族
tamiyo525さんの実例写真
新しい位置になったキッチン部分の真上は 2階が無い 平屋みたいになっていたので 解体するまでは天井を作る予定でしたが せっかくなので梁を出して傾斜天井にしました。 調理スペースの真上なので、埃などの心配が……(笑)
新しい位置になったキッチン部分の真上は 2階が無い 平屋みたいになっていたので 解体するまでは天井を作る予定でしたが せっかくなので梁を出して傾斜天井にしました。 調理スペースの真上なので、埃などの心配が……(笑)
tamiyo525
tamiyo525
家族
llx4500さんの実例写真
リビング天井です。もともとの天井を壊して吹き抜けにしたら形のいい丸太梁が出てきました^ ^
リビング天井です。もともとの天井を壊して吹き抜けにしたら形のいい丸太梁が出てきました^ ^
llx4500
llx4500
4LDK | 家族
hayasanさんの実例写真
和室との境の鉄骨は上部が取れないので梁を合わせて出すことに。5cmぐらいなんだけど仕方ないね。
和室との境の鉄骨は上部が取れないので梁を合わせて出すことに。5cmぐらいなんだけど仕方ないね。
hayasan
hayasan
2LDK | 家族
yukiesanさんの実例写真
天井は紙のクロスです。リビングは梁を出してました。あそこにはシーリングファンがつくよ
天井は紙のクロスです。リビングは梁を出してました。あそこにはシーリングファンがつくよ
yukiesan
yukiesan
ako.auroraさんの実例写真
天井の梁がでてきました。梁をだして施工できないか聞いてみましたが、梁が端から床の間までしかかってなくてできないといわれちゃいました(>_<)
天井の梁がでてきました。梁をだして施工できないか聞いてみましたが、梁が端から床の間までしかかってなくてできないといわれちゃいました(>_<)
ako.aurora
ako.aurora
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
リビング天井
リビング天井
Mayumi
Mayumi
2LDK | 家族
yukaさんの実例写真
ダイニングキッチンリフォーム中、天井を変えようと思って剥がしたら思いの外素敵な梁が出てきたので活かそうかと考えてます。
ダイニングキッチンリフォーム中、天井を変えようと思って剥がしたら思いの外素敵な梁が出てきたので活かそうかと考えてます。
yuka
yuka
家族
Renkaさんの実例写真
ソファーの上にも電気は付いているのですが、梁から出ている間接照明が好きすぎて(笑) いつもこれだけつけています♪ 悩んで決めたダイニングテーブルのルイスポールセンは、食事の時使用しています。 柔らかい光なので、ゆったり食事ができてイイ感じです。
ソファーの上にも電気は付いているのですが、梁から出ている間接照明が好きすぎて(笑) いつもこれだけつけています♪ 悩んで決めたダイニングテーブルのルイスポールセンは、食事の時使用しています。 柔らかい光なので、ゆったり食事ができてイイ感じです。
Renka
Renka
2LDK | 家族
もっと見る

梁が出てますの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

梁が出てます

137枚の部屋写真から47枚をセレクト
ya-さんの実例写真
おはようございます☀ 今朝はとても寒いです🥶 我が家はとても小さな家🏠平屋なので梁が出ています😊 おしゃれなカフェみたいな雰囲気にしたくてドライフラワーを少しずつ増やしているところです❣️
おはようございます☀ 今朝はとても寒いです🥶 我が家はとても小さな家🏠平屋なので梁が出ています😊 おしゃれなカフェみたいな雰囲気にしたくてドライフラワーを少しずつ増やしているところです❣️
ya-
ya-
3LDK | 家族
S-HOMEさんの実例写真
寝室 デザインで梁を出しました。 天井はアクセントクロスです。 トキワ TWP-2243
寝室 デザインで梁を出しました。 天井はアクセントクロスです。 トキワ TWP-2243
S-HOME
S-HOME
4LDK | 家族
mio1130aさんの実例写真
天井は梁を出しました。ダウンライトにして、圧迫感のない感じに仕上がりました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
天井は梁を出しました。ダウンライトにして、圧迫感のない感じに仕上がりました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
mio1130a
mio1130a
3LDK | 家族
akinchan0304さんの実例写真
連投失礼します┏○ペコッ こちらは次男の部屋(^-^)上げ間になっているので、窓が小さいのと圧迫感を取り除くため天井を抜いて梁を出しました! 今はまだ、2人とも寝るだけにしか使っていない部屋‥‥(^_^;) もう少し大きくなったら、自分の部屋へ閉じこもるんだろうなぁ( ´∵`)
連投失礼します┏○ペコッ こちらは次男の部屋(^-^)上げ間になっているので、窓が小さいのと圧迫感を取り除くため天井を抜いて梁を出しました! 今はまだ、2人とも寝るだけにしか使っていない部屋‥‥(^_^;) もう少し大きくなったら、自分の部屋へ閉じこもるんだろうなぁ( ´∵`)
akinchan0304
akinchan0304
家族
naonaomamさんの実例写真
ダイニングチェア¥12,999
ブラウンインテリア最後の日に、そう言えばカーテンも含めほぼほぼブラウンと思い投稿しました イームズチェアーの赤を差し色に置いてみました^_^
ブラウンインテリア最後の日に、そう言えばカーテンも含めほぼほぼブラウンと思い投稿しました イームズチェアーの赤を差し色に置いてみました^_^
naonaomam
naonaomam
4LDK | 家族
ukkari_tsuntsunさんの実例写真
リビングの天井だけ梁が出ています✨
リビングの天井だけ梁が出ています✨
ukkari_tsuntsun
ukkari_tsuntsun
nokoさんの実例写真
日本家屋をリノベーションして、勾配天井にしたので屋根裏にあった梁がでました。 平屋なので屋根も低いけど、前よりは広く感じられるからよかったかな。 シーリングファンはオーデリックのものです。
日本家屋をリノベーションして、勾配天井にしたので屋根裏にあった梁がでました。 平屋なので屋根も低いけど、前よりは広く感じられるからよかったかな。 シーリングファンはオーデリックのものです。
noko
noko
家族
kico.kwdさんの実例写真
わが家はリノベーション。解体したらダイニング部分の天井が抜けることがわかり、プランを変えて梁を出してもらいました 空間が広がりとっても嬉しかったです 大変だった家作りのなかでサプライズプレゼントをもらった気分♪
わが家はリノベーション。解体したらダイニング部分の天井が抜けることがわかり、プランを変えて梁を出してもらいました 空間が広がりとっても嬉しかったです 大変だった家作りのなかでサプライズプレゼントをもらった気分♪
kico.kwd
kico.kwd
家族
hachikouさんの実例写真
密かに気に入ってる天井♡ どシンプルな間取りの我が家は、梁が綺麗に平行に出たから、ことあるごとに天井を見上げてしまう♡(๑´`๑)
密かに気に入ってる天井♡ どシンプルな間取りの我が家は、梁が綺麗に平行に出たから、ことあるごとに天井を見上げてしまう♡(๑´`๑)
hachikou
hachikou
4LDK | 家族
hmhmama0722さんの実例写真
我が家の天井は少しでも高くするために梁がでてます。この梁を工夫できないか考え中。
我が家の天井は少しでも高くするために梁がでてます。この梁を工夫できないか考え中。
hmhmama0722
hmhmama0722
4LDK | 家族
mamalohaさんの実例写真
ベストショットを更新しました(≧∇≦) 相変わらず外は寒いけど、日差しが暖かなのでラグを取り替えました♪ 同じラグを敷いても@mtokさんのお家のようにカッコ良くはなりませんが、なかなか氣に入ってます(^-^)♡ そしていつも階段下にヒッソリと置いてある四角い箱は、打楽器好きの夫が昔こしらえた手作りカホンです。ほとんど長男くんのオモチャ置き場と化してますが(≖ლ≖๑ )
ベストショットを更新しました(≧∇≦) 相変わらず外は寒いけど、日差しが暖かなのでラグを取り替えました♪ 同じラグを敷いても@mtokさんのお家のようにカッコ良くはなりませんが、なかなか氣に入ってます(^-^)♡ そしていつも階段下にヒッソリと置いてある四角い箱は、打楽器好きの夫が昔こしらえた手作りカホンです。ほとんど長男くんのオモチャ置き場と化してますが(≖ლ≖๑ )
mamaloha
mamaloha
家族
kankoさんの実例写真
今日は柱を抜いて、天井も抜きました(o^^o)‼︎ どんどん変化していく我が家にワクワクです♡ 祝日が待ち遠しい…
今日は柱を抜いて、天井も抜きました(o^^o)‼︎ どんどん変化していく我が家にワクワクです♡ 祝日が待ち遠しい…
kanko
kanko
1LDK | 家族
maron.chocoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥6,160
天井イベントに参加します🎵 中古住宅を購入した時に天井を取り払って梁を出すリフォームをしました。断熱材を入れ壁紙を貼ってもらってから、自分たちで梁にリボスを塗りました。勾配天井と梁が気に入っています。
天井イベントに参加します🎵 中古住宅を購入した時に天井を取り払って梁を出すリフォームをしました。断熱材を入れ壁紙を貼ってもらってから、自分たちで梁にリボスを塗りました。勾配天井と梁が気に入っています。
maron.choco
maron.choco
3LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
梁を出しているので天井は高く開放感があります(╹◡╹)
梁を出しているので天井は高く開放感があります(╹◡╹)
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
plumさんの実例写真
今朝も暑い… ファンと扇風機フル稼働!
今朝も暑い… ファンと扇風機フル稼働!
plum
plum
家族
osuguttiさんの実例写真
とりあえずぶっ壊しました‼️ 天井の梁を夢見て、自分の部屋だけでもということで🛠
とりあえずぶっ壊しました‼️ 天井の梁を夢見て、自分の部屋だけでもということで🛠
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
pic4枚です [広く見える工夫]のイベントの時に投稿できれば良かったんですが… リフォームで壁をぶち抜いたので部屋の真ん中に梁がドーンと出てくる状態になりましたが、少しでも鬱陶しくないように梁を小さくしたいと思い、業者さんにお願いしました ①正面の梁は垂直に交わっている右の梁と同じ高さでしたが少し小さくなりました ②コンクリートが見えている矢印部分まで梁がありました ③実は新築時には換気扇ダクトを梁のように見せて隠していただけだったのでダクトの高さギリギリまで上げることが出来ました ④引きで
pic4枚です [広く見える工夫]のイベントの時に投稿できれば良かったんですが… リフォームで壁をぶち抜いたので部屋の真ん中に梁がドーンと出てくる状態になりましたが、少しでも鬱陶しくないように梁を小さくしたいと思い、業者さんにお願いしました ①正面の梁は垂直に交わっている右の梁と同じ高さでしたが少し小さくなりました ②コンクリートが見えている矢印部分まで梁がありました ③実は新築時には換気扇ダクトを梁のように見せて隠していただけだったのでダクトの高さギリギリまで上げることが出来ました ④引きで
haru
haru
家族
tamiyo525さんの実例写真
新しい位置になったキッチン部分の真上は 2階が無い 平屋みたいになっていたので 解体するまでは天井を作る予定でしたが せっかくなので梁を出して傾斜天井にしました。 調理スペースの真上なので、埃などの心配が……(笑)
新しい位置になったキッチン部分の真上は 2階が無い 平屋みたいになっていたので 解体するまでは天井を作る予定でしたが せっかくなので梁を出して傾斜天井にしました。 調理スペースの真上なので、埃などの心配が……(笑)
tamiyo525
tamiyo525
家族
llx4500さんの実例写真
リビング天井です。もともとの天井を壊して吹き抜けにしたら形のいい丸太梁が出てきました^ ^
リビング天井です。もともとの天井を壊して吹き抜けにしたら形のいい丸太梁が出てきました^ ^
llx4500
llx4500
4LDK | 家族
hayasanさんの実例写真
和室との境の鉄骨は上部が取れないので梁を合わせて出すことに。5cmぐらいなんだけど仕方ないね。
和室との境の鉄骨は上部が取れないので梁を合わせて出すことに。5cmぐらいなんだけど仕方ないね。
hayasan
hayasan
2LDK | 家族
yukiesanさんの実例写真
天井は紙のクロスです。リビングは梁を出してました。あそこにはシーリングファンがつくよ
天井は紙のクロスです。リビングは梁を出してました。あそこにはシーリングファンがつくよ
yukiesan
yukiesan
ako.auroraさんの実例写真
天井の梁がでてきました。梁をだして施工できないか聞いてみましたが、梁が端から床の間までしかかってなくてできないといわれちゃいました(>_<)
天井の梁がでてきました。梁をだして施工できないか聞いてみましたが、梁が端から床の間までしかかってなくてできないといわれちゃいました(>_<)
ako.aurora
ako.aurora
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
リビング天井
リビング天井
Mayumi
Mayumi
2LDK | 家族
yukaさんの実例写真
ダイニングキッチンリフォーム中、天井を変えようと思って剥がしたら思いの外素敵な梁が出てきたので活かそうかと考えてます。
ダイニングキッチンリフォーム中、天井を変えようと思って剥がしたら思いの外素敵な梁が出てきたので活かそうかと考えてます。
yuka
yuka
家族
Renkaさんの実例写真
ソファーの上にも電気は付いているのですが、梁から出ている間接照明が好きすぎて(笑) いつもこれだけつけています♪ 悩んで決めたダイニングテーブルのルイスポールセンは、食事の時使用しています。 柔らかい光なので、ゆったり食事ができてイイ感じです。
ソファーの上にも電気は付いているのですが、梁から出ている間接照明が好きすぎて(笑) いつもこれだけつけています♪ 悩んで決めたダイニングテーブルのルイスポールセンは、食事の時使用しています。 柔らかい光なので、ゆったり食事ができてイイ感じです。
Renka
Renka
2LDK | 家族
もっと見る

梁が出てますの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ