部屋全体 チェコ雑貨

9枚の部屋写真から3枚をセレクト
citsuraeさんの実例写真
12月の設え 2023 📷複数写真投稿📷 4️⃣ スカーフ額装とクリスマスツリーの全体写真。 クリスマスディスプレイをして、少しづつマイナーチェンジして①のディスプレイに落ち着きました。 ① 最終ディスプレイ ② マイナーチェンジ URUSHI-TREEを置いてみて飾る。 イマイチだったのでチェンジ。 ③ 一番最初に飾ったスタイル ④ ①②③でランナーのように活用している細タペストリーを壁に飾った時の写真 クリスマス柄が描かれてます。
12月の設え 2023 📷複数写真投稿📷 4️⃣ スカーフ額装とクリスマスツリーの全体写真。 クリスマスディスプレイをして、少しづつマイナーチェンジして①のディスプレイに落ち着きました。 ① 最終ディスプレイ ② マイナーチェンジ URUSHI-TREEを置いてみて飾る。 イマイチだったのでチェンジ。 ③ 一番最初に飾ったスタイル ④ ①②③でランナーのように活用している細タペストリーを壁に飾った時の写真 クリスマス柄が描かれてます。
citsurae
citsurae
kikiさんの実例写真
続きまして、こちらは洋もの編🌟 ボロっちいお人形とか アンティークのレースとか 手刺繍ものとかを横目で見ながら (あの沼は危険すぎる。時間がいくらあっても足りなくなる) 紙ものを選ぶことに集中しました。 かつての持ち主に愛されてきたであろういびつな テディベアとかも素敵でしたが、 これも悶絶しながら振り切りました。 こんなにあるなかで迷いだしたら 今日一日がここで終わっちゃうよ😱 選びきれないと逆に買わないか、または(買えるものなら)全部買う。 そういうところが私にはあるのです、 なのでこの沼も流しました。 今回は目の保養だけ☺️👍。 そしてこちら 1900~1950年代くらいのフランスの 新聞とかご婦人向け雑誌とか 紙ものがメインになりました。 あとボタンいくつかと、額装でもしようかと選んでみたお菓子の型とか(チェコだったかな❓🤔) 嗚呼、ホントになんてラブリーなんでしょう~‼️
続きまして、こちらは洋もの編🌟 ボロっちいお人形とか アンティークのレースとか 手刺繍ものとかを横目で見ながら (あの沼は危険すぎる。時間がいくらあっても足りなくなる) 紙ものを選ぶことに集中しました。 かつての持ち主に愛されてきたであろういびつな テディベアとかも素敵でしたが、 これも悶絶しながら振り切りました。 こんなにあるなかで迷いだしたら 今日一日がここで終わっちゃうよ😱 選びきれないと逆に買わないか、または(買えるものなら)全部買う。 そういうところが私にはあるのです、 なのでこの沼も流しました。 今回は目の保養だけ☺️👍。 そしてこちら 1900~1950年代くらいのフランスの 新聞とかご婦人向け雑誌とか 紙ものがメインになりました。 あとボタンいくつかと、額装でもしようかと選んでみたお菓子の型とか(チェコだったかな❓🤔) 嗚呼、ホントになんてラブリーなんでしょう~‼️
kiki
kiki
1LDK
chacoさんの実例写真
雨音を聞きながらアロマキャンドルの香りを久しぶりに楽しんでます♫
雨音を聞きながらアロマキャンドルの香りを久しぶりに楽しんでます♫
chaco
chaco
家族

部屋全体 チェコ雑貨が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 チェコ雑貨の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 チェコ雑貨

9枚の部屋写真から3枚をセレクト
citsuraeさんの実例写真
12月の設え 2023 📷複数写真投稿📷 4️⃣ スカーフ額装とクリスマスツリーの全体写真。 クリスマスディスプレイをして、少しづつマイナーチェンジして①のディスプレイに落ち着きました。 ① 最終ディスプレイ ② マイナーチェンジ URUSHI-TREEを置いてみて飾る。 イマイチだったのでチェンジ。 ③ 一番最初に飾ったスタイル ④ ①②③でランナーのように活用している細タペストリーを壁に飾った時の写真 クリスマス柄が描かれてます。
12月の設え 2023 📷複数写真投稿📷 4️⃣ スカーフ額装とクリスマスツリーの全体写真。 クリスマスディスプレイをして、少しづつマイナーチェンジして①のディスプレイに落ち着きました。 ① 最終ディスプレイ ② マイナーチェンジ URUSHI-TREEを置いてみて飾る。 イマイチだったのでチェンジ。 ③ 一番最初に飾ったスタイル ④ ①②③でランナーのように活用している細タペストリーを壁に飾った時の写真 クリスマス柄が描かれてます。
citsurae
citsurae
kikiさんの実例写真
続きまして、こちらは洋もの編🌟 ボロっちいお人形とか アンティークのレースとか 手刺繍ものとかを横目で見ながら (あの沼は危険すぎる。時間がいくらあっても足りなくなる) 紙ものを選ぶことに集中しました。 かつての持ち主に愛されてきたであろういびつな テディベアとかも素敵でしたが、 これも悶絶しながら振り切りました。 こんなにあるなかで迷いだしたら 今日一日がここで終わっちゃうよ😱 選びきれないと逆に買わないか、または(買えるものなら)全部買う。 そういうところが私にはあるのです、 なのでこの沼も流しました。 今回は目の保養だけ☺️👍。 そしてこちら 1900~1950年代くらいのフランスの 新聞とかご婦人向け雑誌とか 紙ものがメインになりました。 あとボタンいくつかと、額装でもしようかと選んでみたお菓子の型とか(チェコだったかな❓🤔) 嗚呼、ホントになんてラブリーなんでしょう~‼️
続きまして、こちらは洋もの編🌟 ボロっちいお人形とか アンティークのレースとか 手刺繍ものとかを横目で見ながら (あの沼は危険すぎる。時間がいくらあっても足りなくなる) 紙ものを選ぶことに集中しました。 かつての持ち主に愛されてきたであろういびつな テディベアとかも素敵でしたが、 これも悶絶しながら振り切りました。 こんなにあるなかで迷いだしたら 今日一日がここで終わっちゃうよ😱 選びきれないと逆に買わないか、または(買えるものなら)全部買う。 そういうところが私にはあるのです、 なのでこの沼も流しました。 今回は目の保養だけ☺️👍。 そしてこちら 1900~1950年代くらいのフランスの 新聞とかご婦人向け雑誌とか 紙ものがメインになりました。 あとボタンいくつかと、額装でもしようかと選んでみたお菓子の型とか(チェコだったかな❓🤔) 嗚呼、ホントになんてラブリーなんでしょう~‼️
kiki
kiki
1LDK
chacoさんの実例写真
雨音を聞きながらアロマキャンドルの香りを久しぶりに楽しんでます♫
雨音を聞きながらアロマキャンドルの香りを久しぶりに楽しんでます♫
chaco
chaco
家族

部屋全体 チェコ雑貨が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 チェコ雑貨の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ