RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

部屋全体 移植

108枚の部屋写真から48枚をセレクト
Michiさんの実例写真
アジサイ移植計画中♪ 先日お迎えしたアナベルジャンボをここに植えようと配置やデザインをみんなで話し合っています^_^♪ せっかくだから東側の枕木の小道も花壇を作りたいとレンガ買って、ゴタゴタと並べて構想を練っている途中… ここはキッチンの勝手口もある通路なので、ハーブを中心に育てていきたいなぁと妄想を膨らまして楽しんでいます♡
アジサイ移植計画中♪ 先日お迎えしたアナベルジャンボをここに植えようと配置やデザインをみんなで話し合っています^_^♪ せっかくだから東側の枕木の小道も花壇を作りたいとレンガ買って、ゴタゴタと並べて構想を練っている途中… ここはキッチンの勝手口もある通路なので、ハーブを中心に育てていきたいなぁと妄想を膨らまして楽しんでいます♡
Michi
Michi
4LDK | 家族
Nekogaoka_houseさんの実例写真
玄関ホールからリビングを見る。欄間の組子は元々1階和室(現在は造形室)の書院造りに使われていたものを移植した。
玄関ホールからリビングを見る。欄間の組子は元々1階和室(現在は造形室)の書院造りに使われていたものを移植した。
Nekogaoka_house
Nekogaoka_house
3LDK | 家族
mitsuyama3136さんの実例写真
野菜を育てるのは苦手な私です。 トマト🍅を種子から育ててみたら、苗が大きくなってきたので、大きな鉢や培養土の袋を使って移植しました。 大きな鉢が在庫が無くて、培養土の袋を、新しく購入した、紫外線対応の土のう袋に入れて鉢代わりにしてみました。
野菜を育てるのは苦手な私です。 トマト🍅を種子から育ててみたら、苗が大きくなってきたので、大きな鉢や培養土の袋を使って移植しました。 大きな鉢が在庫が無くて、培養土の袋を、新しく購入した、紫外線対応の土のう袋に入れて鉢代わりにしてみました。
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
ClimberClimberさんの実例写真
DAISOのLEDキャンドルの電球を、セリアのランタンに移植‼︎ロウソクのように揺らぎます。しかもプラスチックのカバーに反射して本物の火のようにぽわーっとなります😊 ランタン本体はターナーミルクペイントで塗装後アイアンペイントでウェザリングかけています。
DAISOのLEDキャンドルの電球を、セリアのランタンに移植‼︎ロウソクのように揺らぎます。しかもプラスチックのカバーに反射して本物の火のようにぽわーっとなります😊 ランタン本体はターナーミルクペイントで塗装後アイアンペイントでウェザリングかけています。
ClimberClimber
ClimberClimber
mkk8739hanasakuさんの実例写真
. 花壇作りの経過🌱 更地から作る方が断然楽なんだろーけど クレマチスは、移植に向かないとか…💧 YouTubeで研究してはじめてみたものの 高さと水平とりながらセメント敷いてが まー大変😥 外構を業者さんに頼むと結構お高いけど それくらいの価値はある気がしてきた🫠 明日もお天気晴れ☀️ 体中がバッキバキで早起きできる自信は ないけど、ブロックの配置までは やりたいなぁー💪 ………寝落ちしてしまった😪 起きれたから今からやります☀️
. 花壇作りの経過🌱 更地から作る方が断然楽なんだろーけど クレマチスは、移植に向かないとか…💧 YouTubeで研究してはじめてみたものの 高さと水平とりながらセメント敷いてが まー大変😥 外構を業者さんに頼むと結構お高いけど それくらいの価値はある気がしてきた🫠 明日もお天気晴れ☀️ 体中がバッキバキで早起きできる自信は ないけど、ブロックの配置までは やりたいなぁー💪 ………寝落ちしてしまった😪 起きれたから今からやります☀️
mkk8739hanasaku
mkk8739hanasaku
2LDK | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
夜のウッドデッキ ライトの付け方を替えてみたらウッドデッキ全体が明るくなりました。 ウッドフェンスのすぐ下の 狭い場所でも育ってくれているセージ。 見切り品で100円しなかった苗なのに、 こんなにも大きくなって、 しかも可愛い青い花を付けてくれます。 いつも、気紛れに、あちこちに移植されても、かならず、根付いてくれる強い子。
夜のウッドデッキ ライトの付け方を替えてみたらウッドデッキ全体が明るくなりました。 ウッドフェンスのすぐ下の 狭い場所でも育ってくれているセージ。 見切り品で100円しなかった苗なのに、 こんなにも大きくなって、 しかも可愛い青い花を付けてくれます。 いつも、気紛れに、あちこちに移植されても、かならず、根付いてくれる強い子。
kuro
kuro
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
今朝のピエールさん♡ 可愛すぎる❣️❣️❣️ 早く満開?になってほしい〜 庭に植える準備が全然整っておらず、一番花終わったらどうしよう… 2枚目は庭の名も知らぬ赤い薔薇🌹 たくさん咲いたのでブーケのように飾ってみた バラを育てよう🌹と決めてから今まで味わったことのないワクワク感
今朝のピエールさん♡ 可愛すぎる❣️❣️❣️ 早く満開?になってほしい〜 庭に植える準備が全然整っておらず、一番花終わったらどうしよう… 2枚目は庭の名も知らぬ赤い薔薇🌹 たくさん咲いたのでブーケのように飾ってみた バラを育てよう🌹と決めてから今まで味わったことのないワクワク感
chaimom
chaimom
家族
kikiさんの実例写真
~after~ 下向きに咲くクリスマスローズですが、この場所なら駐車場から見えるかも😍 地植えのクリスマスローズの移植は初めてだけどごっそり株ごと動かせたので上手くいけるかな😊 クリスマスローズがあった所にはアジサイを挿し木してみました 今晩雨が降るようなので、上手く根着くとイイな~🎵 右に写ってるのはミモザ💛 大きなまん丸の穴を発見😱 もしかしたら枯れてしまうかも… 母親担当エリアのもみじ🍁もハナミズキも枯れて気が付いたけど、穴が空いてて もみじ🍁はむちゃくちゃ大きくていびつな穴が ハナミズキは発見したのより小さいけど沢山空いてて 一応、剪定した時に塗るチューブのでふさいだけど、こんな対応でいいのかも不明💦 みゅう🐱が来て、枝もドライフラワーも飾れなくなったから、巨木化する前になくしてしまってもいいのかもしれないけど😅
~after~ 下向きに咲くクリスマスローズですが、この場所なら駐車場から見えるかも😍 地植えのクリスマスローズの移植は初めてだけどごっそり株ごと動かせたので上手くいけるかな😊 クリスマスローズがあった所にはアジサイを挿し木してみました 今晩雨が降るようなので、上手く根着くとイイな~🎵 右に写ってるのはミモザ💛 大きなまん丸の穴を発見😱 もしかしたら枯れてしまうかも… 母親担当エリアのもみじ🍁もハナミズキも枯れて気が付いたけど、穴が空いてて もみじ🍁はむちゃくちゃ大きくていびつな穴が ハナミズキは発見したのより小さいけど沢山空いてて 一応、剪定した時に塗るチューブのでふさいだけど、こんな対応でいいのかも不明💦 みゅう🐱が来て、枝もドライフラワーも飾れなくなったから、巨木化する前になくしてしまってもいいのかもしれないけど😅
kiki
kiki
家族
Kazuhiroさんの実例写真
滝の近くで苔を収集→観葉植物ちゃんに移植しました!
滝の近くで苔を収集→観葉植物ちゃんに移植しました!
Kazuhiro
Kazuhiro
POYOさんの実例写真
Pioneer SE-20 1967年製 ヘッドホン 大改造!! 改造内容 ハウジング サンド調塗装 ボリュームダイヤル移植 ケーブル脱着式にリケーブル化 エンブレム移植 ハウジング内アルミテープでデッドニング
Pioneer SE-20 1967年製 ヘッドホン 大改造!! 改造内容 ハウジング サンド調塗装 ボリュームダイヤル移植 ケーブル脱着式にリケーブル化 エンブレム移植 ハウジング内アルミテープでデッドニング
POYO
POYO
3LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
私の癒しスペースは庭パト🪴 ミニトマト🍅が花が咲いて来ました ミニ咲きひまわりも🌻大きくなりました 楽しみ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 癒し空間
私の癒しスペースは庭パト🪴 ミニトマト🍅が花が咲いて来ました ミニ咲きひまわりも🌻大きくなりました 楽しみ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 癒し空間
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
NEWアイテムをゲットしました😆 暖かくなってくるので、庭いじりが楽しみでしかたない😁
NEWアイテムをゲットしました😆 暖かくなってくるので、庭いじりが楽しみでしかたない😁
nao
nao
家族
soraさんの実例写真
カシワバアジサイ、アナベルが元気いっぱいです♪̊̈♪̆̈
カシワバアジサイ、アナベルが元気いっぱいです♪̊̈♪̆̈
sora
sora
4LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
お庭改造の続きです。 先日、石で通路との境を作ったあと、少しずつですが、別の場所にあった植物を移植し始めました(*´꒳`*) 今日は、スノーフレーク、水仙、イベリス、アルメリア、ヒューケラなど。 雨上がりの粘土土はムダに重かった! 移植作業はまだまだ続きます(๑˃̵ᴗ˂̵)
お庭改造の続きです。 先日、石で通路との境を作ったあと、少しずつですが、別の場所にあった植物を移植し始めました(*´꒳`*) 今日は、スノーフレーク、水仙、イベリス、アルメリア、ヒューケラなど。 雨上がりの粘土土はムダに重かった! 移植作業はまだまだ続きます(๑˃̵ᴗ˂̵)
Hanagobo
Hanagobo
kappaさんの実例写真
庭の花木の模様替え中 お手入れにも夢中 枯れかけてた薔薇 ジャコサボテンたちが元気になってきて 嬉しい😆 これからはちゃんと冬が越せるように養生するなど 大切にします😅
庭の花木の模様替え中 お手入れにも夢中 枯れかけてた薔薇 ジャコサボテンたちが元気になってきて 嬉しい😆 これからはちゃんと冬が越せるように養生するなど 大切にします😅
kappa
kappa
4LDK
minatinさんの実例写真
1番お気に入りの写真です
1番お気に入りの写真です
minatin
minatin
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
テーブルにくっつけてた三つ編み 邪魔だったのでカーテンレールに付いてた子に移植w
テーブルにくっつけてた三つ編み 邪魔だったのでカーテンレールに付いてた子に移植w
sally
sally
3LDK | 家族
mipoさんの実例写真
猫部屋を作りました♪ 全面に網を張ってもらい、日向ぼっこ部屋です❤️ 薔薇は移植出来ないので、上手く避けてもらいました♪
猫部屋を作りました♪ 全面に網を張ってもらい、日向ぼっこ部屋です❤️ 薔薇は移植出来ないので、上手く避けてもらいました♪
mipo
mipo
4LDK | 家族
majoさんの実例写真
だいぶ形になってきました☺️ これもう分かる人には分かるね😌 なので完成してないけど正解を…笑 tortoise table みすたのおうちです🏠 ちょっとでも自然を感じてもらおうと思って、 ベランダで育てていた雑草を移植。 植えてるのは全部リクガメが食べられる草です。 毎朝起きたらバイキング状態です🍽笑 みすたの引越しはもう少し先です。 草が落ち着いて、ちゃんと根を張ったらにする。 背面はポリカにしようかなぁ 汚れるし色塗りたいけど、白木も良いなぁ 廃材だから釘の穴が気になる… けど埋めるのめんどくさい🤣 などなど。考え中。どうしようかなー☺️
だいぶ形になってきました☺️ これもう分かる人には分かるね😌 なので完成してないけど正解を…笑 tortoise table みすたのおうちです🏠 ちょっとでも自然を感じてもらおうと思って、 ベランダで育てていた雑草を移植。 植えてるのは全部リクガメが食べられる草です。 毎朝起きたらバイキング状態です🍽笑 みすたの引越しはもう少し先です。 草が落ち着いて、ちゃんと根を張ったらにする。 背面はポリカにしようかなぁ 汚れるし色塗りたいけど、白木も良いなぁ 廃材だから釘の穴が気になる… けど埋めるのめんどくさい🤣 などなど。考え中。どうしようかなー☺️
majo
majo
2K | 一人暮らし
akeさんの実例写真
こんばんは(^-^) 我が家の南側のお庭の花壇に植えたさくらんぼさん♥️ 実をつけてます~♪ 3月に前の家の庭から移植して、「根付くかなぁ?大丈夫かなぁ?」と心配していましたが、花が咲き、葉が出てきて、実も膨らみ始めました(*^^*) さて、鳥さんたちに見つからず、無事に収穫できるでしょうか?? (昨年までは木が大きくて部分的にしかネットがかけられず、ムクドリとの闘いでした(;´д`))
こんばんは(^-^) 我が家の南側のお庭の花壇に植えたさくらんぼさん♥️ 実をつけてます~♪ 3月に前の家の庭から移植して、「根付くかなぁ?大丈夫かなぁ?」と心配していましたが、花が咲き、葉が出てきて、実も膨らみ始めました(*^^*) さて、鳥さんたちに見つからず、無事に収穫できるでしょうか?? (昨年までは木が大きくて部分的にしかネットがかけられず、ムクドリとの闘いでした(;´д`))
ake
ake
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
庭のアガパンサスの花が咲き始めました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2025/06/23/tokyo-midtown-%e5%85%ab%e9%87%8d%e6%b4%b2-%e3%80%80en-vedette-luxe-%ef%bc%88%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%b4%e3%83%87%e3%83%83%e3%83%88%e3%80%80%e3%83%aa%e3%83%a5%e3%82%af%e3%82%b9%ef%bc%89%e3%81%ae/ 今日のblogは、ミッドタウン八重洲の朝カフェです☕️ ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
庭のアガパンサスの花が咲き始めました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2025/06/23/tokyo-midtown-%e5%85%ab%e9%87%8d%e6%b4%b2-%e3%80%80en-vedette-luxe-%ef%bc%88%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%b4%e3%83%87%e3%83%83%e3%83%88%e3%80%80%e3%83%aa%e3%83%a5%e3%82%af%e3%82%b9%ef%bc%89%e3%81%ae/ 今日のblogは、ミッドタウン八重洲の朝カフェです☕️ ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
bibianさんの実例写真
紫御殿 半分移植してよかったーー\(^o^)/
紫御殿 半分移植してよかったーー\(^o^)/
bibian
bibian
家族
civicglさんの実例写真
 連休初日から雨☂️で残念ですが、こんな日は紫外線の心配がないからと小雨のうちに、バラの植え替えと、去年頂いたハーブティがとっても美味しくてうれしかったので、バラの虫除けを散布する前に、花壇から出てるハーブ苗をポットに移植しました。 ハーブの名前が出てこないのが悲しい😖 雨が激しくなってきたので🏠️の中に入ったら、😺クッショントランポリンの上にまた居ました。
 連休初日から雨☂️で残念ですが、こんな日は紫外線の心配がないからと小雨のうちに、バラの植え替えと、去年頂いたハーブティがとっても美味しくてうれしかったので、バラの虫除けを散布する前に、花壇から出てるハーブ苗をポットに移植しました。 ハーブの名前が出てこないのが悲しい😖 雨が激しくなってきたので🏠️の中に入ったら、😺クッショントランポリンの上にまた居ました。
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
畑 野菜がぐんぐん成長する季節になりましたが芝生は成長しとりません。 ハチが出ても困るしアプローチ側のクローバやなんちゃらセージ移植しようかな。
畑 野菜がぐんぐん成長する季節になりましたが芝生は成長しとりません。 ハチが出ても困るしアプローチ側のクローバやなんちゃらセージ移植しようかな。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
BigJo.Tさんの実例写真
楽しすぎてドンドン作っちゃいました。キャンドルポッド、バケツの取っ手を持ち手部分に移植。可動します。
楽しすぎてドンドン作っちゃいました。キャンドルポッド、バケツの取っ手を持ち手部分に移植。可動します。
BigJo.T
BigJo.T
家族
325unさんの実例写真
気持ちのよいお天気 庭いじりに癒される~ ( ᷇࿀ ᷆ ) 宿根草や雑草も大好き 入り乱れたお庭も大好き
気持ちのよいお天気 庭いじりに癒される~ ( ᷇࿀ ᷆ ) 宿根草や雑草も大好き 入り乱れたお庭も大好き
325un
325un
家族
もっと見る

部屋全体 移植の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 移植

108枚の部屋写真から48枚をセレクト
Michiさんの実例写真
アジサイ移植計画中♪ 先日お迎えしたアナベルジャンボをここに植えようと配置やデザインをみんなで話し合っています^_^♪ せっかくだから東側の枕木の小道も花壇を作りたいとレンガ買って、ゴタゴタと並べて構想を練っている途中… ここはキッチンの勝手口もある通路なので、ハーブを中心に育てていきたいなぁと妄想を膨らまして楽しんでいます♡
アジサイ移植計画中♪ 先日お迎えしたアナベルジャンボをここに植えようと配置やデザインをみんなで話し合っています^_^♪ せっかくだから東側の枕木の小道も花壇を作りたいとレンガ買って、ゴタゴタと並べて構想を練っている途中… ここはキッチンの勝手口もある通路なので、ハーブを中心に育てていきたいなぁと妄想を膨らまして楽しんでいます♡
Michi
Michi
4LDK | 家族
Nekogaoka_houseさんの実例写真
玄関ホールからリビングを見る。欄間の組子は元々1階和室(現在は造形室)の書院造りに使われていたものを移植した。
玄関ホールからリビングを見る。欄間の組子は元々1階和室(現在は造形室)の書院造りに使われていたものを移植した。
Nekogaoka_house
Nekogaoka_house
3LDK | 家族
mitsuyama3136さんの実例写真
野菜を育てるのは苦手な私です。 トマト🍅を種子から育ててみたら、苗が大きくなってきたので、大きな鉢や培養土の袋を使って移植しました。 大きな鉢が在庫が無くて、培養土の袋を、新しく購入した、紫外線対応の土のう袋に入れて鉢代わりにしてみました。
野菜を育てるのは苦手な私です。 トマト🍅を種子から育ててみたら、苗が大きくなってきたので、大きな鉢や培養土の袋を使って移植しました。 大きな鉢が在庫が無くて、培養土の袋を、新しく購入した、紫外線対応の土のう袋に入れて鉢代わりにしてみました。
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
ClimberClimberさんの実例写真
DAISOのLEDキャンドルの電球を、セリアのランタンに移植‼︎ロウソクのように揺らぎます。しかもプラスチックのカバーに反射して本物の火のようにぽわーっとなります😊 ランタン本体はターナーミルクペイントで塗装後アイアンペイントでウェザリングかけています。
DAISOのLEDキャンドルの電球を、セリアのランタンに移植‼︎ロウソクのように揺らぎます。しかもプラスチックのカバーに反射して本物の火のようにぽわーっとなります😊 ランタン本体はターナーミルクペイントで塗装後アイアンペイントでウェザリングかけています。
ClimberClimber
ClimberClimber
mkk8739hanasakuさんの実例写真
. 花壇作りの経過🌱 更地から作る方が断然楽なんだろーけど クレマチスは、移植に向かないとか…💧 YouTubeで研究してはじめてみたものの 高さと水平とりながらセメント敷いてが まー大変😥 外構を業者さんに頼むと結構お高いけど それくらいの価値はある気がしてきた🫠 明日もお天気晴れ☀️ 体中がバッキバキで早起きできる自信は ないけど、ブロックの配置までは やりたいなぁー💪 ………寝落ちしてしまった😪 起きれたから今からやります☀️
. 花壇作りの経過🌱 更地から作る方が断然楽なんだろーけど クレマチスは、移植に向かないとか…💧 YouTubeで研究してはじめてみたものの 高さと水平とりながらセメント敷いてが まー大変😥 外構を業者さんに頼むと結構お高いけど それくらいの価値はある気がしてきた🫠 明日もお天気晴れ☀️ 体中がバッキバキで早起きできる自信は ないけど、ブロックの配置までは やりたいなぁー💪 ………寝落ちしてしまった😪 起きれたから今からやります☀️
mkk8739hanasaku
mkk8739hanasaku
2LDK | 一人暮らし
kuroさんの実例写真
夜のウッドデッキ ライトの付け方を替えてみたらウッドデッキ全体が明るくなりました。 ウッドフェンスのすぐ下の 狭い場所でも育ってくれているセージ。 見切り品で100円しなかった苗なのに、 こんなにも大きくなって、 しかも可愛い青い花を付けてくれます。 いつも、気紛れに、あちこちに移植されても、かならず、根付いてくれる強い子。
夜のウッドデッキ ライトの付け方を替えてみたらウッドデッキ全体が明るくなりました。 ウッドフェンスのすぐ下の 狭い場所でも育ってくれているセージ。 見切り品で100円しなかった苗なのに、 こんなにも大きくなって、 しかも可愛い青い花を付けてくれます。 いつも、気紛れに、あちこちに移植されても、かならず、根付いてくれる強い子。
kuro
kuro
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
今朝のピエールさん♡ 可愛すぎる❣️❣️❣️ 早く満開?になってほしい〜 庭に植える準備が全然整っておらず、一番花終わったらどうしよう… 2枚目は庭の名も知らぬ赤い薔薇🌹 たくさん咲いたのでブーケのように飾ってみた バラを育てよう🌹と決めてから今まで味わったことのないワクワク感
今朝のピエールさん♡ 可愛すぎる❣️❣️❣️ 早く満開?になってほしい〜 庭に植える準備が全然整っておらず、一番花終わったらどうしよう… 2枚目は庭の名も知らぬ赤い薔薇🌹 たくさん咲いたのでブーケのように飾ってみた バラを育てよう🌹と決めてから今まで味わったことのないワクワク感
chaimom
chaimom
家族
kikiさんの実例写真
~after~ 下向きに咲くクリスマスローズですが、この場所なら駐車場から見えるかも😍 地植えのクリスマスローズの移植は初めてだけどごっそり株ごと動かせたので上手くいけるかな😊 クリスマスローズがあった所にはアジサイを挿し木してみました 今晩雨が降るようなので、上手く根着くとイイな~🎵 右に写ってるのはミモザ💛 大きなまん丸の穴を発見😱 もしかしたら枯れてしまうかも… 母親担当エリアのもみじ🍁もハナミズキも枯れて気が付いたけど、穴が空いてて もみじ🍁はむちゃくちゃ大きくていびつな穴が ハナミズキは発見したのより小さいけど沢山空いてて 一応、剪定した時に塗るチューブのでふさいだけど、こんな対応でいいのかも不明💦 みゅう🐱が来て、枝もドライフラワーも飾れなくなったから、巨木化する前になくしてしまってもいいのかもしれないけど😅
~after~ 下向きに咲くクリスマスローズですが、この場所なら駐車場から見えるかも😍 地植えのクリスマスローズの移植は初めてだけどごっそり株ごと動かせたので上手くいけるかな😊 クリスマスローズがあった所にはアジサイを挿し木してみました 今晩雨が降るようなので、上手く根着くとイイな~🎵 右に写ってるのはミモザ💛 大きなまん丸の穴を発見😱 もしかしたら枯れてしまうかも… 母親担当エリアのもみじ🍁もハナミズキも枯れて気が付いたけど、穴が空いてて もみじ🍁はむちゃくちゃ大きくていびつな穴が ハナミズキは発見したのより小さいけど沢山空いてて 一応、剪定した時に塗るチューブのでふさいだけど、こんな対応でいいのかも不明💦 みゅう🐱が来て、枝もドライフラワーも飾れなくなったから、巨木化する前になくしてしまってもいいのかもしれないけど😅
kiki
kiki
家族
Kazuhiroさんの実例写真
滝の近くで苔を収集→観葉植物ちゃんに移植しました!
滝の近くで苔を収集→観葉植物ちゃんに移植しました!
Kazuhiro
Kazuhiro
POYOさんの実例写真
Pioneer SE-20 1967年製 ヘッドホン 大改造!! 改造内容 ハウジング サンド調塗装 ボリュームダイヤル移植 ケーブル脱着式にリケーブル化 エンブレム移植 ハウジング内アルミテープでデッドニング
Pioneer SE-20 1967年製 ヘッドホン 大改造!! 改造内容 ハウジング サンド調塗装 ボリュームダイヤル移植 ケーブル脱着式にリケーブル化 エンブレム移植 ハウジング内アルミテープでデッドニング
POYO
POYO
3LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
私の癒しスペースは庭パト🪴 ミニトマト🍅が花が咲いて来ました ミニ咲きひまわりも🌻大きくなりました 楽しみ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 癒し空間
私の癒しスペースは庭パト🪴 ミニトマト🍅が花が咲いて来ました ミニ咲きひまわりも🌻大きくなりました 楽しみ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 癒し空間
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
NEWアイテムをゲットしました😆 暖かくなってくるので、庭いじりが楽しみでしかたない😁
NEWアイテムをゲットしました😆 暖かくなってくるので、庭いじりが楽しみでしかたない😁
nao
nao
家族
soraさんの実例写真
カシワバアジサイ、アナベルが元気いっぱいです♪̊̈♪̆̈
カシワバアジサイ、アナベルが元気いっぱいです♪̊̈♪̆̈
sora
sora
4LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
お庭改造の続きです。 先日、石で通路との境を作ったあと、少しずつですが、別の場所にあった植物を移植し始めました(*´꒳`*) 今日は、スノーフレーク、水仙、イベリス、アルメリア、ヒューケラなど。 雨上がりの粘土土はムダに重かった! 移植作業はまだまだ続きます(๑˃̵ᴗ˂̵)
お庭改造の続きです。 先日、石で通路との境を作ったあと、少しずつですが、別の場所にあった植物を移植し始めました(*´꒳`*) 今日は、スノーフレーク、水仙、イベリス、アルメリア、ヒューケラなど。 雨上がりの粘土土はムダに重かった! 移植作業はまだまだ続きます(๑˃̵ᴗ˂̵)
Hanagobo
Hanagobo
kappaさんの実例写真
庭の花木の模様替え中 お手入れにも夢中 枯れかけてた薔薇 ジャコサボテンたちが元気になってきて 嬉しい😆 これからはちゃんと冬が越せるように養生するなど 大切にします😅
庭の花木の模様替え中 お手入れにも夢中 枯れかけてた薔薇 ジャコサボテンたちが元気になってきて 嬉しい😆 これからはちゃんと冬が越せるように養生するなど 大切にします😅
kappa
kappa
4LDK
minatinさんの実例写真
1番お気に入りの写真です
1番お気に入りの写真です
minatin
minatin
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
テーブルにくっつけてた三つ編み 邪魔だったのでカーテンレールに付いてた子に移植w
テーブルにくっつけてた三つ編み 邪魔だったのでカーテンレールに付いてた子に移植w
sally
sally
3LDK | 家族
mipoさんの実例写真
猫部屋を作りました♪ 全面に網を張ってもらい、日向ぼっこ部屋です❤️ 薔薇は移植出来ないので、上手く避けてもらいました♪
猫部屋を作りました♪ 全面に網を張ってもらい、日向ぼっこ部屋です❤️ 薔薇は移植出来ないので、上手く避けてもらいました♪
mipo
mipo
4LDK | 家族
majoさんの実例写真
だいぶ形になってきました☺️ これもう分かる人には分かるね😌 なので完成してないけど正解を…笑 tortoise table みすたのおうちです🏠 ちょっとでも自然を感じてもらおうと思って、 ベランダで育てていた雑草を移植。 植えてるのは全部リクガメが食べられる草です。 毎朝起きたらバイキング状態です🍽笑 みすたの引越しはもう少し先です。 草が落ち着いて、ちゃんと根を張ったらにする。 背面はポリカにしようかなぁ 汚れるし色塗りたいけど、白木も良いなぁ 廃材だから釘の穴が気になる… けど埋めるのめんどくさい🤣 などなど。考え中。どうしようかなー☺️
だいぶ形になってきました☺️ これもう分かる人には分かるね😌 なので完成してないけど正解を…笑 tortoise table みすたのおうちです🏠 ちょっとでも自然を感じてもらおうと思って、 ベランダで育てていた雑草を移植。 植えてるのは全部リクガメが食べられる草です。 毎朝起きたらバイキング状態です🍽笑 みすたの引越しはもう少し先です。 草が落ち着いて、ちゃんと根を張ったらにする。 背面はポリカにしようかなぁ 汚れるし色塗りたいけど、白木も良いなぁ 廃材だから釘の穴が気になる… けど埋めるのめんどくさい🤣 などなど。考え中。どうしようかなー☺️
majo
majo
2K | 一人暮らし
akeさんの実例写真
こんばんは(^-^) 我が家の南側のお庭の花壇に植えたさくらんぼさん♥️ 実をつけてます~♪ 3月に前の家の庭から移植して、「根付くかなぁ?大丈夫かなぁ?」と心配していましたが、花が咲き、葉が出てきて、実も膨らみ始めました(*^^*) さて、鳥さんたちに見つからず、無事に収穫できるでしょうか?? (昨年までは木が大きくて部分的にしかネットがかけられず、ムクドリとの闘いでした(;´д`))
こんばんは(^-^) 我が家の南側のお庭の花壇に植えたさくらんぼさん♥️ 実をつけてます~♪ 3月に前の家の庭から移植して、「根付くかなぁ?大丈夫かなぁ?」と心配していましたが、花が咲き、葉が出てきて、実も膨らみ始めました(*^^*) さて、鳥さんたちに見つからず、無事に収穫できるでしょうか?? (昨年までは木が大きくて部分的にしかネットがかけられず、ムクドリとの闘いでした(;´д`))
ake
ake
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
庭のアガパンサスの花が咲き始めました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2025/06/23/tokyo-midtown-%e5%85%ab%e9%87%8d%e6%b4%b2-%e3%80%80en-vedette-luxe-%ef%bc%88%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%b4%e3%83%87%e3%83%83%e3%83%88%e3%80%80%e3%83%aa%e3%83%a5%e3%82%af%e3%82%b9%ef%bc%89%e3%81%ae/ 今日のblogは、ミッドタウン八重洲の朝カフェです☕️ ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
庭のアガパンサスの花が咲き始めました。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2025/06/23/tokyo-midtown-%e5%85%ab%e9%87%8d%e6%b4%b2-%e3%80%80en-vedette-luxe-%ef%bc%88%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%b4%e3%83%87%e3%83%83%e3%83%88%e3%80%80%e3%83%aa%e3%83%a5%e3%82%af%e3%82%b9%ef%bc%89%e3%81%ae/ 今日のblogは、ミッドタウン八重洲の朝カフェです☕️ ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
bibianさんの実例写真
紫御殿 半分移植してよかったーー\(^o^)/
紫御殿 半分移植してよかったーー\(^o^)/
bibian
bibian
家族
civicglさんの実例写真
 連休初日から雨☂️で残念ですが、こんな日は紫外線の心配がないからと小雨のうちに、バラの植え替えと、去年頂いたハーブティがとっても美味しくてうれしかったので、バラの虫除けを散布する前に、花壇から出てるハーブ苗をポットに移植しました。 ハーブの名前が出てこないのが悲しい😖 雨が激しくなってきたので🏠️の中に入ったら、😺クッショントランポリンの上にまた居ました。
 連休初日から雨☂️で残念ですが、こんな日は紫外線の心配がないからと小雨のうちに、バラの植え替えと、去年頂いたハーブティがとっても美味しくてうれしかったので、バラの虫除けを散布する前に、花壇から出てるハーブ苗をポットに移植しました。 ハーブの名前が出てこないのが悲しい😖 雨が激しくなってきたので🏠️の中に入ったら、😺クッショントランポリンの上にまた居ました。
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
畑 野菜がぐんぐん成長する季節になりましたが芝生は成長しとりません。 ハチが出ても困るしアプローチ側のクローバやなんちゃらセージ移植しようかな。
畑 野菜がぐんぐん成長する季節になりましたが芝生は成長しとりません。 ハチが出ても困るしアプローチ側のクローバやなんちゃらセージ移植しようかな。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
BigJo.Tさんの実例写真
楽しすぎてドンドン作っちゃいました。キャンドルポッド、バケツの取っ手を持ち手部分に移植。可動します。
楽しすぎてドンドン作っちゃいました。キャンドルポッド、バケツの取っ手を持ち手部分に移植。可動します。
BigJo.T
BigJo.T
家族
325unさんの実例写真
気持ちのよいお天気 庭いじりに癒される~ ( ᷇࿀ ᷆ ) 宿根草や雑草も大好き 入り乱れたお庭も大好き
気持ちのよいお天気 庭いじりに癒される~ ( ᷇࿀ ᷆ ) 宿根草や雑草も大好き 入り乱れたお庭も大好き
325un
325un
家族
もっと見る

部屋全体 移植の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ