部屋全体 陶芸体験

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
freakycatさんの実例写真
久しぶりに夜のリビングを撮ってみました。 前回の帰国時に陶芸体験でつくったチャーム。友達が日本から送ってくれて無事に届きました😽🧡 またお気に入りがふえました♪
久しぶりに夜のリビングを撮ってみました。 前回の帰国時に陶芸体験でつくったチャーム。友達が日本から送ってくれて無事に届きました😽🧡 またお気に入りがふえました♪
freakycat
freakycat
ToReTaRiさんの実例写真
✨夏のハンドメイド✨ 陶芸体験でメンズ達が作った   お茶碗 と 湯呑 乾燥から窯焼きまでしてもらって 手元に届くには2ヶ月近くかかるかも⁉️ 黒糖作りでは…出来上がった黒糖に メッセージを書いて (落書きにしか見えんってか 何書いてあるかもよう分からん🤣) お土産にもらえました〜🙌🙌🙌
✨夏のハンドメイド✨ 陶芸体験でメンズ達が作った   お茶碗 と 湯呑 乾燥から窯焼きまでしてもらって 手元に届くには2ヶ月近くかかるかも⁉️ 黒糖作りでは…出来上がった黒糖に メッセージを書いて (落書きにしか見えんってか 何書いてあるかもよう分からん🤣) お土産にもらえました〜🙌🙌🙌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
M.mamさんの実例写真
親子で体験陶芸教室へ 作品を引き取りに行ってきました。 使うのが楽しみです^ ^
親子で体験陶芸教室へ 作品を引き取りに行ってきました。 使うのが楽しみです^ ^
M.mam
M.mam
4DK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*思い入れのある食器* 数年前から 旦那くんと旅行先で 思い出として後に残るよう 〝手作り体験〟するようになりました そのひとつ 先日RCmagに掲載していただいた 陶芸作品 左:旦那くん作 コーヒーカップ 中:旦那くん&私合作 なんでもボウル 右:私作 エスプレッソカップ これらは、 私が大好きな淡路島に行った時 宿泊した旅館内で陶芸体験したモノです 土に触ると童心に還って キャァキャァ言いながら ろくろを回しました (普段テンションが一定の旦那くんも⤴️) juchi/たんがじ窯/つぐつむ さん http://juchi-juchi.net/ 淡路島うずしお温泉うめ丸さん (陶芸体験すると温泉の入浴券付き♨️) http://www.umemaru.co.jp/ ただ観光して帰ってた時より 行った先で何か作って来ると いつまでも 〝あの時こんなコトあったね〟って 会話の話題がない時に重宝してます😅
*思い入れのある食器* 数年前から 旦那くんと旅行先で 思い出として後に残るよう 〝手作り体験〟するようになりました そのひとつ 先日RCmagに掲載していただいた 陶芸作品 左:旦那くん作 コーヒーカップ 中:旦那くん&私合作 なんでもボウル 右:私作 エスプレッソカップ これらは、 私が大好きな淡路島に行った時 宿泊した旅館内で陶芸体験したモノです 土に触ると童心に還って キャァキャァ言いながら ろくろを回しました (普段テンションが一定の旦那くんも⤴️) juchi/たんがじ窯/つぐつむ さん http://juchi-juchi.net/ 淡路島うずしお温泉うめ丸さん (陶芸体験すると温泉の入浴券付き♨️) http://www.umemaru.co.jp/ ただ観光して帰ってた時より 行った先で何か作って来ると いつまでも 〝あの時こんなコトあったね〟って 会話の話題がない時に重宝してます😅
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
cl_miさんの実例写真
陶芸体験の作品が焼き上がってきました!嬉しい♡
陶芸体験の作品が焼き上がってきました!嬉しい♡
cl_mi
cl_mi
3LDK | 家族
ORIN3さんの実例写真
昨年11月に娘と陶芸体験に行きお茶碗と小鉢を作りました 手びねりで作ったお茶碗は少し難しく綺麗な丸みにならなかったけど手作りなので愛着がわきます🤭 ドライフラワーも手作りなので一緒に添えてみました 
昨年11月に娘と陶芸体験に行きお茶碗と小鉢を作りました 手びねりで作ったお茶碗は少し難しく綺麗な丸みにならなかったけど手作りなので愛着がわきます🤭 ドライフラワーも手作りなので一緒に添えてみました 
ORIN3
ORIN3
家族
hatsugaさんの実例写真
子供たち部活へ行った後に、、、福砂屋のかすてらを(*´ο`*) マグカップイベントがあったーと思い、食べた後の箱と笑 陶芸の体験で作ったマグカップ。ずっと長いこと愛用してます♡
子供たち部活へ行った後に、、、福砂屋のかすてらを(*´ο`*) マグカップイベントがあったーと思い、食べた後の箱と笑 陶芸の体験で作ったマグカップ。ずっと長いこと愛用してます♡
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
gumiminさんの実例写真
笠間焼きで有名な笠間へ行ってきました! そこで、初めての陶芸体験の作品です^^ 私は、マグカップを作ったのですが、難しいですね。笑 今回は、粘土を手でこねて作る手ひねり体験だったのですが、 失敗が許されない一発勝負で形を作っていくので、ドキドキしました。 写真は、焼く前の写真です^^ 【ブログを更新しました!】 http://mitoseikatsu.com/archives/325
笠間焼きで有名な笠間へ行ってきました! そこで、初めての陶芸体験の作品です^^ 私は、マグカップを作ったのですが、難しいですね。笑 今回は、粘土を手でこねて作る手ひねり体験だったのですが、 失敗が許されない一発勝負で形を作っていくので、ドキドキしました。 写真は、焼く前の写真です^^ 【ブログを更新しました!】 http://mitoseikatsu.com/archives/325
gumimin
gumimin
3LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
年末に陶芸体験で作った大皿が、1か月経ってようやく手元に届きました! パスタ皿にしようと思ってましたが、煮物が似合う感じに仕上がりました😜
年末に陶芸体験で作った大皿が、1か月経ってようやく手元に届きました! パスタ皿にしようと思ってましたが、煮物が似合う感じに仕上がりました😜
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
naoporonさんの実例写真
先月の25日に陶芸体験で作ったカップとお皿𖠚ᐝ出来上がってきました♪ 基本はカップ2つで余った土でそれぞれ好きな物を作りました。私はカップと一緒に使えるようにお皿もお揃いで作りました😊 色はブラックでマットとツヤのツートンで(*´ω`*) 初めての割には納得の仕上がり😙 オマケにトースターに入れて使う素焼きのパンも作りました。 今朝トーストする時に使ったらいつもより美味しく焼けた気がします😁
先月の25日に陶芸体験で作ったカップとお皿𖠚ᐝ出来上がってきました♪ 基本はカップ2つで余った土でそれぞれ好きな物を作りました。私はカップと一緒に使えるようにお皿もお揃いで作りました😊 色はブラックでマットとツヤのツートンで(*´ω`*) 初めての割には納得の仕上がり😙 オマケにトースターに入れて使う素焼きのパンも作りました。 今朝トーストする時に使ったらいつもより美味しく焼けた気がします😁
naoporon
naoporon
家族
naokoomuraさんの実例写真
NYで陶芸をしてきました♪ 一緒に参加した男性....全身刺青の画家でした〜
NYで陶芸をしてきました♪ 一緒に参加した男性....全身刺青の画家でした〜
naokoomura
naokoomura
家族
sena.masato.mamaさんの実例写真
信楽陶芸村で信楽陶芸体験❤ 子供たちは、手びねりコース。アタシは灯り作りにチャレンジ(ゝω・´★)焼き上がりまで1ヶ月待ち… 楽しみぃ~(≧▽≦)❤
信楽陶芸村で信楽陶芸体験❤ 子供たちは、手びねりコース。アタシは灯り作りにチャレンジ(ゝω・´★)焼き上がりまで1ヶ月待ち… 楽しみぃ~(≧▽≦)❤
sena.masato.mama
sena.masato.mama
3LDK | 家族
ruteiさんの実例写真
こんばんわ〜☆ はあー、ようやく地獄の4連勤終わりました〜 明日は休み。 今回は自宅ではありませんが、私の大好きなお店のワークショップで作った作品です♪♪♪ 初挑戦の陶芸とアロマジェルキャンドルです❤️明日、いよいよ陶芸の引取です♪♪♪ どんな感じに仕上がってるか楽しみ〜 (*ˊૢᵕˋૢ*)ˉ̞̭ෆ⃛
こんばんわ〜☆ はあー、ようやく地獄の4連勤終わりました〜 明日は休み。 今回は自宅ではありませんが、私の大好きなお店のワークショップで作った作品です♪♪♪ 初挑戦の陶芸とアロマジェルキャンドルです❤️明日、いよいよ陶芸の引取です♪♪♪ どんな感じに仕上がってるか楽しみ〜 (*ˊૢᵕˋૢ*)ˉ̞̭ෆ⃛
rutei
rutei
家族
ippu0303Karinさんの実例写真
雛人形🎎出しました^ ^ 一カ月前にイベントで雛人形作り(陶芸)に娘と一緒に行ってきました😊 本日出来上がったので早速和室に出しました🐾🐾 雛人形の顔は娘作です✨✨ 何故かお内裏様の髪の毛は黄色(金髪)です😅💦 陶芸粘土の色を選ぶ時「黄色がいいー」との事で💦焼き上がりがドキドキでしたが✨😅 あまり違和感なくて良かったです😁 ♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚ ぼんぼりはセリアのワイン🍷カップです😅 まだ菱台を作っていないので菱餅は直置きになってしまいましたが‥笑😅(菱餅はこむぎ粘土です) ぼんぼり(ワインカップ🍷)の中にはLEDキャンドルライトが入っています✨✨ 電池無かったので点灯出来きず‥(๑-﹏-๑)残念
雛人形🎎出しました^ ^ 一カ月前にイベントで雛人形作り(陶芸)に娘と一緒に行ってきました😊 本日出来上がったので早速和室に出しました🐾🐾 雛人形の顔は娘作です✨✨ 何故かお内裏様の髪の毛は黄色(金髪)です😅💦 陶芸粘土の色を選ぶ時「黄色がいいー」との事で💦焼き上がりがドキドキでしたが✨😅 あまり違和感なくて良かったです😁 ♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚ ぼんぼりはセリアのワイン🍷カップです😅 まだ菱台を作っていないので菱餅は直置きになってしまいましたが‥笑😅(菱餅はこむぎ粘土です) ぼんぼり(ワインカップ🍷)の中にはLEDキャンドルライトが入っています✨✨ 電池無かったので点灯出来きず‥(๑-﹏-๑)残念
ippu0303Karin
ippu0303Karin
3LDK | 家族

部屋全体 陶芸体験の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 陶芸体験

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
freakycatさんの実例写真
久しぶりに夜のリビングを撮ってみました。 前回の帰国時に陶芸体験でつくったチャーム。友達が日本から送ってくれて無事に届きました😽🧡 またお気に入りがふえました♪
久しぶりに夜のリビングを撮ってみました。 前回の帰国時に陶芸体験でつくったチャーム。友達が日本から送ってくれて無事に届きました😽🧡 またお気に入りがふえました♪
freakycat
freakycat
ToReTaRiさんの実例写真
✨夏のハンドメイド✨ 陶芸体験でメンズ達が作った   お茶碗 と 湯呑 乾燥から窯焼きまでしてもらって 手元に届くには2ヶ月近くかかるかも⁉️ 黒糖作りでは…出来上がった黒糖に メッセージを書いて (落書きにしか見えんってか 何書いてあるかもよう分からん🤣) お土産にもらえました〜🙌🙌🙌
✨夏のハンドメイド✨ 陶芸体験でメンズ達が作った   お茶碗 と 湯呑 乾燥から窯焼きまでしてもらって 手元に届くには2ヶ月近くかかるかも⁉️ 黒糖作りでは…出来上がった黒糖に メッセージを書いて (落書きにしか見えんってか 何書いてあるかもよう分からん🤣) お土産にもらえました〜🙌🙌🙌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
M.mamさんの実例写真
親子で体験陶芸教室へ 作品を引き取りに行ってきました。 使うのが楽しみです^ ^
親子で体験陶芸教室へ 作品を引き取りに行ってきました。 使うのが楽しみです^ ^
M.mam
M.mam
4DK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*思い入れのある食器* 数年前から 旦那くんと旅行先で 思い出として後に残るよう 〝手作り体験〟するようになりました そのひとつ 先日RCmagに掲載していただいた 陶芸作品 左:旦那くん作 コーヒーカップ 中:旦那くん&私合作 なんでもボウル 右:私作 エスプレッソカップ これらは、 私が大好きな淡路島に行った時 宿泊した旅館内で陶芸体験したモノです 土に触ると童心に還って キャァキャァ言いながら ろくろを回しました (普段テンションが一定の旦那くんも⤴️) juchi/たんがじ窯/つぐつむ さん http://juchi-juchi.net/ 淡路島うずしお温泉うめ丸さん (陶芸体験すると温泉の入浴券付き♨️) http://www.umemaru.co.jp/ ただ観光して帰ってた時より 行った先で何か作って来ると いつまでも 〝あの時こんなコトあったね〟って 会話の話題がない時に重宝してます😅
*思い入れのある食器* 数年前から 旦那くんと旅行先で 思い出として後に残るよう 〝手作り体験〟するようになりました そのひとつ 先日RCmagに掲載していただいた 陶芸作品 左:旦那くん作 コーヒーカップ 中:旦那くん&私合作 なんでもボウル 右:私作 エスプレッソカップ これらは、 私が大好きな淡路島に行った時 宿泊した旅館内で陶芸体験したモノです 土に触ると童心に還って キャァキャァ言いながら ろくろを回しました (普段テンションが一定の旦那くんも⤴️) juchi/たんがじ窯/つぐつむ さん http://juchi-juchi.net/ 淡路島うずしお温泉うめ丸さん (陶芸体験すると温泉の入浴券付き♨️) http://www.umemaru.co.jp/ ただ観光して帰ってた時より 行った先で何か作って来ると いつまでも 〝あの時こんなコトあったね〟って 会話の話題がない時に重宝してます😅
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
cl_miさんの実例写真
陶芸体験の作品が焼き上がってきました!嬉しい♡
陶芸体験の作品が焼き上がってきました!嬉しい♡
cl_mi
cl_mi
3LDK | 家族
ORIN3さんの実例写真
昨年11月に娘と陶芸体験に行きお茶碗と小鉢を作りました 手びねりで作ったお茶碗は少し難しく綺麗な丸みにならなかったけど手作りなので愛着がわきます🤭 ドライフラワーも手作りなので一緒に添えてみました 
昨年11月に娘と陶芸体験に行きお茶碗と小鉢を作りました 手びねりで作ったお茶碗は少し難しく綺麗な丸みにならなかったけど手作りなので愛着がわきます🤭 ドライフラワーも手作りなので一緒に添えてみました 
ORIN3
ORIN3
家族
hatsugaさんの実例写真
子供たち部活へ行った後に、、、福砂屋のかすてらを(*´ο`*) マグカップイベントがあったーと思い、食べた後の箱と笑 陶芸の体験で作ったマグカップ。ずっと長いこと愛用してます♡
子供たち部活へ行った後に、、、福砂屋のかすてらを(*´ο`*) マグカップイベントがあったーと思い、食べた後の箱と笑 陶芸の体験で作ったマグカップ。ずっと長いこと愛用してます♡
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
gumiminさんの実例写真
笠間焼きで有名な笠間へ行ってきました! そこで、初めての陶芸体験の作品です^^ 私は、マグカップを作ったのですが、難しいですね。笑 今回は、粘土を手でこねて作る手ひねり体験だったのですが、 失敗が許されない一発勝負で形を作っていくので、ドキドキしました。 写真は、焼く前の写真です^^ 【ブログを更新しました!】 http://mitoseikatsu.com/archives/325
笠間焼きで有名な笠間へ行ってきました! そこで、初めての陶芸体験の作品です^^ 私は、マグカップを作ったのですが、難しいですね。笑 今回は、粘土を手でこねて作る手ひねり体験だったのですが、 失敗が許されない一発勝負で形を作っていくので、ドキドキしました。 写真は、焼く前の写真です^^ 【ブログを更新しました!】 http://mitoseikatsu.com/archives/325
gumimin
gumimin
3LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
年末に陶芸体験で作った大皿が、1か月経ってようやく手元に届きました! パスタ皿にしようと思ってましたが、煮物が似合う感じに仕上がりました😜
年末に陶芸体験で作った大皿が、1か月経ってようやく手元に届きました! パスタ皿にしようと思ってましたが、煮物が似合う感じに仕上がりました😜
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
naoporonさんの実例写真
先月の25日に陶芸体験で作ったカップとお皿𖠚ᐝ出来上がってきました♪ 基本はカップ2つで余った土でそれぞれ好きな物を作りました。私はカップと一緒に使えるようにお皿もお揃いで作りました😊 色はブラックでマットとツヤのツートンで(*´ω`*) 初めての割には納得の仕上がり😙 オマケにトースターに入れて使う素焼きのパンも作りました。 今朝トーストする時に使ったらいつもより美味しく焼けた気がします😁
先月の25日に陶芸体験で作ったカップとお皿𖠚ᐝ出来上がってきました♪ 基本はカップ2つで余った土でそれぞれ好きな物を作りました。私はカップと一緒に使えるようにお皿もお揃いで作りました😊 色はブラックでマットとツヤのツートンで(*´ω`*) 初めての割には納得の仕上がり😙 オマケにトースターに入れて使う素焼きのパンも作りました。 今朝トーストする時に使ったらいつもより美味しく焼けた気がします😁
naoporon
naoporon
家族
naokoomuraさんの実例写真
NYで陶芸をしてきました♪ 一緒に参加した男性....全身刺青の画家でした〜
NYで陶芸をしてきました♪ 一緒に参加した男性....全身刺青の画家でした〜
naokoomura
naokoomura
家族
sena.masato.mamaさんの実例写真
信楽陶芸村で信楽陶芸体験❤ 子供たちは、手びねりコース。アタシは灯り作りにチャレンジ(ゝω・´★)焼き上がりまで1ヶ月待ち… 楽しみぃ~(≧▽≦)❤
信楽陶芸村で信楽陶芸体験❤ 子供たちは、手びねりコース。アタシは灯り作りにチャレンジ(ゝω・´★)焼き上がりまで1ヶ月待ち… 楽しみぃ~(≧▽≦)❤
sena.masato.mama
sena.masato.mama
3LDK | 家族
ruteiさんの実例写真
こんばんわ〜☆ はあー、ようやく地獄の4連勤終わりました〜 明日は休み。 今回は自宅ではありませんが、私の大好きなお店のワークショップで作った作品です♪♪♪ 初挑戦の陶芸とアロマジェルキャンドルです❤️明日、いよいよ陶芸の引取です♪♪♪ どんな感じに仕上がってるか楽しみ〜 (*ˊૢᵕˋૢ*)ˉ̞̭ෆ⃛
こんばんわ〜☆ はあー、ようやく地獄の4連勤終わりました〜 明日は休み。 今回は自宅ではありませんが、私の大好きなお店のワークショップで作った作品です♪♪♪ 初挑戦の陶芸とアロマジェルキャンドルです❤️明日、いよいよ陶芸の引取です♪♪♪ どんな感じに仕上がってるか楽しみ〜 (*ˊૢᵕˋૢ*)ˉ̞̭ෆ⃛
rutei
rutei
家族
ippu0303Karinさんの実例写真
雛人形🎎出しました^ ^ 一カ月前にイベントで雛人形作り(陶芸)に娘と一緒に行ってきました😊 本日出来上がったので早速和室に出しました🐾🐾 雛人形の顔は娘作です✨✨ 何故かお内裏様の髪の毛は黄色(金髪)です😅💦 陶芸粘土の色を選ぶ時「黄色がいいー」との事で💦焼き上がりがドキドキでしたが✨😅 あまり違和感なくて良かったです😁 ♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚ ぼんぼりはセリアのワイン🍷カップです😅 まだ菱台を作っていないので菱餅は直置きになってしまいましたが‥笑😅(菱餅はこむぎ粘土です) ぼんぼり(ワインカップ🍷)の中にはLEDキャンドルライトが入っています✨✨ 電池無かったので点灯出来きず‥(๑-﹏-๑)残念
雛人形🎎出しました^ ^ 一カ月前にイベントで雛人形作り(陶芸)に娘と一緒に行ってきました😊 本日出来上がったので早速和室に出しました🐾🐾 雛人形の顔は娘作です✨✨ 何故かお内裏様の髪の毛は黄色(金髪)です😅💦 陶芸粘土の色を選ぶ時「黄色がいいー」との事で💦焼き上がりがドキドキでしたが✨😅 あまり違和感なくて良かったです😁 ♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚ ぼんぼりはセリアのワイン🍷カップです😅 まだ菱台を作っていないので菱餅は直置きになってしまいましたが‥笑😅(菱餅はこむぎ粘土です) ぼんぼり(ワインカップ🍷)の中にはLEDキャンドルライトが入っています✨✨ 電池無かったので点灯出来きず‥(๑-﹏-๑)残念
ippu0303Karin
ippu0303Karin
3LDK | 家族

部屋全体 陶芸体験の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ