部屋全体 高気密住宅

36枚の部屋写真から15枚をセレクト
inihansさんの実例写真
リビングとダイニングが自然につながり、上質で快適な暮らしが広がる空間です。 大きな掃き出し窓にはLIXILの高性能サッシTWを採用し、G2グレードの高断熱・高気密性能を実現しています。 その先には中庭が広がり、リビングから眺めるたびに四季の移ろいを感じられる特別な癒しの場を演出します。 奥に見えるのは、シンプルで美しいデザインが魅力のLIXILのキッチン『リシェル』。 美しさと機能が調和し、心地よい暮らしが息づく住まいです。
リビングとダイニングが自然につながり、上質で快適な暮らしが広がる空間です。 大きな掃き出し窓にはLIXILの高性能サッシTWを採用し、G2グレードの高断熱・高気密性能を実現しています。 その先には中庭が広がり、リビングから眺めるたびに四季の移ろいを感じられる特別な癒しの場を演出します。 奥に見えるのは、シンプルで美しいデザインが魅力のLIXILのキッチン『リシェル』。 美しさと機能が調和し、心地よい暮らしが息づく住まいです。
inihans
inihans
yamayuさんの実例写真
我が家は高気密断熱施工で、排気吸気の口があるのでワンフロアで1つエアコンをつければ十分賄える! エアコンとサーキュレーターで快適です♪
我が家は高気密断熱施工で、排気吸気の口があるのでワンフロアで1つエアコンをつければ十分賄える! エアコンとサーキュレーターで快適です♪
yamayu
yamayu
mizukiさんの実例写真
Nastaの貫通配達ユニット!! 高気密高断熱住宅にはピッタリの優れもの✨
Nastaの貫通配達ユニット!! 高気密高断熱住宅にはピッタリの優れもの✨
mizuki
mizuki
MasunoHOMESさんの実例写真
カフェのような家づくり キッチンからの明るい景観は大切です。
カフェのような家づくり キッチンからの明るい景観は大切です。
MasunoHOMES
MasunoHOMES
家族
SEEDHOMEさんの実例写真
【3階建て住宅の1階に大容量収納】おしゃれなゼロエネルギー住宅|SEED HOME(大阪府堺市) . 3階建て住宅の1階部分に、大容量の収納スペース。新たに物置などを設置する必要も無く、屋内なのでキレイに物の保管ができます。 . . 【 公式サイト】 https://seed-home.com/ . 【Instagram】 https://www.instagram.com/seedhome_/ . 【pinterest】 https://www.pinterest.jp/seed_home/_created/ . 【Twitter】 https://twitter.com/home_seed . 【facebook】https://www.facebook.com/seedkensetsu . . #大容量収納 #収納スペース #3階建て住宅 #無垢材 #自然素材のお家 #SEEDHOME #シードホーム #大阪 #堺 #富田林 #大阪狭山 #工務店 #一級建築士事務所 #新築一戸建て #マイホーム #土地探しから #マイホーム計画 #自由設計 #新築 #注文住宅 #ZEH #省エネ #高性能住宅 #高気密高断熱 #家づくり #ゼロエネルギー住宅 #北欧スタイル #おしゃれな家 #耐震等級3 #パッシブデザイン#かわいい家photo #自然素材 #無垢の床 #インテリア好き #シンプルインテリア #漆喰 #高気密 #高断熱 #ニッチ
【3階建て住宅の1階に大容量収納】おしゃれなゼロエネルギー住宅|SEED HOME(大阪府堺市) . 3階建て住宅の1階部分に、大容量の収納スペース。新たに物置などを設置する必要も無く、屋内なのでキレイに物の保管ができます。 . . 【 公式サイト】 https://seed-home.com/ . 【Instagram】 https://www.instagram.com/seedhome_/ . 【pinterest】 https://www.pinterest.jp/seed_home/_created/ . 【Twitter】 https://twitter.com/home_seed . 【facebook】https://www.facebook.com/seedkensetsu . . #大容量収納 #収納スペース #3階建て住宅 #無垢材 #自然素材のお家 #SEEDHOME #シードホーム #大阪 #堺 #富田林 #大阪狭山 #工務店 #一級建築士事務所 #新築一戸建て #マイホーム #土地探しから #マイホーム計画 #自由設計 #新築 #注文住宅 #ZEH #省エネ #高性能住宅 #高気密高断熱 #家づくり #ゼロエネルギー住宅 #北欧スタイル #おしゃれな家 #耐震等級3 #パッシブデザイン#かわいい家photo #自然素材 #無垢の床 #インテリア好き #シンプルインテリア #漆喰 #高気密 #高断熱 #ニッチ
SEEDHOME
SEEDHOME
pyonkoさんの実例写真
地震や災害に強い家を建てることにしました。子どもたちが元気に育ち、セカンドライフで夫と2人老後もなるべく負担なく暮らせる家に投資することにしました。現在、築100年ほどの古い家でのんびり過ごしてたのですが、地震や災害の多さに一念発起です!子どもたちの未来のために、健康的な生活を守り、子どもたちが大人になったあと、親の私たちのことを心配せずに済むよう、頑丈な家に住み替えです。
地震や災害に強い家を建てることにしました。子どもたちが元気に育ち、セカンドライフで夫と2人老後もなるべく負担なく暮らせる家に投資することにしました。現在、築100年ほどの古い家でのんびり過ごしてたのですが、地震や災害の多さに一念発起です!子どもたちの未来のために、健康的な生活を守り、子どもたちが大人になったあと、親の私たちのことを心配せずに済むよう、頑丈な家に住み替えです。
pyonko
pyonko
nerikoさんの実例写真
北国ではメジャーな換気システムみたいですね。今の家は古いので、こんな風にはなってないけど( ̄▽ ̄;)。
北国ではメジャーな換気システムみたいですね。今の家は古いので、こんな風にはなってないけど( ̄▽ ̄;)。
neriko
neriko
4LDK | 家族
kazu2726さんの実例写真
木をキシラデコールで塗装したらいい感じになった‼
木をキシラデコールで塗装したらいい感じになった‼
kazu2726
kazu2726
pon2kinokoさんの実例写真
凹んでる所はテラスです(*´ー`*) 天窓を付けた方が明るいと思うのですが、高気密のお家は屋根に穴がNGみたいで、苦肉の策でテラスを。 2㍍四方の小さなテラスで、どれほど光が入るかは分かりませんが(;^_^A 今更ながら外壁を白にした方が良かったかな〜? チャコール…暗すぎ??悩ましいです(--;)
凹んでる所はテラスです(*´ー`*) 天窓を付けた方が明るいと思うのですが、高気密のお家は屋根に穴がNGみたいで、苦肉の策でテラスを。 2㍍四方の小さなテラスで、どれほど光が入るかは分かりませんが(;^_^A 今更ながら外壁を白にした方が良かったかな〜? チャコール…暗すぎ??悩ましいです(--;)
pon2kinoko
pon2kinoko
1LDK
emiliさんの実例写真
自然と山の景色が夫婦の寝室から見える位置に窓を設置しました。 フィックス窓にすることで額に入った絵画のように見えるように考えました🖼️ この写真以降にロールカーテンを設置しましたがそれほど気にならなくて安心しました。
自然と山の景色が夫婦の寝室から見える位置に窓を設置しました。 フィックス窓にすることで額に入った絵画のように見えるように考えました🖼️ この写真以降にロールカーテンを設置しましたがそれほど気にならなくて安心しました。
emili
emili
家族
Kikko.さんの実例写真
薪ストーブ 新築から数年後 灯油での輻射熱式の暖房では まかないきれずリノベーション 色んな事が大変です が! この暖かさを知ってしまうと やめられません😌 そして先日 煙突とストーブのメンテ してもらいピッカピカ✨ さらに いつもメンテしてくれる 若いイケメンに 焚き方について初老2人 こっっってり絞られました😅 まず『前回も言いましたね?』 初老2人『さーせん…』 煙突のトップのタールが 焚き方の悪さを物語ってます😱 新常識の焚き方に 初老2人『えぇーー⁇』の連呼 新常識なのは私達だけ… 今は普通なんだそう😅 逆に若い2人はいまだに そんな焚き方してるのに 『えぇーー⁈』の連呼🤣 噛ーーみ合わねー🤣🤣🤣 高気密故の問題もあり 改善すべく言われた通りの 『焚き方』をこの冬は ちゃんと!やります!
薪ストーブ 新築から数年後 灯油での輻射熱式の暖房では まかないきれずリノベーション 色んな事が大変です が! この暖かさを知ってしまうと やめられません😌 そして先日 煙突とストーブのメンテ してもらいピッカピカ✨ さらに いつもメンテしてくれる 若いイケメンに 焚き方について初老2人 こっっってり絞られました😅 まず『前回も言いましたね?』 初老2人『さーせん…』 煙突のトップのタールが 焚き方の悪さを物語ってます😱 新常識の焚き方に 初老2人『えぇーー⁇』の連呼 新常識なのは私達だけ… 今は普通なんだそう😅 逆に若い2人はいまだに そんな焚き方してるのに 『えぇーー⁈』の連呼🤣 噛ーーみ合わねー🤣🤣🤣 高気密故の問題もあり 改善すべく言われた通りの 『焚き方』をこの冬は ちゃんと!やります!
Kikko.
Kikko.
家族
soaraさんの実例写真
お天気にも恵まれ、無事に棟上げ出来ました〜♡♡ 1日でここまでしてくれた大工さんたちに感謝!! 完成が楽しみです( ˊᵕˋ* ) 我が家は高気密住宅です❤︎❤︎
お天気にも恵まれ、無事に棟上げ出来ました〜♡♡ 1日でここまでしてくれた大工さんたちに感謝!! 完成が楽しみです( ˊᵕˋ* ) 我が家は高気密住宅です❤︎❤︎
soara
soara
家族
onakapanpanさんの実例写真
今日は建築中の家の気密検査。 木造軸組工法で、高気密住宅を扱ったことのないところに(自由度などを理由に)決めたあとに、気密性を高めたいという希望が出てきて、ハウスメーカーに気密性を高める工夫をしてもらい、一般的な気密検査のタイミング(内壁の石膏ボード貼り付けの前)にはできなかったもののクロス作業の前に時間を取ってもらえ、気密検査が実施できました。 出た数値は、C値1.4と予想以上の大健闘。 木製軸組工法なら2.0くらいが平均だそうで(外部の測定の方談)、頑張ってもらえた分が反映された結果が出て本当によかった! パテを塗りクロスを貼ったり換気扇等を入れれば0.2ほど良くなることが期待できるそうなので、最終的には1.2くらいかな? 海外の基準には全く及ばないけれど、費用対効果を考えれば十分な気密性を得られました。 (高気密住宅を専門とするハウスメーカーに頼めば、C値1を余裕で切る高気密住宅ができたでしょうが、その分お金もべらぼうにかかったはずなので…汗)
今日は建築中の家の気密検査。 木造軸組工法で、高気密住宅を扱ったことのないところに(自由度などを理由に)決めたあとに、気密性を高めたいという希望が出てきて、ハウスメーカーに気密性を高める工夫をしてもらい、一般的な気密検査のタイミング(内壁の石膏ボード貼り付けの前)にはできなかったもののクロス作業の前に時間を取ってもらえ、気密検査が実施できました。 出た数値は、C値1.4と予想以上の大健闘。 木製軸組工法なら2.0くらいが平均だそうで(外部の測定の方談)、頑張ってもらえた分が反映された結果が出て本当によかった! パテを塗りクロスを貼ったり換気扇等を入れれば0.2ほど良くなることが期待できるそうなので、最終的には1.2くらいかな? 海外の基準には全く及ばないけれど、費用対効果を考えれば十分な気密性を得られました。 (高気密住宅を専門とするハウスメーカーに頼めば、C値1を余裕で切る高気密住宅ができたでしょうが、その分お金もべらぼうにかかったはずなので…汗)
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
rikeibunkeiyomeさんの実例写真
床暖房のタイマー。エリアごとに使用時間帯に合わせて設定します。 断熱性が高いので、昼間は低温やオフにしても気温はあまり下がりません。
床暖房のタイマー。エリアごとに使用時間帯に合わせて設定します。 断熱性が高いので、昼間は低温やオフにしても気温はあまり下がりません。
rikeibunkeiyome
rikeibunkeiyome
家族
yamaemiさんの実例写真
屋根と壁が出来上がりました(*´∇`*) 電気の配線も済んで、お風呂も入りました〜♡旦那がコーキング乾いてないのに触ったからコーキング伸びてた…(-_-;)直してもらえますように。。。泣
屋根と壁が出来上がりました(*´∇`*) 電気の配線も済んで、お風呂も入りました〜♡旦那がコーキング乾いてないのに触ったからコーキング伸びてた…(-_-;)直してもらえますように。。。泣
yamaemi
yamaemi
3LDK

部屋全体 高気密住宅が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 高気密住宅の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 高気密住宅

36枚の部屋写真から15枚をセレクト
inihansさんの実例写真
リビングとダイニングが自然につながり、上質で快適な暮らしが広がる空間です。 大きな掃き出し窓にはLIXILの高性能サッシTWを採用し、G2グレードの高断熱・高気密性能を実現しています。 その先には中庭が広がり、リビングから眺めるたびに四季の移ろいを感じられる特別な癒しの場を演出します。 奥に見えるのは、シンプルで美しいデザインが魅力のLIXILのキッチン『リシェル』。 美しさと機能が調和し、心地よい暮らしが息づく住まいです。
リビングとダイニングが自然につながり、上質で快適な暮らしが広がる空間です。 大きな掃き出し窓にはLIXILの高性能サッシTWを採用し、G2グレードの高断熱・高気密性能を実現しています。 その先には中庭が広がり、リビングから眺めるたびに四季の移ろいを感じられる特別な癒しの場を演出します。 奥に見えるのは、シンプルで美しいデザインが魅力のLIXILのキッチン『リシェル』。 美しさと機能が調和し、心地よい暮らしが息づく住まいです。
inihans
inihans
yamayuさんの実例写真
我が家は高気密断熱施工で、排気吸気の口があるのでワンフロアで1つエアコンをつければ十分賄える! エアコンとサーキュレーターで快適です♪
我が家は高気密断熱施工で、排気吸気の口があるのでワンフロアで1つエアコンをつければ十分賄える! エアコンとサーキュレーターで快適です♪
yamayu
yamayu
mizukiさんの実例写真
Nastaの貫通配達ユニット!! 高気密高断熱住宅にはピッタリの優れもの✨
Nastaの貫通配達ユニット!! 高気密高断熱住宅にはピッタリの優れもの✨
mizuki
mizuki
MasunoHOMESさんの実例写真
カフェのような家づくり キッチンからの明るい景観は大切です。
カフェのような家づくり キッチンからの明るい景観は大切です。
MasunoHOMES
MasunoHOMES
家族
SEEDHOMEさんの実例写真
【3階建て住宅の1階に大容量収納】おしゃれなゼロエネルギー住宅|SEED HOME(大阪府堺市) . 3階建て住宅の1階部分に、大容量の収納スペース。新たに物置などを設置する必要も無く、屋内なのでキレイに物の保管ができます。 . . 【 公式サイト】 https://seed-home.com/ . 【Instagram】 https://www.instagram.com/seedhome_/ . 【pinterest】 https://www.pinterest.jp/seed_home/_created/ . 【Twitter】 https://twitter.com/home_seed . 【facebook】https://www.facebook.com/seedkensetsu . . #大容量収納 #収納スペース #3階建て住宅 #無垢材 #自然素材のお家 #SEEDHOME #シードホーム #大阪 #堺 #富田林 #大阪狭山 #工務店 #一級建築士事務所 #新築一戸建て #マイホーム #土地探しから #マイホーム計画 #自由設計 #新築 #注文住宅 #ZEH #省エネ #高性能住宅 #高気密高断熱 #家づくり #ゼロエネルギー住宅 #北欧スタイル #おしゃれな家 #耐震等級3 #パッシブデザイン#かわいい家photo #自然素材 #無垢の床 #インテリア好き #シンプルインテリア #漆喰 #高気密 #高断熱 #ニッチ
【3階建て住宅の1階に大容量収納】おしゃれなゼロエネルギー住宅|SEED HOME(大阪府堺市) . 3階建て住宅の1階部分に、大容量の収納スペース。新たに物置などを設置する必要も無く、屋内なのでキレイに物の保管ができます。 . . 【 公式サイト】 https://seed-home.com/ . 【Instagram】 https://www.instagram.com/seedhome_/ . 【pinterest】 https://www.pinterest.jp/seed_home/_created/ . 【Twitter】 https://twitter.com/home_seed . 【facebook】https://www.facebook.com/seedkensetsu . . #大容量収納 #収納スペース #3階建て住宅 #無垢材 #自然素材のお家 #SEEDHOME #シードホーム #大阪 #堺 #富田林 #大阪狭山 #工務店 #一級建築士事務所 #新築一戸建て #マイホーム #土地探しから #マイホーム計画 #自由設計 #新築 #注文住宅 #ZEH #省エネ #高性能住宅 #高気密高断熱 #家づくり #ゼロエネルギー住宅 #北欧スタイル #おしゃれな家 #耐震等級3 #パッシブデザイン#かわいい家photo #自然素材 #無垢の床 #インテリア好き #シンプルインテリア #漆喰 #高気密 #高断熱 #ニッチ
SEEDHOME
SEEDHOME
pyonkoさんの実例写真
地震や災害に強い家を建てることにしました。子どもたちが元気に育ち、セカンドライフで夫と2人老後もなるべく負担なく暮らせる家に投資することにしました。現在、築100年ほどの古い家でのんびり過ごしてたのですが、地震や災害の多さに一念発起です!子どもたちの未来のために、健康的な生活を守り、子どもたちが大人になったあと、親の私たちのことを心配せずに済むよう、頑丈な家に住み替えです。
地震や災害に強い家を建てることにしました。子どもたちが元気に育ち、セカンドライフで夫と2人老後もなるべく負担なく暮らせる家に投資することにしました。現在、築100年ほどの古い家でのんびり過ごしてたのですが、地震や災害の多さに一念発起です!子どもたちの未来のために、健康的な生活を守り、子どもたちが大人になったあと、親の私たちのことを心配せずに済むよう、頑丈な家に住み替えです。
pyonko
pyonko
nerikoさんの実例写真
北国ではメジャーな換気システムみたいですね。今の家は古いので、こんな風にはなってないけど( ̄▽ ̄;)。
北国ではメジャーな換気システムみたいですね。今の家は古いので、こんな風にはなってないけど( ̄▽ ̄;)。
neriko
neriko
4LDK | 家族
kazu2726さんの実例写真
木をキシラデコールで塗装したらいい感じになった‼
木をキシラデコールで塗装したらいい感じになった‼
kazu2726
kazu2726
pon2kinokoさんの実例写真
凹んでる所はテラスです(*´ー`*) 天窓を付けた方が明るいと思うのですが、高気密のお家は屋根に穴がNGみたいで、苦肉の策でテラスを。 2㍍四方の小さなテラスで、どれほど光が入るかは分かりませんが(;^_^A 今更ながら外壁を白にした方が良かったかな〜? チャコール…暗すぎ??悩ましいです(--;)
凹んでる所はテラスです(*´ー`*) 天窓を付けた方が明るいと思うのですが、高気密のお家は屋根に穴がNGみたいで、苦肉の策でテラスを。 2㍍四方の小さなテラスで、どれほど光が入るかは分かりませんが(;^_^A 今更ながら外壁を白にした方が良かったかな〜? チャコール…暗すぎ??悩ましいです(--;)
pon2kinoko
pon2kinoko
1LDK
emiliさんの実例写真
自然と山の景色が夫婦の寝室から見える位置に窓を設置しました。 フィックス窓にすることで額に入った絵画のように見えるように考えました🖼️ この写真以降にロールカーテンを設置しましたがそれほど気にならなくて安心しました。
自然と山の景色が夫婦の寝室から見える位置に窓を設置しました。 フィックス窓にすることで額に入った絵画のように見えるように考えました🖼️ この写真以降にロールカーテンを設置しましたがそれほど気にならなくて安心しました。
emili
emili
家族
Kikko.さんの実例写真
薪ストーブ 新築から数年後 灯油での輻射熱式の暖房では まかないきれずリノベーション 色んな事が大変です が! この暖かさを知ってしまうと やめられません😌 そして先日 煙突とストーブのメンテ してもらいピッカピカ✨ さらに いつもメンテしてくれる 若いイケメンに 焚き方について初老2人 こっっってり絞られました😅 まず『前回も言いましたね?』 初老2人『さーせん…』 煙突のトップのタールが 焚き方の悪さを物語ってます😱 新常識の焚き方に 初老2人『えぇーー⁇』の連呼 新常識なのは私達だけ… 今は普通なんだそう😅 逆に若い2人はいまだに そんな焚き方してるのに 『えぇーー⁈』の連呼🤣 噛ーーみ合わねー🤣🤣🤣 高気密故の問題もあり 改善すべく言われた通りの 『焚き方』をこの冬は ちゃんと!やります!
薪ストーブ 新築から数年後 灯油での輻射熱式の暖房では まかないきれずリノベーション 色んな事が大変です が! この暖かさを知ってしまうと やめられません😌 そして先日 煙突とストーブのメンテ してもらいピッカピカ✨ さらに いつもメンテしてくれる 若いイケメンに 焚き方について初老2人 こっっってり絞られました😅 まず『前回も言いましたね?』 初老2人『さーせん…』 煙突のトップのタールが 焚き方の悪さを物語ってます😱 新常識の焚き方に 初老2人『えぇーー⁇』の連呼 新常識なのは私達だけ… 今は普通なんだそう😅 逆に若い2人はいまだに そんな焚き方してるのに 『えぇーー⁈』の連呼🤣 噛ーーみ合わねー🤣🤣🤣 高気密故の問題もあり 改善すべく言われた通りの 『焚き方』をこの冬は ちゃんと!やります!
Kikko.
Kikko.
家族
soaraさんの実例写真
お天気にも恵まれ、無事に棟上げ出来ました〜♡♡ 1日でここまでしてくれた大工さんたちに感謝!! 完成が楽しみです( ˊᵕˋ* ) 我が家は高気密住宅です❤︎❤︎
お天気にも恵まれ、無事に棟上げ出来ました〜♡♡ 1日でここまでしてくれた大工さんたちに感謝!! 完成が楽しみです( ˊᵕˋ* ) 我が家は高気密住宅です❤︎❤︎
soara
soara
家族
onakapanpanさんの実例写真
今日は建築中の家の気密検査。 木造軸組工法で、高気密住宅を扱ったことのないところに(自由度などを理由に)決めたあとに、気密性を高めたいという希望が出てきて、ハウスメーカーに気密性を高める工夫をしてもらい、一般的な気密検査のタイミング(内壁の石膏ボード貼り付けの前)にはできなかったもののクロス作業の前に時間を取ってもらえ、気密検査が実施できました。 出た数値は、C値1.4と予想以上の大健闘。 木製軸組工法なら2.0くらいが平均だそうで(外部の測定の方談)、頑張ってもらえた分が反映された結果が出て本当によかった! パテを塗りクロスを貼ったり換気扇等を入れれば0.2ほど良くなることが期待できるそうなので、最終的には1.2くらいかな? 海外の基準には全く及ばないけれど、費用対効果を考えれば十分な気密性を得られました。 (高気密住宅を専門とするハウスメーカーに頼めば、C値1を余裕で切る高気密住宅ができたでしょうが、その分お金もべらぼうにかかったはずなので…汗)
今日は建築中の家の気密検査。 木造軸組工法で、高気密住宅を扱ったことのないところに(自由度などを理由に)決めたあとに、気密性を高めたいという希望が出てきて、ハウスメーカーに気密性を高める工夫をしてもらい、一般的な気密検査のタイミング(内壁の石膏ボード貼り付けの前)にはできなかったもののクロス作業の前に時間を取ってもらえ、気密検査が実施できました。 出た数値は、C値1.4と予想以上の大健闘。 木製軸組工法なら2.0くらいが平均だそうで(外部の測定の方談)、頑張ってもらえた分が反映された結果が出て本当によかった! パテを塗りクロスを貼ったり換気扇等を入れれば0.2ほど良くなることが期待できるそうなので、最終的には1.2くらいかな? 海外の基準には全く及ばないけれど、費用対効果を考えれば十分な気密性を得られました。 (高気密住宅を専門とするハウスメーカーに頼めば、C値1を余裕で切る高気密住宅ができたでしょうが、その分お金もべらぼうにかかったはずなので…汗)
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
rikeibunkeiyomeさんの実例写真
床暖房のタイマー。エリアごとに使用時間帯に合わせて設定します。 断熱性が高いので、昼間は低温やオフにしても気温はあまり下がりません。
床暖房のタイマー。エリアごとに使用時間帯に合わせて設定します。 断熱性が高いので、昼間は低温やオフにしても気温はあまり下がりません。
rikeibunkeiyome
rikeibunkeiyome
家族
yamaemiさんの実例写真
屋根と壁が出来上がりました(*´∇`*) 電気の配線も済んで、お風呂も入りました〜♡旦那がコーキング乾いてないのに触ったからコーキング伸びてた…(-_-;)直してもらえますように。。。泣
屋根と壁が出来上がりました(*´∇`*) 電気の配線も済んで、お風呂も入りました〜♡旦那がコーキング乾いてないのに触ったからコーキング伸びてた…(-_-;)直してもらえますように。。。泣
yamaemi
yamaemi
3LDK

部屋全体 高気密住宅が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 高気密住宅の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ