部屋全体 火のある暮らし

49枚の部屋写真から9枚をセレクト
Tuttoさんの実例写真
久々ピザ窯、耐熱ガラスを付けて保温性アップしました! とうとう家の裏に工事が入り住居が建つらしい。。 風通しが悪くなる(≧∇≦)
久々ピザ窯、耐熱ガラスを付けて保温性アップしました! とうとう家の裏に工事が入り住居が建つらしい。。 風通しが悪くなる(≧∇≦)
Tutto
Tutto
家族
shio2772さんの実例写真
カメラマークの意味がやっとわかった (; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 東向きのリビング 柔らかな日差しが入ってくる午前中 奥に見えるピアノは私が子供の頃から使ってるものを今も娘たちも使ってる。 35年以上使ってるのかなー?まだまだ現役!! 家を設計するときもピアノスペースはしっかり確保♡
カメラマークの意味がやっとわかった (; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 東向きのリビング 柔らかな日差しが入ってくる午前中 奥に見えるピアノは私が子供の頃から使ってるものを今も娘たちも使ってる。 35年以上使ってるのかなー?まだまだ現役!! 家を設計するときもピアノスペースはしっかり確保♡
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
ダイニングの一角の眺めです。 新居祝いにグリーンをいただきました♪育て方に注意して大事にしたいと思います(*´꒳`*) まずは自分スペースに置いてしまいましたが、直射日光が当たるとよくないそうなので場所を考えます! カーテン、ないんです…。 我が家は最後の水道工事費用が高め見積もりの倍‼️と、はるか上空を行き予算が無くなったので、 完成してから購入予定だったカーテンや照明やあれこれない(買えない)状態からスタートして未だつけれません(^^; ペレットは途中工事で搬入したため、 椅子やテーブルは脚カットに時間がかかるのでと早めに注文していたおかげ(?)で、引っ越し1カ月でやってきましたが、未注文だったらそのままだったと思います(´ー`)
ダイニングの一角の眺めです。 新居祝いにグリーンをいただきました♪育て方に注意して大事にしたいと思います(*´꒳`*) まずは自分スペースに置いてしまいましたが、直射日光が当たるとよくないそうなので場所を考えます! カーテン、ないんです…。 我が家は最後の水道工事費用が高め見積もりの倍‼️と、はるか上空を行き予算が無くなったので、 完成してから購入予定だったカーテンや照明やあれこれない(買えない)状態からスタートして未だつけれません(^^; ペレットは途中工事で搬入したため、 椅子やテーブルは脚カットに時間がかかるのでと早めに注文していたおかげ(?)で、引っ越し1カ月でやってきましたが、未注文だったらそのままだったと思います(´ー`)
riko
riko
家族
Yukiさんの実例写真
ついにペレットストーブが我が家にやってきたぁ~(о´∀`о) 火が見える生活。。。 楽しみです♪
ついにペレットストーブが我が家にやってきたぁ~(о´∀`о) 火が見える生活。。。 楽しみです♪
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
satomiさんの実例写真
もうすぐ春だというのに、思いたって 豆炭こたつの中綿を取り替え😆 冷えとりをはじめた7、8年前から 靴下重ねばきとか、足湯、食べ物も変わり、、、 そして今では 豆炭でジンワリ暖かい豆炭こたつ💕 もともと電気こたつだったんだけど、電気ヒーターを 豆炭こたつのセットを買って取り替えただけ😊 身体の芯からジンワリ温まって、家族にも遊びに来てくれる友達にも大好評です。 一日二回、豆炭を足して冬の間、ほとんど火種を絶やさず 豆炭こたつライフ楽しんでます♪
もうすぐ春だというのに、思いたって 豆炭こたつの中綿を取り替え😆 冷えとりをはじめた7、8年前から 靴下重ねばきとか、足湯、食べ物も変わり、、、 そして今では 豆炭でジンワリ暖かい豆炭こたつ💕 もともと電気こたつだったんだけど、電気ヒーターを 豆炭こたつのセットを買って取り替えただけ😊 身体の芯からジンワリ温まって、家族にも遊びに来てくれる友達にも大好評です。 一日二回、豆炭を足して冬の間、ほとんど火種を絶やさず 豆炭こたつライフ楽しんでます♪
satomi
satomi
家族
stripeblueさんの実例写真
ここ数日グッと気温が下がって冬らしくなってきました。 家にいる時間が長い日は午前中からペレットストーブが大活躍してくれています🔥 地方移住をしたら火のある暮らしがしたい!というのが念願だったので実現して毎日あたたかい家を楽しんでいます♪ ペレットストーブの燃料である木質ペレットは間伐材から作られていて二酸化炭素の排出を抑制し、地球温暖化を防止するクリーンエネルギーとして国や多くの地方自治体が推進しています👍✨ 設置の際は助成金の有無などを調べてみるのがオススメです😊
ここ数日グッと気温が下がって冬らしくなってきました。 家にいる時間が長い日は午前中からペレットストーブが大活躍してくれています🔥 地方移住をしたら火のある暮らしがしたい!というのが念願だったので実現して毎日あたたかい家を楽しんでいます♪ ペレットストーブの燃料である木質ペレットは間伐材から作られていて二酸化炭素の排出を抑制し、地球温暖化を防止するクリーンエネルギーとして国や多くの地方自治体が推進しています👍✨ 設置の際は助成金の有無などを調べてみるのがオススメです😊
stripeblue
stripeblue
家族
ayu-ayuさんの実例写真
雨の日は レコードで音楽を 聴きながら マッタリと~~
雨の日は レコードで音楽を 聴きながら マッタリと~~
ayu-ayu
ayu-ayu
kikiさんの実例写真
パイナップルと庭のユーカリ
パイナップルと庭のユーカリ
kiki
kiki
2LDK | 家族
Kazu.Sさんの実例写真
東北の冬は、やっぱり寒い! 寒い三昧を経験済みの経歴ありで、温かさは大好きです( ˆᴗˆ ) 薪ストーブに憧れを感じる性格の持ち主。火がある暮らしは好きで、温かさに癒されます。 今度は白のストーブがしよう!。と、自然で嫌味なく、空間に馴染む白は、やっぱり好きです! 暖冬の今年、エアコンあっても、ありえない事情あっての使用ほぼ不可…。な気持ちも、温かさは癒してくれます。
東北の冬は、やっぱり寒い! 寒い三昧を経験済みの経歴ありで、温かさは大好きです( ˆᴗˆ ) 薪ストーブに憧れを感じる性格の持ち主。火がある暮らしは好きで、温かさに癒されます。 今度は白のストーブがしよう!。と、自然で嫌味なく、空間に馴染む白は、やっぱり好きです! 暖冬の今年、エアコンあっても、ありえない事情あっての使用ほぼ不可…。な気持ちも、温かさは癒してくれます。
Kazu.S
Kazu.S
1R

部屋全体 火のある暮らしが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 火のある暮らしの投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

部屋全体 火のある暮らし

49枚の部屋写真から9枚をセレクト
Tuttoさんの実例写真
久々ピザ窯、耐熱ガラスを付けて保温性アップしました! とうとう家の裏に工事が入り住居が建つらしい。。 風通しが悪くなる(≧∇≦)
久々ピザ窯、耐熱ガラスを付けて保温性アップしました! とうとう家の裏に工事が入り住居が建つらしい。。 風通しが悪くなる(≧∇≦)
Tutto
Tutto
家族
shio2772さんの実例写真
カメラマークの意味がやっとわかった (; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 東向きのリビング 柔らかな日差しが入ってくる午前中 奥に見えるピアノは私が子供の頃から使ってるものを今も娘たちも使ってる。 35年以上使ってるのかなー?まだまだ現役!! 家を設計するときもピアノスペースはしっかり確保♡
カメラマークの意味がやっとわかった (; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 東向きのリビング 柔らかな日差しが入ってくる午前中 奥に見えるピアノは私が子供の頃から使ってるものを今も娘たちも使ってる。 35年以上使ってるのかなー?まだまだ現役!! 家を設計するときもピアノスペースはしっかり確保♡
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
ダイニングの一角の眺めです。 新居祝いにグリーンをいただきました♪育て方に注意して大事にしたいと思います(*´꒳`*) まずは自分スペースに置いてしまいましたが、直射日光が当たるとよくないそうなので場所を考えます! カーテン、ないんです…。 我が家は最後の水道工事費用が高め見積もりの倍‼️と、はるか上空を行き予算が無くなったので、 完成してから購入予定だったカーテンや照明やあれこれない(買えない)状態からスタートして未だつけれません(^^; ペレットは途中工事で搬入したため、 椅子やテーブルは脚カットに時間がかかるのでと早めに注文していたおかげ(?)で、引っ越し1カ月でやってきましたが、未注文だったらそのままだったと思います(´ー`)
ダイニングの一角の眺めです。 新居祝いにグリーンをいただきました♪育て方に注意して大事にしたいと思います(*´꒳`*) まずは自分スペースに置いてしまいましたが、直射日光が当たるとよくないそうなので場所を考えます! カーテン、ないんです…。 我が家は最後の水道工事費用が高め見積もりの倍‼️と、はるか上空を行き予算が無くなったので、 完成してから購入予定だったカーテンや照明やあれこれない(買えない)状態からスタートして未だつけれません(^^; ペレットは途中工事で搬入したため、 椅子やテーブルは脚カットに時間がかかるのでと早めに注文していたおかげ(?)で、引っ越し1カ月でやってきましたが、未注文だったらそのままだったと思います(´ー`)
riko
riko
家族
Yukiさんの実例写真
ついにペレットストーブが我が家にやってきたぁ~(о´∀`о) 火が見える生活。。。 楽しみです♪
ついにペレットストーブが我が家にやってきたぁ~(о´∀`о) 火が見える生活。。。 楽しみです♪
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
satomiさんの実例写真
もうすぐ春だというのに、思いたって 豆炭こたつの中綿を取り替え😆 冷えとりをはじめた7、8年前から 靴下重ねばきとか、足湯、食べ物も変わり、、、 そして今では 豆炭でジンワリ暖かい豆炭こたつ💕 もともと電気こたつだったんだけど、電気ヒーターを 豆炭こたつのセットを買って取り替えただけ😊 身体の芯からジンワリ温まって、家族にも遊びに来てくれる友達にも大好評です。 一日二回、豆炭を足して冬の間、ほとんど火種を絶やさず 豆炭こたつライフ楽しんでます♪
もうすぐ春だというのに、思いたって 豆炭こたつの中綿を取り替え😆 冷えとりをはじめた7、8年前から 靴下重ねばきとか、足湯、食べ物も変わり、、、 そして今では 豆炭でジンワリ暖かい豆炭こたつ💕 もともと電気こたつだったんだけど、電気ヒーターを 豆炭こたつのセットを買って取り替えただけ😊 身体の芯からジンワリ温まって、家族にも遊びに来てくれる友達にも大好評です。 一日二回、豆炭を足して冬の間、ほとんど火種を絶やさず 豆炭こたつライフ楽しんでます♪
satomi
satomi
家族
stripeblueさんの実例写真
ここ数日グッと気温が下がって冬らしくなってきました。 家にいる時間が長い日は午前中からペレットストーブが大活躍してくれています🔥 地方移住をしたら火のある暮らしがしたい!というのが念願だったので実現して毎日あたたかい家を楽しんでいます♪ ペレットストーブの燃料である木質ペレットは間伐材から作られていて二酸化炭素の排出を抑制し、地球温暖化を防止するクリーンエネルギーとして国や多くの地方自治体が推進しています👍✨ 設置の際は助成金の有無などを調べてみるのがオススメです😊
ここ数日グッと気温が下がって冬らしくなってきました。 家にいる時間が長い日は午前中からペレットストーブが大活躍してくれています🔥 地方移住をしたら火のある暮らしがしたい!というのが念願だったので実現して毎日あたたかい家を楽しんでいます♪ ペレットストーブの燃料である木質ペレットは間伐材から作られていて二酸化炭素の排出を抑制し、地球温暖化を防止するクリーンエネルギーとして国や多くの地方自治体が推進しています👍✨ 設置の際は助成金の有無などを調べてみるのがオススメです😊
stripeblue
stripeblue
家族
ayu-ayuさんの実例写真
雨の日は レコードで音楽を 聴きながら マッタリと~~
雨の日は レコードで音楽を 聴きながら マッタリと~~
ayu-ayu
ayu-ayu
kikiさんの実例写真
パイナップルと庭のユーカリ
パイナップルと庭のユーカリ
kiki
kiki
2LDK | 家族
Kazu.Sさんの実例写真
東北の冬は、やっぱり寒い! 寒い三昧を経験済みの経歴ありで、温かさは大好きです( ˆᴗˆ ) 薪ストーブに憧れを感じる性格の持ち主。火がある暮らしは好きで、温かさに癒されます。 今度は白のストーブがしよう!。と、自然で嫌味なく、空間に馴染む白は、やっぱり好きです! 暖冬の今年、エアコンあっても、ありえない事情あっての使用ほぼ不可…。な気持ちも、温かさは癒してくれます。
東北の冬は、やっぱり寒い! 寒い三昧を経験済みの経歴ありで、温かさは大好きです( ˆᴗˆ ) 薪ストーブに憧れを感じる性格の持ち主。火がある暮らしは好きで、温かさに癒されます。 今度は白のストーブがしよう!。と、自然で嫌味なく、空間に馴染む白は、やっぱり好きです! 暖冬の今年、エアコンあっても、ありえない事情あっての使用ほぼ不可…。な気持ちも、温かさは癒してくれます。
Kazu.S
Kazu.S
1R

部屋全体 火のある暮らしが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 火のある暮らしの投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ