部屋全体 建替え

48枚の部屋写真から22枚をセレクト
mikaさんの実例写真
mika
mika
家族
sunaotakatuさんの実例写真
未だほぼ何も無いフリースペースから見る吹き抜けと渡り廊下とキャットウォーク。 私の一番お気に入りの場所。
未だほぼ何も無いフリースペースから見る吹き抜けと渡り廊下とキャットウォーク。 私の一番お気に入りの場所。
sunaotakatu
sunaotakatu
家族
AIさんの実例写真
8/29 足場が外れました。外観がスッカリお目見えしました。先日、外構の打ち合わせと見積もり来たけど…、大幅に予算オーバー。建替えだから、既存の物は古く、フェンスも全部取り替えとなると、結構なお値段に…。とりあえず、駐車場の舗装と、入口は絶対にならないとなので、そちらを優先に。ウッドデッキやカーポートは予算次第…という感じに…。
8/29 足場が外れました。外観がスッカリお目見えしました。先日、外構の打ち合わせと見積もり来たけど…、大幅に予算オーバー。建替えだから、既存の物は古く、フェンスも全部取り替えとなると、結構なお値段に…。とりあえず、駐車場の舗装と、入口は絶対にならないとなので、そちらを優先に。ウッドデッキやカーポートは予算次第…という感じに…。
AI
AI
家族
kaeruさんの実例写真
建替時の木材ポイントとやらで商品を引き換えました。一気に頼んだら来るわ来るわ。食品が多いので冷凍庫がパンク寸前。娘の誕生日も重なり、一昨日から豪華な食事続きです。昨日は昼と夜にふぐ、今夜は松坂牛。まだ鰻もあります。もくぽを利用される方は要注意ですぞ!
建替時の木材ポイントとやらで商品を引き換えました。一気に頼んだら来るわ来るわ。食品が多いので冷凍庫がパンク寸前。娘の誕生日も重なり、一昨日から豪華な食事続きです。昨日は昼と夜にふぐ、今夜は松坂牛。まだ鰻もあります。もくぽを利用される方は要注意ですぞ!
kaeru
kaeru
yocooさんの実例写真
キッチンからみた眺め。
キッチンからみた眺め。
yocoo
yocoo
4LDK | 家族
sortieさんの実例写真
sortie
sortie
家族
24pianopianoさんの実例写真
実家でのピアノ教室 実家の建替えでレッスン室もキレイになりました。 フローリングはメープル 楽器に使われる木なので、部屋の響は柔らかく優しい響になります。
実家でのピアノ教室 実家の建替えでレッスン室もキレイになりました。 フローリングはメープル 楽器に使われる木なので、部屋の響は柔らかく優しい響になります。
24pianopiano
24pianopiano
3LDK | 家族
anaさんの実例写真
建替えのため、ただいま仮住まい中。ベッドの横に電子ピアノや婚礼家具のタンスを置いてますが、結構落ち着く空間になってます。
建替えのため、ただいま仮住まい中。ベッドの横に電子ピアノや婚礼家具のタンスを置いてますが、結構落ち着く空間になってます。
ana
ana
makiさんの実例写真
解体前の様子。 ここまでスッカラカンにするのにとても苦労しました。 お店をやっていて、多趣味なお義父さんの車庫もある家なので、それなりに片付けは大変かなと覚悟していました。 …が、それでも、片付けても片付けてもモノがどんどん出てくる家でした。 とても自分たちで運び出して処理できる量ではなかったため、業者を手配。 処分した量は3トントラック3.5台、2トン1台、軽トラ2台分…。おそらくもっとかかってます。 処分費に想定以上の費用がかかりました。 実家の建替え、リフォームを検討されている方は今のうちからご両親(義両親)を説得してこまめに断捨離しておくことをオススメします(´∀`)
解体前の様子。 ここまでスッカラカンにするのにとても苦労しました。 お店をやっていて、多趣味なお義父さんの車庫もある家なので、それなりに片付けは大変かなと覚悟していました。 …が、それでも、片付けても片付けてもモノがどんどん出てくる家でした。 とても自分たちで運び出して処理できる量ではなかったため、業者を手配。 処分した量は3トントラック3.5台、2トン1台、軽トラ2台分…。おそらくもっとかかってます。 処分費に想定以上の費用がかかりました。 実家の建替え、リフォームを検討されている方は今のうちからご両親(義両親)を説得してこまめに断捨離しておくことをオススメします(´∀`)
maki
maki
家族
p-manさんの実例写真
2020.08.09 着々と進行中。 譲り受けた実家を建て替え中(20.05.18〜) RC(鉄骨住宅)から木造住宅へ
2020.08.09 着々と進行中。 譲り受けた実家を建て替え中(20.05.18〜) RC(鉄骨住宅)から木造住宅へ
p-man
p-man
emicottonさんの実例写真
2010年12月
2010年12月
emicotton
emicotton
3LDK | 家族
kim-mekyさんの実例写真
解体完了!
解体完了!
kim-meky
kim-meky
家族
kamamaさんの実例写真
待ちに待ちくたびれた着工!7月8日ついに始まりました。
待ちに待ちくたびれた着工!7月8日ついに始まりました。
kamama
kamama
3LDK | 家族
-haruru-さんの実例写真
洗面所側からのリビングです。 レンガ柄の壁紙を貼ってる場所は元々ガラスの引き戸が2枚ありましたが、右側はポリカーボネートで内窓風にして下は飾り棚を作ってます。 レンガ柄部分はガラス戸にベニヤを貼ってから壁紙を貼ってます。 昭和感が払拭されて自己満足(๑❛∀❛๑) 次男が通う幼稚園が建替え中につき、木の園児椅子をもらえました♡♡ 昭和から使ってる椅子、とっても味があります((*´∀`*)) お気に入りのテーブルとも大きさ的にピッタリ! テーブルに置いてあるブリキケースはおしり拭き入れです。 出ててもカッコイイ♥
洗面所側からのリビングです。 レンガ柄の壁紙を貼ってる場所は元々ガラスの引き戸が2枚ありましたが、右側はポリカーボネートで内窓風にして下は飾り棚を作ってます。 レンガ柄部分はガラス戸にベニヤを貼ってから壁紙を貼ってます。 昭和感が払拭されて自己満足(๑❛∀❛๑) 次男が通う幼稚園が建替え中につき、木の園児椅子をもらえました♡♡ 昭和から使ってる椅子、とっても味があります((*´∀`*)) お気に入りのテーブルとも大きさ的にピッタリ! テーブルに置いてあるブリキケースはおしり拭き入れです。 出ててもカッコイイ♥
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
miwarinさんの実例写真
miwarin
miwarin
4LDK | 家族
ocometsubuさんの実例写真
arflexのマレンコを愛でるだけの部屋。 実家建替えが終わって絶賛引越し中。
arflexのマレンコを愛でるだけの部屋。 実家建替えが終わって絶賛引越し中。
ocometsubu
ocometsubu
1K | 一人暮らし
kazu15さんの実例写真
kazu15
kazu15
家族
nacchintunnさんの実例写真
筋肉んの部屋の窓とクローゼット側
筋肉んの部屋の窓とクローゼット側
nacchintunn
nacchintunn
家族
ohagiさんの実例写真
今日はカーテン選びを。 ネットで調べるとどこも坪に対して予算がだいたい決まる〜みたいなこと書いてあってドキドキ…。 行く前に予算これしかありません!なんならリビングだけにしてあとはレールだけつけてください!お金貯まったら他のお部屋もお願いします!と恥も外聞もなく申し込みました。 好きに生地見せてもらって、最終的には思ってた金額の半分もいかなかったので即決です〜( ゚д゚)ホッ! 窓少ないし大きいとこもないし。ひだも2つ。そこも抑えられた要因ですかね。 産休入ったら冬のボーナス貰えないのでこの金額は大変ありがたーい!!
今日はカーテン選びを。 ネットで調べるとどこも坪に対して予算がだいたい決まる〜みたいなこと書いてあってドキドキ…。 行く前に予算これしかありません!なんならリビングだけにしてあとはレールだけつけてください!お金貯まったら他のお部屋もお願いします!と恥も外聞もなく申し込みました。 好きに生地見せてもらって、最終的には思ってた金額の半分もいかなかったので即決です〜( ゚д゚)ホッ! 窓少ないし大きいとこもないし。ひだも2つ。そこも抑えられた要因ですかね。 産休入ったら冬のボーナス貰えないのでこの金額は大変ありがたーい!!
ohagi
ohagi
家族
mococoさんの実例写真
〜ビビットカラーのチェアで ベランピングを楽しく〜 真夏の昼下がり 愛犬とギター… 好きなものに囲まれて幸せです🐶💛 応募用の投稿です
〜ビビットカラーのチェアで ベランピングを楽しく〜 真夏の昼下がり 愛犬とギター… 好きなものに囲まれて幸せです🐶💛 応募用の投稿です
mococo
mococo
家族
hiroさんの実例写真
15年前に築25年の物件を購入。熊本地震もあり。。。そんな被害は無かったけど、建替えを決めました!今までありがとう(*^^*)
15年前に築25年の物件を購入。熊本地震もあり。。。そんな被害は無かったけど、建替えを決めました!今までありがとう(*^^*)
hiro
hiro
家族
littlejoyさんの実例写真
今日は、朝から大雨です。 久しぶりのお部屋のPic。 リフォーム記録写真です。 台所の入口の変遷 左上・ビフォー・2012年 3畳和室側、土壁の右に台所棟の引き戸 右は玄関への引き戸 台所棟は30年ほど前に、水回り全体を増築。 右上・2012年秋 母屋側の土壁を撤去! 台所棟は引き違い戸 いずれ母屋の建替えを考えての構造か? 母屋側の柱が邪魔だなぁ。 左下・2013年 リフォーム後の入口引戸 やっぱり中央の柱が邪魔なので、切っちゃいました。(^-^; 自作のポリカ戸で、家の隙間に全開収納です。 右下・2015年春 システムキッチンを対面に設置してLDK化。 つまり、引き戸も撤去しました。 カウンターをDIY中 キッチンカウンターの過去投稿 http://roomclip.jp/photo/e80w
今日は、朝から大雨です。 久しぶりのお部屋のPic。 リフォーム記録写真です。 台所の入口の変遷 左上・ビフォー・2012年 3畳和室側、土壁の右に台所棟の引き戸 右は玄関への引き戸 台所棟は30年ほど前に、水回り全体を増築。 右上・2012年秋 母屋側の土壁を撤去! 台所棟は引き違い戸 いずれ母屋の建替えを考えての構造か? 母屋側の柱が邪魔だなぁ。 左下・2013年 リフォーム後の入口引戸 やっぱり中央の柱が邪魔なので、切っちゃいました。(^-^; 自作のポリカ戸で、家の隙間に全開収納です。 右下・2015年春 システムキッチンを対面に設置してLDK化。 つまり、引き戸も撤去しました。 カウンターをDIY中 キッチンカウンターの過去投稿 http://roomclip.jp/photo/e80w
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族

部屋全体 建替えの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 建替え

48枚の部屋写真から22枚をセレクト
mikaさんの実例写真
mika
mika
家族
sunaotakatuさんの実例写真
未だほぼ何も無いフリースペースから見る吹き抜けと渡り廊下とキャットウォーク。 私の一番お気に入りの場所。
未だほぼ何も無いフリースペースから見る吹き抜けと渡り廊下とキャットウォーク。 私の一番お気に入りの場所。
sunaotakatu
sunaotakatu
家族
AIさんの実例写真
8/29 足場が外れました。外観がスッカリお目見えしました。先日、外構の打ち合わせと見積もり来たけど…、大幅に予算オーバー。建替えだから、既存の物は古く、フェンスも全部取り替えとなると、結構なお値段に…。とりあえず、駐車場の舗装と、入口は絶対にならないとなので、そちらを優先に。ウッドデッキやカーポートは予算次第…という感じに…。
8/29 足場が外れました。外観がスッカリお目見えしました。先日、外構の打ち合わせと見積もり来たけど…、大幅に予算オーバー。建替えだから、既存の物は古く、フェンスも全部取り替えとなると、結構なお値段に…。とりあえず、駐車場の舗装と、入口は絶対にならないとなので、そちらを優先に。ウッドデッキやカーポートは予算次第…という感じに…。
AI
AI
家族
kaeruさんの実例写真
建替時の木材ポイントとやらで商品を引き換えました。一気に頼んだら来るわ来るわ。食品が多いので冷凍庫がパンク寸前。娘の誕生日も重なり、一昨日から豪華な食事続きです。昨日は昼と夜にふぐ、今夜は松坂牛。まだ鰻もあります。もくぽを利用される方は要注意ですぞ!
建替時の木材ポイントとやらで商品を引き換えました。一気に頼んだら来るわ来るわ。食品が多いので冷凍庫がパンク寸前。娘の誕生日も重なり、一昨日から豪華な食事続きです。昨日は昼と夜にふぐ、今夜は松坂牛。まだ鰻もあります。もくぽを利用される方は要注意ですぞ!
kaeru
kaeru
yocooさんの実例写真
キッチンからみた眺め。
キッチンからみた眺め。
yocoo
yocoo
4LDK | 家族
sortieさんの実例写真
sortie
sortie
家族
24pianopianoさんの実例写真
実家でのピアノ教室 実家の建替えでレッスン室もキレイになりました。 フローリングはメープル 楽器に使われる木なので、部屋の響は柔らかく優しい響になります。
実家でのピアノ教室 実家の建替えでレッスン室もキレイになりました。 フローリングはメープル 楽器に使われる木なので、部屋の響は柔らかく優しい響になります。
24pianopiano
24pianopiano
3LDK | 家族
anaさんの実例写真
建替えのため、ただいま仮住まい中。ベッドの横に電子ピアノや婚礼家具のタンスを置いてますが、結構落ち着く空間になってます。
建替えのため、ただいま仮住まい中。ベッドの横に電子ピアノや婚礼家具のタンスを置いてますが、結構落ち着く空間になってます。
ana
ana
makiさんの実例写真
解体前の様子。 ここまでスッカラカンにするのにとても苦労しました。 お店をやっていて、多趣味なお義父さんの車庫もある家なので、それなりに片付けは大変かなと覚悟していました。 …が、それでも、片付けても片付けてもモノがどんどん出てくる家でした。 とても自分たちで運び出して処理できる量ではなかったため、業者を手配。 処分した量は3トントラック3.5台、2トン1台、軽トラ2台分…。おそらくもっとかかってます。 処分費に想定以上の費用がかかりました。 実家の建替え、リフォームを検討されている方は今のうちからご両親(義両親)を説得してこまめに断捨離しておくことをオススメします(´∀`)
解体前の様子。 ここまでスッカラカンにするのにとても苦労しました。 お店をやっていて、多趣味なお義父さんの車庫もある家なので、それなりに片付けは大変かなと覚悟していました。 …が、それでも、片付けても片付けてもモノがどんどん出てくる家でした。 とても自分たちで運び出して処理できる量ではなかったため、業者を手配。 処分した量は3トントラック3.5台、2トン1台、軽トラ2台分…。おそらくもっとかかってます。 処分費に想定以上の費用がかかりました。 実家の建替え、リフォームを検討されている方は今のうちからご両親(義両親)を説得してこまめに断捨離しておくことをオススメします(´∀`)
maki
maki
家族
p-manさんの実例写真
2020.08.09 着々と進行中。 譲り受けた実家を建て替え中(20.05.18〜) RC(鉄骨住宅)から木造住宅へ
2020.08.09 着々と進行中。 譲り受けた実家を建て替え中(20.05.18〜) RC(鉄骨住宅)から木造住宅へ
p-man
p-man
emicottonさんの実例写真
2010年12月
2010年12月
emicotton
emicotton
3LDK | 家族
kim-mekyさんの実例写真
解体完了!
解体完了!
kim-meky
kim-meky
家族
kamamaさんの実例写真
待ちに待ちくたびれた着工!7月8日ついに始まりました。
待ちに待ちくたびれた着工!7月8日ついに始まりました。
kamama
kamama
3LDK | 家族
-haruru-さんの実例写真
洗面所側からのリビングです。 レンガ柄の壁紙を貼ってる場所は元々ガラスの引き戸が2枚ありましたが、右側はポリカーボネートで内窓風にして下は飾り棚を作ってます。 レンガ柄部分はガラス戸にベニヤを貼ってから壁紙を貼ってます。 昭和感が払拭されて自己満足(๑❛∀❛๑) 次男が通う幼稚園が建替え中につき、木の園児椅子をもらえました♡♡ 昭和から使ってる椅子、とっても味があります((*´∀`*)) お気に入りのテーブルとも大きさ的にピッタリ! テーブルに置いてあるブリキケースはおしり拭き入れです。 出ててもカッコイイ♥
洗面所側からのリビングです。 レンガ柄の壁紙を貼ってる場所は元々ガラスの引き戸が2枚ありましたが、右側はポリカーボネートで内窓風にして下は飾り棚を作ってます。 レンガ柄部分はガラス戸にベニヤを貼ってから壁紙を貼ってます。 昭和感が払拭されて自己満足(๑❛∀❛๑) 次男が通う幼稚園が建替え中につき、木の園児椅子をもらえました♡♡ 昭和から使ってる椅子、とっても味があります((*´∀`*)) お気に入りのテーブルとも大きさ的にピッタリ! テーブルに置いてあるブリキケースはおしり拭き入れです。 出ててもカッコイイ♥
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
miwarinさんの実例写真
miwarin
miwarin
4LDK | 家族
ocometsubuさんの実例写真
arflexのマレンコを愛でるだけの部屋。 実家建替えが終わって絶賛引越し中。
arflexのマレンコを愛でるだけの部屋。 実家建替えが終わって絶賛引越し中。
ocometsubu
ocometsubu
1K | 一人暮らし
kazu15さんの実例写真
kazu15
kazu15
家族
nacchintunnさんの実例写真
筋肉んの部屋の窓とクローゼット側
筋肉んの部屋の窓とクローゼット側
nacchintunn
nacchintunn
家族
ohagiさんの実例写真
今日はカーテン選びを。 ネットで調べるとどこも坪に対して予算がだいたい決まる〜みたいなこと書いてあってドキドキ…。 行く前に予算これしかありません!なんならリビングだけにしてあとはレールだけつけてください!お金貯まったら他のお部屋もお願いします!と恥も外聞もなく申し込みました。 好きに生地見せてもらって、最終的には思ってた金額の半分もいかなかったので即決です〜( ゚д゚)ホッ! 窓少ないし大きいとこもないし。ひだも2つ。そこも抑えられた要因ですかね。 産休入ったら冬のボーナス貰えないのでこの金額は大変ありがたーい!!
今日はカーテン選びを。 ネットで調べるとどこも坪に対して予算がだいたい決まる〜みたいなこと書いてあってドキドキ…。 行く前に予算これしかありません!なんならリビングだけにしてあとはレールだけつけてください!お金貯まったら他のお部屋もお願いします!と恥も外聞もなく申し込みました。 好きに生地見せてもらって、最終的には思ってた金額の半分もいかなかったので即決です〜( ゚д゚)ホッ! 窓少ないし大きいとこもないし。ひだも2つ。そこも抑えられた要因ですかね。 産休入ったら冬のボーナス貰えないのでこの金額は大変ありがたーい!!
ohagi
ohagi
家族
mococoさんの実例写真
〜ビビットカラーのチェアで ベランピングを楽しく〜 真夏の昼下がり 愛犬とギター… 好きなものに囲まれて幸せです🐶💛 応募用の投稿です
〜ビビットカラーのチェアで ベランピングを楽しく〜 真夏の昼下がり 愛犬とギター… 好きなものに囲まれて幸せです🐶💛 応募用の投稿です
mococo
mococo
家族
hiroさんの実例写真
15年前に築25年の物件を購入。熊本地震もあり。。。そんな被害は無かったけど、建替えを決めました!今までありがとう(*^^*)
15年前に築25年の物件を購入。熊本地震もあり。。。そんな被害は無かったけど、建替えを決めました!今までありがとう(*^^*)
hiro
hiro
家族
littlejoyさんの実例写真
今日は、朝から大雨です。 久しぶりのお部屋のPic。 リフォーム記録写真です。 台所の入口の変遷 左上・ビフォー・2012年 3畳和室側、土壁の右に台所棟の引き戸 右は玄関への引き戸 台所棟は30年ほど前に、水回り全体を増築。 右上・2012年秋 母屋側の土壁を撤去! 台所棟は引き違い戸 いずれ母屋の建替えを考えての構造か? 母屋側の柱が邪魔だなぁ。 左下・2013年 リフォーム後の入口引戸 やっぱり中央の柱が邪魔なので、切っちゃいました。(^-^; 自作のポリカ戸で、家の隙間に全開収納です。 右下・2015年春 システムキッチンを対面に設置してLDK化。 つまり、引き戸も撤去しました。 カウンターをDIY中 キッチンカウンターの過去投稿 http://roomclip.jp/photo/e80w
今日は、朝から大雨です。 久しぶりのお部屋のPic。 リフォーム記録写真です。 台所の入口の変遷 左上・ビフォー・2012年 3畳和室側、土壁の右に台所棟の引き戸 右は玄関への引き戸 台所棟は30年ほど前に、水回り全体を増築。 右上・2012年秋 母屋側の土壁を撤去! 台所棟は引き違い戸 いずれ母屋の建替えを考えての構造か? 母屋側の柱が邪魔だなぁ。 左下・2013年 リフォーム後の入口引戸 やっぱり中央の柱が邪魔なので、切っちゃいました。(^-^; 自作のポリカ戸で、家の隙間に全開収納です。 右下・2015年春 システムキッチンを対面に設置してLDK化。 つまり、引き戸も撤去しました。 カウンターをDIY中 キッチンカウンターの過去投稿 http://roomclip.jp/photo/e80w
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族

部屋全体 建替えの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ