部屋全体 図書室

79枚の部屋写真から41枚をセレクト
fumiさんの実例写真
固定階段で上がった、わが家のロフトは物置と図書室として使っています。 広さは5.5畳です。 ロフトなので天井が低いですがミニミニこたつも置けて、充分楽しめています😊👍
固定階段で上がった、わが家のロフトは物置と図書室として使っています。 広さは5.5畳です。 ロフトなので天井が低いですがミニミニこたつも置けて、充分楽しめています😊👍
fumi
fumi
3LDK | 家族
kaoriiiさんの実例写真
我が家の図書室 子どもたちがお気に入りの場所。
我が家の図書室 子どもたちがお気に入りの場所。
kaoriii
kaoriii
家族
yukiさんの実例写真
日差しが気持ちいい。和室兼図書室。
日差しが気持ちいい。和室兼図書室。
yuki
yuki
3LDK | 家族
nagiさんの実例写真
自分の部屋はいらないから図書室を作ってほしいと言う娘のために本棚だけの部屋を作りました。 スツールとクローゼットにオモチャを隠しています。
自分の部屋はいらないから図書室を作ってほしいと言う娘のために本棚だけの部屋を作りました。 スツールとクローゼットにオモチャを隠しています。
nagi
nagi
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
¥1,100
キリギリスやコオロギが鳴き出したので模様替え☆ ユニクロの2wayストールを椅子に掛けました!長方形じゃなくてY字形で首回りに掛けやすい♡朝晩大活躍しそう♡
キリギリスやコオロギが鳴き出したので模様替え☆ ユニクロの2wayストールを椅子に掛けました!長方形じゃなくてY字形で首回りに掛けやすい♡朝晩大活躍しそう♡
ik
ik
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
子どもたちのために階段下のスペースにミニ図書室を作ろうと作業中❗️ まだまだ小学生は1階リビングで勉強するし、奥のスペースにはランドセルと教科書を置いてもらう予定(*^^*) 雑誌からマンガ、絵本、教科書や辞書などを収納する予定です🎵
子どもたちのために階段下のスペースにミニ図書室を作ろうと作業中❗️ まだまだ小学生は1階リビングで勉強するし、奥のスペースにはランドセルと教科書を置いてもらう予定(*^^*) 雑誌からマンガ、絵本、教科書や辞書などを収納する予定です🎵
tomomi
tomomi
家族
mieuxさんの実例写真
こどもたちが「図書室」と呼んでいる子供部屋です。 煌さんから購入の赤い星のガーランド、飾ってみました♪
こどもたちが「図書室」と呼んでいる子供部屋です。 煌さんから購入の赤い星のガーランド、飾ってみました♪
mieux
mieux
家族
doriさんの実例写真
新居の図書室。ここは私の部屋なので、私の趣味で壁を全部真っ赤に塗りました。天井から下げたヒンメリは自作。
新居の図書室。ここは私の部屋なので、私の趣味で壁を全部真っ赤に塗りました。天井から下げたヒンメリは自作。
dori
dori
2LDK | カップル
michikusaさんの実例写真
以前トイレだった小さな空間を図書室にしました。入口が約140cmと低いのです。 というのは、入口のところに抜けない梁があることが工事中にわかりました。上の部分が壁になり、寂しくなるので急きょ、小窓を二つつけることになりました。 思いがけないトラブルでしたが、今ではお気に入りの空間になりました。
以前トイレだった小さな空間を図書室にしました。入口が約140cmと低いのです。 というのは、入口のところに抜けない梁があることが工事中にわかりました。上の部分が壁になり、寂しくなるので急きょ、小窓を二つつけることになりました。 思いがけないトラブルでしたが、今ではお気に入りの空間になりました。
michikusa
michikusa
4LDK | 家族
akitamamamaさんの実例写真
図書室のカウンターから覗ける玄関照明
図書室のカウンターから覗ける玄関照明
akitamamama
akitamamama
mamita8さんの実例写真
イベント参加用です。 書斎・図書室兼趣味作業室です(東、南側です) 部屋の1部を壁で区切りピアノと書斎コーナーに、机・カウンター・棚を造作してもらいました。PCコーナーは囲まれているので作業に集中できます。カウンターは読書をしたり書きものやちょっとした作業するとき、部屋の長さだけもあるので、材料等置いたり出来てとても便利です。 南の窓は幅の狭いものにしてカフェ風に、外からは見えにくく落ち着いた空間になっています。カウンターでお茶をしながら庭を眺めるのは至福の時です。 リノベした時に、本・ピアノの重さに耐えられるよう床下の補強し床の強度を上げています。 壁には今では手に入らなくなったガラスを再利用して飾り兼明かり取りにしました。壁の圧迫感がなくてよかったです。 本棚の中は色彩の鮮やかなか壁紙を貼り、本の間からちょっと見えると何かちょっと素敵かと、せっかく貼ったのですが本を詰めすぎてあまり見えないので同じ壁紙でパネルも作って飾りましたw
イベント参加用です。 書斎・図書室兼趣味作業室です(東、南側です) 部屋の1部を壁で区切りピアノと書斎コーナーに、机・カウンター・棚を造作してもらいました。PCコーナーは囲まれているので作業に集中できます。カウンターは読書をしたり書きものやちょっとした作業するとき、部屋の長さだけもあるので、材料等置いたり出来てとても便利です。 南の窓は幅の狭いものにしてカフェ風に、外からは見えにくく落ち着いた空間になっています。カウンターでお茶をしながら庭を眺めるのは至福の時です。 リノベした時に、本・ピアノの重さに耐えられるよう床下の補強し床の強度を上げています。 壁には今では手に入らなくなったガラスを再利用して飾り兼明かり取りにしました。壁の圧迫感がなくてよかったです。 本棚の中は色彩の鮮やかなか壁紙を貼り、本の間からちょっと見えると何かちょっと素敵かと、せっかく貼ったのですが本を詰めすぎてあまり見えないので同じ壁紙でパネルも作って飾りましたw
mamita8
mamita8
otomatuさんの実例写真
乙松図書室 片付け本には、 ついつい…(´. ॄ.`) ペリー・メイスンを久しぶりに読みたくなりました。 ミナペルフォネン特集♡ 最近は靴下とハンカチしか買えてませんけど! 人生で買うとは思わなかった私カン〜(*≧∪≦) 
乙松図書室 片付け本には、 ついつい…(´. ॄ.`) ペリー・メイスンを久しぶりに読みたくなりました。 ミナペルフォネン特集♡ 最近は靴下とハンカチしか買えてませんけど! 人生で買うとは思わなかった私カン〜(*≧∪≦) 
otomatu
otomatu
1LDK
studio-tsumugiさんの実例写真
図書室と言う名の勉強スペース 本を読んだり工作したり 宿題もちゃんとしてね
図書室と言う名の勉強スペース 本を読んだり工作したり 宿題もちゃんとしてね
studio-tsumugi
studio-tsumugi
Rikoさんの実例写真
誰も居なくなったので ほふく前進並みの体勢で1枚 …誰にも見られたく無い 我が家は、中古29年目に突入です! 作りがひと昔前なので廊下、階段下が広いです(*☻-☻*) なのでソファを階段下に移動して プチ図書室(待合室風)にして見ました。テレビの音から離れて1人ゆっくりしたい時に丁度良いスペースになってくれました(´∀`)
誰も居なくなったので ほふく前進並みの体勢で1枚 …誰にも見られたく無い 我が家は、中古29年目に突入です! 作りがひと昔前なので廊下、階段下が広いです(*☻-☻*) なのでソファを階段下に移動して プチ図書室(待合室風)にして見ました。テレビの音から離れて1人ゆっくりしたい時に丁度良いスペースになってくれました(´∀`)
Riko
Riko
家族
sena.masato.mamaさんの実例写真
今日は、小学校 図書ボランティアの日… ボランティアに参加するようになって、2年目に突入です‎٩(ˊᗜˋ*)و 夏バージョンの壁面飾りを作ってみました‎(ノ≧ڡ≦)てへぺろ
今日は、小学校 図書ボランティアの日… ボランティアに参加するようになって、2年目に突入です‎٩(ˊᗜˋ*)و 夏バージョンの壁面飾りを作ってみました‎(ノ≧ڡ≦)てへぺろ
sena.masato.mama
sena.masato.mama
3LDK | 家族
plumさんの実例写真
plum
plum
3LDK
m.cocogardenさんの実例写真
アトリエにある図書室です。 少し整理して本の数を減らし、必要なものだけを残しました。 このサインボードは、図書室と書いてあります。Jardin du liver 本の庭です
アトリエにある図書室です。 少し整理して本の数を減らし、必要なものだけを残しました。 このサインボードは、図書室と書いてあります。Jardin du liver 本の庭です
m.cocogarden
m.cocogarden
3DK | 一人暮らし
gukumaさんの実例写真
キッチンからの景色。 小上がりでゴロゴロしたり遊ぶ子供たちを見ながら作業できるのが気に入ってます。
キッチンからの景色。 小上がりでゴロゴロしたり遊ぶ子供たちを見ながら作業できるのが気に入ってます。
gukuma
gukuma
2LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
2階ホールの本棚です☺️図書館みたいになっていて、子供がよくここで本を読むので、ラグをひいたり椅子を置いたりしたいな〜と考え中です
2階ホールの本棚です☺️図書館みたいになっていて、子供がよくここで本を読むので、ラグをひいたり椅子を置いたりしたいな〜と考え中です
Aya
Aya
家族
tomatoさんの実例写真
本が増えてきたので本棚を増設٩( 'ω' )و 三段のカラボ二台を横向きに配置。 ゆったり収納出来るようになりました^ ^ 子供達にはたくさん本を読んで欲しいです。
本が増えてきたので本棚を増設٩( 'ω' )و 三段のカラボ二台を横向きに配置。 ゆったり収納出来るようになりました^ ^ 子供達にはたくさん本を読んで欲しいです。
tomato
tomato
家族
sudachiさんの実例写真
ご無沙汰しています💦 持病の悪化で調子ガタガタ、、 すっかりRC投稿から遠ざかってます😵 今日も午前中は発熱🤒 全くオシャレではないpicですが 昨日の一枚📷 こういうのに憧れて作った図書スペースだったのでうれしくて☺️ (て、こどもたち図書スペースの外だけど😂) 大人もこどもも、仕事したり勉強したり、 本読んだり絵を描いたり、、 好きなことをそれぞれ、でも一緒にできるのがうれしいな☺️ 4月から一年生になる長女がここを使ってくれたら こんなにうれしいことはない!☺️
ご無沙汰しています💦 持病の悪化で調子ガタガタ、、 すっかりRC投稿から遠ざかってます😵 今日も午前中は発熱🤒 全くオシャレではないpicですが 昨日の一枚📷 こういうのに憧れて作った図書スペースだったのでうれしくて☺️ (て、こどもたち図書スペースの外だけど😂) 大人もこどもも、仕事したり勉強したり、 本読んだり絵を描いたり、、 好きなことをそれぞれ、でも一緒にできるのがうれしいな☺️ 4月から一年生になる長女がここを使ってくれたら こんなにうれしいことはない!☺️
sudachi
sudachi
家族
sunsunさんの実例写真
小部屋は図書館でもあります📕
小部屋は図書館でもあります📕
sunsun
sunsun
家族
emmaさんの実例写真
本の部屋。床に並んでいるのは今までの展示会で展示した絵たち。
本の部屋。床に並んでいるのは今までの展示会で展示した絵たち。
emma
emma
家族
sakuraさんの実例写真
5畳弱の書庫 本の大きさに合わせて造ってもらいました
5畳弱の書庫 本の大きさに合わせて造ってもらいました
sakura
sakura
3LDK
miffy.0044さんの実例写真
ここは我が家の˗ˏˋ 蔵 -kura-ˎˊ˗ですೀ ▶︎▶︎▶︎蔵とは…˖ 天井高を1.4m以内に抑えることで 床面積に算入されないので、 固定資産税がかからずに 収納空間が造れるという ミサワホームの得意技 . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒𖠿𖢔꙳ 我が家は、実家からお米や野菜をたくさんもらえるので、この蔵はとても魅力的でした✨ pic2は昨日もらってきた時の😁 この土間スペースでお米や野菜を保存しています🧅🥬🥔 とても食べきれない量なのでご近所さんにもおすそ分けෆ 蔵には外から出入りできる扉もあるため、荷物の運び入れはそこから😄 玄関がごちゃつくのも防げます♪✨ そして、pic3ೀ 散らかりがちなおもちゃや通学通園グッズは、蔵のフローリングスペースを収納場所としています。 リビングのすぐ横なので、子どもたちも出し入れがラクで苦にならない様子☺️ 我が家の˗ˏˋ すっきり暮らせる ˎˊ˗ を叶えてくれた蔵でした𓂃 𓈒𓏸✧𖠿𖢔꙳
ここは我が家の˗ˏˋ 蔵 -kura-ˎˊ˗ですೀ ▶︎▶︎▶︎蔵とは…˖ 天井高を1.4m以内に抑えることで 床面積に算入されないので、 固定資産税がかからずに 収納空間が造れるという ミサワホームの得意技 . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒𖠿𖢔꙳ 我が家は、実家からお米や野菜をたくさんもらえるので、この蔵はとても魅力的でした✨ pic2は昨日もらってきた時の😁 この土間スペースでお米や野菜を保存しています🧅🥬🥔 とても食べきれない量なのでご近所さんにもおすそ分けෆ 蔵には外から出入りできる扉もあるため、荷物の運び入れはそこから😄 玄関がごちゃつくのも防げます♪✨ そして、pic3ೀ 散らかりがちなおもちゃや通学通園グッズは、蔵のフローリングスペースを収納場所としています。 リビングのすぐ横なので、子どもたちも出し入れがラクで苦にならない様子☺️ 我が家の˗ˏˋ すっきり暮らせる ˎˊ˗ を叶えてくれた蔵でした𓂃 𓈒𓏸✧𖠿𖢔꙳
miffy.0044
miffy.0044
家族
もっと見る

部屋全体 図書室の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 図書室

79枚の部屋写真から41枚をセレクト
fumiさんの実例写真
固定階段で上がった、わが家のロフトは物置と図書室として使っています。 広さは5.5畳です。 ロフトなので天井が低いですがミニミニこたつも置けて、充分楽しめています😊👍
固定階段で上がった、わが家のロフトは物置と図書室として使っています。 広さは5.5畳です。 ロフトなので天井が低いですがミニミニこたつも置けて、充分楽しめています😊👍
fumi
fumi
3LDK | 家族
kaoriiiさんの実例写真
我が家の図書室 子どもたちがお気に入りの場所。
我が家の図書室 子どもたちがお気に入りの場所。
kaoriii
kaoriii
家族
yukiさんの実例写真
日差しが気持ちいい。和室兼図書室。
日差しが気持ちいい。和室兼図書室。
yuki
yuki
3LDK | 家族
nagiさんの実例写真
自分の部屋はいらないから図書室を作ってほしいと言う娘のために本棚だけの部屋を作りました。 スツールとクローゼットにオモチャを隠しています。
自分の部屋はいらないから図書室を作ってほしいと言う娘のために本棚だけの部屋を作りました。 スツールとクローゼットにオモチャを隠しています。
nagi
nagi
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
¥1,100
キリギリスやコオロギが鳴き出したので模様替え☆ ユニクロの2wayストールを椅子に掛けました!長方形じゃなくてY字形で首回りに掛けやすい♡朝晩大活躍しそう♡
キリギリスやコオロギが鳴き出したので模様替え☆ ユニクロの2wayストールを椅子に掛けました!長方形じゃなくてY字形で首回りに掛けやすい♡朝晩大活躍しそう♡
ik
ik
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
子どもたちのために階段下のスペースにミニ図書室を作ろうと作業中❗️ まだまだ小学生は1階リビングで勉強するし、奥のスペースにはランドセルと教科書を置いてもらう予定(*^^*) 雑誌からマンガ、絵本、教科書や辞書などを収納する予定です🎵
子どもたちのために階段下のスペースにミニ図書室を作ろうと作業中❗️ まだまだ小学生は1階リビングで勉強するし、奥のスペースにはランドセルと教科書を置いてもらう予定(*^^*) 雑誌からマンガ、絵本、教科書や辞書などを収納する予定です🎵
tomomi
tomomi
家族
mieuxさんの実例写真
こどもたちが「図書室」と呼んでいる子供部屋です。 煌さんから購入の赤い星のガーランド、飾ってみました♪
こどもたちが「図書室」と呼んでいる子供部屋です。 煌さんから購入の赤い星のガーランド、飾ってみました♪
mieux
mieux
家族
doriさんの実例写真
新居の図書室。ここは私の部屋なので、私の趣味で壁を全部真っ赤に塗りました。天井から下げたヒンメリは自作。
新居の図書室。ここは私の部屋なので、私の趣味で壁を全部真っ赤に塗りました。天井から下げたヒンメリは自作。
dori
dori
2LDK | カップル
michikusaさんの実例写真
以前トイレだった小さな空間を図書室にしました。入口が約140cmと低いのです。 というのは、入口のところに抜けない梁があることが工事中にわかりました。上の部分が壁になり、寂しくなるので急きょ、小窓を二つつけることになりました。 思いがけないトラブルでしたが、今ではお気に入りの空間になりました。
以前トイレだった小さな空間を図書室にしました。入口が約140cmと低いのです。 というのは、入口のところに抜けない梁があることが工事中にわかりました。上の部分が壁になり、寂しくなるので急きょ、小窓を二つつけることになりました。 思いがけないトラブルでしたが、今ではお気に入りの空間になりました。
michikusa
michikusa
4LDK | 家族
akitamamamaさんの実例写真
図書室のカウンターから覗ける玄関照明
図書室のカウンターから覗ける玄関照明
akitamamama
akitamamama
mamita8さんの実例写真
イベント参加用です。 書斎・図書室兼趣味作業室です(東、南側です) 部屋の1部を壁で区切りピアノと書斎コーナーに、机・カウンター・棚を造作してもらいました。PCコーナーは囲まれているので作業に集中できます。カウンターは読書をしたり書きものやちょっとした作業するとき、部屋の長さだけもあるので、材料等置いたり出来てとても便利です。 南の窓は幅の狭いものにしてカフェ風に、外からは見えにくく落ち着いた空間になっています。カウンターでお茶をしながら庭を眺めるのは至福の時です。 リノベした時に、本・ピアノの重さに耐えられるよう床下の補強し床の強度を上げています。 壁には今では手に入らなくなったガラスを再利用して飾り兼明かり取りにしました。壁の圧迫感がなくてよかったです。 本棚の中は色彩の鮮やかなか壁紙を貼り、本の間からちょっと見えると何かちょっと素敵かと、せっかく貼ったのですが本を詰めすぎてあまり見えないので同じ壁紙でパネルも作って飾りましたw
イベント参加用です。 書斎・図書室兼趣味作業室です(東、南側です) 部屋の1部を壁で区切りピアノと書斎コーナーに、机・カウンター・棚を造作してもらいました。PCコーナーは囲まれているので作業に集中できます。カウンターは読書をしたり書きものやちょっとした作業するとき、部屋の長さだけもあるので、材料等置いたり出来てとても便利です。 南の窓は幅の狭いものにしてカフェ風に、外からは見えにくく落ち着いた空間になっています。カウンターでお茶をしながら庭を眺めるのは至福の時です。 リノベした時に、本・ピアノの重さに耐えられるよう床下の補強し床の強度を上げています。 壁には今では手に入らなくなったガラスを再利用して飾り兼明かり取りにしました。壁の圧迫感がなくてよかったです。 本棚の中は色彩の鮮やかなか壁紙を貼り、本の間からちょっと見えると何かちょっと素敵かと、せっかく貼ったのですが本を詰めすぎてあまり見えないので同じ壁紙でパネルも作って飾りましたw
mamita8
mamita8
otomatuさんの実例写真
乙松図書室 片付け本には、 ついつい…(´. ॄ.`) ペリー・メイスンを久しぶりに読みたくなりました。 ミナペルフォネン特集♡ 最近は靴下とハンカチしか買えてませんけど! 人生で買うとは思わなかった私カン〜(*≧∪≦) 
乙松図書室 片付け本には、 ついつい…(´. ॄ.`) ペリー・メイスンを久しぶりに読みたくなりました。 ミナペルフォネン特集♡ 最近は靴下とハンカチしか買えてませんけど! 人生で買うとは思わなかった私カン〜(*≧∪≦) 
otomatu
otomatu
1LDK
studio-tsumugiさんの実例写真
図書室と言う名の勉強スペース 本を読んだり工作したり 宿題もちゃんとしてね
図書室と言う名の勉強スペース 本を読んだり工作したり 宿題もちゃんとしてね
studio-tsumugi
studio-tsumugi
Rikoさんの実例写真
誰も居なくなったので ほふく前進並みの体勢で1枚 …誰にも見られたく無い 我が家は、中古29年目に突入です! 作りがひと昔前なので廊下、階段下が広いです(*☻-☻*) なのでソファを階段下に移動して プチ図書室(待合室風)にして見ました。テレビの音から離れて1人ゆっくりしたい時に丁度良いスペースになってくれました(´∀`)
誰も居なくなったので ほふく前進並みの体勢で1枚 …誰にも見られたく無い 我が家は、中古29年目に突入です! 作りがひと昔前なので廊下、階段下が広いです(*☻-☻*) なのでソファを階段下に移動して プチ図書室(待合室風)にして見ました。テレビの音から離れて1人ゆっくりしたい時に丁度良いスペースになってくれました(´∀`)
Riko
Riko
家族
sena.masato.mamaさんの実例写真
今日は、小学校 図書ボランティアの日… ボランティアに参加するようになって、2年目に突入です‎٩(ˊᗜˋ*)و 夏バージョンの壁面飾りを作ってみました‎(ノ≧ڡ≦)てへぺろ
今日は、小学校 図書ボランティアの日… ボランティアに参加するようになって、2年目に突入です‎٩(ˊᗜˋ*)و 夏バージョンの壁面飾りを作ってみました‎(ノ≧ڡ≦)てへぺろ
sena.masato.mama
sena.masato.mama
3LDK | 家族
plumさんの実例写真
plum
plum
3LDK
m.cocogardenさんの実例写真
アトリエにある図書室です。 少し整理して本の数を減らし、必要なものだけを残しました。 このサインボードは、図書室と書いてあります。Jardin du liver 本の庭です
アトリエにある図書室です。 少し整理して本の数を減らし、必要なものだけを残しました。 このサインボードは、図書室と書いてあります。Jardin du liver 本の庭です
m.cocogarden
m.cocogarden
3DK | 一人暮らし
gukumaさんの実例写真
キッチンからの景色。 小上がりでゴロゴロしたり遊ぶ子供たちを見ながら作業できるのが気に入ってます。
キッチンからの景色。 小上がりでゴロゴロしたり遊ぶ子供たちを見ながら作業できるのが気に入ってます。
gukuma
gukuma
2LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
2階ホールの本棚です☺️図書館みたいになっていて、子供がよくここで本を読むので、ラグをひいたり椅子を置いたりしたいな〜と考え中です
2階ホールの本棚です☺️図書館みたいになっていて、子供がよくここで本を読むので、ラグをひいたり椅子を置いたりしたいな〜と考え中です
Aya
Aya
家族
tomatoさんの実例写真
本が増えてきたので本棚を増設٩( 'ω' )و 三段のカラボ二台を横向きに配置。 ゆったり収納出来るようになりました^ ^ 子供達にはたくさん本を読んで欲しいです。
本が増えてきたので本棚を増設٩( 'ω' )و 三段のカラボ二台を横向きに配置。 ゆったり収納出来るようになりました^ ^ 子供達にはたくさん本を読んで欲しいです。
tomato
tomato
家族
sudachiさんの実例写真
ご無沙汰しています💦 持病の悪化で調子ガタガタ、、 すっかりRC投稿から遠ざかってます😵 今日も午前中は発熱🤒 全くオシャレではないpicですが 昨日の一枚📷 こういうのに憧れて作った図書スペースだったのでうれしくて☺️ (て、こどもたち図書スペースの外だけど😂) 大人もこどもも、仕事したり勉強したり、 本読んだり絵を描いたり、、 好きなことをそれぞれ、でも一緒にできるのがうれしいな☺️ 4月から一年生になる長女がここを使ってくれたら こんなにうれしいことはない!☺️
ご無沙汰しています💦 持病の悪化で調子ガタガタ、、 すっかりRC投稿から遠ざかってます😵 今日も午前中は発熱🤒 全くオシャレではないpicですが 昨日の一枚📷 こういうのに憧れて作った図書スペースだったのでうれしくて☺️ (て、こどもたち図書スペースの外だけど😂) 大人もこどもも、仕事したり勉強したり、 本読んだり絵を描いたり、、 好きなことをそれぞれ、でも一緒にできるのがうれしいな☺️ 4月から一年生になる長女がここを使ってくれたら こんなにうれしいことはない!☺️
sudachi
sudachi
家族
sunsunさんの実例写真
小部屋は図書館でもあります📕
小部屋は図書館でもあります📕
sunsun
sunsun
家族
emmaさんの実例写真
本の部屋。床に並んでいるのは今までの展示会で展示した絵たち。
本の部屋。床に並んでいるのは今までの展示会で展示した絵たち。
emma
emma
家族
sakuraさんの実例写真
5畳弱の書庫 本の大きさに合わせて造ってもらいました
5畳弱の書庫 本の大きさに合わせて造ってもらいました
sakura
sakura
3LDK
miffy.0044さんの実例写真
ここは我が家の˗ˏˋ 蔵 -kura-ˎˊ˗ですೀ ▶︎▶︎▶︎蔵とは…˖ 天井高を1.4m以内に抑えることで 床面積に算入されないので、 固定資産税がかからずに 収納空間が造れるという ミサワホームの得意技 . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒𖠿𖢔꙳ 我が家は、実家からお米や野菜をたくさんもらえるので、この蔵はとても魅力的でした✨ pic2は昨日もらってきた時の😁 この土間スペースでお米や野菜を保存しています🧅🥬🥔 とても食べきれない量なのでご近所さんにもおすそ分けෆ 蔵には外から出入りできる扉もあるため、荷物の運び入れはそこから😄 玄関がごちゃつくのも防げます♪✨ そして、pic3ೀ 散らかりがちなおもちゃや通学通園グッズは、蔵のフローリングスペースを収納場所としています。 リビングのすぐ横なので、子どもたちも出し入れがラクで苦にならない様子☺️ 我が家の˗ˏˋ すっきり暮らせる ˎˊ˗ を叶えてくれた蔵でした𓂃 𓈒𓏸✧𖠿𖢔꙳
ここは我が家の˗ˏˋ 蔵 -kura-ˎˊ˗ですೀ ▶︎▶︎▶︎蔵とは…˖ 天井高を1.4m以内に抑えることで 床面積に算入されないので、 固定資産税がかからずに 収納空間が造れるという ミサワホームの得意技 . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒𖠿𖢔꙳ 我が家は、実家からお米や野菜をたくさんもらえるので、この蔵はとても魅力的でした✨ pic2は昨日もらってきた時の😁 この土間スペースでお米や野菜を保存しています🧅🥬🥔 とても食べきれない量なのでご近所さんにもおすそ分けෆ 蔵には外から出入りできる扉もあるため、荷物の運び入れはそこから😄 玄関がごちゃつくのも防げます♪✨ そして、pic3ೀ 散らかりがちなおもちゃや通学通園グッズは、蔵のフローリングスペースを収納場所としています。 リビングのすぐ横なので、子どもたちも出し入れがラクで苦にならない様子☺️ 我が家の˗ˏˋ すっきり暮らせる ˎˊ˗ を叶えてくれた蔵でした𓂃 𓈒𓏸✧𖠿𖢔꙳
miffy.0044
miffy.0044
家族
もっと見る

部屋全体 図書室の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ