年に何回か、棚の物の配置を変えたり、使いやすく工夫したりといったことを、したくてしたくてウズウズする時が訪れます。
今がちょうどその時で、ゴソゴソやっている最中です。
今回のキッカケは、息子の学年が変わって教科書が新しくなったことでした(この棚に学校用品が収納されている)。
この様な「その時」がいつ訪れるのか、という自分の行動パターンを把握できれば、もっと効率の良い暮らしに近づけるのでは💡
と気づき、なかなか賢いじゃないの❤︎と自分をほめた次の瞬間
あ、コレが歳をとるということか
と思いました。
もうすぐ40歳になります
年に何回か、棚の物の配置を変えたり、使いやすく工夫したりといったことを、したくてしたくてウズウズする時が訪れます。
今がちょうどその時で、ゴソゴソやっている最中です。
今回のキッカケは、息子の学年が変わって教科書が新しくなったことでした(この棚に学校用品が収納されている)。
この様な「その時」がいつ訪れるのか、という自分の行動パターンを把握できれば、もっと効率の良い暮らしに近づけるのでは💡
と気づき、なかなか賢いじゃないの❤︎と自分をほめた次の瞬間
あ、コレが歳をとるということか
と思いました。
もうすぐ40歳になります