RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

部屋全体 インナーサッシ

21枚の部屋写真から10枚をセレクト
haruminさんの実例写真
リビングの出窓にはインナーサッシを付けています おかげさまで結露もなく、暖かくなりました この中には、多肉植物や、好きな雑貨を置いています たまにインナーサッシを少し開けて換気するけど 基本、閉鎖空間なので、埃も被らず、一石二鳥😁👍
リビングの出窓にはインナーサッシを付けています おかげさまで結露もなく、暖かくなりました この中には、多肉植物や、好きな雑貨を置いています たまにインナーサッシを少し開けて換気するけど 基本、閉鎖空間なので、埃も被らず、一石二鳥😁👍
harumin
harumin
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
Lucy
Lucy
spitzdx_YNWAさんの実例写真
洗面台の前のスペースは、サンルーム代わりに(Toolboxのパイプハンガーがまだ届いてないけど…) 2階に洗濯機、ファミリークローゼット、サンルームがあるので、洗濯して干してしまうまでが一つの動線でできます。 周りが田んぼなので、基本は室内干しにしてベランダは大物だけ干す感じです◎
洗面台の前のスペースは、サンルーム代わりに(Toolboxのパイプハンガーがまだ届いてないけど…) 2階に洗濯機、ファミリークローゼット、サンルームがあるので、洗濯して干してしまうまでが一つの動線でできます。 周りが田んぼなので、基本は室内干しにしてベランダは大物だけ干す感じです◎
spitzdx_YNWA
spitzdx_YNWA
3LDK | 家族
mkさんの実例写真
ソファデカすぎたー!笑 でも座り心地、寝心地いいし迫力あるやん!?と主人と2人でお互いを納得させあっている我々。笑 後ろにダイニング、その後ろにキッチンとなっております♡
ソファデカすぎたー!笑 でも座り心地、寝心地いいし迫力あるやん!?と主人と2人でお互いを納得させあっている我々。笑 後ろにダイニング、その後ろにキッチンとなっております♡
mk
mk
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
yumi
yumi
4LDK | 家族
Masaさんの実例写真
20年暮らした自宅マンションを改装。 ここがこうだったらいいなーって思ってたことを8割ぐらい実現しました。 【その1】アルミサッシの存在感を軽くして、外と一体感が欲しい。 インナーサッシやルーバー扉の設置を提案されましたが、掃除が大変になりそうだし、装飾のためだけに必要ないものを取り入れるのに抵抗ありました。 思いついたのが壁面と柱でゆるく隠すこと。 窓の外の緑が額縁に入れたようになり、壁面の梁も隠れてスッキリ。 もっと壁面と柱の面積を増やしても良かったかな〜って思ってます。
20年暮らした自宅マンションを改装。 ここがこうだったらいいなーって思ってたことを8割ぐらい実現しました。 【その1】アルミサッシの存在感を軽くして、外と一体感が欲しい。 インナーサッシやルーバー扉の設置を提案されましたが、掃除が大変になりそうだし、装飾のためだけに必要ないものを取り入れるのに抵抗ありました。 思いついたのが壁面と柱でゆるく隠すこと。 窓の外の緑が額縁に入れたようになり、壁面の梁も隠れてスッキリ。 もっと壁面と柱の面積を増やしても良かったかな〜って思ってます。
Masa
Masa
2LDK | カップル
mayuさんの実例写真
出窓にインナーサッシがあるのて ここはフェイクのみのディスプレイで
出窓にインナーサッシがあるのて ここはフェイクのみのディスプレイで
mayu
mayu
4LDK | 家族
DLHさんの実例写真
クリスマスがやってきますね〜
クリスマスがやってきますね〜
DLH
DLH
家族
ako.auroraさんの実例写真
築30年の自宅をリフォーム中 予算の関係で間取りはかえれなかったですが風の通りよい家にしたいです。 インナーサッシで冬の結露がなくなれば嬉しいな
築30年の自宅をリフォーム中 予算の関係で間取りはかえれなかったですが風の通りよい家にしたいです。 インナーサッシで冬の結露がなくなれば嬉しいな
ako.aurora
ako.aurora
4LDK | 家族
OK-DEPOTさんの実例写真
美しい彫刻の欄間や源氏襖などを残しながら、 まずは北側のダイニングキッチンに光を取り込むために廊下をなくしました。 構造上、必要な柱や梁は塗装で既存に合わせ、新しくつくる壁も極力柱を露出した真壁に。 補強材や金物を用いて耐震補強もしっかりと。 1階には全てインナーサッシを新設して、床・壁・2階への天井には断熱材を施しました。 更に冬寒くなりやすい日本家屋ということで、床暖房も新たに設置しています。
美しい彫刻の欄間や源氏襖などを残しながら、 まずは北側のダイニングキッチンに光を取り込むために廊下をなくしました。 構造上、必要な柱や梁は塗装で既存に合わせ、新しくつくる壁も極力柱を露出した真壁に。 補強材や金物を用いて耐震補強もしっかりと。 1階には全てインナーサッシを新設して、床・壁・2階への天井には断熱材を施しました。 更に冬寒くなりやすい日本家屋ということで、床暖房も新たに設置しています。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族

部屋全体 インナーサッシの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 インナーサッシ

21枚の部屋写真から10枚をセレクト
haruminさんの実例写真
リビングの出窓にはインナーサッシを付けています おかげさまで結露もなく、暖かくなりました この中には、多肉植物や、好きな雑貨を置いています たまにインナーサッシを少し開けて換気するけど 基本、閉鎖空間なので、埃も被らず、一石二鳥😁👍
リビングの出窓にはインナーサッシを付けています おかげさまで結露もなく、暖かくなりました この中には、多肉植物や、好きな雑貨を置いています たまにインナーサッシを少し開けて換気するけど 基本、閉鎖空間なので、埃も被らず、一石二鳥😁👍
harumin
harumin
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
Lucy
Lucy
spitzdx_YNWAさんの実例写真
洗面台の前のスペースは、サンルーム代わりに(Toolboxのパイプハンガーがまだ届いてないけど…) 2階に洗濯機、ファミリークローゼット、サンルームがあるので、洗濯して干してしまうまでが一つの動線でできます。 周りが田んぼなので、基本は室内干しにしてベランダは大物だけ干す感じです◎
洗面台の前のスペースは、サンルーム代わりに(Toolboxのパイプハンガーがまだ届いてないけど…) 2階に洗濯機、ファミリークローゼット、サンルームがあるので、洗濯して干してしまうまでが一つの動線でできます。 周りが田んぼなので、基本は室内干しにしてベランダは大物だけ干す感じです◎
spitzdx_YNWA
spitzdx_YNWA
3LDK | 家族
mkさんの実例写真
ソファデカすぎたー!笑 でも座り心地、寝心地いいし迫力あるやん!?と主人と2人でお互いを納得させあっている我々。笑 後ろにダイニング、その後ろにキッチンとなっております♡
ソファデカすぎたー!笑 でも座り心地、寝心地いいし迫力あるやん!?と主人と2人でお互いを納得させあっている我々。笑 後ろにダイニング、その後ろにキッチンとなっております♡
mk
mk
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
yumi
yumi
4LDK | 家族
Masaさんの実例写真
20年暮らした自宅マンションを改装。 ここがこうだったらいいなーって思ってたことを8割ぐらい実現しました。 【その1】アルミサッシの存在感を軽くして、外と一体感が欲しい。 インナーサッシやルーバー扉の設置を提案されましたが、掃除が大変になりそうだし、装飾のためだけに必要ないものを取り入れるのに抵抗ありました。 思いついたのが壁面と柱でゆるく隠すこと。 窓の外の緑が額縁に入れたようになり、壁面の梁も隠れてスッキリ。 もっと壁面と柱の面積を増やしても良かったかな〜って思ってます。
20年暮らした自宅マンションを改装。 ここがこうだったらいいなーって思ってたことを8割ぐらい実現しました。 【その1】アルミサッシの存在感を軽くして、外と一体感が欲しい。 インナーサッシやルーバー扉の設置を提案されましたが、掃除が大変になりそうだし、装飾のためだけに必要ないものを取り入れるのに抵抗ありました。 思いついたのが壁面と柱でゆるく隠すこと。 窓の外の緑が額縁に入れたようになり、壁面の梁も隠れてスッキリ。 もっと壁面と柱の面積を増やしても良かったかな〜って思ってます。
Masa
Masa
2LDK | カップル
mayuさんの実例写真
出窓にインナーサッシがあるのて ここはフェイクのみのディスプレイで
出窓にインナーサッシがあるのて ここはフェイクのみのディスプレイで
mayu
mayu
4LDK | 家族
DLHさんの実例写真
クリスマスがやってきますね〜
クリスマスがやってきますね〜
DLH
DLH
家族
ako.auroraさんの実例写真
築30年の自宅をリフォーム中 予算の関係で間取りはかえれなかったですが風の通りよい家にしたいです。 インナーサッシで冬の結露がなくなれば嬉しいな
築30年の自宅をリフォーム中 予算の関係で間取りはかえれなかったですが風の通りよい家にしたいです。 インナーサッシで冬の結露がなくなれば嬉しいな
ako.aurora
ako.aurora
4LDK | 家族
OK-DEPOTさんの実例写真
美しい彫刻の欄間や源氏襖などを残しながら、 まずは北側のダイニングキッチンに光を取り込むために廊下をなくしました。 構造上、必要な柱や梁は塗装で既存に合わせ、新しくつくる壁も極力柱を露出した真壁に。 補強材や金物を用いて耐震補強もしっかりと。 1階には全てインナーサッシを新設して、床・壁・2階への天井には断熱材を施しました。 更に冬寒くなりやすい日本家屋ということで、床暖房も新たに設置しています。
美しい彫刻の欄間や源氏襖などを残しながら、 まずは北側のダイニングキッチンに光を取り込むために廊下をなくしました。 構造上、必要な柱や梁は塗装で既存に合わせ、新しくつくる壁も極力柱を露出した真壁に。 補強材や金物を用いて耐震補強もしっかりと。 1階には全てインナーサッシを新設して、床・壁・2階への天井には断熱材を施しました。 更に冬寒くなりやすい日本家屋ということで、床暖房も新たに設置しています。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族

部屋全体 インナーサッシの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ