ナニックのウッドブラインド

69枚の部屋写真から9枚をセレクト
patuconさんの実例写真
ウォールナット無垢材のテーブルの温かみのある雰囲気が気に入ってます。 天井材はビニールクロスでは無く、調湿機能があるDAIKENのクリアトーンでリノベーションしました。この夏エアコンを付けていない時も快適でした。節電で地球🌏にも、お財布にもECO🤗
ウォールナット無垢材のテーブルの温かみのある雰囲気が気に入ってます。 天井材はビニールクロスでは無く、調湿機能があるDAIKENのクリアトーンでリノベーションしました。この夏エアコンを付けていない時も快適でした。節電で地球🌏にも、お財布にもECO🤗
patucon
patucon
natsumama6566さんの実例写真
イベント参加です。 ちょうど一年前、リフォーム完了して引っ越し直前の小上がり(セカンドリビング)部分です。 ナニックというメーカーのウッドブラインドで、質感が何ともいい感じです。 色は何色もあって、うちが選んだのは、床や建具、家具類などと同じ濃いめのブラウン。 材質はヒノキだったかな。最初とてもいい香りもしました。 今この部屋は大学生となった娘の勉強部屋で、受験生時代と変わらず勉強道具がだーっと拡がり、なかなか見せできる状態になりません(涙)
イベント参加です。 ちょうど一年前、リフォーム完了して引っ越し直前の小上がり(セカンドリビング)部分です。 ナニックというメーカーのウッドブラインドで、質感が何ともいい感じです。 色は何色もあって、うちが選んだのは、床や建具、家具類などと同じ濃いめのブラウン。 材質はヒノキだったかな。最初とてもいい香りもしました。 今この部屋は大学生となった娘の勉強部屋で、受験生時代と変わらず勉強道具がだーっと拡がり、なかなか見せできる状態になりません(涙)
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
yuyahさんの実例写真
ナニックのブラインド
ナニックのブラインド
yuyah
yuyah
家族
Johnさんの実例写真
ナニックのヒノキシリーズのコハク。
ナニックのヒノキシリーズのコハク。
John
John
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
キッチンはPanasonic ナニックの木製ブラインドとグレーのタイル、アラジンのトースターが気に入っています。
キッチンはPanasonic ナニックの木製ブラインドとグレーのタイル、アラジンのトースターが気に入っています。
yumi
yumi
4LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
モノが多すぎて、手をつけられていなかった小5になった娘の部屋。 狭小住宅な我が家はクローゼットが少なすぎるので、家中の衣装ケースをなくそうとしていましたが、どうしてもこの部屋だけ片付かず床にモノが散らばっていたので、再度買い足しました。 衣装ケース、どこのを買うか迷っていましたが、最終的にはやはり安定の無印良品にしました。 近所で買えるし、いらなくなったら引き取ってもらえるし。 黄ばまなければ最高なのですが‥。 目隠しのフロントインデックスは今は欠品中(廃盤?)とのことで、100均で厚紙を買ってきて自作しました。 母屋下がりでしかも窓も小さい納戸扱いの部屋ですが、天窓もついていて明るい実は居心地のいい場所です。
モノが多すぎて、手をつけられていなかった小5になった娘の部屋。 狭小住宅な我が家はクローゼットが少なすぎるので、家中の衣装ケースをなくそうとしていましたが、どうしてもこの部屋だけ片付かず床にモノが散らばっていたので、再度買い足しました。 衣装ケース、どこのを買うか迷っていましたが、最終的にはやはり安定の無印良品にしました。 近所で買えるし、いらなくなったら引き取ってもらえるし。 黄ばまなければ最高なのですが‥。 目隠しのフロントインデックスは今は欠品中(廃盤?)とのことで、100均で厚紙を買ってきて自作しました。 母屋下がりでしかも窓も小さい納戸扱いの部屋ですが、天窓もついていて明るい実は居心地のいい場所です。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
朝は、ダイニングのウッドブラインドを開けると、太陽の光が差し込んで気持ちがいいです☀️電気をつけなくても部屋が明るいです。 お家にこもりがちなので、太陽の光を浴びることも、健康に過ごすために心がけていることのひとつかなと思います✨
朝は、ダイニングのウッドブラインドを開けると、太陽の光が差し込んで気持ちがいいです☀️電気をつけなくても部屋が明るいです。 お家にこもりがちなので、太陽の光を浴びることも、健康に過ごすために心がけていることのひとつかなと思います✨
Yasuna
Yasuna
Haruminnuさんの実例写真
リビングのグリーンコーナーと🐈‍⬛
リビングのグリーンコーナーと🐈‍⬛
Haruminnu
Haruminnu
Chikaさんの実例写真
ウッドブラインドを設置しました。陽に透けるブラインドの木肌も美しい。日除けになりつつ、程よく光が入るのでとても満足しています。冷房効率も良くなりました。
ウッドブラインドを設置しました。陽に透けるブラインドの木肌も美しい。日除けになりつつ、程よく光が入るのでとても満足しています。冷房効率も良くなりました。
Chika
Chika
4LDK | 家族

ナニックのウッドブラインドの投稿一覧

69枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ナニックのウッドブラインド

69枚の部屋写真から9枚をセレクト
patuconさんの実例写真
ウォールナット無垢材のテーブルの温かみのある雰囲気が気に入ってます。 天井材はビニールクロスでは無く、調湿機能があるDAIKENのクリアトーンでリノベーションしました。この夏エアコンを付けていない時も快適でした。節電で地球🌏にも、お財布にもECO🤗
ウォールナット無垢材のテーブルの温かみのある雰囲気が気に入ってます。 天井材はビニールクロスでは無く、調湿機能があるDAIKENのクリアトーンでリノベーションしました。この夏エアコンを付けていない時も快適でした。節電で地球🌏にも、お財布にもECO🤗
patucon
patucon
natsumama6566さんの実例写真
イベント参加です。 ちょうど一年前、リフォーム完了して引っ越し直前の小上がり(セカンドリビング)部分です。 ナニックというメーカーのウッドブラインドで、質感が何ともいい感じです。 色は何色もあって、うちが選んだのは、床や建具、家具類などと同じ濃いめのブラウン。 材質はヒノキだったかな。最初とてもいい香りもしました。 今この部屋は大学生となった娘の勉強部屋で、受験生時代と変わらず勉強道具がだーっと拡がり、なかなか見せできる状態になりません(涙)
イベント参加です。 ちょうど一年前、リフォーム完了して引っ越し直前の小上がり(セカンドリビング)部分です。 ナニックというメーカーのウッドブラインドで、質感が何ともいい感じです。 色は何色もあって、うちが選んだのは、床や建具、家具類などと同じ濃いめのブラウン。 材質はヒノキだったかな。最初とてもいい香りもしました。 今この部屋は大学生となった娘の勉強部屋で、受験生時代と変わらず勉強道具がだーっと拡がり、なかなか見せできる状態になりません(涙)
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
yuyahさんの実例写真
ナニックのブラインド
ナニックのブラインド
yuyah
yuyah
家族
Johnさんの実例写真
ナニックのヒノキシリーズのコハク。
ナニックのヒノキシリーズのコハク。
John
John
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
キッチンはPanasonic ナニックの木製ブラインドとグレーのタイル、アラジンのトースターが気に入っています。
キッチンはPanasonic ナニックの木製ブラインドとグレーのタイル、アラジンのトースターが気に入っています。
yumi
yumi
4LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
モノが多すぎて、手をつけられていなかった小5になった娘の部屋。 狭小住宅な我が家はクローゼットが少なすぎるので、家中の衣装ケースをなくそうとしていましたが、どうしてもこの部屋だけ片付かず床にモノが散らばっていたので、再度買い足しました。 衣装ケース、どこのを買うか迷っていましたが、最終的にはやはり安定の無印良品にしました。 近所で買えるし、いらなくなったら引き取ってもらえるし。 黄ばまなければ最高なのですが‥。 目隠しのフロントインデックスは今は欠品中(廃盤?)とのことで、100均で厚紙を買ってきて自作しました。 母屋下がりでしかも窓も小さい納戸扱いの部屋ですが、天窓もついていて明るい実は居心地のいい場所です。
モノが多すぎて、手をつけられていなかった小5になった娘の部屋。 狭小住宅な我が家はクローゼットが少なすぎるので、家中の衣装ケースをなくそうとしていましたが、どうしてもこの部屋だけ片付かず床にモノが散らばっていたので、再度買い足しました。 衣装ケース、どこのを買うか迷っていましたが、最終的にはやはり安定の無印良品にしました。 近所で買えるし、いらなくなったら引き取ってもらえるし。 黄ばまなければ最高なのですが‥。 目隠しのフロントインデックスは今は欠品中(廃盤?)とのことで、100均で厚紙を買ってきて自作しました。 母屋下がりでしかも窓も小さい納戸扱いの部屋ですが、天窓もついていて明るい実は居心地のいい場所です。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
朝は、ダイニングのウッドブラインドを開けると、太陽の光が差し込んで気持ちがいいです☀️電気をつけなくても部屋が明るいです。 お家にこもりがちなので、太陽の光を浴びることも、健康に過ごすために心がけていることのひとつかなと思います✨
朝は、ダイニングのウッドブラインドを開けると、太陽の光が差し込んで気持ちがいいです☀️電気をつけなくても部屋が明るいです。 お家にこもりがちなので、太陽の光を浴びることも、健康に過ごすために心がけていることのひとつかなと思います✨
Yasuna
Yasuna
Haruminnuさんの実例写真
リビングのグリーンコーナーと🐈‍⬛
リビングのグリーンコーナーと🐈‍⬛
Haruminnu
Haruminnu
Chikaさんの実例写真
ウッドブラインドを設置しました。陽に透けるブラインドの木肌も美しい。日除けになりつつ、程よく光が入るのでとても満足しています。冷房効率も良くなりました。
ウッドブラインドを設置しました。陽に透けるブラインドの木肌も美しい。日除けになりつつ、程よく光が入るのでとても満足しています。冷房効率も良くなりました。
Chika
Chika
4LDK | 家族

ナニックのウッドブラインドの投稿一覧

69枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ