部屋全体 補修作業

20枚の部屋写真から16枚をセレクト
malmさんの実例写真
2017.10.2  お化粧みたい。可愛かったので思わずパシャリ。
2017.10.2  お化粧みたい。可愛かったので思わずパシャリ。
malm
malm
1LDK | 家族
yutakaさんの実例写真
久々にガレージにドックイン! 補修にとりかかります(;´Д`)
久々にガレージにドックイン! 補修にとりかかります(;´Д`)
yutaka
yutaka
家族
okyosan101さんの実例写真
本日は、だんなさんがお休みなので、 先日交換したおニューのエアコンの下が大変なことになってしまっているので空き家実家リニューアルで余った壁紙で補修作業をしております。 ただ、私は昨晩かなり飲み過ぎてしまったため、まだダルダルで調子あがらず。 これからヤクルトグビリと飲んで調子あげてまいります。 すでに昼過ぎなんだけど。(^o^;) おでこに飲み過ぎシール貼られちゃうわ。
本日は、だんなさんがお休みなので、 先日交換したおニューのエアコンの下が大変なことになってしまっているので空き家実家リニューアルで余った壁紙で補修作業をしております。 ただ、私は昨晩かなり飲み過ぎてしまったため、まだダルダルで調子あがらず。 これからヤクルトグビリと飲んで調子あげてまいります。 すでに昼過ぎなんだけど。(^o^;) おでこに飲み過ぎシール貼られちゃうわ。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
道の駅ましこのレストラン床面補修工事を させていただきました。   サンダーで塗装をはがしたので 新しい木肌が見え、新品同様に生まれ変わりました。
道の駅ましこのレストラン床面補修工事を させていただきました。   サンダーで塗装をはがしたので 新しい木肌が見え、新品同様に生まれ変わりました。
satomi1004
satomi1004
家族
Noboさんの実例写真
おはようございます。 娘を保育園に送ったあとのこの時間が休日の最も美味しい時間… モルタルの腰壁が欠けたので今日は補修作業にチャレンジしてみます。 皿洗お…
おはようございます。 娘を保育園に送ったあとのこの時間が休日の最も美味しい時間… モルタルの腰壁が欠けたので今日は補修作業にチャレンジしてみます。 皿洗お…
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
ベランダの汚れは やっぱり洗濯物の綿ボコりとか 髪の毛とか 落ち葉や 🐦️の落とし物ですが 古い洗濯バサミが マイクロプラスチックになった物もゴミ😅 そして写真撮り忘れたんですが 竿の先端が割れたり欠けたりしたところを 水にも強い ガムテープを買って来て ぐるぐる 巻いていたのが どんどん千切れて これも ゴミになって 散ってました😅😅 DAISOで物干し竿の補修キット?も そのままではサイズが 合わなかったんですが パートナーが ペンチで 先端のプラをはがして ステンレスの上から 麻ひもを巻いて DAISOのを 被せてくれました これを5ヵ所😆 めちゃくちゃすっきりしました 2枚目 竿の途中で サビが出てるところも 先端プラを付ける前に 補修キットの緑のを 通しておいて ブルーノちゃんで お湯をかけると 見事にシュリンクして キレイにサビが隠れました これでずっと気になってた 古めの竿問題が しばらく落ち着きそうです💕
ベランダの汚れは やっぱり洗濯物の綿ボコりとか 髪の毛とか 落ち葉や 🐦️の落とし物ですが 古い洗濯バサミが マイクロプラスチックになった物もゴミ😅 そして写真撮り忘れたんですが 竿の先端が割れたり欠けたりしたところを 水にも強い ガムテープを買って来て ぐるぐる 巻いていたのが どんどん千切れて これも ゴミになって 散ってました😅😅 DAISOで物干し竿の補修キット?も そのままではサイズが 合わなかったんですが パートナーが ペンチで 先端のプラをはがして ステンレスの上から 麻ひもを巻いて DAISOのを 被せてくれました これを5ヵ所😆 めちゃくちゃすっきりしました 2枚目 竿の途中で サビが出てるところも 先端プラを付ける前に 補修キットの緑のを 通しておいて ブルーノちゃんで お湯をかけると 見事にシュリンクして キレイにサビが隠れました これでずっと気になってた 古めの竿問題が しばらく落ち着きそうです💕
R
R
家族
uta.Kさんの実例写真
畳の六畳間が歩くと軋んだので、補修。
畳の六畳間が歩くと軋んだので、補修。
uta.K
uta.K
4K | 家族
Rsさんの実例写真
古民家リノベ 屋根作業 早くおわれー
古民家リノベ 屋根作業 早くおわれー
Rs
Rs
giantdadyさんの実例写真
下が傷んでるようなところは補修しなから。 押し入れ前、補修あり。
下が傷んでるようなところは補修しなから。 押し入れ前、補修あり。
giantdady
giantdady
rikeibunkeiyomeさんの実例写真
ブログを更新しました。 2年訪問の際にお願いしたバルコニータイルの補修のお話の後編です。ブログ友達の方で、白華しても、補修にならなかった人もいますし…基準はどうなってるんだろ⁉︎なんて疑問もありつつ…。 プロフィールの URLからご覧いただけます。
ブログを更新しました。 2年訪問の際にお願いしたバルコニータイルの補修のお話の後編です。ブログ友達の方で、白華しても、補修にならなかった人もいますし…基準はどうなってるんだろ⁉︎なんて疑問もありつつ…。 プロフィールの URLからご覧いただけます。
rikeibunkeiyome
rikeibunkeiyome
家族
hashimaさんの実例写真
夜工作………( ´艸`)♡
夜工作………( ´艸`)♡
hashima
hashima
4LDK | 家族
wakewakaranさんの実例写真
アリにやられた大引をぶった切って継ぎ足しのための加工をしたけど、思った以上に侵食が激しい。 このままやって大丈夫なのか、ちょっと不安なので、今日はここでおしまい。写真を撮って、明日また棟梁に相談してからにしようっと。 とりあえず地面に落ちたボロボロを掃除して、土壌処理剤だけは撒いておこう。
アリにやられた大引をぶった切って継ぎ足しのための加工をしたけど、思った以上に侵食が激しい。 このままやって大丈夫なのか、ちょっと不安なので、今日はここでおしまい。写真を撮って、明日また棟梁に相談してからにしようっと。 とりあえず地面に落ちたボロボロを掃除して、土壌処理剤だけは撒いておこう。
wakewakaran
wakewakaran
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
ポロポロ砂壁 砂壁おさえ、霧吹で2回 屋内ペンキ、2回 注意!!おさえは入念にしないとボロボロ剥がれてローラーにくっつきます
ポロポロ砂壁 砂壁おさえ、霧吹で2回 屋内ペンキ、2回 注意!!おさえは入念にしないとボロボロ剥がれてローラーにくっつきます
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
densyouさんの実例写真
中の作業に戻りますね💦 実はここからの作業がホントに大変、今回は天井に 壁紙を貼る為にデコボコしたところにパテを塗り ペーパーで平らにしていきます。 固まるまで時間かかるし、多めにパテをしたところ はヒビが入るしでやり直しが沢山😱 大工さんに、クロス屋さん、尊敬します!
中の作業に戻りますね💦 実はここからの作業がホントに大変、今回は天井に 壁紙を貼る為にデコボコしたところにパテを塗り ペーパーで平らにしていきます。 固まるまで時間かかるし、多めにパテをしたところ はヒビが入るしでやり直しが沢山😱 大工さんに、クロス屋さん、尊敬します!
densyou
densyou
jewel-ynmさんの実例写真
青空です 長雨と 仕事と休みの兼ね合いで 伸び伸びになっていた作業が、昨日今日と進んでいます。 日除け有った方が良いよ 言っても それを付ける作業を面倒くさがり、日除けなんか要らん! 大丈夫や!と言うのですが 有った方が絶対に楽だから!と 張ってあげたら 「涼しい〜」 と 喜んでしました♪ こんな作業だけでも大変なのに 大雨の被災地の作業は 先が見えず 何から手を付けて良いか解らない程で… 住む地域によって 被災された方々との 生活の差… 大変だろうと想像します お祈りする事しか出来ません…
青空です 長雨と 仕事と休みの兼ね合いで 伸び伸びになっていた作業が、昨日今日と進んでいます。 日除け有った方が良いよ 言っても それを付ける作業を面倒くさがり、日除けなんか要らん! 大丈夫や!と言うのですが 有った方が絶対に楽だから!と 張ってあげたら 「涼しい〜」 と 喜んでしました♪ こんな作業だけでも大変なのに 大雨の被災地の作業は 先が見えず 何から手を付けて良いか解らない程で… 住む地域によって 被災された方々との 生活の差… 大変だろうと想像します お祈りする事しか出来ません…
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ 退去後の売り物件 補修の前に掃除しようぜ!編 築6年の分譲マンション なかなかな傷だらけ〜 (これ、ほんの一部です) (笑)( ̄◇ ̄;) 朝から補修に来たものの 部屋全体が汚過ぎて 傷か汚れか分かりません! (笑)(−_−;) だからまずは掃除から! 勿論、補修料金は発生してるのでもったいない話しです。 掃除に使った時間分、 補修作業時間も短くなるので 終わらなくなりますね〜 皆さんも残念な事に なりません様にー♪(^人^)
匠シリーズ 退去後の売り物件 補修の前に掃除しようぜ!編 築6年の分譲マンション なかなかな傷だらけ〜 (これ、ほんの一部です) (笑)( ̄◇ ̄;) 朝から補修に来たものの 部屋全体が汚過ぎて 傷か汚れか分かりません! (笑)(−_−;) だからまずは掃除から! 勿論、補修料金は発生してるのでもったいない話しです。 掃除に使った時間分、 補修作業時間も短くなるので 終わらなくなりますね〜 皆さんも残念な事に なりません様にー♪(^人^)
lenka
lenka
家族

部屋全体 補修作業が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 補修作業の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 補修作業

20枚の部屋写真から16枚をセレクト
malmさんの実例写真
2017.10.2  お化粧みたい。可愛かったので思わずパシャリ。
2017.10.2  お化粧みたい。可愛かったので思わずパシャリ。
malm
malm
1LDK | 家族
yutakaさんの実例写真
久々にガレージにドックイン! 補修にとりかかります(;´Д`)
久々にガレージにドックイン! 補修にとりかかります(;´Д`)
yutaka
yutaka
家族
okyosan101さんの実例写真
本日は、だんなさんがお休みなので、 先日交換したおニューのエアコンの下が大変なことになってしまっているので空き家実家リニューアルで余った壁紙で補修作業をしております。 ただ、私は昨晩かなり飲み過ぎてしまったため、まだダルダルで調子あがらず。 これからヤクルトグビリと飲んで調子あげてまいります。 すでに昼過ぎなんだけど。(^o^;) おでこに飲み過ぎシール貼られちゃうわ。
本日は、だんなさんがお休みなので、 先日交換したおニューのエアコンの下が大変なことになってしまっているので空き家実家リニューアルで余った壁紙で補修作業をしております。 ただ、私は昨晩かなり飲み過ぎてしまったため、まだダルダルで調子あがらず。 これからヤクルトグビリと飲んで調子あげてまいります。 すでに昼過ぎなんだけど。(^o^;) おでこに飲み過ぎシール貼られちゃうわ。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
道の駅ましこのレストラン床面補修工事を させていただきました。   サンダーで塗装をはがしたので 新しい木肌が見え、新品同様に生まれ変わりました。
道の駅ましこのレストラン床面補修工事を させていただきました。   サンダーで塗装をはがしたので 新しい木肌が見え、新品同様に生まれ変わりました。
satomi1004
satomi1004
家族
Noboさんの実例写真
おはようございます。 娘を保育園に送ったあとのこの時間が休日の最も美味しい時間… モルタルの腰壁が欠けたので今日は補修作業にチャレンジしてみます。 皿洗お…
おはようございます。 娘を保育園に送ったあとのこの時間が休日の最も美味しい時間… モルタルの腰壁が欠けたので今日は補修作業にチャレンジしてみます。 皿洗お…
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
ベランダの汚れは やっぱり洗濯物の綿ボコりとか 髪の毛とか 落ち葉や 🐦️の落とし物ですが 古い洗濯バサミが マイクロプラスチックになった物もゴミ😅 そして写真撮り忘れたんですが 竿の先端が割れたり欠けたりしたところを 水にも強い ガムテープを買って来て ぐるぐる 巻いていたのが どんどん千切れて これも ゴミになって 散ってました😅😅 DAISOで物干し竿の補修キット?も そのままではサイズが 合わなかったんですが パートナーが ペンチで 先端のプラをはがして ステンレスの上から 麻ひもを巻いて DAISOのを 被せてくれました これを5ヵ所😆 めちゃくちゃすっきりしました 2枚目 竿の途中で サビが出てるところも 先端プラを付ける前に 補修キットの緑のを 通しておいて ブルーノちゃんで お湯をかけると 見事にシュリンクして キレイにサビが隠れました これでずっと気になってた 古めの竿問題が しばらく落ち着きそうです💕
ベランダの汚れは やっぱり洗濯物の綿ボコりとか 髪の毛とか 落ち葉や 🐦️の落とし物ですが 古い洗濯バサミが マイクロプラスチックになった物もゴミ😅 そして写真撮り忘れたんですが 竿の先端が割れたり欠けたりしたところを 水にも強い ガムテープを買って来て ぐるぐる 巻いていたのが どんどん千切れて これも ゴミになって 散ってました😅😅 DAISOで物干し竿の補修キット?も そのままではサイズが 合わなかったんですが パートナーが ペンチで 先端のプラをはがして ステンレスの上から 麻ひもを巻いて DAISOのを 被せてくれました これを5ヵ所😆 めちゃくちゃすっきりしました 2枚目 竿の途中で サビが出てるところも 先端プラを付ける前に 補修キットの緑のを 通しておいて ブルーノちゃんで お湯をかけると 見事にシュリンクして キレイにサビが隠れました これでずっと気になってた 古めの竿問題が しばらく落ち着きそうです💕
R
R
家族
uta.Kさんの実例写真
畳の六畳間が歩くと軋んだので、補修。
畳の六畳間が歩くと軋んだので、補修。
uta.K
uta.K
4K | 家族
Rsさんの実例写真
古民家リノベ 屋根作業 早くおわれー
古民家リノベ 屋根作業 早くおわれー
Rs
Rs
giantdadyさんの実例写真
下が傷んでるようなところは補修しなから。 押し入れ前、補修あり。
下が傷んでるようなところは補修しなから。 押し入れ前、補修あり。
giantdady
giantdady
rikeibunkeiyomeさんの実例写真
ブログを更新しました。 2年訪問の際にお願いしたバルコニータイルの補修のお話の後編です。ブログ友達の方で、白華しても、補修にならなかった人もいますし…基準はどうなってるんだろ⁉︎なんて疑問もありつつ…。 プロフィールの URLからご覧いただけます。
ブログを更新しました。 2年訪問の際にお願いしたバルコニータイルの補修のお話の後編です。ブログ友達の方で、白華しても、補修にならなかった人もいますし…基準はどうなってるんだろ⁉︎なんて疑問もありつつ…。 プロフィールの URLからご覧いただけます。
rikeibunkeiyome
rikeibunkeiyome
家族
hashimaさんの実例写真
夜工作………( ´艸`)♡
夜工作………( ´艸`)♡
hashima
hashima
4LDK | 家族
wakewakaranさんの実例写真
アリにやられた大引をぶった切って継ぎ足しのための加工をしたけど、思った以上に侵食が激しい。 このままやって大丈夫なのか、ちょっと不安なので、今日はここでおしまい。写真を撮って、明日また棟梁に相談してからにしようっと。 とりあえず地面に落ちたボロボロを掃除して、土壌処理剤だけは撒いておこう。
アリにやられた大引をぶった切って継ぎ足しのための加工をしたけど、思った以上に侵食が激しい。 このままやって大丈夫なのか、ちょっと不安なので、今日はここでおしまい。写真を撮って、明日また棟梁に相談してからにしようっと。 とりあえず地面に落ちたボロボロを掃除して、土壌処理剤だけは撒いておこう。
wakewakaran
wakewakaran
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
ポロポロ砂壁 砂壁おさえ、霧吹で2回 屋内ペンキ、2回 注意!!おさえは入念にしないとボロボロ剥がれてローラーにくっつきます
ポロポロ砂壁 砂壁おさえ、霧吹で2回 屋内ペンキ、2回 注意!!おさえは入念にしないとボロボロ剥がれてローラーにくっつきます
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
densyouさんの実例写真
中の作業に戻りますね💦 実はここからの作業がホントに大変、今回は天井に 壁紙を貼る為にデコボコしたところにパテを塗り ペーパーで平らにしていきます。 固まるまで時間かかるし、多めにパテをしたところ はヒビが入るしでやり直しが沢山😱 大工さんに、クロス屋さん、尊敬します!
中の作業に戻りますね💦 実はここからの作業がホントに大変、今回は天井に 壁紙を貼る為にデコボコしたところにパテを塗り ペーパーで平らにしていきます。 固まるまで時間かかるし、多めにパテをしたところ はヒビが入るしでやり直しが沢山😱 大工さんに、クロス屋さん、尊敬します!
densyou
densyou
jewel-ynmさんの実例写真
青空です 長雨と 仕事と休みの兼ね合いで 伸び伸びになっていた作業が、昨日今日と進んでいます。 日除け有った方が良いよ 言っても それを付ける作業を面倒くさがり、日除けなんか要らん! 大丈夫や!と言うのですが 有った方が絶対に楽だから!と 張ってあげたら 「涼しい〜」 と 喜んでしました♪ こんな作業だけでも大変なのに 大雨の被災地の作業は 先が見えず 何から手を付けて良いか解らない程で… 住む地域によって 被災された方々との 生活の差… 大変だろうと想像します お祈りする事しか出来ません…
青空です 長雨と 仕事と休みの兼ね合いで 伸び伸びになっていた作業が、昨日今日と進んでいます。 日除け有った方が良いよ 言っても それを付ける作業を面倒くさがり、日除けなんか要らん! 大丈夫や!と言うのですが 有った方が絶対に楽だから!と 張ってあげたら 「涼しい〜」 と 喜んでしました♪ こんな作業だけでも大変なのに 大雨の被災地の作業は 先が見えず 何から手を付けて良いか解らない程で… 住む地域によって 被災された方々との 生活の差… 大変だろうと想像します お祈りする事しか出来ません…
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ 退去後の売り物件 補修の前に掃除しようぜ!編 築6年の分譲マンション なかなかな傷だらけ〜 (これ、ほんの一部です) (笑)( ̄◇ ̄;) 朝から補修に来たものの 部屋全体が汚過ぎて 傷か汚れか分かりません! (笑)(−_−;) だからまずは掃除から! 勿論、補修料金は発生してるのでもったいない話しです。 掃除に使った時間分、 補修作業時間も短くなるので 終わらなくなりますね〜 皆さんも残念な事に なりません様にー♪(^人^)
匠シリーズ 退去後の売り物件 補修の前に掃除しようぜ!編 築6年の分譲マンション なかなかな傷だらけ〜 (これ、ほんの一部です) (笑)( ̄◇ ̄;) 朝から補修に来たものの 部屋全体が汚過ぎて 傷か汚れか分かりません! (笑)(−_−;) だからまずは掃除から! 勿論、補修料金は発生してるのでもったいない話しです。 掃除に使った時間分、 補修作業時間も短くなるので 終わらなくなりますね〜 皆さんも残念な事に なりません様にー♪(^人^)
lenka
lenka
家族

部屋全体 補修作業が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 補修作業の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ