部屋全体 子供のいたずら

79枚の部屋写真から49枚をセレクト
mariiiiさんの実例写真
インテリアとは少し離れますが… 入居2日目にして既にシーツ責め…( ;∀;)笑。 キッチンのカウンター下(ダイニング側)はツルツルとした素材だったので、主人が『ここなら良いよ!』と貼らせてあげていました^^; 引越しの片付けがひと段落したら、マステで囲んで『シール貼ってもokコーナー』を設けたいと思っています(^^)
インテリアとは少し離れますが… 入居2日目にして既にシーツ責め…( ;∀;)笑。 キッチンのカウンター下(ダイニング側)はツルツルとした素材だったので、主人が『ここなら良いよ!』と貼らせてあげていました^^; 引越しの片付けがひと段落したら、マステで囲んで『シール貼ってもokコーナー』を設けたいと思っています(^^)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
kazenさんの実例写真
子供が鉢の中の石をつかんでは撒き、困っていたので‥囲いを作ってもらいました。お悩み解決!
子供が鉢の中の石をつかんでは撒き、困っていたので‥囲いを作ってもらいました。お悩み解決!
kazen
kazen
2LDK | 家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . 子供のイタズラ防止に。 . 扉部分に耐震ジェルマットを 貼り付けています。 . 大人でも結構力を入れて 開け閉めが必要ですが あと残りもなく 子供では開けられないので 我が家ではあちこちに 貼り付けています^ ^ .
. . 子供のイタズラ防止に。 . 扉部分に耐震ジェルマットを 貼り付けています。 . 大人でも結構力を入れて 開け閉めが必要ですが あと残りもなく 子供では開けられないので 我が家ではあちこちに 貼り付けています^ ^ .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
おはようございます✨ 今日は朝からお米炊き忘れて、末っ子くんの イタズラにイライラ、、、😭 お掃除して少しだけスッキリです😫
おはようございます✨ 今日は朝からお米炊き忘れて、末っ子くんの イタズラにイライラ、、、😭 お掃除して少しだけスッキリです😫
naa
naa
家族
YUIさんの実例写真
オープンラック¥3,994
東リファブリックフロア、子供部屋全体はこんな感じ。狭くてこれが限界w 子供と大人のものを一緒に置けるのは今だけかな…イタズラし出す前に改善しなきゃです。。。
東リファブリックフロア、子供部屋全体はこんな感じ。狭くてこれが限界w 子供と大人のものを一緒に置けるのは今だけかな…イタズラし出す前に改善しなきゃです。。。
YUI
YUI
2LDK | 家族
yumininさんの実例写真
カウンター下収納
カウンター下収納
yuminin
yuminin
teaさんの実例写真
和室。 やっぱり和室はひと部屋欲しいよね。 と 6帖の和室をつくりましたが ここでミシンをしていたので、畳が沈みそうだと思いウッドカーペットを敷いたんです。 それがそのままになりこんな感じに。 襖も当時、白い襖でしたが、娘が小さい頃に 襖いっぱいの落書きをクレヨンでして大変なことに… その後襖を外し突っ張り棒でカーテンにしたり工夫していましたが、2年ほど前に自分で障子と襖を張り替えてみました。 グレーの襖。気に入ってます。
和室。 やっぱり和室はひと部屋欲しいよね。 と 6帖の和室をつくりましたが ここでミシンをしていたので、畳が沈みそうだと思いウッドカーペットを敷いたんです。 それがそのままになりこんな感じに。 襖も当時、白い襖でしたが、娘が小さい頃に 襖いっぱいの落書きをクレヨンでして大変なことに… その後襖を外し突っ張り棒でカーテンにしたり工夫していましたが、2年ほど前に自分で障子と襖を張り替えてみました。 グレーの襖。気に入ってます。
tea
tea
家族
sadaさんの実例写真
アクア内はアフリカディスプレイ
アクア内はアフリカディスプレイ
sada
sada
1LDK | 一人暮らし
hannariさんの実例写真
こんばんは★ミ パステルカラーイベントめっちゃ素敵〜♡ 気分は春ですね♡♡さむいけど、、 わが家は、配膳を楽ちんにするべく、キッチンに並んでダイニングテーブルを並べています。 白の木目調のダイニングテーブル、お気に入りなので大事に使いたいな〜と思うけど、娘は容赦なくいろんなものをこぼしてくれます。まぁ人のことは言えないのですが(*´-`) カトラリーで、カンカンたたいたりもするし、、 なので、テーブルクロスを使っています♬ これがなかなか私には快適で♡ 汚れても洗えばいいし、傷もつきにくい。 食卓もパステルピンクであったかみがあって、明るくなるし♬ 奥の壁はうすーいブルーのアクセントクロス。 ペンダントライトは、ホワイトとペールブルーという色。 わが家のちょこっとパステルカラーなところでした。 やわらかい色って落ち着くな〜(*´꒳`*)
こんばんは★ミ パステルカラーイベントめっちゃ素敵〜♡ 気分は春ですね♡♡さむいけど、、 わが家は、配膳を楽ちんにするべく、キッチンに並んでダイニングテーブルを並べています。 白の木目調のダイニングテーブル、お気に入りなので大事に使いたいな〜と思うけど、娘は容赦なくいろんなものをこぼしてくれます。まぁ人のことは言えないのですが(*´-`) カトラリーで、カンカンたたいたりもするし、、 なので、テーブルクロスを使っています♬ これがなかなか私には快適で♡ 汚れても洗えばいいし、傷もつきにくい。 食卓もパステルピンクであったかみがあって、明るくなるし♬ 奥の壁はうすーいブルーのアクセントクロス。 ペンダントライトは、ホワイトとペールブルーという色。 わが家のちょこっとパステルカラーなところでした。 やわらかい色って落ち着くな〜(*´꒳`*)
hannari
hannari
2LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
毎度の説明ながら カラーボックスはキャスターつけて 裏返ししただけ収納. 取っ手がないだけで息子の好奇心を 削ぐのでいたずらされたことありません(笑)掃除も楽(⍢)
毎度の説明ながら カラーボックスはキャスターつけて 裏返ししただけ収納. 取っ手がないだけで息子の好奇心を 削ぐのでいたずらされたことありません(笑)掃除も楽(⍢)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
現在主人の社宅である3DKの団地に住んでおりますが…子供がいるとこんなイタズラもされますよね(笑)私のうっかりでペンを持ち出されとうとう書かれてしまいました😂まぁどうせ張替えになるならと思い、初めてダイソーのリメイクシールに挑戦してみました♪貼り方の下調べをしておいたので、初めてにしては上手くできたかな?😂細かいところを見れば残念なところもありますが、とりあえず見た目がキレイになったので結果オーライ👌💕その代わり、上段のふすまが悪目立ちしてしまったことは見ないでおいてください(笑)
現在主人の社宅である3DKの団地に住んでおりますが…子供がいるとこんなイタズラもされますよね(笑)私のうっかりでペンを持ち出されとうとう書かれてしまいました😂まぁどうせ張替えになるならと思い、初めてダイソーのリメイクシールに挑戦してみました♪貼り方の下調べをしておいたので、初めてにしては上手くできたかな?😂細かいところを見れば残念なところもありますが、とりあえず見た目がキレイになったので結果オーライ👌💕その代わり、上段のふすまが悪目立ちしてしまったことは見ないでおいてください(笑)
hana
hana
3DK | 家族
jupvha3850さんの実例写真
やられたっ!! 張り替えた壁に落書きされたので 次回剥がして貼り直しです😭😭  頑張って張り替えましたが、子供が上手でし、、、わは あと一箇所貼れば完璧!と思っていたのに😱 これで剥せるかどうかもレビューできそうです🤣わら
やられたっ!! 張り替えた壁に落書きされたので 次回剥がして貼り直しです😭😭  頑張って張り替えましたが、子供が上手でし、、、わは あと一箇所貼れば完璧!と思っていたのに😱 これで剥せるかどうかもレビューできそうです🤣わら
jupvha3850
jupvha3850
Jinaさんの実例写真
いつもとテイストの違う、濃いめのテーブルクロスを新調したので定点観測。 曇りだからなんだかもったいないなぁ。これは晴れた夏の日に映えそうだなぁ。 テーブルクロスなんてめんどくさいものと思っていたけれど、 クロス一枚で家全体の雰囲気を変えられるし、まだ小さい子供がうっかりボールペン跡をつけることがまだあるので、その度に「あぁー!」ってならずにすむので、クロスのある生活が心地よくなってきました。このテーブルお気に入りだからあんまり汚したくなくて…(^-^;)
いつもとテイストの違う、濃いめのテーブルクロスを新調したので定点観測。 曇りだからなんだかもったいないなぁ。これは晴れた夏の日に映えそうだなぁ。 テーブルクロスなんてめんどくさいものと思っていたけれど、 クロス一枚で家全体の雰囲気を変えられるし、まだ小さい子供がうっかりボールペン跡をつけることがまだあるので、その度に「あぁー!」ってならずにすむので、クロスのある生活が心地よくなってきました。このテーブルお気に入りだからあんまり汚したくなくて…(^-^;)
Jina
Jina
4LDK | 家族
aosakuさんの実例写真
キッチンからの眺め。LDK16畳なので、家族で過ごすには十分ですが、来客が来ると手狭に感じます^_^; ダイニングテーブルがテカテカしているのは、3歳の子供からの食べ汚し&傷防止のためニトリで買った透明マットです! カッコ悪いですが、繊細なアルダー材のテーブルを守るために、、(T ^ T) もう少し大きくなったらマットははずします♡
キッチンからの眺め。LDK16畳なので、家族で過ごすには十分ですが、来客が来ると手狭に感じます^_^; ダイニングテーブルがテカテカしているのは、3歳の子供からの食べ汚し&傷防止のためニトリで買った透明マットです! カッコ悪いですが、繊細なアルダー材のテーブルを守るために、、(T ^ T) もう少し大きくなったらマットははずします♡
aosaku
aosaku
4LDK
asakiさんの実例写真
子供が動き回るようになって困るのがティッシュや綿棒などテーブルに置いてたものをどうやって収納するかですよね(^^♪ 日常的に使う物をイタズラされないよう高いところに設置したワイヤーフック収納です( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ 今は娘が2歳になり、自分でオムツやティッシュを持ってきてくれるので届くところに低めに設置してます✩.*˚ これはオシャレとは程遠いけど笑 ほんとに便利なので子育て世代に伝われ….!
子供が動き回るようになって困るのがティッシュや綿棒などテーブルに置いてたものをどうやって収納するかですよね(^^♪ 日常的に使う物をイタズラされないよう高いところに設置したワイヤーフック収納です( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ 今は娘が2歳になり、自分でオムツやティッシュを持ってきてくれるので届くところに低めに設置してます✩.*˚ これはオシャレとは程遠いけど笑 ほんとに便利なので子育て世代に伝われ….!
asaki
asaki
3LDK
arilemaさんの実例写真
シャンデリア¥165,000
もうちょい先だけど、この階段をどうにか対策しないと動き出したら危険だなー😫踊り場もないし、特に下り怖すぎー💦
もうちょい先だけど、この階段をどうにか対策しないと動き出したら危険だなー😫踊り場もないし、特に下り怖すぎー💦
arilema
arilema
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
山善さんのスライドペールモニター✨ beforeです😂 今まで使っていたゴミ箱は20Lでした😲💦 燃えるゴミは週2回あるので、引っ越し当時は大丈夫❗️と思っていましたが家族が増えれば量も増える…と言う事で(笑) ラックに合うゴミ箱を探していましたがなかなか見つかりませんでした😅 子供のイタズラ防止で素人お手製のゴミ箱隠しを作りましたが⤵️ゴミを捨てる度ミシミシ⚡️音もうるさかったので今回応募させてもらいました🎵
山善さんのスライドペールモニター✨ beforeです😂 今まで使っていたゴミ箱は20Lでした😲💦 燃えるゴミは週2回あるので、引っ越し当時は大丈夫❗️と思っていましたが家族が増えれば量も増える…と言う事で(笑) ラックに合うゴミ箱を探していましたがなかなか見つかりませんでした😅 子供のイタズラ防止で素人お手製のゴミ箱隠しを作りましたが⤵️ゴミを捨てる度ミシミシ⚡️音もうるさかったので今回応募させてもらいました🎵
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
子供の障子ビリビリ対策で布を張ってみました♪和室の雰囲気もがらっと変わってオシャレに☆
子供の障子ビリビリ対策で布を張ってみました♪和室の雰囲気もがらっと変わってオシャレに☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
作品を飾りたいけど、子供がいたずらするなぁー。。。
作品を飾りたいけど、子供がいたずらするなぁー。。。
Aki
Aki
2LDK | 家族
haruissaさんの実例写真
窓際に猫の脱走防止用格子戸を取り付けました。 網戸にへばりついている蝉に、飼い猫がアタックするので、万が一網戸が外れたら大変、ということで設置しました。
窓際に猫の脱走防止用格子戸を取り付けました。 網戸にへばりついている蝉に、飼い猫がアタックするので、万が一網戸が外れたら大変、ということで設置しました。
haruissa
haruissa
2LDK | 家族
ROOMSさんの実例写真
一瞬で散らかるわが家の貴重な時間♡♡
一瞬で散らかるわが家の貴重な時間♡♡
ROOMS
ROOMS
家族
haruさんの実例写真
夕食前のダイニング 気付いたら必ずアンパンマンの玩具だらけになってます(^◇^;)
夕食前のダイニング 気付いたら必ずアンパンマンの玩具だらけになってます(^◇^;)
haru
haru
4LDK | 家族
pixisukeさんの実例写真
「こどもと暮らす」というテーマのイベントに参加です。 我が家にとって「こどもと暮らす」ということは、写真のような状態なのですが、RCでこどもと暮らしている様子をおしゃれに撮られている皆さんはすごいな、、、と思います。 障子を使った建具を使用されているご家庭はとても少なくなっていると思いますが、我が家の障子戸ではうちのチビが日本の伝統的な(?)いたずらをやらかしてくれます。父ちゃんも障子を破って怒られた覚えがありますが、昔の子でも今の子でも本質的な楽しさは変わっていないのだろうなぁと、改めて思いました。 障子破れは障子紙と糊ですぐにメンテナンスが出来るので、慣れると大して手間でもありません。慣れてしまって良いものなのか迷うものですが(^^)
「こどもと暮らす」というテーマのイベントに参加です。 我が家にとって「こどもと暮らす」ということは、写真のような状態なのですが、RCでこどもと暮らしている様子をおしゃれに撮られている皆さんはすごいな、、、と思います。 障子を使った建具を使用されているご家庭はとても少なくなっていると思いますが、我が家の障子戸ではうちのチビが日本の伝統的な(?)いたずらをやらかしてくれます。父ちゃんも障子を破って怒られた覚えがありますが、昔の子でも今の子でも本質的な楽しさは変わっていないのだろうなぁと、改めて思いました。 障子破れは障子紙と糊ですぐにメンテナンスが出来るので、慣れると大して手間でもありません。慣れてしまって良いものなのか迷うものですが(^^)
pixisuke
pixisuke
家族
ncnmyc61さんの実例写真
こんばんは(●´ω`●) PICの白い壁の部分に薄い板壁を貼っていくんで、記録用に before写真撮ってみただよ\(◡̈)/ 新築して1年半。夫婦で気に入って選んだこちらの白い壁。 子供たちに汚され、剥がされ(遠目だと分からぬ)悲しくなってきて……。 ま、ここに限らず至る所が……ね! 母はやります。板壁を貼ります。 そして子供たちに反省してもらいます٩(๑`ȏ´๑)۶ また途中経過も投稿させてもらいます\(◡̈)/
こんばんは(●´ω`●) PICの白い壁の部分に薄い板壁を貼っていくんで、記録用に before写真撮ってみただよ\(◡̈)/ 新築して1年半。夫婦で気に入って選んだこちらの白い壁。 子供たちに汚され、剥がされ(遠目だと分からぬ)悲しくなってきて……。 ま、ここに限らず至る所が……ね! 母はやります。板壁を貼ります。 そして子供たちに反省してもらいます٩(๑`ȏ´๑)۶ また途中経過も投稿させてもらいます\(◡̈)/
ncnmyc61
ncnmyc61
4LDK | 家族
yuuharuさんの実例写真
THE 団地!!和室だった部屋のふすまは板壁風壁紙を、真っ白の壁にはレンガ風壁紙を貼ってます♬鯉のぼりはヤンチャ坊主が触るから変な位置に。。。(笑)
THE 団地!!和室だった部屋のふすまは板壁風壁紙を、真っ白の壁にはレンガ風壁紙を貼ってます♬鯉のぼりはヤンチャ坊主が触るから変な位置に。。。(笑)
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
happy_kakakaさんの実例写真
お気に入りの家具屋さんで購入したソファー💗下と背もたれ部分は木で🌴頭の上の部分や腰の部分のクッションは組み合わせ自由でした💗 子供がすぐにぴょんぴょんジャンプしようとするので何回やめてぇー😱と叫んだ事か🤣
お気に入りの家具屋さんで購入したソファー💗下と背もたれ部分は木で🌴頭の上の部分や腰の部分のクッションは組み合わせ自由でした💗 子供がすぐにぴょんぴょんジャンプしようとするので何回やめてぇー😱と叫んだ事か🤣
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
tonpuさんの実例写真
今年は息子にいたずらされるの覚悟でクリスマスツリー飾ってみました(^-^;
今年は息子にいたずらされるの覚悟でクリスマスツリー飾ってみました(^-^;
tonpu
tonpu
家族
もっと見る

部屋全体 子供のいたずらが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 子供のいたずらの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 子供のいたずら

79枚の部屋写真から49枚をセレクト
mariiiiさんの実例写真
インテリアとは少し離れますが… 入居2日目にして既にシーツ責め…( ;∀;)笑。 キッチンのカウンター下(ダイニング側)はツルツルとした素材だったので、主人が『ここなら良いよ!』と貼らせてあげていました^^; 引越しの片付けがひと段落したら、マステで囲んで『シール貼ってもokコーナー』を設けたいと思っています(^^)
インテリアとは少し離れますが… 入居2日目にして既にシーツ責め…( ;∀;)笑。 キッチンのカウンター下(ダイニング側)はツルツルとした素材だったので、主人が『ここなら良いよ!』と貼らせてあげていました^^; 引越しの片付けがひと段落したら、マステで囲んで『シール貼ってもokコーナー』を設けたいと思っています(^^)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
kazenさんの実例写真
子供が鉢の中の石をつかんでは撒き、困っていたので‥囲いを作ってもらいました。お悩み解決!
子供が鉢の中の石をつかんでは撒き、困っていたので‥囲いを作ってもらいました。お悩み解決!
kazen
kazen
2LDK | 家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . 子供のイタズラ防止に。 . 扉部分に耐震ジェルマットを 貼り付けています。 . 大人でも結構力を入れて 開け閉めが必要ですが あと残りもなく 子供では開けられないので 我が家ではあちこちに 貼り付けています^ ^ .
. . 子供のイタズラ防止に。 . 扉部分に耐震ジェルマットを 貼り付けています。 . 大人でも結構力を入れて 開け閉めが必要ですが あと残りもなく 子供では開けられないので 我が家ではあちこちに 貼り付けています^ ^ .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
おはようございます✨ 今日は朝からお米炊き忘れて、末っ子くんの イタズラにイライラ、、、😭 お掃除して少しだけスッキリです😫
おはようございます✨ 今日は朝からお米炊き忘れて、末っ子くんの イタズラにイライラ、、、😭 お掃除して少しだけスッキリです😫
naa
naa
家族
YUIさんの実例写真
オープンラック¥3,994
東リファブリックフロア、子供部屋全体はこんな感じ。狭くてこれが限界w 子供と大人のものを一緒に置けるのは今だけかな…イタズラし出す前に改善しなきゃです。。。
東リファブリックフロア、子供部屋全体はこんな感じ。狭くてこれが限界w 子供と大人のものを一緒に置けるのは今だけかな…イタズラし出す前に改善しなきゃです。。。
YUI
YUI
2LDK | 家族
yumininさんの実例写真
カウンター下収納
カウンター下収納
yuminin
yuminin
teaさんの実例写真
和室。 やっぱり和室はひと部屋欲しいよね。 と 6帖の和室をつくりましたが ここでミシンをしていたので、畳が沈みそうだと思いウッドカーペットを敷いたんです。 それがそのままになりこんな感じに。 襖も当時、白い襖でしたが、娘が小さい頃に 襖いっぱいの落書きをクレヨンでして大変なことに… その後襖を外し突っ張り棒でカーテンにしたり工夫していましたが、2年ほど前に自分で障子と襖を張り替えてみました。 グレーの襖。気に入ってます。
和室。 やっぱり和室はひと部屋欲しいよね。 と 6帖の和室をつくりましたが ここでミシンをしていたので、畳が沈みそうだと思いウッドカーペットを敷いたんです。 それがそのままになりこんな感じに。 襖も当時、白い襖でしたが、娘が小さい頃に 襖いっぱいの落書きをクレヨンでして大変なことに… その後襖を外し突っ張り棒でカーテンにしたり工夫していましたが、2年ほど前に自分で障子と襖を張り替えてみました。 グレーの襖。気に入ってます。
tea
tea
家族
sadaさんの実例写真
アクア内はアフリカディスプレイ
アクア内はアフリカディスプレイ
sada
sada
1LDK | 一人暮らし
hannariさんの実例写真
こんばんは★ミ パステルカラーイベントめっちゃ素敵〜♡ 気分は春ですね♡♡さむいけど、、 わが家は、配膳を楽ちんにするべく、キッチンに並んでダイニングテーブルを並べています。 白の木目調のダイニングテーブル、お気に入りなので大事に使いたいな〜と思うけど、娘は容赦なくいろんなものをこぼしてくれます。まぁ人のことは言えないのですが(*´-`) カトラリーで、カンカンたたいたりもするし、、 なので、テーブルクロスを使っています♬ これがなかなか私には快適で♡ 汚れても洗えばいいし、傷もつきにくい。 食卓もパステルピンクであったかみがあって、明るくなるし♬ 奥の壁はうすーいブルーのアクセントクロス。 ペンダントライトは、ホワイトとペールブルーという色。 わが家のちょこっとパステルカラーなところでした。 やわらかい色って落ち着くな〜(*´꒳`*)
こんばんは★ミ パステルカラーイベントめっちゃ素敵〜♡ 気分は春ですね♡♡さむいけど、、 わが家は、配膳を楽ちんにするべく、キッチンに並んでダイニングテーブルを並べています。 白の木目調のダイニングテーブル、お気に入りなので大事に使いたいな〜と思うけど、娘は容赦なくいろんなものをこぼしてくれます。まぁ人のことは言えないのですが(*´-`) カトラリーで、カンカンたたいたりもするし、、 なので、テーブルクロスを使っています♬ これがなかなか私には快適で♡ 汚れても洗えばいいし、傷もつきにくい。 食卓もパステルピンクであったかみがあって、明るくなるし♬ 奥の壁はうすーいブルーのアクセントクロス。 ペンダントライトは、ホワイトとペールブルーという色。 わが家のちょこっとパステルカラーなところでした。 やわらかい色って落ち着くな〜(*´꒳`*)
hannari
hannari
2LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
毎度の説明ながら カラーボックスはキャスターつけて 裏返ししただけ収納. 取っ手がないだけで息子の好奇心を 削ぐのでいたずらされたことありません(笑)掃除も楽(⍢)
毎度の説明ながら カラーボックスはキャスターつけて 裏返ししただけ収納. 取っ手がないだけで息子の好奇心を 削ぐのでいたずらされたことありません(笑)掃除も楽(⍢)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
現在主人の社宅である3DKの団地に住んでおりますが…子供がいるとこんなイタズラもされますよね(笑)私のうっかりでペンを持ち出されとうとう書かれてしまいました😂まぁどうせ張替えになるならと思い、初めてダイソーのリメイクシールに挑戦してみました♪貼り方の下調べをしておいたので、初めてにしては上手くできたかな?😂細かいところを見れば残念なところもありますが、とりあえず見た目がキレイになったので結果オーライ👌💕その代わり、上段のふすまが悪目立ちしてしまったことは見ないでおいてください(笑)
現在主人の社宅である3DKの団地に住んでおりますが…子供がいるとこんなイタズラもされますよね(笑)私のうっかりでペンを持ち出されとうとう書かれてしまいました😂まぁどうせ張替えになるならと思い、初めてダイソーのリメイクシールに挑戦してみました♪貼り方の下調べをしておいたので、初めてにしては上手くできたかな?😂細かいところを見れば残念なところもありますが、とりあえず見た目がキレイになったので結果オーライ👌💕その代わり、上段のふすまが悪目立ちしてしまったことは見ないでおいてください(笑)
hana
hana
3DK | 家族
jupvha3850さんの実例写真
やられたっ!! 張り替えた壁に落書きされたので 次回剥がして貼り直しです😭😭  頑張って張り替えましたが、子供が上手でし、、、わは あと一箇所貼れば完璧!と思っていたのに😱 これで剥せるかどうかもレビューできそうです🤣わら
やられたっ!! 張り替えた壁に落書きされたので 次回剥がして貼り直しです😭😭  頑張って張り替えましたが、子供が上手でし、、、わは あと一箇所貼れば完璧!と思っていたのに😱 これで剥せるかどうかもレビューできそうです🤣わら
jupvha3850
jupvha3850
Jinaさんの実例写真
いつもとテイストの違う、濃いめのテーブルクロスを新調したので定点観測。 曇りだからなんだかもったいないなぁ。これは晴れた夏の日に映えそうだなぁ。 テーブルクロスなんてめんどくさいものと思っていたけれど、 クロス一枚で家全体の雰囲気を変えられるし、まだ小さい子供がうっかりボールペン跡をつけることがまだあるので、その度に「あぁー!」ってならずにすむので、クロスのある生活が心地よくなってきました。このテーブルお気に入りだからあんまり汚したくなくて…(^-^;)
いつもとテイストの違う、濃いめのテーブルクロスを新調したので定点観測。 曇りだからなんだかもったいないなぁ。これは晴れた夏の日に映えそうだなぁ。 テーブルクロスなんてめんどくさいものと思っていたけれど、 クロス一枚で家全体の雰囲気を変えられるし、まだ小さい子供がうっかりボールペン跡をつけることがまだあるので、その度に「あぁー!」ってならずにすむので、クロスのある生活が心地よくなってきました。このテーブルお気に入りだからあんまり汚したくなくて…(^-^;)
Jina
Jina
4LDK | 家族
aosakuさんの実例写真
キッチンからの眺め。LDK16畳なので、家族で過ごすには十分ですが、来客が来ると手狭に感じます^_^; ダイニングテーブルがテカテカしているのは、3歳の子供からの食べ汚し&傷防止のためニトリで買った透明マットです! カッコ悪いですが、繊細なアルダー材のテーブルを守るために、、(T ^ T) もう少し大きくなったらマットははずします♡
キッチンからの眺め。LDK16畳なので、家族で過ごすには十分ですが、来客が来ると手狭に感じます^_^; ダイニングテーブルがテカテカしているのは、3歳の子供からの食べ汚し&傷防止のためニトリで買った透明マットです! カッコ悪いですが、繊細なアルダー材のテーブルを守るために、、(T ^ T) もう少し大きくなったらマットははずします♡
aosaku
aosaku
4LDK
asakiさんの実例写真
子供が動き回るようになって困るのがティッシュや綿棒などテーブルに置いてたものをどうやって収納するかですよね(^^♪ 日常的に使う物をイタズラされないよう高いところに設置したワイヤーフック収納です( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ 今は娘が2歳になり、自分でオムツやティッシュを持ってきてくれるので届くところに低めに設置してます✩.*˚ これはオシャレとは程遠いけど笑 ほんとに便利なので子育て世代に伝われ….!
子供が動き回るようになって困るのがティッシュや綿棒などテーブルに置いてたものをどうやって収納するかですよね(^^♪ 日常的に使う物をイタズラされないよう高いところに設置したワイヤーフック収納です( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ 今は娘が2歳になり、自分でオムツやティッシュを持ってきてくれるので届くところに低めに設置してます✩.*˚ これはオシャレとは程遠いけど笑 ほんとに便利なので子育て世代に伝われ….!
asaki
asaki
3LDK
arilemaさんの実例写真
もうちょい先だけど、この階段をどうにか対策しないと動き出したら危険だなー😫踊り場もないし、特に下り怖すぎー💦
もうちょい先だけど、この階段をどうにか対策しないと動き出したら危険だなー😫踊り場もないし、特に下り怖すぎー💦
arilema
arilema
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
山善さんのスライドペールモニター✨ beforeです😂 今まで使っていたゴミ箱は20Lでした😲💦 燃えるゴミは週2回あるので、引っ越し当時は大丈夫❗️と思っていましたが家族が増えれば量も増える…と言う事で(笑) ラックに合うゴミ箱を探していましたがなかなか見つかりませんでした😅 子供のイタズラ防止で素人お手製のゴミ箱隠しを作りましたが⤵️ゴミを捨てる度ミシミシ⚡️音もうるさかったので今回応募させてもらいました🎵
山善さんのスライドペールモニター✨ beforeです😂 今まで使っていたゴミ箱は20Lでした😲💦 燃えるゴミは週2回あるので、引っ越し当時は大丈夫❗️と思っていましたが家族が増えれば量も増える…と言う事で(笑) ラックに合うゴミ箱を探していましたがなかなか見つかりませんでした😅 子供のイタズラ防止で素人お手製のゴミ箱隠しを作りましたが⤵️ゴミを捨てる度ミシミシ⚡️音もうるさかったので今回応募させてもらいました🎵
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
子供の障子ビリビリ対策で布を張ってみました♪和室の雰囲気もがらっと変わってオシャレに☆
子供の障子ビリビリ対策で布を張ってみました♪和室の雰囲気もがらっと変わってオシャレに☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
作品を飾りたいけど、子供がいたずらするなぁー。。。
作品を飾りたいけど、子供がいたずらするなぁー。。。
Aki
Aki
2LDK | 家族
haruissaさんの実例写真
窓際に猫の脱走防止用格子戸を取り付けました。 網戸にへばりついている蝉に、飼い猫がアタックするので、万が一網戸が外れたら大変、ということで設置しました。
窓際に猫の脱走防止用格子戸を取り付けました。 網戸にへばりついている蝉に、飼い猫がアタックするので、万が一網戸が外れたら大変、ということで設置しました。
haruissa
haruissa
2LDK | 家族
ROOMSさんの実例写真
一瞬で散らかるわが家の貴重な時間♡♡
一瞬で散らかるわが家の貴重な時間♡♡
ROOMS
ROOMS
家族
haruさんの実例写真
夕食前のダイニング 気付いたら必ずアンパンマンの玩具だらけになってます(^◇^;)
夕食前のダイニング 気付いたら必ずアンパンマンの玩具だらけになってます(^◇^;)
haru
haru
4LDK | 家族
pixisukeさんの実例写真
「こどもと暮らす」というテーマのイベントに参加です。 我が家にとって「こどもと暮らす」ということは、写真のような状態なのですが、RCでこどもと暮らしている様子をおしゃれに撮られている皆さんはすごいな、、、と思います。 障子を使った建具を使用されているご家庭はとても少なくなっていると思いますが、我が家の障子戸ではうちのチビが日本の伝統的な(?)いたずらをやらかしてくれます。父ちゃんも障子を破って怒られた覚えがありますが、昔の子でも今の子でも本質的な楽しさは変わっていないのだろうなぁと、改めて思いました。 障子破れは障子紙と糊ですぐにメンテナンスが出来るので、慣れると大して手間でもありません。慣れてしまって良いものなのか迷うものですが(^^)
「こどもと暮らす」というテーマのイベントに参加です。 我が家にとって「こどもと暮らす」ということは、写真のような状態なのですが、RCでこどもと暮らしている様子をおしゃれに撮られている皆さんはすごいな、、、と思います。 障子を使った建具を使用されているご家庭はとても少なくなっていると思いますが、我が家の障子戸ではうちのチビが日本の伝統的な(?)いたずらをやらかしてくれます。父ちゃんも障子を破って怒られた覚えがありますが、昔の子でも今の子でも本質的な楽しさは変わっていないのだろうなぁと、改めて思いました。 障子破れは障子紙と糊ですぐにメンテナンスが出来るので、慣れると大して手間でもありません。慣れてしまって良いものなのか迷うものですが(^^)
pixisuke
pixisuke
家族
ncnmyc61さんの実例写真
こんばんは(●´ω`●) PICの白い壁の部分に薄い板壁を貼っていくんで、記録用に before写真撮ってみただよ\(◡̈)/ 新築して1年半。夫婦で気に入って選んだこちらの白い壁。 子供たちに汚され、剥がされ(遠目だと分からぬ)悲しくなってきて……。 ま、ここに限らず至る所が……ね! 母はやります。板壁を貼ります。 そして子供たちに反省してもらいます٩(๑`ȏ´๑)۶ また途中経過も投稿させてもらいます\(◡̈)/
こんばんは(●´ω`●) PICの白い壁の部分に薄い板壁を貼っていくんで、記録用に before写真撮ってみただよ\(◡̈)/ 新築して1年半。夫婦で気に入って選んだこちらの白い壁。 子供たちに汚され、剥がされ(遠目だと分からぬ)悲しくなってきて……。 ま、ここに限らず至る所が……ね! 母はやります。板壁を貼ります。 そして子供たちに反省してもらいます٩(๑`ȏ´๑)۶ また途中経過も投稿させてもらいます\(◡̈)/
ncnmyc61
ncnmyc61
4LDK | 家族
yuuharuさんの実例写真
THE 団地!!和室だった部屋のふすまは板壁風壁紙を、真っ白の壁にはレンガ風壁紙を貼ってます♬鯉のぼりはヤンチャ坊主が触るから変な位置に。。。(笑)
THE 団地!!和室だった部屋のふすまは板壁風壁紙を、真っ白の壁にはレンガ風壁紙を貼ってます♬鯉のぼりはヤンチャ坊主が触るから変な位置に。。。(笑)
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
happy_kakakaさんの実例写真
お気に入りの家具屋さんで購入したソファー💗下と背もたれ部分は木で🌴頭の上の部分や腰の部分のクッションは組み合わせ自由でした💗 子供がすぐにぴょんぴょんジャンプしようとするので何回やめてぇー😱と叫んだ事か🤣
お気に入りの家具屋さんで購入したソファー💗下と背もたれ部分は木で🌴頭の上の部分や腰の部分のクッションは組み合わせ自由でした💗 子供がすぐにぴょんぴょんジャンプしようとするので何回やめてぇー😱と叫んだ事か🤣
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
tonpuさんの実例写真
今年は息子にいたずらされるの覚悟でクリスマスツリー飾ってみました(^-^;
今年は息子にいたずらされるの覚悟でクリスマスツリー飾ってみました(^-^;
tonpu
tonpu
家族
もっと見る

部屋全体 子供のいたずらが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 子供のいたずらの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ