部屋全体 ペットロス

68枚の部屋写真から36枚をセレクト
minnieさんの実例写真
最後のワンコが虹の橋に旅立って2週間…昼間は何とか気を紛らわせていても夜になると寂しさが込み上げて来て泣いてしまいます😭フードテーブルや水飲み場、ベッドやおもちゃ、トイレを見るのが辛くてジモティーに出して直ぐに片付けてしまいましたが…何もなくなったリビングはやたら広くて何も音がしなくて…どうやって立ち直れば良いのかわかりません😰
最後のワンコが虹の橋に旅立って2週間…昼間は何とか気を紛らわせていても夜になると寂しさが込み上げて来て泣いてしまいます😭フードテーブルや水飲み場、ベッドやおもちゃ、トイレを見るのが辛くてジモティーに出して直ぐに片付けてしまいましたが…何もなくなったリビングはやたら広くて何も音がしなくて…どうやって立ち直れば良いのかわかりません😰
minnie
minnie
家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
観葉植物がわさわさしてきました。 10日前 4年ほどお世話した我が家のワンコが虹の橋をわたりました。 年齢は15歳 トイプードルです。 たらい回しにされた挙句 我が家にきた子で 1週間だけ預かる約束で預かりましたが相手が拒否。 私は子供が5人いる中で育児、家事、仕事、飼う予定ではなかったワンコの世話でバタバタと月日が過ぎちゃんと愛情を注ぐ事も出来ずお別れとなりました。 亡くなる二日前まで普通に過ごしていたのに 。 噛まないし 抱っこ大好き とても優しい性格のワンコでした。  正直こんなに落ち込むと自分でも思っていなくて よそのワンコを見るだけで涙が出そうになります。 これがペットロスというやつでしょうか。 色々思いながらボーっとわさわさした葉っぱを手入れしています。
観葉植物がわさわさしてきました。 10日前 4年ほどお世話した我が家のワンコが虹の橋をわたりました。 年齢は15歳 トイプードルです。 たらい回しにされた挙句 我が家にきた子で 1週間だけ預かる約束で預かりましたが相手が拒否。 私は子供が5人いる中で育児、家事、仕事、飼う予定ではなかったワンコの世話でバタバタと月日が過ぎちゃんと愛情を注ぐ事も出来ずお別れとなりました。 亡くなる二日前まで普通に過ごしていたのに 。 噛まないし 抱っこ大好き とても優しい性格のワンコでした。  正直こんなに落ち込むと自分でも思っていなくて よそのワンコを見るだけで涙が出そうになります。 これがペットロスというやつでしょうか。 色々思いながらボーっとわさわさした葉っぱを手入れしています。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
ha_koさんの実例写真
まっちゃの朝のルーティン ご飯と遊びが終わると、お外を眺めてます🐈
まっちゃの朝のルーティン ご飯と遊びが終わると、お外を眺めてます🐈
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
ngito-mooさんの実例写真
11月29日に旅立ちました。 ナギ ミニうさぎ雑種 オス 14才3ヶ月 沢山の思い出と、沢山の癒し、 沢山の引越し(5回^^;)、 沢山沢山ありがとう。 だけど、、、とても寂しいよー。 『あなたは私の宝物。一生忘れません。』 とても良いセレモニーを送る事ができました。花束もいただき感謝です。
11月29日に旅立ちました。 ナギ ミニうさぎ雑種 オス 14才3ヶ月 沢山の思い出と、沢山の癒し、 沢山の引越し(5回^^;)、 沢山沢山ありがとう。 だけど、、、とても寂しいよー。 『あなたは私の宝物。一生忘れません。』 とても良いセレモニーを送る事ができました。花束もいただき感謝です。
ngito-moo
ngito-moo
1K
yukkyさんの実例写真
初投稿
初投稿
yukky
yukky
1LDK | 一人暮らし
823smileさんの実例写真
こんにちは♡ テーブルの上に何もないといい気持ち😊💕 グリーンチャンたちは日当たりのいい和室に移動して日向ぼっこしてます♡ 年末年始をバタバタと過ごし、幼稚園と学校が始まってもなんかバタバタ(それは陶器市に行ってたからともいう。笑)、やっと落ち着いてきたと思ったらもう金曜日😊🤣 でね、ホッと一息ついてこの光景見たら、ニコ🐰がいないのがしみじみと寂しくて🥲年末年始みんながいる期間を経てもこれだもの、タイミングが違ったらもっともっときつかったと思う。また週末で賑やかになるし、まだお別れして1ヶ月もたってないんだし。ゆっくりゆっくり、慣れていこうと思います☺️ ペットロスは辛いけど、ペットロスのある人生になったことは幸せだなと思ってます😊💕
こんにちは♡ テーブルの上に何もないといい気持ち😊💕 グリーンチャンたちは日当たりのいい和室に移動して日向ぼっこしてます♡ 年末年始をバタバタと過ごし、幼稚園と学校が始まってもなんかバタバタ(それは陶器市に行ってたからともいう。笑)、やっと落ち着いてきたと思ったらもう金曜日😊🤣 でね、ホッと一息ついてこの光景見たら、ニコ🐰がいないのがしみじみと寂しくて🥲年末年始みんながいる期間を経てもこれだもの、タイミングが違ったらもっともっときつかったと思う。また週末で賑やかになるし、まだお別れして1ヶ月もたってないんだし。ゆっくりゆっくり、慣れていこうと思います☺️ ペットロスは辛いけど、ペットロスのある人生になったことは幸せだなと思ってます😊💕
823smile
823smile
4LDK | 家族
jamさんの実例写真
jam
jam
4LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
テレビボード裏の私のスペースです。数年前に旦那さんからBDプレゼントで貰ったエアリーシェイプが置いてあります。……猫の爪研ぎと化してます(−_−;)配線とかどうにかしたい。フェイクで良いから植物とか雑貨とか飾りたいんですが、小屋裏なので天井が低く猫に落とされる&食い千切られる可能性が高く、手詰まりです。まぁ、毎日過ごす訳では無いので後回しで(笑)
テレビボード裏の私のスペースです。数年前に旦那さんからBDプレゼントで貰ったエアリーシェイプが置いてあります。……猫の爪研ぎと化してます(−_−;)配線とかどうにかしたい。フェイクで良いから植物とか雑貨とか飾りたいんですが、小屋裏なので天井が低く猫に落とされる&食い千切られる可能性が高く、手詰まりです。まぁ、毎日過ごす訳では無いので後回しで(笑)
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
YUKAさんの実例写真
月命日に買ったお花はドライフラワーになりました。
月命日に買ったお花はドライフラワーになりました。
YUKA
YUKA
1R | 一人暮らし
masu...さんの実例写真
こんばんは。 先日は沢山の励ましのお言葉ありがとうございました。 まだまだ思い出す場面ばかりで寂しい日々を過ごしていますが、 少しずつ… 少しずつ… 日常を取り戻していきたいと思います。 火葬も無事に終え、今はいつも居たゲージの中に置いてあげています。 私からいつもとなりで支えてくれたネオ君へ “たまゆらりん” というコロンとしたりんをプレゼントしました。 ちり〜〜んととてもいい音色です♪ 本人は ほねっこ のほうが嬉しいかもしれませんが… 今、私にしてあげれることとして正月手当を惜しみなく使いました。 とても満足✨ また少し気持ちが楽になった気がします🍀
こんばんは。 先日は沢山の励ましのお言葉ありがとうございました。 まだまだ思い出す場面ばかりで寂しい日々を過ごしていますが、 少しずつ… 少しずつ… 日常を取り戻していきたいと思います。 火葬も無事に終え、今はいつも居たゲージの中に置いてあげています。 私からいつもとなりで支えてくれたネオ君へ “たまゆらりん” というコロンとしたりんをプレゼントしました。 ちり〜〜んととてもいい音色です♪ 本人は ほねっこ のほうが嬉しいかもしれませんが… 今、私にしてあげれることとして正月手当を惜しみなく使いました。 とても満足✨ また少し気持ちが楽になった気がします🍀
masu...
masu...
家族
moonさんの実例写真
やっぱりベランダは癒されるなぁ(*´︶`*) 涼しくなったら植え替え頑張ろう♪
やっぱりベランダは癒されるなぁ(*´︶`*) 涼しくなったら植え替え頑張ろう♪
moon
moon
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
いつか必ずまた会える日が来ると信じて☆
いつか必ずまた会える日が来ると信じて☆
choco
choco
4LDK | カップル
onsen-_-tamagoさんの実例写真
KINGが虹の橋を渡って四十九日が過ぎました。 2人一緒の姿を見ていたくて、オーダーしたペット絵画が先程届きました😌 リビングの一等席。コレでずーっと眺めていられます。やっぱり一緒がいいね。
KINGが虹の橋を渡って四十九日が過ぎました。 2人一緒の姿を見ていたくて、オーダーしたペット絵画が先程届きました😌 リビングの一等席。コレでずーっと眺めていられます。やっぱり一緒がいいね。
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
ココは、今和室に居ます。 登り降り出来なかった2個目のペット階段 祭壇代わりに…使わなかったダイソー布かけて、昔パワーストーンアクセサリー浄化するために買ったダイソーのお線香と線香立てがこんな風に役立つとは…。 お別れの日にハガキサイズフレームと、フェイクフラワーポットダイソーで買いました。 写真は、トリミングサロンで撮って貰ったクリスマスの写真で可愛く写ってるの選びました♡ 親バカだけど😅 ココは、ホントに美人ちゃん💕 フレームより小さな骨壷です…。 孫達もしっかり手を合わせます🙏 明日は、お義母さん達が眠るお墓参りして来ます。 供養の気持ちが大事ですね😌
ココは、今和室に居ます。 登り降り出来なかった2個目のペット階段 祭壇代わりに…使わなかったダイソー布かけて、昔パワーストーンアクセサリー浄化するために買ったダイソーのお線香と線香立てがこんな風に役立つとは…。 お別れの日にハガキサイズフレームと、フェイクフラワーポットダイソーで買いました。 写真は、トリミングサロンで撮って貰ったクリスマスの写真で可愛く写ってるの選びました♡ 親バカだけど😅 ココは、ホントに美人ちゃん💕 フレームより小さな骨壷です…。 孫達もしっかり手を合わせます🙏 明日は、お義母さん達が眠るお墓参りして来ます。 供養の気持ちが大事ですね😌
CoCo0617
CoCo0617
家族
haruさんの実例写真
最後の夜をぷりんちゃんと過ごします。 ルームクリップははじめたばかりで写真は決して多くないですが 昨日は自分の苦しい思いを残したくて独り言の様に言葉に残しました 自身の実体験と共に暖かい言葉を掛けてくれた皆様 本当にありがとうございました 何度か読み返し、皆さんの感じてきた気持ちに重ねたくさんの涙をこの2日間流しています 斜め掛けバックを出すとくるくるまわって自分から入りいつも笑顔で立ってました 好きな時にゆりかごの様にバックの中でお腹を出して寝てました 私が頑張って歩いてたから楽ちんだったもんね わざわざ本に載ってた遠くのお洒落なドッグカフェに行てみたり 2.3日経ったパンだとプィっとされて夜中に割引きになった新しいものを買いに行き 色んなお家を買ってはワガママで気に入らなくて入ってくれなくてガッカリしたり 抱っこして、チューゎ?っていうと左の小さいほっぺを突き出してくれてチューして こっちもチュー?って言うと右側を出してくれて連続して楽しいねって 毎日遊んでました。 ヨチヨチ歩くおばあちゃんのためにドアをゆっくり開け閉めして 咳をし始めたらすぐに酸素室の電源をつけて密閉の準備をして 抱っこしてベランダからの景色を見せたり 寝ていた玄関の床を毎日水拭きしたり 夜中のトイレのために足元に小さな明かりをつけて寝て 食べる、寝る、仕事する以外の自分のしていた何気ない作業のほとんどが ぷりんの為にしていた動作だと改めて実感し 手持ち無沙汰で心が苦しいです 明日から何しようかな。 ぷりんの為にしていた時間が自分の時間でした この2日間、抱っこしてベランダを歩いて、 膝の上にぷりんを置いて体重を漢字ながらパソコンをしてみたり、何度も抱きしめて頭や背中の匂いを嗅いだりしました 今はベットで顔を向き合ってひんやりしたおててや足を握り合い おばあちゃんって何回も呼んで ばぁば頑張ったね って何度も伝えました。 ご飯を食べる時、自分に向いて欲しくて遺体の方向を変えました 顔周りのものすごく小さい汚れをぽりぽり取ってあげたり 溶けちゃったね、アイスノン冷たいの変えてあげるねって声を掛け 何かしてあげてないと気が済まないのか 癖になっているのか まだ凍ってるのに ペットボトルを変えてました 最後のお世話をわざわざ忙しくしている自分がいました ぷぃちゃんの為に後悔をしたくなくて最善は尽くしてきたつもりというか尽くしてきました。 でも人は最愛のモノやパートナーを失ったとき 先生にすがって酸素室から出さずに入院させていたら、 自分がもう少し早く気づいてれば、 という変わらない過去のタラレバ話 自分のあら探しや至らなかった事を考えてしまいます。 人はそういう生き物なのかな 一緒にねんねは今日でおしまいです。 明日お別れ会だね 母と兄、妹からもらったお花たくさん周りに敷かなぃと 朝早く起きてにんじんさんふわふわにすって、さつまいもチンしてマッシュして お気に入りのピンクのトレーナーは畳んでリボンで包んでおいたょ 詰めて準備しなくちゃ RoomClipをまた毎日いつもの様に上げられる日が来ると良いです。 インテリアに興味が出て季節を楽しめる時が来てほしぃです。 明日頑張ろうね。寝れるかな。 おやすみなさい。
最後の夜をぷりんちゃんと過ごします。 ルームクリップははじめたばかりで写真は決して多くないですが 昨日は自分の苦しい思いを残したくて独り言の様に言葉に残しました 自身の実体験と共に暖かい言葉を掛けてくれた皆様 本当にありがとうございました 何度か読み返し、皆さんの感じてきた気持ちに重ねたくさんの涙をこの2日間流しています 斜め掛けバックを出すとくるくるまわって自分から入りいつも笑顔で立ってました 好きな時にゆりかごの様にバックの中でお腹を出して寝てました 私が頑張って歩いてたから楽ちんだったもんね わざわざ本に載ってた遠くのお洒落なドッグカフェに行てみたり 2.3日経ったパンだとプィっとされて夜中に割引きになった新しいものを買いに行き 色んなお家を買ってはワガママで気に入らなくて入ってくれなくてガッカリしたり 抱っこして、チューゎ?っていうと左の小さいほっぺを突き出してくれてチューして こっちもチュー?って言うと右側を出してくれて連続して楽しいねって 毎日遊んでました。 ヨチヨチ歩くおばあちゃんのためにドアをゆっくり開け閉めして 咳をし始めたらすぐに酸素室の電源をつけて密閉の準備をして 抱っこしてベランダからの景色を見せたり 寝ていた玄関の床を毎日水拭きしたり 夜中のトイレのために足元に小さな明かりをつけて寝て 食べる、寝る、仕事する以外の自分のしていた何気ない作業のほとんどが ぷりんの為にしていた動作だと改めて実感し 手持ち無沙汰で心が苦しいです 明日から何しようかな。 ぷりんの為にしていた時間が自分の時間でした この2日間、抱っこしてベランダを歩いて、 膝の上にぷりんを置いて体重を漢字ながらパソコンをしてみたり、何度も抱きしめて頭や背中の匂いを嗅いだりしました 今はベットで顔を向き合ってひんやりしたおててや足を握り合い おばあちゃんって何回も呼んで ばぁば頑張ったね って何度も伝えました。 ご飯を食べる時、自分に向いて欲しくて遺体の方向を変えました 顔周りのものすごく小さい汚れをぽりぽり取ってあげたり 溶けちゃったね、アイスノン冷たいの変えてあげるねって声を掛け 何かしてあげてないと気が済まないのか 癖になっているのか まだ凍ってるのに ペットボトルを変えてました 最後のお世話をわざわざ忙しくしている自分がいました ぷぃちゃんの為に後悔をしたくなくて最善は尽くしてきたつもりというか尽くしてきました。 でも人は最愛のモノやパートナーを失ったとき 先生にすがって酸素室から出さずに入院させていたら、 自分がもう少し早く気づいてれば、 という変わらない過去のタラレバ話 自分のあら探しや至らなかった事を考えてしまいます。 人はそういう生き物なのかな 一緒にねんねは今日でおしまいです。 明日お別れ会だね 母と兄、妹からもらったお花たくさん周りに敷かなぃと 朝早く起きてにんじんさんふわふわにすって、さつまいもチンしてマッシュして お気に入りのピンクのトレーナーは畳んでリボンで包んでおいたょ 詰めて準備しなくちゃ RoomClipをまた毎日いつもの様に上げられる日が来ると良いです。 インテリアに興味が出て季節を楽しめる時が来てほしぃです。 明日頑張ろうね。寝れるかな。 おやすみなさい。
haru
haru
1K | 一人暮らし
37さんの実例写真
お久しぶりです。猫を亡くしたダメージがじわじわと。なかなか、部屋をきれいにする気になれず遠退いてしまいます。茶とらツインズはすっかり大きくなりました。
お久しぶりです。猫を亡くしたダメージがじわじわと。なかなか、部屋をきれいにする気になれず遠退いてしまいます。茶とらツインズはすっかり大きくなりました。
37
37
3LDK
cecil..さんの実例写真
きょうは☀️ぽかぽか日和*゜ さっき息子くんとコンビニまで お散歩してきましたァ~ 🏪 🚶‍♀️🚶‍♂️ デッキで日向ぼっこしながら、 コンビニスイーツ🍦でおやつタイム❤︎
きょうは☀️ぽかぽか日和*゜ さっき息子くんとコンビニまで お散歩してきましたァ~ 🏪 🚶‍♀️🚶‍♂️ デッキで日向ぼっこしながら、 コンビニスイーツ🍦でおやつタイム❤︎
cecil..
cecil..
家族
opiopiopiさんの実例写真
すごーく久しぶりになります。 実は1月10日に、おぴちゃんが亡くなりました。 去年の夏くらいに体調をくずして、病院によく通っていました。 でも、薬で良くなって、すっかり元気になったと思った矢先の事でした。 亡くなる朝も、私の顔を見て、おぴおぴ、と喋り(^^) 放鳥時間になり、嬉しそうに飛び出しました。 さあ、遊ぼうとブランコに飛び立った瞬間に、床に落ちてしまい、ケイレンを起こしたような感じで、私の手の中でそのまま亡くなりました。 元気になったと思ったけど、どこか悪いところがあったのかもしれません。 家族みんな、いっぱい泣いて、2ヶ月ほどたちましたが、まだ寂しいです。 この事を、伝えるのが辛くて、しばらくRC からも、遠ざかっていました。 おぴちゃんがいてこその、opiopiopi の部屋だったし、おぴちゃんのいない部屋は、まだ寂しくてたまりません。 でも、RC 始めて、おぴちゃんと共に育ってきたこの部屋。 このまま終わりにするのも、良くないな。と思い、アップしました。 完全なペットロス状態です。でも、まだ新しい子を迎えるような気持ちにもなれず、おぴちゃんの使っていたブランコも片付けられません。 でもRC にまた、アップしようという気に、やっとなれたので、また少しずつ始められたらと思います。
すごーく久しぶりになります。 実は1月10日に、おぴちゃんが亡くなりました。 去年の夏くらいに体調をくずして、病院によく通っていました。 でも、薬で良くなって、すっかり元気になったと思った矢先の事でした。 亡くなる朝も、私の顔を見て、おぴおぴ、と喋り(^^) 放鳥時間になり、嬉しそうに飛び出しました。 さあ、遊ぼうとブランコに飛び立った瞬間に、床に落ちてしまい、ケイレンを起こしたような感じで、私の手の中でそのまま亡くなりました。 元気になったと思ったけど、どこか悪いところがあったのかもしれません。 家族みんな、いっぱい泣いて、2ヶ月ほどたちましたが、まだ寂しいです。 この事を、伝えるのが辛くて、しばらくRC からも、遠ざかっていました。 おぴちゃんがいてこその、opiopiopi の部屋だったし、おぴちゃんのいない部屋は、まだ寂しくてたまりません。 でも、RC 始めて、おぴちゃんと共に育ってきたこの部屋。 このまま終わりにするのも、良くないな。と思い、アップしました。 完全なペットロス状態です。でも、まだ新しい子を迎えるような気持ちにもなれず、おぴちゃんの使っていたブランコも片付けられません。 でもRC にまた、アップしようという気に、やっとなれたので、また少しずつ始められたらと思います。
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
yukariさんの実例写真
こんばんは。 暑かったり寒かったりしますが、皆さん体調を崩したりされていませんか? 実はご報告があります。 ももが4月29日に天国に旅立ちました…。 ちょっと元気無いな、調子悪いのかなと思ってから3日後でした。 生後3ヶ月で我が家に来てから、家族と離れて夜を過ごした事がなかったので、土曜日に入院する事になって、とにかく側に居てやれない事が辛く、眠れない一晩を過ごしました。翌日のお昼頃に先生から電話を頂く事になっていたので、仕事があった私は夫に頼んで出かけたのです。 朝の9時22分でした。「ももだめやった。迎えに行って来ます。」と夫からメールが届いたのです。 もう何が何だか…。 その日たまたま出張ですぐに帰れなかった私は、その後どう過ごしたかよく覚えていません。 あんなに甘えん坊で、常に家族のだれかにぴったりとくっついていて、寝る時も一緒で、お留守番のときは必ず誰かの服の上で待っていたももっち。 最後の最後にひとりぼっちにさせてしまいました。 知らない場所で、入った事の無い冷たい檻の中で、どれだけ心細かったことでしょう。 何よりひとりぼっちでいかせてしまったことが申し訳なくて、悔しくて、後悔しかありません。 もも、本当にごめんね。 RoomClipiにこんな事を書いてしまってごめんなさい。 今までももを可愛がってくださった皆さんにご報告とお礼が言いたかったのです。 ももにたくさんのいいねやコメントを下さった方々、本当にありがとうございました。 最後にもも、今までありがとう。 また、会おうね。
こんばんは。 暑かったり寒かったりしますが、皆さん体調を崩したりされていませんか? 実はご報告があります。 ももが4月29日に天国に旅立ちました…。 ちょっと元気無いな、調子悪いのかなと思ってから3日後でした。 生後3ヶ月で我が家に来てから、家族と離れて夜を過ごした事がなかったので、土曜日に入院する事になって、とにかく側に居てやれない事が辛く、眠れない一晩を過ごしました。翌日のお昼頃に先生から電話を頂く事になっていたので、仕事があった私は夫に頼んで出かけたのです。 朝の9時22分でした。「ももだめやった。迎えに行って来ます。」と夫からメールが届いたのです。 もう何が何だか…。 その日たまたま出張ですぐに帰れなかった私は、その後どう過ごしたかよく覚えていません。 あんなに甘えん坊で、常に家族のだれかにぴったりとくっついていて、寝る時も一緒で、お留守番のときは必ず誰かの服の上で待っていたももっち。 最後の最後にひとりぼっちにさせてしまいました。 知らない場所で、入った事の無い冷たい檻の中で、どれだけ心細かったことでしょう。 何よりひとりぼっちでいかせてしまったことが申し訳なくて、悔しくて、後悔しかありません。 もも、本当にごめんね。 RoomClipiにこんな事を書いてしまってごめんなさい。 今までももを可愛がってくださった皆さんにご報告とお礼が言いたかったのです。 ももにたくさんのいいねやコメントを下さった方々、本当にありがとうございました。 最後にもも、今までありがとう。 また、会おうね。
yukari
yukari
3LDK | 家族
yumirinさんの実例写真
メモリアルグッズ2️⃣ これはタロ吉の遺骨を収めた カプセルです 小さな数珠📿もあります😊 あと、お耳の毛で作るイニシャル と骨🦴とハート❤️付きのチャーム これが2ヶ月くらいかかって昨日、 届きました😊 このチャームのことは、息子のお嫁さんから教えてもらいました 息子のとこも昨年ワンコ亡くなって 悲しい思いをしましたから😩1年経ってもまだ、思い出して涙することもあるって言ってました(>_<)💦 私なんかは、まだまだだなぁ😣
メモリアルグッズ2️⃣ これはタロ吉の遺骨を収めた カプセルです 小さな数珠📿もあります😊 あと、お耳の毛で作るイニシャル と骨🦴とハート❤️付きのチャーム これが2ヶ月くらいかかって昨日、 届きました😊 このチャームのことは、息子のお嫁さんから教えてもらいました 息子のとこも昨年ワンコ亡くなって 悲しい思いをしましたから😩1年経ってもまだ、思い出して涙することもあるって言ってました(>_<)💦 私なんかは、まだまだだなぁ😣
yumirin
yumirin
家族
bara2200さんの実例写真
若かったね。ありがとうʕ•̫͡•ʔ❤ʕ•̫͡•ʔ
若かったね。ありがとうʕ•̫͡•ʔ❤ʕ•̫͡•ʔ
bara2200
bara2200
家族
tetuさんの実例写真
名前 はテツ。 今年3月に虹の橋を渡りました。 いつも此処が彼の定位置。 我が家はペット禁止の分譲マンション。 出会いは14年前、車に跳ねられて雪が積もった田んぼの中にうずくまっていた彼を部活ランニング中の娘が発見。 夜遅くに気になって確認しに行くとまだそのまま...ペット禁止だろうが何だろうが放っておけんでした。幸い穏やかな優しい子で吠えることは14年間で5,6回。 いなくなってまだ半年、まだその辺に寝ているような気がします。 まだまだですね〜ペットロス。
名前 はテツ。 今年3月に虹の橋を渡りました。 いつも此処が彼の定位置。 我が家はペット禁止の分譲マンション。 出会いは14年前、車に跳ねられて雪が積もった田んぼの中にうずくまっていた彼を部活ランニング中の娘が発見。 夜遅くに気になって確認しに行くとまだそのまま...ペット禁止だろうが何だろうが放っておけんでした。幸い穏やかな優しい子で吠えることは14年間で5,6回。 いなくなってまだ半年、まだその辺に寝ているような気がします。 まだまだですね〜ペットロス。
tetu
tetu
4LDK | 家族
kakkoさんの実例写真
何植えようかと放置していた花壇に、ノースポールのこぼれだねから芽が出て大きくなってきました🌸 1株あれば大きく広がるから、もう少し育った頃に植え直そう。 右上の木の車輪、もう少し大きいの売っていれば良かったなー
何植えようかと放置していた花壇に、ノースポールのこぼれだねから芽が出て大きくなってきました🌸 1株あれば大きく広がるから、もう少し育った頃に植え直そう。 右上の木の車輪、もう少し大きいの売っていれば良かったなー
kakko
kakko
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
昨日の写真です 晴天、朝 モコが永眠しました🐰 この赤い、噛られて干すのが恥ずかしいくらいボロボロのクロスを干すのも最後なので撮りました インテリアのサイトなのに… もう少しだけすみません
昨日の写真です 晴天、朝 モコが永眠しました🐰 この赤い、噛られて干すのが恥ずかしいくらいボロボロのクロスを干すのも最後なので撮りました インテリアのサイトなのに… もう少しだけすみません
kiki
kiki
家族
mikamikaさんの実例写真
*****長老犬***** 昨日、我が家の13才と11ヶ月の 長老犬が天国に旅立ちました。 3日前まで歩いてたのに 末期の口内ガンと知ったのは なんと1週間前でした。 最後までみんなの癒しと 笑いと元気をくれた犬でした。 明日最後のお別れしてきます( TДT)
*****長老犬***** 昨日、我が家の13才と11ヶ月の 長老犬が天国に旅立ちました。 3日前まで歩いてたのに 末期の口内ガンと知ったのは なんと1週間前でした。 最後までみんなの癒しと 笑いと元気をくれた犬でした。 明日最後のお別れしてきます( TДT)
mikamika
mikamika
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
こんにちは。温かい御言葉ありがとうございます。 本日自宅葬んして、火葬中です、 納骨堂があります。でも、暫くは我が家に連れて帰ります。 修行のお寺の動物供養サービスにお願いしました。 お寺なので、毎月供養もしていたり、人間と同じ内容です。融通も効くし、私の自己満足てすけどね。 御葬式しますと仲良しのボランティアさんに言いましたら苦笑されました、(汗) りりちゃんのベッド、50個位は出てきそうで、ボランティアさんに引き取ってもらいます。 渡せない思い出のものは、暫くは置いておきます。 暫くは、睡眠をとり、りりちゃんの沢山の物整理して、ゆっくり前進しつつ、涙が枯れる頃に、納骨堂におさめようか、、と考えています。
こんにちは。温かい御言葉ありがとうございます。 本日自宅葬んして、火葬中です、 納骨堂があります。でも、暫くは我が家に連れて帰ります。 修行のお寺の動物供養サービスにお願いしました。 お寺なので、毎月供養もしていたり、人間と同じ内容です。融通も効くし、私の自己満足てすけどね。 御葬式しますと仲良しのボランティアさんに言いましたら苦笑されました、(汗) りりちゃんのベッド、50個位は出てきそうで、ボランティアさんに引き取ってもらいます。 渡せない思い出のものは、暫くは置いておきます。 暫くは、睡眠をとり、りりちゃんの沢山の物整理して、ゆっくり前進しつつ、涙が枯れる頃に、納骨堂におさめようか、、と考えています。
lily
lily
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 ペットロスの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 ペットロス

68枚の部屋写真から36枚をセレクト
minnieさんの実例写真
最後のワンコが虹の橋に旅立って2週間…昼間は何とか気を紛らわせていても夜になると寂しさが込み上げて来て泣いてしまいます😭フードテーブルや水飲み場、ベッドやおもちゃ、トイレを見るのが辛くてジモティーに出して直ぐに片付けてしまいましたが…何もなくなったリビングはやたら広くて何も音がしなくて…どうやって立ち直れば良いのかわかりません😰
最後のワンコが虹の橋に旅立って2週間…昼間は何とか気を紛らわせていても夜になると寂しさが込み上げて来て泣いてしまいます😭フードテーブルや水飲み場、ベッドやおもちゃ、トイレを見るのが辛くてジモティーに出して直ぐに片付けてしまいましたが…何もなくなったリビングはやたら広くて何も音がしなくて…どうやって立ち直れば良いのかわかりません😰
minnie
minnie
家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
観葉植物がわさわさしてきました。 10日前 4年ほどお世話した我が家のワンコが虹の橋をわたりました。 年齢は15歳 トイプードルです。 たらい回しにされた挙句 我が家にきた子で 1週間だけ預かる約束で預かりましたが相手が拒否。 私は子供が5人いる中で育児、家事、仕事、飼う予定ではなかったワンコの世話でバタバタと月日が過ぎちゃんと愛情を注ぐ事も出来ずお別れとなりました。 亡くなる二日前まで普通に過ごしていたのに 。 噛まないし 抱っこ大好き とても優しい性格のワンコでした。  正直こんなに落ち込むと自分でも思っていなくて よそのワンコを見るだけで涙が出そうになります。 これがペットロスというやつでしょうか。 色々思いながらボーっとわさわさした葉っぱを手入れしています。
観葉植物がわさわさしてきました。 10日前 4年ほどお世話した我が家のワンコが虹の橋をわたりました。 年齢は15歳 トイプードルです。 たらい回しにされた挙句 我が家にきた子で 1週間だけ預かる約束で預かりましたが相手が拒否。 私は子供が5人いる中で育児、家事、仕事、飼う予定ではなかったワンコの世話でバタバタと月日が過ぎちゃんと愛情を注ぐ事も出来ずお別れとなりました。 亡くなる二日前まで普通に過ごしていたのに 。 噛まないし 抱っこ大好き とても優しい性格のワンコでした。  正直こんなに落ち込むと自分でも思っていなくて よそのワンコを見るだけで涙が出そうになります。 これがペットロスというやつでしょうか。 色々思いながらボーっとわさわさした葉っぱを手入れしています。
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
ha_koさんの実例写真
まっちゃの朝のルーティン ご飯と遊びが終わると、お外を眺めてます🐈
まっちゃの朝のルーティン ご飯と遊びが終わると、お外を眺めてます🐈
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
ngito-mooさんの実例写真
11月29日に旅立ちました。 ナギ ミニうさぎ雑種 オス 14才3ヶ月 沢山の思い出と、沢山の癒し、 沢山の引越し(5回^^;)、 沢山沢山ありがとう。 だけど、、、とても寂しいよー。 『あなたは私の宝物。一生忘れません。』 とても良いセレモニーを送る事ができました。花束もいただき感謝です。
11月29日に旅立ちました。 ナギ ミニうさぎ雑種 オス 14才3ヶ月 沢山の思い出と、沢山の癒し、 沢山の引越し(5回^^;)、 沢山沢山ありがとう。 だけど、、、とても寂しいよー。 『あなたは私の宝物。一生忘れません。』 とても良いセレモニーを送る事ができました。花束もいただき感謝です。
ngito-moo
ngito-moo
1K
yukkyさんの実例写真
初投稿
初投稿
yukky
yukky
1LDK | 一人暮らし
823smileさんの実例写真
こんにちは♡ テーブルの上に何もないといい気持ち😊💕 グリーンチャンたちは日当たりのいい和室に移動して日向ぼっこしてます♡ 年末年始をバタバタと過ごし、幼稚園と学校が始まってもなんかバタバタ(それは陶器市に行ってたからともいう。笑)、やっと落ち着いてきたと思ったらもう金曜日😊🤣 でね、ホッと一息ついてこの光景見たら、ニコ🐰がいないのがしみじみと寂しくて🥲年末年始みんながいる期間を経てもこれだもの、タイミングが違ったらもっともっときつかったと思う。また週末で賑やかになるし、まだお別れして1ヶ月もたってないんだし。ゆっくりゆっくり、慣れていこうと思います☺️ ペットロスは辛いけど、ペットロスのある人生になったことは幸せだなと思ってます😊💕
こんにちは♡ テーブルの上に何もないといい気持ち😊💕 グリーンチャンたちは日当たりのいい和室に移動して日向ぼっこしてます♡ 年末年始をバタバタと過ごし、幼稚園と学校が始まってもなんかバタバタ(それは陶器市に行ってたからともいう。笑)、やっと落ち着いてきたと思ったらもう金曜日😊🤣 でね、ホッと一息ついてこの光景見たら、ニコ🐰がいないのがしみじみと寂しくて🥲年末年始みんながいる期間を経てもこれだもの、タイミングが違ったらもっともっときつかったと思う。また週末で賑やかになるし、まだお別れして1ヶ月もたってないんだし。ゆっくりゆっくり、慣れていこうと思います☺️ ペットロスは辛いけど、ペットロスのある人生になったことは幸せだなと思ってます😊💕
823smile
823smile
4LDK | 家族
jamさんの実例写真
jam
jam
4LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
テレビボード裏の私のスペースです。数年前に旦那さんからBDプレゼントで貰ったエアリーシェイプが置いてあります。……猫の爪研ぎと化してます(−_−;)配線とかどうにかしたい。フェイクで良いから植物とか雑貨とか飾りたいんですが、小屋裏なので天井が低く猫に落とされる&食い千切られる可能性が高く、手詰まりです。まぁ、毎日過ごす訳では無いので後回しで(笑)
テレビボード裏の私のスペースです。数年前に旦那さんからBDプレゼントで貰ったエアリーシェイプが置いてあります。……猫の爪研ぎと化してます(−_−;)配線とかどうにかしたい。フェイクで良いから植物とか雑貨とか飾りたいんですが、小屋裏なので天井が低く猫に落とされる&食い千切られる可能性が高く、手詰まりです。まぁ、毎日過ごす訳では無いので後回しで(笑)
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
YUKAさんの実例写真
月命日に買ったお花はドライフラワーになりました。
月命日に買ったお花はドライフラワーになりました。
YUKA
YUKA
1R | 一人暮らし
masu...さんの実例写真
こんばんは。 先日は沢山の励ましのお言葉ありがとうございました。 まだまだ思い出す場面ばかりで寂しい日々を過ごしていますが、 少しずつ… 少しずつ… 日常を取り戻していきたいと思います。 火葬も無事に終え、今はいつも居たゲージの中に置いてあげています。 私からいつもとなりで支えてくれたネオ君へ “たまゆらりん” というコロンとしたりんをプレゼントしました。 ちり〜〜んととてもいい音色です♪ 本人は ほねっこ のほうが嬉しいかもしれませんが… 今、私にしてあげれることとして正月手当を惜しみなく使いました。 とても満足✨ また少し気持ちが楽になった気がします🍀
こんばんは。 先日は沢山の励ましのお言葉ありがとうございました。 まだまだ思い出す場面ばかりで寂しい日々を過ごしていますが、 少しずつ… 少しずつ… 日常を取り戻していきたいと思います。 火葬も無事に終え、今はいつも居たゲージの中に置いてあげています。 私からいつもとなりで支えてくれたネオ君へ “たまゆらりん” というコロンとしたりんをプレゼントしました。 ちり〜〜んととてもいい音色です♪ 本人は ほねっこ のほうが嬉しいかもしれませんが… 今、私にしてあげれることとして正月手当を惜しみなく使いました。 とても満足✨ また少し気持ちが楽になった気がします🍀
masu...
masu...
家族
moonさんの実例写真
やっぱりベランダは癒されるなぁ(*´︶`*) 涼しくなったら植え替え頑張ろう♪
やっぱりベランダは癒されるなぁ(*´︶`*) 涼しくなったら植え替え頑張ろう♪
moon
moon
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
いつか必ずまた会える日が来ると信じて☆
いつか必ずまた会える日が来ると信じて☆
choco
choco
4LDK | カップル
onsen-_-tamagoさんの実例写真
KINGが虹の橋を渡って四十九日が過ぎました。 2人一緒の姿を見ていたくて、オーダーしたペット絵画が先程届きました😌 リビングの一等席。コレでずーっと眺めていられます。やっぱり一緒がいいね。
KINGが虹の橋を渡って四十九日が過ぎました。 2人一緒の姿を見ていたくて、オーダーしたペット絵画が先程届きました😌 リビングの一等席。コレでずーっと眺めていられます。やっぱり一緒がいいね。
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
ココは、今和室に居ます。 登り降り出来なかった2個目のペット階段 祭壇代わりに…使わなかったダイソー布かけて、昔パワーストーンアクセサリー浄化するために買ったダイソーのお線香と線香立てがこんな風に役立つとは…。 お別れの日にハガキサイズフレームと、フェイクフラワーポットダイソーで買いました。 写真は、トリミングサロンで撮って貰ったクリスマスの写真で可愛く写ってるの選びました♡ 親バカだけど😅 ココは、ホントに美人ちゃん💕 フレームより小さな骨壷です…。 孫達もしっかり手を合わせます🙏 明日は、お義母さん達が眠るお墓参りして来ます。 供養の気持ちが大事ですね😌
ココは、今和室に居ます。 登り降り出来なかった2個目のペット階段 祭壇代わりに…使わなかったダイソー布かけて、昔パワーストーンアクセサリー浄化するために買ったダイソーのお線香と線香立てがこんな風に役立つとは…。 お別れの日にハガキサイズフレームと、フェイクフラワーポットダイソーで買いました。 写真は、トリミングサロンで撮って貰ったクリスマスの写真で可愛く写ってるの選びました♡ 親バカだけど😅 ココは、ホントに美人ちゃん💕 フレームより小さな骨壷です…。 孫達もしっかり手を合わせます🙏 明日は、お義母さん達が眠るお墓参りして来ます。 供養の気持ちが大事ですね😌
CoCo0617
CoCo0617
家族
haruさんの実例写真
最後の夜をぷりんちゃんと過ごします。 ルームクリップははじめたばかりで写真は決して多くないですが 昨日は自分の苦しい思いを残したくて独り言の様に言葉に残しました 自身の実体験と共に暖かい言葉を掛けてくれた皆様 本当にありがとうございました 何度か読み返し、皆さんの感じてきた気持ちに重ねたくさんの涙をこの2日間流しています 斜め掛けバックを出すとくるくるまわって自分から入りいつも笑顔で立ってました 好きな時にゆりかごの様にバックの中でお腹を出して寝てました 私が頑張って歩いてたから楽ちんだったもんね わざわざ本に載ってた遠くのお洒落なドッグカフェに行てみたり 2.3日経ったパンだとプィっとされて夜中に割引きになった新しいものを買いに行き 色んなお家を買ってはワガママで気に入らなくて入ってくれなくてガッカリしたり 抱っこして、チューゎ?っていうと左の小さいほっぺを突き出してくれてチューして こっちもチュー?って言うと右側を出してくれて連続して楽しいねって 毎日遊んでました。 ヨチヨチ歩くおばあちゃんのためにドアをゆっくり開け閉めして 咳をし始めたらすぐに酸素室の電源をつけて密閉の準備をして 抱っこしてベランダからの景色を見せたり 寝ていた玄関の床を毎日水拭きしたり 夜中のトイレのために足元に小さな明かりをつけて寝て 食べる、寝る、仕事する以外の自分のしていた何気ない作業のほとんどが ぷりんの為にしていた動作だと改めて実感し 手持ち無沙汰で心が苦しいです 明日から何しようかな。 ぷりんの為にしていた時間が自分の時間でした この2日間、抱っこしてベランダを歩いて、 膝の上にぷりんを置いて体重を漢字ながらパソコンをしてみたり、何度も抱きしめて頭や背中の匂いを嗅いだりしました 今はベットで顔を向き合ってひんやりしたおててや足を握り合い おばあちゃんって何回も呼んで ばぁば頑張ったね って何度も伝えました。 ご飯を食べる時、自分に向いて欲しくて遺体の方向を変えました 顔周りのものすごく小さい汚れをぽりぽり取ってあげたり 溶けちゃったね、アイスノン冷たいの変えてあげるねって声を掛け 何かしてあげてないと気が済まないのか 癖になっているのか まだ凍ってるのに ペットボトルを変えてました 最後のお世話をわざわざ忙しくしている自分がいました ぷぃちゃんの為に後悔をしたくなくて最善は尽くしてきたつもりというか尽くしてきました。 でも人は最愛のモノやパートナーを失ったとき 先生にすがって酸素室から出さずに入院させていたら、 自分がもう少し早く気づいてれば、 という変わらない過去のタラレバ話 自分のあら探しや至らなかった事を考えてしまいます。 人はそういう生き物なのかな 一緒にねんねは今日でおしまいです。 明日お別れ会だね 母と兄、妹からもらったお花たくさん周りに敷かなぃと 朝早く起きてにんじんさんふわふわにすって、さつまいもチンしてマッシュして お気に入りのピンクのトレーナーは畳んでリボンで包んでおいたょ 詰めて準備しなくちゃ RoomClipをまた毎日いつもの様に上げられる日が来ると良いです。 インテリアに興味が出て季節を楽しめる時が来てほしぃです。 明日頑張ろうね。寝れるかな。 おやすみなさい。
最後の夜をぷりんちゃんと過ごします。 ルームクリップははじめたばかりで写真は決して多くないですが 昨日は自分の苦しい思いを残したくて独り言の様に言葉に残しました 自身の実体験と共に暖かい言葉を掛けてくれた皆様 本当にありがとうございました 何度か読み返し、皆さんの感じてきた気持ちに重ねたくさんの涙をこの2日間流しています 斜め掛けバックを出すとくるくるまわって自分から入りいつも笑顔で立ってました 好きな時にゆりかごの様にバックの中でお腹を出して寝てました 私が頑張って歩いてたから楽ちんだったもんね わざわざ本に載ってた遠くのお洒落なドッグカフェに行てみたり 2.3日経ったパンだとプィっとされて夜中に割引きになった新しいものを買いに行き 色んなお家を買ってはワガママで気に入らなくて入ってくれなくてガッカリしたり 抱っこして、チューゎ?っていうと左の小さいほっぺを突き出してくれてチューして こっちもチュー?って言うと右側を出してくれて連続して楽しいねって 毎日遊んでました。 ヨチヨチ歩くおばあちゃんのためにドアをゆっくり開け閉めして 咳をし始めたらすぐに酸素室の電源をつけて密閉の準備をして 抱っこしてベランダからの景色を見せたり 寝ていた玄関の床を毎日水拭きしたり 夜中のトイレのために足元に小さな明かりをつけて寝て 食べる、寝る、仕事する以外の自分のしていた何気ない作業のほとんどが ぷりんの為にしていた動作だと改めて実感し 手持ち無沙汰で心が苦しいです 明日から何しようかな。 ぷりんの為にしていた時間が自分の時間でした この2日間、抱っこしてベランダを歩いて、 膝の上にぷりんを置いて体重を漢字ながらパソコンをしてみたり、何度も抱きしめて頭や背中の匂いを嗅いだりしました 今はベットで顔を向き合ってひんやりしたおててや足を握り合い おばあちゃんって何回も呼んで ばぁば頑張ったね って何度も伝えました。 ご飯を食べる時、自分に向いて欲しくて遺体の方向を変えました 顔周りのものすごく小さい汚れをぽりぽり取ってあげたり 溶けちゃったね、アイスノン冷たいの変えてあげるねって声を掛け 何かしてあげてないと気が済まないのか 癖になっているのか まだ凍ってるのに ペットボトルを変えてました 最後のお世話をわざわざ忙しくしている自分がいました ぷぃちゃんの為に後悔をしたくなくて最善は尽くしてきたつもりというか尽くしてきました。 でも人は最愛のモノやパートナーを失ったとき 先生にすがって酸素室から出さずに入院させていたら、 自分がもう少し早く気づいてれば、 という変わらない過去のタラレバ話 自分のあら探しや至らなかった事を考えてしまいます。 人はそういう生き物なのかな 一緒にねんねは今日でおしまいです。 明日お別れ会だね 母と兄、妹からもらったお花たくさん周りに敷かなぃと 朝早く起きてにんじんさんふわふわにすって、さつまいもチンしてマッシュして お気に入りのピンクのトレーナーは畳んでリボンで包んでおいたょ 詰めて準備しなくちゃ RoomClipをまた毎日いつもの様に上げられる日が来ると良いです。 インテリアに興味が出て季節を楽しめる時が来てほしぃです。 明日頑張ろうね。寝れるかな。 おやすみなさい。
haru
haru
1K | 一人暮らし
37さんの実例写真
お久しぶりです。猫を亡くしたダメージがじわじわと。なかなか、部屋をきれいにする気になれず遠退いてしまいます。茶とらツインズはすっかり大きくなりました。
お久しぶりです。猫を亡くしたダメージがじわじわと。なかなか、部屋をきれいにする気になれず遠退いてしまいます。茶とらツインズはすっかり大きくなりました。
37
37
3LDK
cecil..さんの実例写真
きょうは☀️ぽかぽか日和*゜ さっき息子くんとコンビニまで お散歩してきましたァ~ 🏪 🚶‍♀️🚶‍♂️ デッキで日向ぼっこしながら、 コンビニスイーツ🍦でおやつタイム❤︎
きょうは☀️ぽかぽか日和*゜ さっき息子くんとコンビニまで お散歩してきましたァ~ 🏪 🚶‍♀️🚶‍♂️ デッキで日向ぼっこしながら、 コンビニスイーツ🍦でおやつタイム❤︎
cecil..
cecil..
家族
opiopiopiさんの実例写真
すごーく久しぶりになります。 実は1月10日に、おぴちゃんが亡くなりました。 去年の夏くらいに体調をくずして、病院によく通っていました。 でも、薬で良くなって、すっかり元気になったと思った矢先の事でした。 亡くなる朝も、私の顔を見て、おぴおぴ、と喋り(^^) 放鳥時間になり、嬉しそうに飛び出しました。 さあ、遊ぼうとブランコに飛び立った瞬間に、床に落ちてしまい、ケイレンを起こしたような感じで、私の手の中でそのまま亡くなりました。 元気になったと思ったけど、どこか悪いところがあったのかもしれません。 家族みんな、いっぱい泣いて、2ヶ月ほどたちましたが、まだ寂しいです。 この事を、伝えるのが辛くて、しばらくRC からも、遠ざかっていました。 おぴちゃんがいてこその、opiopiopi の部屋だったし、おぴちゃんのいない部屋は、まだ寂しくてたまりません。 でも、RC 始めて、おぴちゃんと共に育ってきたこの部屋。 このまま終わりにするのも、良くないな。と思い、アップしました。 完全なペットロス状態です。でも、まだ新しい子を迎えるような気持ちにもなれず、おぴちゃんの使っていたブランコも片付けられません。 でもRC にまた、アップしようという気に、やっとなれたので、また少しずつ始められたらと思います。
すごーく久しぶりになります。 実は1月10日に、おぴちゃんが亡くなりました。 去年の夏くらいに体調をくずして、病院によく通っていました。 でも、薬で良くなって、すっかり元気になったと思った矢先の事でした。 亡くなる朝も、私の顔を見て、おぴおぴ、と喋り(^^) 放鳥時間になり、嬉しそうに飛び出しました。 さあ、遊ぼうとブランコに飛び立った瞬間に、床に落ちてしまい、ケイレンを起こしたような感じで、私の手の中でそのまま亡くなりました。 元気になったと思ったけど、どこか悪いところがあったのかもしれません。 家族みんな、いっぱい泣いて、2ヶ月ほどたちましたが、まだ寂しいです。 この事を、伝えるのが辛くて、しばらくRC からも、遠ざかっていました。 おぴちゃんがいてこその、opiopiopi の部屋だったし、おぴちゃんのいない部屋は、まだ寂しくてたまりません。 でも、RC 始めて、おぴちゃんと共に育ってきたこの部屋。 このまま終わりにするのも、良くないな。と思い、アップしました。 完全なペットロス状態です。でも、まだ新しい子を迎えるような気持ちにもなれず、おぴちゃんの使っていたブランコも片付けられません。 でもRC にまた、アップしようという気に、やっとなれたので、また少しずつ始められたらと思います。
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
yukariさんの実例写真
こんばんは。 暑かったり寒かったりしますが、皆さん体調を崩したりされていませんか? 実はご報告があります。 ももが4月29日に天国に旅立ちました…。 ちょっと元気無いな、調子悪いのかなと思ってから3日後でした。 生後3ヶ月で我が家に来てから、家族と離れて夜を過ごした事がなかったので、土曜日に入院する事になって、とにかく側に居てやれない事が辛く、眠れない一晩を過ごしました。翌日のお昼頃に先生から電話を頂く事になっていたので、仕事があった私は夫に頼んで出かけたのです。 朝の9時22分でした。「ももだめやった。迎えに行って来ます。」と夫からメールが届いたのです。 もう何が何だか…。 その日たまたま出張ですぐに帰れなかった私は、その後どう過ごしたかよく覚えていません。 あんなに甘えん坊で、常に家族のだれかにぴったりとくっついていて、寝る時も一緒で、お留守番のときは必ず誰かの服の上で待っていたももっち。 最後の最後にひとりぼっちにさせてしまいました。 知らない場所で、入った事の無い冷たい檻の中で、どれだけ心細かったことでしょう。 何よりひとりぼっちでいかせてしまったことが申し訳なくて、悔しくて、後悔しかありません。 もも、本当にごめんね。 RoomClipiにこんな事を書いてしまってごめんなさい。 今までももを可愛がってくださった皆さんにご報告とお礼が言いたかったのです。 ももにたくさんのいいねやコメントを下さった方々、本当にありがとうございました。 最後にもも、今までありがとう。 また、会おうね。
こんばんは。 暑かったり寒かったりしますが、皆さん体調を崩したりされていませんか? 実はご報告があります。 ももが4月29日に天国に旅立ちました…。 ちょっと元気無いな、調子悪いのかなと思ってから3日後でした。 生後3ヶ月で我が家に来てから、家族と離れて夜を過ごした事がなかったので、土曜日に入院する事になって、とにかく側に居てやれない事が辛く、眠れない一晩を過ごしました。翌日のお昼頃に先生から電話を頂く事になっていたので、仕事があった私は夫に頼んで出かけたのです。 朝の9時22分でした。「ももだめやった。迎えに行って来ます。」と夫からメールが届いたのです。 もう何が何だか…。 その日たまたま出張ですぐに帰れなかった私は、その後どう過ごしたかよく覚えていません。 あんなに甘えん坊で、常に家族のだれかにぴったりとくっついていて、寝る時も一緒で、お留守番のときは必ず誰かの服の上で待っていたももっち。 最後の最後にひとりぼっちにさせてしまいました。 知らない場所で、入った事の無い冷たい檻の中で、どれだけ心細かったことでしょう。 何よりひとりぼっちでいかせてしまったことが申し訳なくて、悔しくて、後悔しかありません。 もも、本当にごめんね。 RoomClipiにこんな事を書いてしまってごめんなさい。 今までももを可愛がってくださった皆さんにご報告とお礼が言いたかったのです。 ももにたくさんのいいねやコメントを下さった方々、本当にありがとうございました。 最後にもも、今までありがとう。 また、会おうね。
yukari
yukari
3LDK | 家族
yumirinさんの実例写真
メモリアルグッズ2️⃣ これはタロ吉の遺骨を収めた カプセルです 小さな数珠📿もあります😊 あと、お耳の毛で作るイニシャル と骨🦴とハート❤️付きのチャーム これが2ヶ月くらいかかって昨日、 届きました😊 このチャームのことは、息子のお嫁さんから教えてもらいました 息子のとこも昨年ワンコ亡くなって 悲しい思いをしましたから😩1年経ってもまだ、思い出して涙することもあるって言ってました(>_<)💦 私なんかは、まだまだだなぁ😣
メモリアルグッズ2️⃣ これはタロ吉の遺骨を収めた カプセルです 小さな数珠📿もあります😊 あと、お耳の毛で作るイニシャル と骨🦴とハート❤️付きのチャーム これが2ヶ月くらいかかって昨日、 届きました😊 このチャームのことは、息子のお嫁さんから教えてもらいました 息子のとこも昨年ワンコ亡くなって 悲しい思いをしましたから😩1年経ってもまだ、思い出して涙することもあるって言ってました(>_<)💦 私なんかは、まだまだだなぁ😣
yumirin
yumirin
家族
bara2200さんの実例写真
若かったね。ありがとうʕ•̫͡•ʔ❤ʕ•̫͡•ʔ
若かったね。ありがとうʕ•̫͡•ʔ❤ʕ•̫͡•ʔ
bara2200
bara2200
家族
tetuさんの実例写真
名前 はテツ。 今年3月に虹の橋を渡りました。 いつも此処が彼の定位置。 我が家はペット禁止の分譲マンション。 出会いは14年前、車に跳ねられて雪が積もった田んぼの中にうずくまっていた彼を部活ランニング中の娘が発見。 夜遅くに気になって確認しに行くとまだそのまま...ペット禁止だろうが何だろうが放っておけんでした。幸い穏やかな優しい子で吠えることは14年間で5,6回。 いなくなってまだ半年、まだその辺に寝ているような気がします。 まだまだですね〜ペットロス。
名前 はテツ。 今年3月に虹の橋を渡りました。 いつも此処が彼の定位置。 我が家はペット禁止の分譲マンション。 出会いは14年前、車に跳ねられて雪が積もった田んぼの中にうずくまっていた彼を部活ランニング中の娘が発見。 夜遅くに気になって確認しに行くとまだそのまま...ペット禁止だろうが何だろうが放っておけんでした。幸い穏やかな優しい子で吠えることは14年間で5,6回。 いなくなってまだ半年、まだその辺に寝ているような気がします。 まだまだですね〜ペットロス。
tetu
tetu
4LDK | 家族
kakkoさんの実例写真
何植えようかと放置していた花壇に、ノースポールのこぼれだねから芽が出て大きくなってきました🌸 1株あれば大きく広がるから、もう少し育った頃に植え直そう。 右上の木の車輪、もう少し大きいの売っていれば良かったなー
何植えようかと放置していた花壇に、ノースポールのこぼれだねから芽が出て大きくなってきました🌸 1株あれば大きく広がるから、もう少し育った頃に植え直そう。 右上の木の車輪、もう少し大きいの売っていれば良かったなー
kakko
kakko
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
昨日の写真です 晴天、朝 モコが永眠しました🐰 この赤い、噛られて干すのが恥ずかしいくらいボロボロのクロスを干すのも最後なので撮りました インテリアのサイトなのに… もう少しだけすみません
昨日の写真です 晴天、朝 モコが永眠しました🐰 この赤い、噛られて干すのが恥ずかしいくらいボロボロのクロスを干すのも最後なので撮りました インテリアのサイトなのに… もう少しだけすみません
kiki
kiki
家族
mikamikaさんの実例写真
*****長老犬***** 昨日、我が家の13才と11ヶ月の 長老犬が天国に旅立ちました。 3日前まで歩いてたのに 末期の口内ガンと知ったのは なんと1週間前でした。 最後までみんなの癒しと 笑いと元気をくれた犬でした。 明日最後のお別れしてきます( TДT)
*****長老犬***** 昨日、我が家の13才と11ヶ月の 長老犬が天国に旅立ちました。 3日前まで歩いてたのに 末期の口内ガンと知ったのは なんと1週間前でした。 最後までみんなの癒しと 笑いと元気をくれた犬でした。 明日最後のお別れしてきます( TДT)
mikamika
mikamika
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
こんにちは。温かい御言葉ありがとうございます。 本日自宅葬んして、火葬中です、 納骨堂があります。でも、暫くは我が家に連れて帰ります。 修行のお寺の動物供養サービスにお願いしました。 お寺なので、毎月供養もしていたり、人間と同じ内容です。融通も効くし、私の自己満足てすけどね。 御葬式しますと仲良しのボランティアさんに言いましたら苦笑されました、(汗) りりちゃんのベッド、50個位は出てきそうで、ボランティアさんに引き取ってもらいます。 渡せない思い出のものは、暫くは置いておきます。 暫くは、睡眠をとり、りりちゃんの沢山の物整理して、ゆっくり前進しつつ、涙が枯れる頃に、納骨堂におさめようか、、と考えています。
こんにちは。温かい御言葉ありがとうございます。 本日自宅葬んして、火葬中です、 納骨堂があります。でも、暫くは我が家に連れて帰ります。 修行のお寺の動物供養サービスにお願いしました。 お寺なので、毎月供養もしていたり、人間と同じ内容です。融通も効くし、私の自己満足てすけどね。 御葬式しますと仲良しのボランティアさんに言いましたら苦笑されました、(汗) りりちゃんのベッド、50個位は出てきそうで、ボランティアさんに引き取ってもらいます。 渡せない思い出のものは、暫くは置いておきます。 暫くは、睡眠をとり、りりちゃんの沢山の物整理して、ゆっくり前進しつつ、涙が枯れる頃に、納骨堂におさめようか、、と考えています。
lily
lily
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 ペットロスの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ